X



ビルメンテナンス(設備)Part341
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/28(水) 01:27:48.62ID:4UxDycbk0
ビルメンテナンス「設備員」への
転職について語るスレです

ビル設備の維持管理、運転、基礎点検、
小修繕、その他雑用処理

適合学校は電気・機械系専門校、
訓練校ビル設備科、理系Fランク大

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称ビル管)、
電気主任技術者、電気工事士、ボイラー、危険物、
冷凍、消防設備、エネルギー管理士など

ビルメンに含まれる清掃・警備等は
それぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ
ビルメンと関係のないビルマネジメント、
業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ

次スレは>>950が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合>>950以降の方の宣言でお願いします

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1565324570/
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:11.01ID:eYyY5TlJ0
>>292
そこは工事部門がないんだろ、
普通の会社はセコカンは工事部がやって現場は
補助だろ、アサヒの技術部とかって品質管理部門だろ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:45.29ID:SxMP2KLx0
>>303
おめでとう
ちょっとややこしい記入だったと思うから慎重にね
試験は科目合格なしだから各科目コンスタントに取れるように頑張れ
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 10:48:36.27ID:3mIKFBf80
>>306
持っている資格次第
実務経験がないと免状が貰えない
第1種電気工事士や一級ボイラーやエネ管あたりを持ってるとビルは未経験でも会社側が実務経験者と見てくれるところもある
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 11:28:45.23ID:o7L2mDB40
S鉄って今は特定派遣ばっかなんだっけ?
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 19:10:34.38ID:/fAucVO90
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
       lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ああ・・・生活保護と系列が羨ましかよ.......・
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |::::::
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 20:28:24.32ID:Hc2mIt9P0
パナソニック産機システムズ、新卒内定者をパワハラで自殺に追い込むとか、
想像以上にブラックだな。。。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 17:10:47.09ID:9vyzoKF60
>>306
ビルメンからビルメンへの転職は容易だけどビルメンから他業種への転職はめちゃくちゃ厳しい
入るのは簡単だけど抜け出せなくなる
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/14(火) 18:55:53.13ID:JEjrgPyH0
>>313
その前にどんな仕事をしていたか
その前の仕事に関する資格
これで別にいつでも抜け出せるけど?
ずーっとビルメンしかやってこなかった人はしらん
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:47.61ID:PVkt2As20
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/12(火) 17:43:18.45ID:ddlRvTxr0
>>308
派遣から使える人は社員で引っ張るみたい
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/12(火) 17:47:22.34ID:ddlRvTxr0
>>303
講習9時〜18時で相当眠くなるから
気を付けろよ!
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 22:07:03.93ID:bS5UeF5P0
>>318病院直雇用は危険だよ。
委託ビルメンと違って仕様書が無いから際限無くコキ使われるかもしれない・・・
ビルマネとビルメン両方やらされるかも?
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:24.56ID:+JM2TZsW0
俺の現場に某大手私鉄系ビルメン会社から転職してきた設備員が入社してきた
月手取り14万とかで、嫁との喧嘩が絶えず毎日泣かれたそうで、転職を決意したらしい
ちなみに社名は言えないけど、神奈川の私鉄の系列のビルメン会社です
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:34.79ID:EKY1KjeC0
こんど関西のほうでビルメンとしてお世話になりまーすw
マターリ求めてきただがやww
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 19:55:27.55ID:uzA3aSC20
26歳未経験ですがこの業界への転職を考えています。
前職は営業でしたが、営業経験ってあまり意味ないですよね、、
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:07:51.90ID:uzA3aSC20
>>326
>>327
ありがとうございます。
転職しようにもこういう状況なので、気になってました。
業界内で転職される方が多いみたいですね。電工二種は要チェックします。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:38:13.57ID:7CVnnJU40
また夏がくるなぁ
自前で空調服でも用意したろかな
客の目がない屋上作業や機械室作業ならいいだろ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:57.93ID:R+eZkepV0
>>325
はっきり言ってやる。
ねんきん定期便のことも考えろ。
ここにいる奴らは100万すら将来もらえない奴らばかりだぞ。
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:29.68ID:xvr/C06o0
>>323
ようこそブラック職場へ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 07:57:36.94ID:FTJ2xFmc0
>>333
またーりなんかねぇよw
未経験?
まずは蛍光灯の種類と特徴を覚えよう

