X



★ぺぺぺまんバックレました(・∀・)1社目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:13.86ID:7Ryd3Nqj0
ペペペまん、よろしく。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/31(火) 14:11:43.22ID:fXt1tBrD0
鬱って言ってたから心配だな。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/31(火) 15:00:35.50ID:5xbnsMt30
鬱はバックレる判断力がなく過労死すると思われる
バックレてるから鬱ではなかろう
正常な判断ができている
心配無用だ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/31(火) 15:58:19.51ID:fXt1tBrD0
じゃあ、炊き出しに行っているのかもしれん。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/31(火) 16:24:02.77ID:5xbnsMt30
東京と大阪は無職の人の為に炊き出しと就職の無料相談を開催してるね
大阪の人だと思うから参加してるんだろう
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/03(金) 11:06:55.19ID:9mpTGv0Z0
ペペペまん、あけましておめでとう。
今年こそいい仕事に就けますように。
その前に新たなバックれ伝説を残すことを
期待しております。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:29.68ID:Phbj4kgJ0
ぺぺぺまんさん本スレにいるわ
本スレの主旨わかってないみたい
アレだと荒らし扱いされると思う
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 17:21:22.68ID:mH4QeCTn0
ペペペまん、こっちへカモン!
俺ら、あんたの味方や。
0019ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 18:14:07.90ID:4R8rXke90
レス立ち上げてくれた方、支援して頂いた方に感謝致します。

スペック:
42歳♂
14年勤めた会社の倒産
離婚(結婚生活19年)
1人娘は現在18歳。
両親は既に他界。

会社の倒産後、、、
失業保険・退職金で10ヶ月やりくりしながら

自動車プラスチック部品製造→2日バックレ。
クリーニング工場→1日バックレ。
食品製造→3日+忘年会→バックレ。

まぁ、基本やる気(生きる事への執着心)無いです。
嫌でも明日が来るから、、、
強いて言えば別れた妻子への仕送りが生き甲斐やねw

6日から、ハロワ初出勤しますw
0020ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 18:31:14.70ID:4R8rXke90
会社の倒産に関する未払賃金及び未払退職金に関しては経験上、一応専門分野ですw
よろしくお願いします。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:10.26ID:9wgoippw0
>会社の倒産に関する未払賃金及び未払退職金に関しては経験上、一応専門分野です

素晴らしい
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:24.38ID:9wgoippw0
隔離スレではないぞ
隔離は失礼だ
ぺぺぺまんさんの専用スレだ

自動車プラスチック部品製造
↑これブルーカラーっぽいんだけどな
何がダメだったんだ?

僕も基本的に仕事はやる気ないです
趣味のために生きて働いてます
0023ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 19:11:47.33ID:4R8rXke90
>>22
2交代の工場でした。
1勤は8時〜18時まで。
2勤は20時〜翌朝8時。
賃金もそれなりに良くて、初任給でも月25手取りで貰える感じやった。
でも、俺が持ってた免許(有機溶剤作業主任者)が災いを招いたんよね。
この免許が有るから塗装部門に配属(元々応募した部所とは違う)。
塗装部門は、有機溶剤使うから周りから隔離されてる感じ。
焼き付け塗装やから、とにかく暑い。
冬でも2リットルのお茶飲み干すレベルやった。
なんか、だるくなってバックレてたw
応募した部所は組み立てで楽そうやったw
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 19:18:24.43ID:4R8rXke90
>>21
サンガツ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 19:48:23.90ID:hY15IaSZ0
>>23
そうか、それはやる気出ないな
面接の時に希望は伝えたのか?

