X



氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 41万人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/17(日) 00:48:01.48ID:6z2o8GMl0
前スレ
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 40万人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569247026/

・労働も消費もサイテロにとっては同じこと(企業貢献)、避けるだけ避けましょう
・自分以外はみな他人、無関心を貫きましょう(同情も反発も捨て去ろう)
・つるまない、表だったパフォーマンスはしない(麻生宅拝見ツアーがその例)
・大人数で集まると“真性テロ”とみなされ投獄されます。
・食いつめたら、生活保護か刑務所へ。払った税金は無駄なく利用。 
・見栄を張るな。見栄こそ、服、車、化粧品など無駄な出費を招く。
・TVは見ない。ほとんどがマスコミの洗脳、企業の消費煽り。情報を絶て。
・芸能人は敵。大企業の手先。彼らの言動、行動、生活スタイル、ファッションを追うなど愚の中の愚。
・勝ち組の象徴である芸能人・有名人をみかけても素知らぬ態度でいよう。存在否定、無視。
・彼ら彼女らへの法外なギャラは労働者からの搾取で成り立っている。地位や名誉など一般人が勝手に与えているだけ。
・借金、ローンは厳禁。 必要なものは、もらうか、拾うか、現金で。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等はネットで各自三発的に情報流布。不買。

【鉄の掟】
■「氷河期など無かった」「あっても努力すれば当時もその後も楽に正社員になれた」
 「自己責任だ」「氷河期世代男性の非正規雇用者は約1割」「自分の周りにはそんな奴いない」
 等のマクロ的視点を欠いたデマ・精神論・説教などは、スレ違いな「氷河期世代バッシング」を行う荒らしと見なされますので、通報の対象となります。
■氷河期スレ粘着荒らし『浜松』の自作自演に騙されないこと。

★自己責任厨・氷河期叩き厨はスルーまたは通報もしくは徹底粉砕推奨
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 13:33:43.08ID:TaUL6uiq0
氷河期以上に悲惨なのが今無職ニートしてる20代
30代で運よく就職できても老害と生き残り氷河期支えるために
くそ高い社会保険税金天引きされながら搾取され続ける人生
海外に逃げ出せた者だけが勝ち組
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 15:10:32.81ID:0jyZt5MC0
>>848
そういう声が多くなってるのはヤバいぞ。
中学生のホームレス狩りみたいに生活保護入りした氷河期世代等がリンチにあう時代が来るかもしれん。
第一次大戦の責任を全てユダヤ人に押し付けたナチスドイツみたいにな。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 15:49:14.88ID:0jyZt5MC0
1年で200万もいるんだから公務員で数人採用なんて焼け石に水、
かといって易々と生活保護入りさせるのは政府と普通の日本人が許さない。
社会保障シャットアウトならもう淡路パソナ王国で神聖なる労働をするか刑務所ぐらいしかないんだよな。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 19:58:10.75ID:clsr7Hc80
やはり、この世代は詰んでるんだよな。
運とか自助努力で現在救われてる奴は別として、今の段階で不正規なら救いようがない。

せめて、この世代が若いうちなら、何か手の打ちようがあっただろうが。
現実的にできるのは、この世代が子供を産んだら他より厚く子供支援する、安楽死施設を作ってやるくらいかな。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:25.22ID:6J0zPH6r0
>>855
今更比べても何の意味も無いだろ?
過去はもう変えられないんだから頭を切り替え将来に向けて行動するのが吉だ。
なんちゃらテロなんていう小学生みたいな事やってると同世代間でもどんどん差がついてくるぞ。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/26(日) 22:53:59.11ID:UIHAgIY40
>>857
不遇と分かっていながら努力しちゃうやつが一番の害悪なんだよ
氷河期世代を見捨てる行為に加担するクズ共が
自分が恵まれてないと分かったら、とにかくデモをするなりサイテロするなり抵抗し続けろ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 00:45:07.53ID:hDRDvQj70
デモなんてしねえよ
一番時間の無駄の自己満足
大声出して不満言ってスッキリしたいだけだろ
サイテロが一番究極に効く
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 09:37:21.08ID:9VLKn1tn0
サイテロで抵抗し続けろって奴も、前向きにできることやれって奴も、
周りの環境に耐えて何かをし続けなきゃいけないのは同じなような。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 15:23:29.69ID:CaroLDPS0
ま、サイテロ自体はすでに効きまくってるけどな。