FHF32や16はほぼ常時ひとが詰めているような場所
FLR40は短時間だが明るくする必要のある場所、
または長時間使うが古い場所で更新されてない場所
FL20は廊下やトイレなど転ばない程度に照らせばいい場所

きっちり調べたわけじゃないがだいたいこんな傾向のはず
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 09:09:27.18ID:oUuQYr260
蛍光灯も生産中止がちらほら出てきてるからあんまり細かいこと覚えても無駄な気がする
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 12:13:46.92ID:V7/NWD9q0
>>330
夏が来る
きっと夏が来る
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 14:39:20.87ID:7sip70qg0
>>330
空調服は直射日光の放射熱は防げない
バッテリーは4時間しかもたないから2つあれば交互充電で作業できる
服のサイズはデカいのがいいぞ
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 18:43:51.50ID:FTJ2xFmc0
蛍光灯のマイナーなやつ(オシャレ店舗の間接照明用で細長いのとか)は生産中止になるが
事務所や倉庫で使うメジャーなのは大丈夫だろ
え?FLR40やばいの?
省エネマンセーのご時世だしLED切り替えはそのうち行政指導はされそうだが
既存照明器具のリプレースまでは強要されないだろ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 18:46:21.35ID:FTJ2xFmc0
>>341
屋上作業、冷却塔清掃とかに使いたい
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 19:01:01.98ID:7sip70qg0
>>343
空調服で水を被りそうな現場はヤバい
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:39:27.94ID:oxX53+xA0
>>342
FLR40は今年の3月で大手で作ってるところ無くなったから在庫限りだぞ。2020年の水銀汚染防止法で大手が自主規制して生産終了っぽい
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 08:26:58.77ID:PasyhlPV0
FLR40照明器具が生産中止になっただけで蛍光灯自体はまだまだ作ってるよね
(やめたメーカーもあるかしらんがメジャーなメーカーがまだ作ってるし)
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 19:54:53.55ID:maTlz9Ly0
大阪住まいの底辺ビルメンども
家賃の安い場所この俺様に教えろやw
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 20:00:26.01ID:55ZJX4Ou0
西成区の日雇いが泊まるとこ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 07:55:04.92ID:M6In5xd30
>>336

築20年に満たないビルでも何故か、グロー管を使う型遅れの
FL20が使われてるよな。FLR20より長持ちだとか、そういう理由があるのかしらん
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 08:04:31.84ID:M6In5xd30
>>345

ビルメンお得意のシッタカだな
水俣条約でなくなるのは水銀灯
蛍光灯はあくまで代替推奨であって
生産は継続する
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 14:00:46.97ID:lV9puvpp0
完全生産終了でないにしても蛍光灯買えるなら在庫抱えてたほうがいいぞ。
在庫が減って値上がりしてきてるから
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 14:10:55.09ID:20flo8NQ0
>>352
FLR20は全く流行らなかったから価格も下がらず使ってたら超レア
FHFやスリム管が次世代と言われてちょい流行ったのが10〜20年前で、最近10年でLEDが一気にきた
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 16:33:55.69ID:M6In5xd30
>>354

FLR40は値段の安かったMITSUBISHI OSRAM製が生産終了になっただけ
パナは買える。お前本当にニワカすぎるな。
FLR40なんて、下手すりゃ一番使われてる蛍光灯やで、
なくなるにしても一番最後だろ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 17:31:00.78ID:M6In5xd30
政府としては2030までに蛍光灯をほぼなくす計画でやってるわけだが
中古建築のLED化が全然進んでない。
ここ十年で大手町を中心に当初の予測より多くビルの改築が進んでるため
なんとか計画が進んでるように見えるが
蛍光灯からLEDの変更の方は計画のはるか下。
結局プロダクトマネジメントがしっかりしてないから、ちゃんとリフォームしないで
立て直しになるという日本の悪い点がまるまる出ている
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 18:29:43.67ID:AaNT4KVR0
>>340
どんなに努力し続けても
選ばれるのは Ah 結局
何もできない新卒者
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 19:54:20.06ID:lV9puvpp0
>>358
パナのサイトで調べたら製品情報にあったわ。にわかだったわ。
年度末に価格改定されたからウチの会社で通常発注できなくなっただけだったわ。勉強になりました
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 21:54:17.47ID:GRl1Lzdk0
ビルメンあるある