部署によってキツさ違うのに給料が同じじゃ話にならんよな
働くって本当に理不尽だよな
俺も7日に面接だよ

一軒家でローンあるのに生活費どうなってんの?
元嫁と娘に仕送りもあるんだろ?
0026ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 20:12:58.00ID:4R8rXke90
>>25
面接の時に待ってました言わんばかりに伝えられたよw
いや、普通に断れないやんw
分かりやすく言えばその場のノリだよね。
実際、現場の状況知らんからw
で、実際に働いてみたら、、、な感じ。

マイホームは、手放したくても手放せない。
タマホームの最安値の物件やけど、
2階が寝室の3部屋
1階がキッチン・リビング・風呂・トイレ・和室・客間。
1人で住むには広すぎて寂しくなるよ。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:50.59ID:dHageYMs0
>面接の時に待ってました言わんばかりに伝えられたよ

ワロタwww
気持ちはわかるが断らないとw

俺からのアドバイスだけどあまり資格欄に余計なこと書かない方が良いよ
書くのは普通免許と必要な資格だけにしとかないとそういうことになる(笑)

老後のこと考えるとマイホームあった方が良いかもね
年金で賃貸だと生活が破綻するだろうし
今は広すぎると寂しいかもね
犬か猫飼えるだけの余裕があれば良いけどな
0028ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 20:32:17.27ID:4R8rXke90
月々の妻子への仕送りは5〜7万。
携帯代も負担してるから、、、
月だいたい8万位やねw

でも、これは調停とかで決めた事項ではなく、あくまでも俺が自発的に振り込んでる。
いわば有志やわw

情けない俺の姿、見せたく無いからね。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 20:33:46.64ID:kB3CrZOX0
もと住宅業界だからいうけどそこ造りもあれで
ローンが終わる前に劣化が進んでると思うよ
支払いが終わったら建て替えなんて話も
特に水回りは気をつけてメンテしておかないと

図面と寸法が合ってるか確認したことある?
特に天井高はよく確認するといいよ
図面でCHいくらと書かれているやつ
0030ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 20:37:03.97ID:4R8rXke90
>>27
いや、マジにその通りやw
素直に申告すると自分の意思とは反して会社の都合のええ様に回される。
フォークリフトとかもそうやね。
0031ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 20:44:56.83ID:4R8rXke90
>>29
契約当時は、、、
後先考えず、とにかく『勢い』でした。
とにかくマイホームを持ちたくて、、、
自分の借りれる金額も2800万って事で、、、
フラット35でローン組んで、後31年残して、離婚とか、、、
正直笑えない。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:31.23ID:5rvUfnVr0
格安の木軸で35年ローンを認めるあたり、制度面
での悪意すら感じる。被害者には気の毒だが。
売れるうちに売っておけと思う。
将来を縛る、「負」動産でしかない。
0033ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 21:10:57.01ID:4R8rXke90
>>32
正直、売りはらって新たに別の新居(賃貸)で暮らしたいよ。
ずっと家族の思い出が詰まったこの家より、賃貸で新しい生活を始めれたら、、、何か変わるかも。
わからんけど。
でも、今売却しても借金しか残らない。
月々48000円のローンを払い続ける方がマシやと、、、
つか、背負った物が大きいから今後どう立ち回れば良いか分からないのが現状。
とりあえず、保守的になるよね。
0034ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 21:26:14.35ID:4R8rXke90
本音は、この家を手放して市営府営、もしくはボロアパートに移りたい。
家族と暮らした思い出残る、この家から逃げたいんよね。
もう、なんか、とにかくつらいから。
0035ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 21:44:21.04ID:4R8rXke90
とりあえず今の自分の人生、詰んでますw
でも、なんつうか、死にたくても明日が来るんよねw
妻子の存在が原動力言うか、全てやねんね。
弱い生き物です。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/04(土) 22:06:00.15ID:bpR93U5I0
タマの家なんか値段付く間に売っておけば
そのうち土地の値段から解体費を差引いた額が売却額になるぜ
0037ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 22:19:13.39ID:4R8rXke90
>>36
せやねんw
はっきり言うと、家の価値より土地の価格やねんw
土地を担保に借りた金で家を建て替えたから、、、手放すとしたら、どうなるんやろか、、、
0038ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/04(土) 22:58:22.30ID:4R8rXke90
本スレでもそうやし、多分もう既に身バレしてるから、もう何も隠さない。
マイホーム検討時にタマホームが展開してるタマスマートタウンへの移住を勧められたんよね、当時。
スマートタウンやと、土地・家込みで2800万〜で、、、
今住んでる土地を売却して、スマートタウンで新築に入居する方が700万円近く安いとの事。
でもね、そのタマスマートタウンって、アホみたいな山奥で交通の便が最悪。
悩んだけど、断った。
だって、普通に梅田まで行くのに、バス使って1時間超とか無理やわw
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 00:08:41.85ID:6FlKRM2K0
>>26
二階建て最安でどのくらい?
家建てるときって土地代で半分かかっちゃう感じだよね

