X



35歳超45歳未満の転職サロン Part307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:18.66ID:NoppjuSN0
年間休日128日

有給取れるけど取ると自分の仕事に遅れが出るぐらい負担量は多い

残業は月20時間ぐらい

年収350万(残業代含めない)

ブラックではない?
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 20:44:33.07ID:Pzj8UWKv0
年休96日、有休消化は年5日以内、残業は月多くても20時間、管理職年収500万、役員クソ、一族経営、転職しようか考え中。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:50.04ID:tqBb9IwH0
>>1
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:37.61ID:KuKKVgEO0
>>1
オツ
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 00:32:25.20ID:74Qz0CAK0
>>1
オツ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 05:07:12.41ID:RM6wYGJY0
会社から期待されてないの分かってて
昇格試験受けさせるとかマジ意味不明。
どーせ1次で落としてお気に入りを
受からせる出来レースなのにさ。
出世させなくて良いから休ませてほしいわ。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 06:24:31.13ID:t4EzpUTs0
◆東大 京大 早稲田 慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP5
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
  5 住友商事
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 08:17:13.21ID:wcZbyYIZ0
年収355万以下の男は生活保護以下で働いてる意味なし
生きてる意味もなし
0018ブラックメンから国民を守る党
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:35.57ID:/PIG6e/r0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 13:52:01.84ID:EQOE/Xeg0
43歳でなんとか転職出来ました。無職期間は4カ月で、何度も気が狂いそうになりました。

カフェのテーブルとか椅子を作る仕事です。
休日は少なめですが、淡々と作業する感じなので、比較的楽です。

頑張ります。

皆さんも転職出来る事願ってます。
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:26:53.23ID:+UL9rWVE0
今37歳で、今年の三月に地元から東京に出てきて親戚が経営する会社でバイトしてるんだが、
別の県の友人から「うちの会社に来ない」と誘われて悩んでる。
元々1年くらいバイトしてお金貯めたらまた地元帰って仕事する予定だったし、今でも来年には地元に帰りたいと思ってる。
それで、このまま今のバイトをしばらく続けてから地元に帰るか、今のバイト辞めて友人の会社に入って2,3年働いたら地元に帰るかどうしようか。

正直今の親戚の会社は辞めれるならすぐにでも辞めて友人の会社に逃げたいと思っているんだが、友人の会社に入ったとして、2,3年で辞めてしまってはその次の就活の際印象が悪くなるのではないかと思うんだが。
年齢的にもそう何度も仕事変えるのもどうかなと思うんだがこの状況どう思う?
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 14:33:39.25ID:SfxEimiY0
なんで日本はこんなに仕事が少ないんだろう
年齢いっても希望があればいつでもちゃんと働けるといいのに
きつい臭いみたいな仕事しかないのはおかしいよ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 15:49:02.24ID:JF3ER+Vv0
ふと IT系請負求人の地方にある本社所在地をグーグルマップで見たら静岡の農家の一軒家だったワロタ。。。笑えねえ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 17:17:10.33ID:OyTF4sSK0
>>20
その書き込みもうこの板で10回は見たしみんなアドバイスもしてるけど、結局「自分で考えろ」ってみんな言ってるだろ
お前の選択肢はどれも客観的にみてベストはなく、どれもそれなりに難が多い(現状維持ですら)
年齢的な原因が主だけど、どれを選んでもスムーズに行く可能性は低く、自分で死に物狂いで何かを切り拓かないと詰む
だから他人に選んでもらったら、いざ困難に直面した時に責任転嫁するのに忙しくなって対応に手遅れになってしまわないように、自分で選ぶべきだよ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 17:19:18.31ID:hTxAw3ih0
今spi受けて来たけどオワタ

あんな難しかったっけ
涙目だわ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 17:51:10.55ID:9KOyUFC10
SPIにも種類あるからね
転職者用のSPI問題集を完璧にこなして、自信を持って
某メーカーの試験を受けたら、レベルが全然違っていて惨敗した事がある
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:54.53ID:cn0Ojd4D0
>>981
お前職員じゃないだろ
田舎一般市なんでまったくマッタリしてないんだが
人員削減してるところがほとんどなのに嘘吐くなよ
都心だろうが都道府県庁以下なら地方だし
国家と地方の区別も付いていないエアだな
何十年も前の環境も持ち出して楽だのマッタリだの今だに湧いてくる
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:06.17ID:ssrXZW4j0
>>25
俺も先日受けて回答したのは非言語6割で言語8割
正解率はその内の6割くらいかな?
だから4割くらいしか取れてないが通った
そんなもんだ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:07:53.69ID:h351u0z70
SPIなんて中途採用じゃバカ避けくらいの基準しかもたんやろ
相当悪くない限り経験と面接官が感じた人柄じゃね?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:25:55.36ID:hTxAw3ih0
>>29
まぁそうなんだろうけど超一流企業だからな
万全を期すべきだったと反省だわ

