X



40代の再就職 その121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7389-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:08:51.60ID:+brvK64O0
前スレ
40代の再就職 その120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567088421/

【関連スレ】
40代の転職スレ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565232424/
「再就職」と「転職」の意味の違いはググれ

禁止事項
●ハゲネタ
●煽り・釣り
●年収だけで、他の情報が不足してる自慢書き込み
●レベルの合ってない議論
※政治ネタはOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de10-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:34:40.60ID:dLMmGuuE0
>>405
へー
そしたら企業も人を簡単に切れるし、働く側も緊張感持って働けるし
なにより人が流動するのがいいね

今の派遣は3年縛りがあるから嫌だわ
共産党にそそのかされたアホ派遣のせい
0407名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-TVmu)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:07.47ID:ZI1vWRlZa
半年前くらいに不採用になった会社がまた欠員でて募集してたから覚えてないだろうと思い面接に行ったらしっかり覚えられていて恥ずかしくなってしまったが面接官にそこまでウチで働きたいのならとまさかの即決採用いただきました。
0408名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2724-j/6z)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:33:41.82ID:oYoTXyQO0
年収500以上で探してる人は条件的に無理でもそれ以下でいいならトラック乗れよ。
人で不足でかなりの確率で採用してくれる。
でやってみて無理なら即辞めで次良いとこ探せば自分に合う所は必ず有るよ。
0409名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM0e-0ZEb)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:53:15.61ID:i1JuqN51M
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかるみたいなイメージを定着させたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
0410名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 67f0-mpAo)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:55:35.35ID:I9NnJFap0
俺はトラックでギックリ腰になってすぐ辞めた
トラックって運転は3割、荷物の積み下ろしが7割と思えばいい、40以上は無理
0411名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 721d-k5BT)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:24:29.53ID:7Up+gyAS0
先週木曜日に派遣の面接して結果が23日まで連絡来なかったら不採用になりますって
言われて待ってたらさっき電話来て見学お願いしますとの連絡が来た
派遣ですら待たされるとは・・・
とりあえず一安心
0414名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 126d-mEML)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:26:45.12ID:ULXYFSf90
>>410
積み下ろしが嫌なら建設会社とかでダンプ乗ればいい
土運びとかだから積み下ろし無いし年収500万行くしな
大型免許は必須だけどね
大体トラックなんか誰でも乗れる様な中型とかの方が
積み下ろしやらなんやらでせこせこ体使って
地雷なようになってる
つまり10tダンプとか乗れ
0416名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd52-YrLK)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:43:29.31ID:2DzAneKod
>>414
建設ダンプはヤンキー気質だからコミュ障には辛いぞ
常に無線でやり取りしてグループで動くから楽そうに見えて人間関係で参ってしまう
やるなら手下ろし無理な荷物運ぶユニックだよ
0419名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f10-nVnt)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:00:40.59ID:rQtEHmbb0
なんとなくだけど2次面接の感触がよかった。
今は内定出てないけど、既に内定ブルーになってます。
本当に転職でよいのか、とどまるべきか悩み過ぎて胃が痛いです。
0422名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ad-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:13:25.87ID:L9SdYFUe0
田舎の方じゃ比較的マシな仕事に付いてたら何が何でもやめない人が
多いから、うっかり職を失うと悲惨な仕事しかない。
簡単に入れるけど糞過ぎてやめるみたいなね。
そして精神的に段々何もかもどうでも良くなってきて、もう貯金50万
しかないのに全くやる気が出ない。
相当ヤバい、社会保障と光熱通信費とえーと、実際働きだしても
すぐ給料貰えるわけじゃないし、非常にマズい筈だけど、なんか、
全然どうでもいい感じがする。
というかここ二週間は求人検索すらしてない、見たくも無い。
1人で遊びに行って酒飲んでソープ行って酒飲んでその辺の道に
転がっていたい。
0423名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM42-htJj)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:19:48.44ID:0lGbntr5M
>>422
俺そんな感じで一年すごして今はその日暮らしになってるな
0427名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 721d-k5BT)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:14:16.49ID:AwBvMYyu0
>>422

自分は、職探ししていて一番家に居て腹立つのは
前の糞騒音野郎で朝から晩まで騒いでるし頻繁に庭にいて半年前に犬を飼ってから
ワンワンうるさくてかなわん
出かけては帰り出かけては帰りを多い時は10回くらいやってるし
馬鹿犬が吠えてどうしようもない