じぶんも平屋で3LDKくらいの家、土地入れて1500ぐらいで建てたいです
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 00:10:56.28ID:6FlKRM2K0
>>31
キツいね〜マイホームに加え八万の送金
でもよく破綻しないね、良く頑張ってるよ
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 10:32:27.68ID:w3ItKX2Z0
さっさと家は売れよ
未練たらしいというか決断力なさそう
どうせ家の中は不要な荷物が散らかってるんだろう
単身者の適正荷物なんか車を一台分だぞ
即日引越しできる量で足りる
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 12:32:05.69ID:94na/FeL0
去年は3月に1年ちょっと勤めた所を
辞めてから7月に1日次の所を2日で
8月に入った所を2日で計4社辞めた
面接行ってから辞退も何社かあった今は9月に入った所で勤務してる
辞めるたび雇用保険受給資格者証修正に行ったの恥ずかしかった
0045ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 14:50:53.99ID:Lg8akV5S0
>>39
家自体の見積りは、1350万位やったよ。
でも、、、
地盤改良みたいな工事が強制的、外構やら、準防火指定地域との事で法律的に防火シャッターやら色々と断れないオプションが付いてきて、、、
元の家の解体費用やら含めると1800万になったw
0046ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 14:54:19.06ID:Lg8akV5S0
>>42
売りたいけど、、、
今、売っても借金が残るだけで更に賃貸の家賃がのし掛かるから完全に詰むんよね。
まぁ、今でも既に詰んでるがw
0047ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 14:59:21.24ID:Lg8akV5S0
>>42
実際に生活してるフロアは、
キッチン・リビング・風呂・トイレ・寝室だけやw
残りの部屋は、、、妻子が出ていってから踏み入れてない。
家の中でも行動範囲が限られてるから掃除もテキトーやw
0048ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 15:04:25.22ID:Lg8akV5S0
>>43
車は、もう10年位乗ってないね。
大阪は車無くても生きていけるw
10年前の昔は、ずっと13シルビア一筋で3台乗り換えたw
ドリフトが趣味やったから、、、
今、当時を思うと金のかけ方が異常やったと思うw
0049ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 15:31:17.96ID:Lg8akV5S0
>>44
実際に入社してからやないと分からない部分が多いからね。
つか、行動力が凄いねw
俺も、明日のハロワが待ち遠しい。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:05.10ID:94na/FeL0
>>49
うん!頑張ってください!俺も毎日のように運動がてらリュックからって徒歩で
ハロワに通ってたよ〜8月に知り合いがいる所を2日で辞めた時にはもう自分に絶望した
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 17:02:20.02ID:Y//E+x4A0
>知り合いがいる所を2日で辞めた時にはもう自分に絶望した

ワロタw

俺も知り合いに呼ばれて入った会社を同僚と喧嘩して1ヶ月で辞めたわ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:08.82ID:2CXak2vK0
>>48
大阪でも南は車ないとキツイよ
朝も最寄り駅までバスが1時間1本とかだもん