10年前には「お前の代わりはいくらでも居る」とか言ってたが、今じゃその正反対のことを言い出してるしw
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 19:30:01.04ID:IKIwO+e+0
以前より日本の教育は、個をスポイルする場であったと感じます。その結果大人
になっても個を確立できていない人間が群れて同質性の中で安寧を得る「世間」
の構造が出来上がる。内向きの同質性に対して、集団の
外へは排除の動きが働く。個=孤独であることを恐れてはいけないと思います。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:11.64ID:SFIPi8//0
ただ一つ言えることは労働は慣れても苦痛
サイテロと孤独は一度慣れてしまえばなんともない
しかもノーリスクで勝手に金が増えていく
くれぐれも投資資産運用みたいな電子賭博には手を出さないように
サイテロの目的は経済を回さないことだからな
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:13.67ID:GPXzfEN/0
私が御社に入社して何のメリットがあるのですか?
私の代わりは幾らでもいる
貴社の益々のご健勝をお祈りしておりますwww
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 02:30:40.90ID:G6Rfbk3d0
>>870
>なぜ個人投資家が増えないのか
ホント分かってるのに肝心なトコはハッキリ書いてないのな
日本の企業活動自体がウソと誤魔化しダケのフェイクだからだよ
要は実需要を無視して実態のないコトやってる身分制度詐欺
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 07:59:17.12ID:hZNVWtNc0
マスゴミなんてカネが全てさ、金儲けさえ出来ればなんでもいいのよ
当時「新しい生き方、新自由主義!自由でカッコイイ=非正規」って流行らしたじゃん
いい加減にしろよ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 10:43:40.41ID:EOnhH75J0
>>873
政治屋+官僚+マスゴミ「無駄な消費をせずに節約するのはテロリストです」
政治屋+官僚+マスゴミ「大金をバラマキ対策を行っているにもかかわらず、賃金が低いのは自己責任ですw」
多分、こんな風潮になるように、政治屋+官僚がマスゴミ使って愚民どもを洗脳しようとしてるんだよ
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 17:30:19.55ID:hQ8IhJCH0
政治と官僚は氷河期問題解決済みと思いこんで手打たなかったしな
人事異動多すぎて問題が取り残されてたと思う
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 19:16:48.91ID:nYM/kQmz0
>>878
氷河期世代問題を20年間放置したのは、わりと日本の七不思議。
世界中の識者から白痴扱いされているのは間違いない。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 21:14:45.24ID:2rCID5MO0
>>879
この世代、竹中や、経団連、新興の経営者から叩きやすかったんだよ
数も多いし、それでいて不景気続いてるから、不満を言っても常に本人への責任転嫁出来るからな
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 21:44:06.38ID:vT3pPR610
>>860
なんと!渦中の中国武漢へ観光旅行行けるぞwww
恐ろしいなwww
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 02:19:37.43ID:AFritivZ0
>>882
パソナの淡路島のこと考えたら解るだろ。
人殺ししておいて、金儲けのために支援します(対価は払え)ってことだぞ。
護衛がっちりつけてるそうだが、圧倒的多数の氷河期による黒魔術(呪い殺し)が
いつか発動するぞ。まともな死に方はできない。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 04:50:29.13ID:KKyoaOOf0
> これは、官界で「逆淘汰」(能力のある人ほど淘汰されていく)が行われているという悪しき結果なのだ。
>空疎な政治、正確に言えば「事実に即して物事を行わない」ことに対する悪しき結果だ。