幸いもうすぐ仕事が決まりそうだから聴かなくてすむと思うと
解放されそう
0428名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-XHGI)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:18:18.97ID:lMjZyHcI0
今の会社に入って2年くらいになるけど、最近やたらと敵視されててツラい
先週は毎日のように怒られて、40にして家で一人泣いてしまったよ
仲の良い先輩はうつ病で休職しちゃうし、会社で居場所なさすぎて今すぐ逃げたいが再就職考えると辞めるに辞められなくてどうにもならないわ
0431名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM87-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:39:28.05ID:LcGAdthUM
ハローワークで介護の仕事紹介してもらったら、やめといたほうがいいですよ。なんて言われたんだけど、どうするか?
0434名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 126d-mEML)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:55:37.44ID:a1nJCeO10
>>428
自分も同じ様な状態になって
そいつ以外はみんな良い人ばかりだったし辞めたくなかったから
直接話し合いをした
辞めてもいいと思ってたから言いたい事全て正直に話した
その場ではにこやかに改善の意志を示したが
翌日からも何も変わらず
コイツ頭がおかしいんだなと気付いて
こちらも連日の嫌がらせに病みそうになってたし結局辞めた
我慢すれば済む程度ならいいけど
病むなと思ったらマジで即辞めた方がいい
精神やられるとすぐ次働けなくなるし
下手したら一生マトモに働けなくなるよ
結局は自分が被害被るだけだからね
0437422 (ワッチョイ 92ad-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:27:43.54ID:L9SdYFUe0
多数の人達にわかってもらえたのでもう仕事探すのやめます。
などと言ってる場合じゃないので苦渋の決断で今週中にハロハ
一回は行こうと思う。

>>427
無駄吠え犬が近所にいると頭おかしくなる、昔似たような目にあった。
飼い主に苦情言っても、大した事だとは思ってもらえないしキツイ。
0438名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b15-Io2E)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:30:33.86ID:WuVCSoCl0
タクシー運転手の面接落ちた…
サラリーマンやってたときは底辺職だと馬鹿にしてたけど
自分が落とされるとマジでヘコむわ

ペーパードライバーだったのが不味かったのか
0440名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d6cf-e7lp)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:44:13.99ID:cywW4ZEE0
40代後半で手に職も無いし
マトモな就職先なんか無いと諦めてたが
面接の練習にはなるかと行った会社に採用され
もう直ぐ2年になり借金も完済した

俺の住んでた広島なんか最近は求人倍率2.09だったり
今は更に売り手市場なんだからダメ元でゴーだ

2つ前に辞めた会社と1つ前の会社で働く間は
一人暮らしのアパートに篭り毎日趣味に没頭して
1年以上のブランクがあって履歴書にも記載してたけど
そのことは質問もされなかったのでニートも恐れんな
0444名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d6cf-e7lp)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:08:43.83ID:cywW4ZEE0
>>441
底意地が悪い捻くれ者だから
多分いまだに社内で浮いてる存在だけど
必死に喰らいついてる

>>442
珍しく体調を崩したから先週病院に行ったら
完治しない病気を患ってることが判明
だから羨ましがられる様な状況じゃないけど
一人で生きてるだけだから気楽にいける
0449名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b15-Io2E)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:31:35.40ID:WuVCSoCl0
>>448
年取って出なくなったらどうするの?
あと退職金貰えるの
0456名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c220-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:37:10.91ID:kb/ga4lF0
ひどい環境の職場でどうすればうまくやっていけるかなんて答えられないからなあ
「耐えろ、我慢しろ」 か 「辞めてもっとまともな仕事を探せ」 くらいしか言えることないだろ
0459名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b389-9wMr)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:08.70ID:dbFLjJqw0
無職歴半年過ぎてようやく切羽詰まってきてこれから履歴書やスーツやら用意する。
派遣やバイトでもいいと考えてたけど、土壇場になってやはり就職したいと考え直したので、これから皆さんと一緒に頑張って行きます。

まずは床屋行って髪切るところからか。ダメすぎるな、おれ。。。
0460名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d6cf-e7lp)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:47:04.99ID:W24ezoip0
スーツはちゃんとしたの買った方が良いよ

俺はネットでレンタルスーツ借りたけど
一次面接と二時面接で2回借りることになって
結局もう少し出せば普通にスーツ買える料金になった
0465名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 92ad-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:28.82ID:KStY6uct0
ハロワに行く途中セブンにコーヒー買いに寄ったら
元後輩の女の子が働いてた。
やめたらしい。
ハロワ行ったら元同僚のおっさんが普通にいた。
やめたらしい。
話を聞くと、俺がやめた後どんどん退職して穴埋めに訳の分からない人や
外国人ばかり増えて地獄絵図になり、ますますやめてるという。
俺自身も先輩方の退職で苦労が増えてやめたようなもんだし
もうこのまま糞会社は瓦解してほしい。
0466名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b15-Io2E)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:17.74ID:X2lnqzj60
>>465
( `ハ´)<ヽ`∀´>
0469名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6f15-fCFQ)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:22.24ID:vY4T5gqz0
40越えて飲食小売店長経験なんて、他業種では何の役にも立たないよ。無いよりはマシ程度
せめてひとつ上のエリアマネージャーや、SVのポジションじゃないと

