某一般企業で営業事務(パート)で働いてるが
転職後3ヶ月で雇い止めにあい来月末で退職します。今の会社は半年程しか入れなかった。
前職は短大で事務をしてましたが入って半年でリストラにあってしまいました。
5回転職してます。
実は、10年近く前に音楽大学を出てます。
卒業後は一般企業や国の機関で事務をしてました。(正社員の経験は無くずっと非正規雇用で働いてきた)
次は、音楽の仕事(音楽教室の講師)か今までのように一般企業で事務を探すか悩んでます。音楽の仕事は収入が不安定なので他の仕事とかけもちするか正社員で一般の仕事を探すのがいいのか・・どちらがいいでしょうか?
30歳独身女です。