ちなみに僕もFDに11年乗ってました
今はスイスポに乗り換えてます
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:48.81ID:94na/FeL0
>>51
前職で一緒だった年下の知り合いだったからキツイ事言われずにわかりました!
で済んだけど〜知り合いがいれば続くかなと思って行ってみたんやけどダメやった!
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 19:36:40.31ID:y0TaSDEh0
大阪は年2回高校野球見に行くとき寄る
交通弁は発達してるけど、行くとこ行くとこが駅から離れてるからタクシー代重なり掛かる掛かる
東京でも住んでたら車は欲しいねー
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 19:45:06.91ID:hk5k1Coh0
ペペペまんは北摂だよな。
北摂は車いらん。
阪急、JRでなんとかなる。
枚方から京都にかけても京阪がある。
0057ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 21:13:47.59ID:fetG4Dlm0
>>52
えっ!?
まさか、このスレでFD乗りの方と知り合えるとか思わんかったw
あのエンジン音は、芸術です。
0058ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 21:18:16.66ID:fetG4Dlm0
>>55
阪急様々ですわw
0059ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 21:31:12.68ID:fetG4Dlm0
>>54
実は関西人でありながら今更やけど、、、
今回、初の甲子園行って来たw
智辯和歌山 vs 米子東
元々、高校野球好きなんやけど今まで仕事が忙しくて行きたくても行けないままズルズルと、、、
今回は最強の無職やから初めて甲子園行けたw
勿論、アルプス席でw
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:02.79ID:94na/FeL0
>>59
いいなぁ〜春俺も無職だったけど連れがいたから決勝戦の2日後位やった〜
甲子園記念館には入ったけど
試合観たかった
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:40.76ID:y0TaSDEh0
>>59
俺は2015年から春夏一泊二日で見に行ってる
今夏だと育英鳴門、鶴岡習志野の日

以前食べて気持ち悪くなった神戸牛のステーキを三宮でリベンジしたが、食べ終わってからまた胃が気持ち悪くなった
三十路迎えたせいだと理解するのに時間はかからなかった

せっかく兵庫違いんだから、やはり大型連休ある業種のが良いよ
在宅ワークで稼げたら一番良いんだけどね〜
0062ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 22:48:54.35ID:fetG4Dlm0
>>60
絶対に一度だけでも見に行くべしw
特にアルプス席。
1300円で人生一生忘れない思い出が出来るよ。
0064ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/05(日) 23:06:29.28ID:fetG4Dlm0
>>61
習志野の応援をリアルに体験できたんか〜
羨ましいw
俺はテレビで観てたw
さすがに盆休み期間の、あの混雑は引いてしまうw
阪神梅田から始発で向かっても席が取れる保証が無いレベルやからね。
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 23:28:47.80ID:y0TaSDEh0
>>64
レッツゴー習志野多すぎて流石に飽きるよ
おそらく習志野OBだろうが、並ばずに列前列にチケット代払って入場してる様は引いた
あのせいで入れなかった2人いたろうに

対する鶴岡はカルピスソーダ学園だの、新しい応援取り入れてて新鮮だった
ドラクエ3も応援元は日大山形だし

チケットは去年から値上げしたんだよ、外野もともとタダだったし内野も2000なる前は1500、アルプスは知らん(屋根ないから夏4試合みるには自殺行為w)

というか、始発組でしか一発入場出来ない
始発逃したら初戦は阪神高速の下で、ライブ中継だね
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 23:33:42.63ID:+2TjOsbi0
>>65
それマジw?ださい習志野Tシャツ着てたとか?
YouTubeで習志野批判を続けている者です
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/05(日) 23:39:12.27ID:y0TaSDEh0
>>66
マジだよ
割り込み購入ムカついて写メとったし(仏の心でツイッターにはあげなかった)
得点上げた直後、アルプス近くの内野席で騒ぐ2人みたらそいつらだったし負けたあとはショボショボすぐ出てったからOBかファンだろうね
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/06(月) 11:00:56.11ID:S6Y7XFx40
東京駅から乗り換え無しで12分の駅から徒歩1分もかからないマンションだけど
ずっと売りに出してるけど全く売れんwww
0070ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/06(月) 16:57:20.94ID:KtKgiiOa0
>>65
いやいや、盆休み本番やと始発でも無理やw
つか、お疲れ〜w