お盆明けに今日の結果と合わせた2次面接あるから頑張らねば
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:35:37.90ID:UHr2lts30
>>30
初出勤の日にバレるだろww
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:31.70ID:UeiggmU/0
>>32
バレなかったけど能力不足でクビになったわw
「自己都合で辞めてくれ」と言われたけど、ごねて会社都合にしてもらった!
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:41.08ID:UHr2lts30
>>33
いくら会社都合でも無駄に職歴汚しただけじゃんww
つーか、よく替え玉なんか見たかったな
バレたら職歴詐称よりヤバイわ
確実に勝ち目のない裁判沙汰になるだろうし
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:22.59ID:UeiggmU/0
>>34
今の会社に出した履歴書には、クビになった会社名は載ってないんやで(ニッコリ
職歴は汚れてないよ(´・ω・`)
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:26:02.99ID:UHr2lts30
>>35
気が小さい俺には出来ない事だわ
替え玉使ってゴネて自己都合を会社都合にするなんて
でもそのぐらい図太くないと世の中渡っていけないんだろうな
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:42:56.81ID:mRyPSBmz0
>>37
詐称求人出すような企業にはそれなりのレベルの人材しか応募しないから、まぁお互い様なんじゃないのかね
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:52:18.69ID:gsT7+Yus0
>>40
ほんこれ
まともな職務経歴を重ねて居れば詐称募集してる企業から内定出ても蹴れば良いだけの話
自分の経歴偽装して企業や時代や世相にエクスキューズとかしてる人はブラックしか道はない
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 23:12:33.26ID:NXDsR47L0
>>6
俺も以前はそんなかんじの会社に勤めててストレスでおかしくなりそうだった
転職して年収は下がったけど精神的に楽になった
残金なしで年休128日、有給休暇は強制的に70%取らされる
休みが多過ぎて少し困惑するwww
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 07:27:11.02ID:mV0R9so90
残弾つきてハロワ案件に手出しそうだわ
人材に金出せない会社はやめたほうがいいよなぁ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 08:46:47.64ID:oV66ncfO0
マジでハロワはやめとけ
入社した工場でいろいろあって医者に「警察に相談して下さい」と言われた
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 08:48:15.42ID:M2vHJPrj0
>>45
選べる立場じゃねーのに、この考えが全てを物語ってる
さっさと捕らわれろよ。過酷だけど飯と寝床は何とかなるだろw
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 10:17:09.47ID:CPO8DnZK0
>>22
まだマシだよ
ハロワ求人で応募前にグーグルマップで会社所在地確認したら、家賃2万くらいの小汚いアパートの一室だった事がある
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 10:37:29.68ID:3VHV9mtK0
>>47
殴られて怪我させられた?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:35.44ID:m+2rasTe0
台風来てるから外に出れないわ。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 12:53:48.89ID:49OhCp+Q0
本社デスクワーク勤務職で面接行ったら、この職で採用しても地方転勤・出張のある職に異動できますか?って面接で言われてビビって濁して帰ってきたら落ちたんだけど、
エージェントに、この職は社内で繋がってる地方転勤・出張のある職にいつでも異動の可能性のある求人だからそこはできます!って言わないとダメだって叱られた
普通にいやだろ、そんな職…
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:21.83ID:FzaOON760
氷河期世代の就業支援ってのみるけど、普通の在職者転職にも有効にはたらくシステムなん?
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:45.97ID:49OhCp+Q0
>>58
すぐに移動になる可能性のある職があってそこは地方転勤ある、って求人票で告知義務ないのか疑問だ
分かってたら面接行ってないし有給の無駄だった
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 14:26:46.85ID:pZxWfeiX0
俺も先日、質問を1個濁したら入る意欲が感じられないって落とされたよ
この歳でだと何でもハイかやれますって言わないと採用されないのかな
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 14:30:45.80ID:4ODGQBbN0
こんなに仕事がない国は日本くらいじゃないの?
働きたいのに過酷な環境の仕事しかないのはおかしいって
こんなんだから独居死がふえる
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:59.16ID:8M2j01lM0
>>63
年齢関係なく採用してくれる所は採用しくれるよ
ただ、そこを探すのが難しいゲーム
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:19.82ID:TQkwkTvS0
国保と国民年金の保険料の高さと内容を知ると
改めて会社の社会保険の有難みが分かる
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 18:24:18.94ID:HjRT/uvb0
>>70
免除はちょっと抵抗あったけどとても払える額じゃないわ
これに家賃と生活費って…マイナスになるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況