どーやら亜細亜圏はドコも一緒らすい
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 05:42:03.55ID:G4aIRFzv0
旧軍もその典型だな

山下→東南アジアで奮戦するも処刑
栗林→硫黄島で使い潰され玉砕
八原→米の戦力を分析して沖縄で健闘するも戦後卑怯者と批判されひっそりと死亡
佐藤→インパールで全うな軍部批判を展開したのち精神病扱いにされる


辻→特に批判されずに天寿を全う
源田→特に批判されずに天寿を全う
牟田口→特に批判されずに天寿を全う
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 11:21:44.75ID:LU0qtGei0
>>859
結婚しないこと恋愛しないこと子供産まないこと。これだけで凄くダメージ与えてると思う
付け加えれば
きつい仕事しない。やりたくないことはやらない。消費しない。出掛けない
付け加えれば沢山出てくるはず
そして
いつの間にか
商店街や店を潰していき
人で賑わっていた場所がなくなり又は離れていく。これでいいんだよ。
サイレントテロ
だろう
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 11:23:21.68ID:LU0qtGei0
>>866
スキーツアーに出掛けて亡くなったエリート大学生を思い出しましょう
なにもしないことは良いことでもある
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 11:44:43.23ID:rC8lsbo90
昨今の日本とかほんとボイコットとかストライキとか起こらなくなったよね

氷河期世代が政府や国の無策に訴えるのなら「生活保護受給」が一番の抵抗だと思う

それ以前に今でも着々と高齢者中心に増加していると思うけど、労働することをボイコットした
氷河期世代は本来効果的な訴え手法や抵抗は「生活保護の受給」だと思う

1700万人といわれる氷河期世代がいて、それなりの収入得ている奴や成功している奴もいるが、
最底辺に落とされている奴や引きこもりの奴で自己資産が生保基準以下の奴は
一人暮らしして生活保護を受給すべきだと思う

全国で集団で生活保護を受給して、それが社会現象とかになったら氷河期世代への援助拡大になっていくかもしれない

でも今の日本人の特性としてジッと我慢して辛抱して時が来るのを待つという態勢になってしまっているね
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 12:52:07.78ID:DO6+v44M0
>>888
その氷河期世代に対する援助というのが、今更ながらようやく最近始まった氷河期支援・救済策なんだろうよ。

結局は氷河期に対する支援・救済策というのは、非正規を脱出し正社員となって働いてもらう事しかない。
これで氷河期世代の所得を増やしてもらうと同時に、税収の増加と社会保障費の支出を抑える事ができる。

少なくとも生活保護やベーシックインカム等のような一方的な現金給付による支援というのは政府は考えていないし、大多数の納税者も賛同はしない。
あくまで「支援」というものは、氷河期世代自身が働いてもらう事により収入を増やす「自助努力」の手助けが中心となる。
この点はよく理解しておく必要がある。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:48.94ID:DO6+v44M0
あと、政府の無策や失政を非難し、待遇や環境の改善を訴えるなら、氷河期世代自らが中心となって新政党を作る等し、実際に国政の場へ訴えかける実効性のある手段を持つ事が必要。

あのN国党だって(主張の是非はともかく)自らの主張を世に訴えるために政党を結成して政治活動を行い、選挙で票と議席を得ている。
民主主義の社会で自分たちの主張を本気で訴えたかったら、このような政治的実力を得る活動が必要になる。
既存政党が氷河期世代問題に興味がなく期待できなければ、自らが動くしかない。
そこを他人任せにしておきながら「金だけ寄越せ」では、世間の理解も得られないだろう。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 13:08:52.96ID:zrz+62Nh0
国や自治体困らせる前に親兄弟やご近所を困らせてるからな。大昔の東北の貧農みたいに端金やれば簡単に売り飛ばされそう。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:16.77ID:rC8lsbo90
>>889
まあ、あんなものは氷河期世代の救済策でも何でもないからね
ベーシックインカムとかをするつもりないのはそうだと思う
政府や国は聞いてないふりして、のらりくらりとかわして時間が経過するのを待っているだけ
対応を待っていても何もしないから生保受給するのが一番正しいと思う