初甲子園にして、アルプスやったけどヤバいわw
4試合全て観戦したけど、、、
まともに観戦したのは第一試合と第四試合。
間の2・3試合は、あまりの暑さでダウンして奥のエアコン効いた通路でへたりながら観てた。
この夏で1番思い出に残ったのは久我山のチャンステーマかなw
あれはヤバい。ずっと頭に残ったw
後、アルプスの特権か学校関係者によるミストの散水の洗礼を受けたが、、、
猛暑の中では全然意味無いw
0071ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/06(月) 17:04:21.62ID:KtKgiiOa0
>>68
スマホでもハロワ案件を検索できるけど、
俺は直接ハロワのPCで探すのが好きw

つか、マジ寒かったね今日、、、
PCのタッチペン握る手がかじかんでたw
0072ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:09.01ID:KtKgiiOa0
>>65
因みに久我山戦の時、隣の初老の爺さん(65歳位の方)と高校野球について話し込んでて仲良くなって、、、
カレー奢ってもらったwww
0074ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:44.26ID:/VIwkXNn0
>>73
えっ?
俺の行きつけの常連のハロワは、平常運行やったよw
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/06(月) 18:51:40.68ID:/mTZlmgs0
ハロワのシステムは今日から全国で一新されてるよ。
やっちまったな乙
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/06(月) 19:39:37.50ID:RZLvOfkl0
>>71
スマホやPCで検索するよりハロワで検索した方が良いね
その方が詳しく情報も出てくるし

ハロワのシステム一新されたみたいだね
PCで見ようとしたらメンテナンス中だった

明日面接の帰りにハロワ寄ろうかな
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 17:55:43.26ID:G0NC2utT0
面接は無事終わりました
合格だったら社長か専務と二次面接だってさ

面接終わったの16時前でハロワ行けなかった
PCでハロワのHP覗いたけど不便になってる
あれじゃ前の方が良かったよ
0080ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/08(水) 02:55:37.82ID:UjWygXZt0
面接官『前職の退職理由は何ですか?』
(なんで彼女と別れたの?)

面接官『当社を志望した理由は何ですか?』
(なぜ、私なの?)

面接官『多々ある企業の中で何故弊社を?』
(もっともっと可愛い子いるのに何故私なの?)

面接官『当社が貴方を採用するメリットは?』
(私にどれだけ尽せれる?)

面接官『入社後の貴方の描くビジョンは?』
(私と付き合いたい理由を詳しく教えて。)

女で例えたらこんな感じw
自意識過剰過ぎて草もはえない。
面接なんて無駄な時間を過ごす茶番劇。
0081ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/08(水) 03:01:08.91ID:UjWygXZt0
>>79
二次面接とか、、、
一次通過して二次で落とされたらテロレベルの報復せなあかんねw
時間の無駄がハンパない。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 05:28:23.37ID:rtNn1JHJ0
書類選考 → 一次面接&筆記試験 → 二次面接

↑こんな感じだから二次面接まで通れば何とかなると勝手に思ってる
不採用ならさっさとお祈りの手紙よこせって感じだね

面接の時に「他にも何処か応募されてますか?」
↑この質問も意味わかんないよ
そんなのどうでも良いだろうが
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 10:10:32.65ID:a3klW8EB0
>>66
これからは是非Twitterにて拡散しましょう
沖縄戦で勝ち越ししたとき沖縄の中継プレイ中に
わざと音鳴らして掛け声を消してたみたいです
ほんとに習志野大嫌い
0084ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/08(水) 18:50:32.82ID:wR4upy8R0
>>82
あぁ〜それな
わかるw
最後の方で聞かれるやつや。
『現在、御社だけです(^_^ゞ』って俺は答えてるw
自意識過剰ブリブリに吹きそうになるけど、なんとか笑いを堪えて。
0085ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/08(水) 19:09:23.40ID:wR4upy8R0
そろそろ会社倒産〜1年が経つし→空白期間1年や、、、
年金は、今年の6月まで全額免除の申請済み。
府民税は全て支払った。
問題は国民健康保険やけど、倒産後14日以内に申請せなあかん3/4免除申請を面倒くさかったからしてないんよね。
どうせこの先、社保で行くから今敢えて国民健康保険入るつもり無かったから。
0086ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/08(水) 19:16:42.59ID:wR4upy8R0
まぁ無いとは思うけど、もし国民健康保険の催促来たら全額タンス貯金して、バックレる。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 20:21:13.76ID:YLzE6gN40
無職歴1年の俺(41歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
翌日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/09(木) 05:16:45.05ID:b5L6X6nS0
>>86
国民健康保険の催促なんかあるの?
俺未加入の期間あるけど放置してるよ
医療費なんて年寄りが使ってるからな
バカバカしくて払えるかよ
献血と臓器移植も年寄りに使われてるからな
年寄りを長生きさせてどうすんだよ
しかも若い人の血と臓器使うとかアホやん
0091ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:25.30ID:NdOz4Q6J0
>>89
ごめん、書き方があやふややった。
ネット上で検索した結果、催促来た事例があるみたいやから、どうなんやろ?って思って。