毎日辞める辞める言ってる奴が一向に辞めない
前日まで普通に仕事してた奴が何の前触れもなくいきなり来なくなる
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/14(日) 13:47:21.64ID:Wyvefnxr0
ぱっと辞められるってのは、それなりに準備していたんだろう。
無資格じゃ辞められないよな。
無資格は現場にしがみつくだけ。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 02:11:26.56ID:AkiVOU/D0
発展途上国なら普通にあるな派遣が施工管理してる国だから
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 05:54:07.71ID:hUZBH5Mq0
大手系列なら、故障修理の小規模工事はビルメン会社で受注するから、見積書作成及び工事管理&報告書作成は必須。


独立系は、設備管理オンリーで工事はノータッチのところが多いから楽。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 06:24:52.59ID:hUZBH5Mq0
募集要項に「施工管理経験」や「施工管理技士優遇」と書かれていれば、工事関連業務があると考えてよいだろう。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 06:41:42.99ID:oXRp1AhN0
銀行系子会社だと報告書は作るが見積もり・請求書は本社作成だわ。あとは業者の来館日とテナント調整だけ。結構違うね
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 07:45:15.95ID:ThTa/prw0
メーカーだけど詳細を写真撮ってエクセルにまとめて親会社の担当者にメールして終わり
来館日とか決まったら担当者から連絡くる
系列とか独立関係なく会社によるんだろうね
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 07:56:18.62ID:oXRp1AhN0
まあ俺は延べ床9,500m2のビル一棟の一人管理人なので。50,000超のビルの現場もあるが、現場によっても割と業務が違うよね
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 07:58:30.53ID:oXRp1AhN0
転職して体感したのが「仕事のきつさと給料は比例しない」のはホントマジだということ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/24(水) 08:07:23.26ID:hUZBH5Mq0
会社によって違うんだね。
前にいた会社は、半年ごとにビル毎に修繕工事(計画工事)の売上見込を申請させられていた。
ノルマではないが、工事受注実績がよいと査定アップにしてくれた。
やりがいがあり楽しかったな。

守秘義務があるので会社名は出せない。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/28(日) 10:12:52.33ID:aUsQWWdV0
いまや修繕作業の多くは業者外注作業の時代。
故障発生→見積書作成→工事受注(契約書取り交わし)→工事進捗管理→工事報告書作成
→請求書発行までは通常業務の範疇だ。

よって施工管理経験者は優遇される時代。
単なるボイラーマン(オペレーター)は不要の時代。
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/28(日) 10:17:18.01ID:aUsQWWdV0
独立系で管理オンリーのところもあるが、そういうところは薄給だろう。
修繕作業の受注で粗利が15%程度見込めるから、3万平米のビルなら年間3000万円以上は
工事受注できるはず。(粗利450万〜600万円)