生保の受給に納税者の意向なんてものは全く関係ない
氷河期世代が”就職することをボイコットして生活保護を受給する”ことが一番効果的だと思う
今の就職支援なんて単なる今後の言い訳材料や目くらましでしかない

氷河期世代が就職して働かないといけないといった世の中の風潮に流されていれば
低収入で働くのは連中の思う壺であり好都合でしかない

デモやストライキレベルの規模でニート、引きこもり、底辺の氷河期世代がどんどん生活保護を受給していけば
世間がイメージする生保へのハードルも低くなって、更にどんどん氷河期世代の生保需給が増えていく

これが一番があると思う

本来なら氷河期世代が生保需給の何割を占めていてもおかしくない

その後、良さげなベーシックインカムが導入されるのであれば、そっちに移ればいいし、
それまで生保でゆっくりのんびり食いつなげば良い

そういったスタイルや考えが広がれば良いのにと思う
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 13:52:15.91ID:zrz+62Nh0
「打倒日本政府」「労働ボイコットで生活保護」の前に年老いた両親やちゃんとした生活送ってる兄弟からも呆れられて育成・支援ボイコットされそう。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 13:54:40.32ID:Rzuj+PvE0
>>886
産んだ子供が成人するまでにかかる費用2000〜6000万だとよ
さらに子供の成長に合わせて一戸建てか家族用分譲マンション(5000万〜)が必要
それだけでもう破産よ破産

結婚指輪&結納金と結婚式と新婚旅行とかで300〜1千万とか、なんの罰ゲームだよ
他の国家では当たり前の人生が送れないぞ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 18:05:50.75ID:kQc0pBo+0
ロスジェネ世代はIT後進国にも影響あったかもな
新しいことに挑戦する資金とか足りないと思う
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 21:08:54.67ID:LU0qtGei0
コロナウイルス 老人は恐くないのかな?
2月は老人と子供はヤバイと思うけど
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:07.42ID:LRhSlLFC0
子どもはともかくむしろ老人はどんどん
罹患していなくなってかまわん
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 00:29:51.60ID:xetuiVco0
つかナマポ一部適用になるかもしれんから
病気餅トカ親の看病でバイト生活トカ
事情あって余りにも手取り低いなら一度厄場に相談に逝ってもイイと思うワ
特に貸家生活でクルマ持ってねえヒト
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 08:48:17.09ID:S/0bu6XC0
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 12:26:08.81ID:DOXwvdmC0
>>899
これたまに見かけるけどガイドライン板にあるようなコピペだよね?
ほんとに犯罪歴書くような知的障害もった奴なんていたん?w
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 17:21:25.72ID:d1K9KrO+0
氷河期世代を対象にした自治体での採用試験も然りだが、採用枠そのものが非常に少ないので焼け石に水だな
氷河期当時の就活を再現しているだけなので、足蹴りされる多くの受験者にとっては徒労で終わる




厚労省、氷河期採用で初筆記試験 10人の狭き門に1436人挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000070-kyodonews-pol
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 10:54:18.34ID:iJYCRIU00
>>901
本当にあったのもあるが、誇張してるのもかなりある。
例えば、ネットカフェ難民とかは単語自体が氷河期後に生まれたものだし、当時はネットが普及しだしてきた頃で、格安で長時間寝泊まりできるようなカフェも浸透していなかった。
犯罪歴を履歴書に書くなんてのはもちろん誇張でありネタ。
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:06:49.33ID:P6T8FlFC0
そりゃあ、社員が定着せず退職が相次いで慢性的な人材不足に陥ってる組織は労働環境下に何かしらの問題を
抱えているのが明白なんだし、そんな劣悪な職場に労働者が寄って来ないのは当たり前
ブラックを除く主要大手を中心に民間企業は人員削減へ躍起になってるしなあ