その気持ちわかるよ。
年金と同じやね。
年金は、破綻してる。
0092ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:37.95ID:NdOz4Q6J0
>>90
ガンバ(・∀・)
0093ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:40.31ID:NdOz4Q6J0
暫く(1月〜2月半ばまで)は、、、
私的な理由で忙しいので、就活はしません。
まぁ、相続の問題です。
1月に母を失くしました。
7月に父を失くしました。
俺には妹が3人おるけど、1人だけ行方不明で住所不定な自由人が居て、、、
めっさ探し捲って加古川の刑務所に入ってる事が分かったw
明日は、そこに行って拇印・奥書手続きや。
加古川って、、、w
めんどくさいw
0094ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:09.61ID:NdOz4Q6J0
因みに、別れた嫁の相続(土地・家)も同時進行中。
別に俺は他人やから関係無いんやけど、、、
今も嫁を愛してるからw
0095ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 22:53:20.37ID:NdOz4Q6J0
出所→ダルク等(支援施設)→脱走→再逮捕→ループ、、、5回目。
明日の面会で殴れるなら殴りたい。
0097ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/09(木) 23:36:18.22ID:NdOz4Q6J0
>>96
5回目の逮捕や。
まぁ逮捕されて拘留されてるから、探してるこっちの身からして逆に助かったわw
このまま行方不明やと、司法書士の先生を代理人に立てないとアカンからね。
その場合金がかかるんよ。
0098ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/10(金) 00:06:04.19ID:P2ObU8ES0
とりあえず、2発殴りたいわ。
一発は母さん
2発目は親父
母さんも、親父も、あのバカを必死に支えてたからね。
0100ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/10(金) 00:20:13.35ID:P2ObU8ES0
>>99
恥ずかしい言うか、俺の中では兄妹ではなく縁を切ってる感じや。
ただ、母さん・親父を裏切った行為は許せんね。
だから、2発殴りたい。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/10(金) 06:01:23.14ID:xwKjx1qE0
刑務所に入るのに比べたら、
バックれなんて屁みたいなもんすね。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/11(土) 02:01:01.43ID:Ur+1Po6U0
クスリ買うのに窃盗、ひったくり、万引きして売却、空き巣、車上荒らしとかしてるだろ
芸能人以外でクスリしてる奴等なんてそんな奴等だ
0106ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/11(土) 02:34:01.84ID:bLqhHYO90
>>103
長男は俺やけど、一応長女が筆頭者やねん。
最後に親父が亡くなった際にお願いした。
俺は葬儀とかその他全て長女夫婦
0107ペペペまん。 ◆49kzU6kE6LCb
垢版 |
2020/01/11(土) 02:55:13.96ID:bLqhHYO90
ごめん、操作ミスって中途半端な書き込みになったw
長女夫婦の旦那の会社・(旦那は次長)絡みの司法書士の先生に一任。
警察署に確認・行方不明とか色々やって見つけたみたいや。
役所に戸籍を申請して、それを辿りながら最終住所を突き止める。
んで、最終住所が分かって、手紙を送ったが宛先不明で返って来た。
実際に訪問→もぬけの殻→賃貸主に連絡→施設に居る事が判明→施設に行く→脱走して行方不明→警察署に問い合わせる→加古川刑務所で拘留中。

加古川に1番近い俺が面会・奥書をやって来た。
書類は後日郵送するとの事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況