相当厳しいけど、健闘を祈る
0471名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-/Oy6)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:24.76ID:WM7C+Cwhr
>>438
いくらなんでもなめすぎw
昔を思い出したよ。
大学の頃バイトで桃太郎とかいうゲームショップ受けたときゲームはやりますかって聞かれて、あんまり興味ないですって言ったらすぐに千円入った封筒渡されて面接終了。
当然不採用でしたw
0472名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-QiaK)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:50.74ID:tGexNUVS0
>>460
レンタルスーツなんて初めて聞いたわ。
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 63f0-FkM2)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:08:45.91ID:0ONJ74AM0
>>474
流行がなんだってんだ?
借りるほうが買うより高いケースもあるし、必要になったらすぐ着れるメリットもあるだろバーーーーーーーーカ
明日葬式ってなって通販レンタルとか間に合いのかよバーーーーーーーーカ
0478名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf15-f2z7)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:44:33.41ID:9ItuL1vP0
長く無職してたら社会復帰が怖くなって2年経ってしまった
貯金切り崩して生活してたけどそろそろヤバイ
このままでいられるわけないしでも能力も落ちてるし怖くて動けず精神的にも辛くなってきた
0482名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6324-n1f0)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:10:35.56ID:VHYeqAi10
>>477
貸衣装屋なんて俺たちが生まれる前からあるんだけどそれも知らなかったんだろ?
最近ではネットからでも利用できるってだけだぞ
慶事って書いてあるだろお前が言ってるのは弔事なw
どういう環境か知らないけど周りの人間に恥ずかしい思いをさせてそうだから気をつけてな
0483名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-Lqr1)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:18:31.28ID:MZ1x9HQqr
今月末で現職の契約が切れるので、失業保険貰いながら腰を据えて仕事探すことに決めた。
焦って仕事決めてもロクなことにならん。
心配なのは現職の派遣元が離職の手続きをまともにできるかどうかなんだよ。
通勤交通費の支払いも忘れるような会社だから信用できない。
離職票と社会保険証の失効証明の発行忘れたらキレるぞ!
0484名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-I3R+)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:35:38.43ID:0IC18Reir
>>478
なんかしら資格とかないの?
資格は意味がないとは言うけど、結局年齢行ってしまうと資格が助けてくれたりするぞ。
0485名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6324-n1f0)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:39:58.93ID:VHYeqAi10
>>483
離職票なくてもハロワでの求職手続きは出来るから遅れる様なら先にハロワ行った方が良いよ
会社は給与が確定してからしか離職票発行手続きしない所も多い
保険は任意継続するなら期限までに健保協会なりに行けばこれも大丈夫
国保加入なら喪失書類待つしかないけど
0486名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMdf-kdWi)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:47:29.00ID:dAANg+rzM
>>481
難しく考えるなよ。
困ったら生活保護もらえばいいだけ。
毎月13万円貰えるんだぞ!!
下手に年金貰うより良いからな。
0488名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c3a6-76Sf)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:14:55.60ID:Yi8+Hwwz0
特別な資格でも無いと30代後半すら復帰無理だろ
ナマポも小さい子供が居るまんさんでもない限り無理だわな
電源スイッチ切るか体壊すまで肉体労働してタヒぬしかないと思う
0494名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f10-MdJ4)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:03:52.11ID:wMFmexI70
>>438
せめてペーパー卒業してから行けよw
5万くらいで講習受けられるよ、俺はそれでペーパー卒業した
タクシー会社は山ほどあるから再挑戦してみ
昨日テレビに出てたドライバー月収60万だって
0498名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fe8-ZlWH)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:26:30.60ID:xKVmXrRH0
>>496
資格というのは仕事に関係した資格は評価されるが関係ないものを持っていても全く意味がない
そんなこと言ったら車の運転免許も業務独占資格だ

でも車持ってなくて乗ってない奴はプロになれないし評価もしてくれない
0501名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf15-f2z7)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:40:07.52ID:9ItuL1vP0
>>486
親がまだ現役で生活保護は無理

>>487
そうだよね、1度4月にやるぞと決めたのに結局怖じ気づいてこわくて出発できないでいる

>>495 この先どうするの?そろそろ老後貯金はもう崩したくなくて精神的につらくて具合が悪くなってきた
0504名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f10-MdJ4)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:58:34.94ID:wMFmexI70
>>501
40代で親が現役世代って若すぎない?

ハロワの人めっちゃ優しいしすっごい親身になってくれるから行ったほうがいいよ
氷河期世代個別窓口ってのが出来てるから
履歴書の書き方から仕事探しから面接の仕方からアフターフォローまでやってくれる
0505名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf15-f2z7)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:24:11.62ID:9ItuL1vP0
>>504
定年してる年齢だけど自分と違って働き者だから仕事してるよ
どこのハロワも同じなのかな
そんな優しい人いるのかな
大晦日実家に顔出せないの寂しいから来月勇気を出してみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況