公務員採用、狭き門 人手不足企業は敬遠 就職氷河期世代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000006-jij-pol

厚労省の氷河期採用、140倍 初の筆記試験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000070-kyodonews-pol

氷河期世代が140倍の難関に挑戦 厚労省中途採用
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200203-00000001-ann-soci
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:16:39.96ID:P6T8FlFC0
>全国のハローワークでも昨年8月から、氷河期世代に限定した企業の求人受け付けを始めた。
>年末までに1290人の募集があったが、就職したのはわずか54人。
>求人の約半分が人手不足の運輸や運転の仕事だが、求職者は氷河期世代に限らず事務系の応募が多く、ミスマッチが生じている。



ブラック企業を除き、如何に民間企業の多くが氷河期世代を必要としていない事が実に解り易くて宜しい
会社によっては実務経験者でも年齢、学歴などで容赦なく門前払いにする
2000年に入る前から取り組むべき問題だっただけに手遅れと云う事で氷河期世代の大量の生活保護入り確定
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:54:07.68ID:P6T8FlFC0
マスクから消毒液まで軒並み店頭から消えてましたな
販売制限を掛けても、購入後に会計レジへ並び直して再び買う客も多数いるのか
挙句の果てには個人消費者向けだけでなく、医療機関で使用されるマスク等も
転売に出す輩も出ているようだから、治療行為に支障を来す恐れも出て来た
中国人にも引けを取らないぐらい日本人の質も地に堕ちて素敵だわあー




マスクの転売横行 アプリで定価10倍超も―新型肺炎で買い占めか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020200248&;g=soc
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 02:52:49.06ID:CH3ynfWR0
>>853
ここは法治国家な
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 11:26:49.94ID:c0YU24EJ0
生ぽをもらえ氷河期のごみども
お前らが勝つチャンスは生ぽだけ
生ぽもらって社畜の奴隷どもを笑うがいい
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:17:46.45ID:ySOSrrSR0
70歳就業法案を閣議決定 企業に努力義務
2/4(火) 8:48配信
政府は4日、企業に対し、従業員の70歳ま
での就業確保に努めるよう求める高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定した。

我々が70になる頃には、80歳義務化されそう。年金も85からとか。
氷河期世代は他の世代より、健康寿命短いから70歳まで元気に働けない人多いと思う
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:55.02ID:RBtXq3Ty0
生保貰ってるけどそんな良いもんじゃないよ。家賃引いた生活費は七万ちょっとでやりくりしなきゃいけない貧乏生活だし。
貧乏で鬱が治らない。
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:37:15.86ID:pteBZEDR0
俺も生活保護もらってるが、ただ生きてるってだけだな
ほとんど一日ネットしかしてない
ただ無職の頃より将来への不安はない
生活保護がなくなるころには年金も破綻してるしみんな一蓮托生
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:40:32.40ID:pteBZEDR0
>>916
ていうかいくらもらってるの?
俺は12万8000くらいで、家賃は市役所の人が指定してきた3万8000円の築34年のところ。
関東住みだからインフラで不便はないしチャリで10分にイオンがある。
年金や保険を払ってないから一般的なフリーターより使えるお金はあるんじゃない
うちの姉はフリーターだけど手取り月13〜14万らしく家賃引いたら9万くらいしか使えないんだと。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 13:41:06.39ID:LkXUr6iG0
>>916
社員として働いている俺だってそんなもんだ。
日本でまともに家庭を営めるのは、大企業公務員がほとんど。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:01.00ID:4bSIu6qg0
まぁなんら自分の意思決定が及ばない損失を責任転嫁されるロクでもねえ仕事に就いてるよかマシだぬ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 20:54:36.59ID:VW2moZt70
そう思う。働いてたからって偉いわけでもない
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 22:40:13.13ID:dmcRSuv/0
>>821
学術研究の結果に対して根拠も無い思いつきをさも正論のように決めつけて話進めるとかスゲエな
癌に比べれば新型肺炎など他の病気はたいしたことないから放っておけばいいとか抜かすのかね?呆
そもそもタイミングにより努力が無効化されるという話なのに何で国や家の違いにすり替えられてるのか。
本当に頭悪い奴って根本的に話が成り立たないからタチ悪い
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 22:49:26.51ID:dmcRSuv/0
>>825
当時開発の場で何人も人が倒れていってるという噂を度々聞いたな
そうまでしてやった結果がアレだもんなあ…
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 05:50:34.65ID:pZ2IbT1o0
今の労働価値観は、全部戦後に刷り込まれたもの。
騙されるな
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 13:35:28.13ID:1j2pdP0t0
タイミングにより努力が無効化なんていくらでもある話。
まっとうな大人ならそんな程度の事にはへこたれず、頭切り替えて新たな努力を開始する。