系列の給料が高いのは、親会社から工事受注をもらえるからだと思っている。
工事の粗利の分、独立系より高い賃金が払うことができる。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:48.36ID:4d+EZqJt0
>>368
独立で積算やら見積もりやらマネやらやらされてる私はひどいハズレを引いたのか。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/30(火) 14:00:50.38ID:1P7ephGn0
系列企業に転職するときに役に立つ。
リフォーム会社に転職しても役に立つスキル。
0381選択と集中に売却
垢版 |
2020/07/04(土) 19:11:49.22ID:H/aBNZ3m0
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
助けてくれ!
._∧_∧__ SOSだポン
(_( ・ω・)_()  =○
 / つノ
 し―J
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 22:40:57.26ID:S7m5KlJj0
リストラされた3種持ちですが、ビルメンやるくらいならと思い電気保安管理会社に転職するつもりです。電気主任技術者持ちなら電気保安管理会社のほうが良くない?
給料でも人気関係にしても
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 23:26:47.38ID:KTGdw5xI0
ビルメンやる三種持ちは選任経験なしだぞ
そしてできればこの先も選任されたくないと思ってる連中だぞ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 23:28:10.86ID:ksoGuQb/0
保安協会の方がいいよ。給料もどんどんあがるみたいだし。
ただ事故も結構多いらしいから気をつけて。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 07:41:07.64ID:ZRSKjhTG0
うちのビルメン会社、バックレる奴が多すぎ
それも前日まで普通に仕事してた中堅社員がいきなり何の前触れもなく来なくなる
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 08:25:18.50ID:s0/dgIGV0
>>385
中堅が蒸発するとか
仕事の割り振りで特定の人にだけどね負担を追わせているとか
給与体系が悪くて割には合わないと感じさせているとか
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 09:40:12.39ID:bP1H6McX0
ぱっと思いつくだけでも保険証、離職票、源泉徴収票が面倒そう
もし懲戒解雇扱いになると失業手当無理だし、転職活動にも影響するしで最悪だろ
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 12:59:00.10ID:O4UHyc+Y0
老朽化病院は、増築などで幹線からの配線バランスが悪いどころか、
・ボロボロの機器が故障して修理を断念、新線ひいて新製品を取付(古い機器と配線は放置したまま)
・誰かが勝手に工事(図面などが残ってない)
・担当が何人も交代(病死・蒸発等)
などで、天井・床下開ければ、意味不明の配線や配管が縦横無尽に走っている
地面は、地中埋め込み配線や何らかの配管が、どこを走っているかわからない

図面や完工図にない配線や配管を見つけた時の切断恐怖は、老朽化病院ならではのもの
とにかくヤバい
なのに「すぐやれ! できねえのか! 使えねえ!」と言われる
もちろん事故が起きたら責任は全部もらうことになります

病院は常にどこかが募集していて、手取り15〜20万もらえるよ!
マジおすすめ!
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 16:03:54.46ID:NgoDXzWo0
>>387
そんなことで懲戒とかやらないよ、ビルメン会社は。
もとからの雇用がなめてるから、むしろ揉め事を作りたくないだろう。
どこも、時間外に金ださなかったり、仮眠時間なんかはツッコミどころ満載。
むしろ、他のやつがやめてしまう連鎖を断ち切るために、他の社員には言わないように頼み込んでると思うぞ。
だから、結果的には現場にとって突然でも、実は一ヶ月前から退職決まってたってのはよくあること。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 00:25:28.27ID:6xZjkzr20
懲戒解雇ってみんなやばいもんだと洗脳されてるが、退職金の額が違うくらいなもんで、やめた後は自己都合と同じだよ。
自分から言わなきゃ誰も分からないし。
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 19:25:00.04ID:ZrPYVA0z0
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
助けてくれ!
._∧_∧__ SOSだポン
(_( ・ω・)_()  =○
 / つノ
 し―J
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 16:50:56.09ID:M+NFBWG80
>>387
懲戒解雇は労基に解雇の承認をもらわなきゃならないので
普通はありえない。

勤務中に会社の物を横領したとか現金を盗んだとか
刑法犯でパクられた者の処遇がこれ。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 23:45:40.57ID:9FsyFMpo0
>>394
それは即時解雇でいっさい賃金を払わない時
バックレなら手紙などで来ないなら30日後にはクビだぞと予告するはずだから承認は不要
ただ犯罪以外で懲戒にすると取り消しで訴えられて面倒になるからそこまでしないようだけど
0398コロナが収まらない
垢版 |
2020/08/14(金) 21:57:33.60ID:gBFUBI3e0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
       lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ああ・・・生活保護と系列が羨ましかよ.......・
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |::::::
0401ウンコ偏差値
垢版 |
2020/08/31(月) 00:53:02.31ID:oC0azPTV0
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況