お前らは別れた相手をいつまでも忘れられない思春期の女の子のように日々泣き喚くだけ。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 13:54:32.06ID:1j2pdP0t0
過ぎた事で何時迄も落ち込む未練がましい奴等だなってことだよ。
一回失敗しただけでまるで世界の終わりのように傷付く少女のようなメンタルの40代おっさんなんて側から見りゃ気持ち悪いだけ。
いい加減頭切り替えろって。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:50.03ID:tsTzuyr/0
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとり世代に言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックというものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18c-eGkX) 2019/06/26(水) 10:06:58.50 ID:kKQ4VRsA0
でも10年前ならブラック企業という概念さえ浸透してなかったからね


【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/

自殺する若者が減っている [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530342267
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 18:03:11.52ID:uQfgk7WL0
一切無効は言い過ぎでは。
普通に努力を続けていれば、氷河期でなければ入れていた企業の1ランク下くらいは辿り着けてる。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:19.34ID:6eKTzt7C0
鼻で笑ってしまった
100しかない受け皿に10000来てんのに何言ってんのかと
その下を合わせてもせいぜい1000だろう
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 21:16:39.92ID:B0IO73vx0
就職氷河期世代よりリーマンショックの頃に
痛い目にあった人達の方が質が悪いと思う。今30代前半の人達。
職場を荒らす
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 23:00:06.44ID:uQfgk7WL0
>>935
当時はそうであっても、その後は景気よくて転職できる時期もあったからね。
努力続けて転職したもいるよ。

どうにかして今の最下層な生活を100%時代のせいにしたい人がいるんだな。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:10.53ID:TlIlOjkf0
>>937
今後その恵まれない氷河期世代の連中が挙って生活保護を受けるので
国民全体に等しく重税がのしかかるワケだ
どうにかしてソレから逃れられる方法があるというなら言ってみ
つかココに至ったコトに対してオマエの責任は皆無で100%時代のせいにしてもイイんだぜ
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 01:28:45.09ID:TlIlOjkf0
そも国民の自己責任だからオレはウェルカムなんだケド
そも生活保護は人助けだしな
氷河期世代の連中を助ければ助けるダケ税負担は減ったんだが
まぁ今更そんなん知ったこっちゃねえ罠
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 09:11:00.25ID:JF5ff4a/0
最下層な池沼の考え方って笑えるなw,少数の成功例があればそれを全員できて当たり前にする
これを利用すればなんでも常識にできるw

高卒でも努力続けて総理大臣になった人もいる(例、田中角栄)
今の最下層な職種にしかつけないのを100%学歴のせいにしたい人がいるんだな

確かに、高卒でも大学院卒と条件をつけられている職種につける可能性は
採用担当者が合格とすればなれるので、ゼロではない、限りなくゼロに近いだけだ
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 10:20:10.50ID:/b3RBFMu0
>>938
氷河期世代負け組が今後挙って生活保護受給に流れても、実際にはそこまでの負担増にはならない可能性がある。
というのも、現在の受給者の半数以上は規模の大きい団塊世代で、今後この世代と入れ替わる形になる為、一部で言われている程の爆発的増加→財源不足→大増税にはならないと思われる。

もちろん、大幅な負担増加はないにしても政府としたら受給者がこれ以上増えるのは困るので、氷河期世代が生活保護に流れないように今更ながら対策をしている状況。
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:52:21.06ID:AC66qzCu0
>>937
ここの氷河期に足りないのはそれ(何回も挑戦し続けること)だよな。
若い時一回躓いただけで不貞腐れて活動停止とか今の高校生並の豆腐メンタル。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 14:01:19.84ID:JF5ff4a/0
最下層な池沼共は本当に笑える、漫画とか見てそれが当たり前とか思ってるんだろうな
数発殴られただけでダウンするなんて豆腐メンタルすぎw
包丁で脇腹刺されただけで逃げ出すなんて豆腐メンタルすぎw
コロナで肺炎になっただけで死ぬなんて豆腐メンタルすぎw
1回死んだだけで生き返らないで諦めるなんて豆腐メンタルすぎw
これらが誰かに殴られたことすらない、ゆとりカス共の共通認識
少し転んでビャービャー泣き出す奴らがこういう認識しか持てないのだから、破滅するだけ
日本はもう既に終わっている、賢明な氷河期なら破滅時に備えて対応するだけだわw
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 14:32:15.35ID:AC66qzCu0
ここの氷河期は「◯◯になれなきゃ全て終わり」みたいな感じで視野が狭いし被害妄想が激しすぎ。
というか少し転んだだけで泣いてるのはバブルでもゆとりでもなく君らのことでしょ。大抵の大人は例え挫けても立て直して前に進んでるよ。
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 16:42:00.88ID:HY0YRs4e0
>>942
日本は新卒一括採用を維持しているんだから、そこで新卒時に採用を絞ったらキャリアをまともに積めず、低収入になるのは当たり前だろうが。
それを防ぎたいなら、新卒一括採用と年齢差別をやめさすようお前が民間企業と交渉しろよ、バーカ。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:25.91ID:icqcq5/bO
>>943>>944
他の氷河期スレで小学生レベルの知識しかないのを看破された坊や、ここで暴れてたのかい?

いくら氷河期を叩いても社会経験のなさは隠せないんだから、背伸びせずにドラえもんでも見てなさいw
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:06.05ID:JjruTtgx0
本当に同世代として情けない。
まあ、もう40近くなると手遅れか。
好景気の時期もあったのにな。
今まで何してたんだ?
漫然と日々を過ごしてたのか?
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:28.63ID:v5wXrFW80
何度も言われてるけど
好景気の恩恵に与れるのはその年の新卒であって、既卒者にはそれほどの影響はないんじゃないの
つい最近まで転職すると年収が下がるのが前提だったんだよ
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:57.88ID:JF5ff4a/0
本当に同じ人間、というよりも既に生物として情けない
まあ、もう数十年生きててこれじゃ手遅れか
テレビや新聞、雑誌その他諸々、情報を入手して自分で考えて知性を磨く手段はいくらでもあるのに
今まで何してたんだ?ネトゲ?スマホゲーム?
それともPCでスマホでSNSで最先端の極秘情報を入手して、知識人気取ってたの?
残念ながら大半がネトサポが書いた、常識すらないアホに向けたステマの洗脳記事やでw
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:41.95ID:HY0YRs4e0
>>948
日本は新卒時に公務員やホワイト大企業に入れなかったら、そのまま生活保護を受けた方がマシなレベル。
新卒時の景気の変動による影響が大きすぎるから、医師などの高級資格職がベスト。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況