X



【泥舟】銀行辞めたい銀行員【70人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:47.12ID:af4Rg4l00
東京商工リサーチの提言通りリージョナルメガバンクを作る以外生き残る道はない
まあ中にいる行員はどのみち生き残れないけど
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 19:57:02.80ID:7XGP4s2G0
騒ぎ過ぎ。市役所がITで仕事なくなるわけないっしょ。財政厳しくなったら国と出身国会議員に泣きついて交付税増やして貰うだけだよ。国は増税して財源拵える。その循環で今も成り立ってるだろ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 20:52:28.90ID:zB7nugUv0
>>321
それ位しか文系ってのは選択肢が無いのか?田舎に仕事が少ないってのは同意だけど、理系だと地方の上場企業メーカーとか選択肢もう少し広がるけどな。
今や地銀なんて学科不問で理系でも採用あるし、田舎で仕事無い無い言ってるのは文系の人が多いのか?
メーカーの営業とか広報とかは負け組って意識なのか。
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 21:43:40.89ID:KMdNSBWo0
みんなどんなところに転職してるの?
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:11:54.51ID:5HobcDdQ0
起業したらいいだろ
インターネットで商売すれば全国どこでも儲けられるよ
銀行員は知らないだろうけど地方にも若手で年収3000万とか
今はいっぱいいるんだよ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:22:04.21ID:uEqVhz0e0
>>331
基本的に商社、メーカー、インフラが人気で、金融なら外銀やアセマネ以外は負け組という認識だったよ
格上のメガや証券が大量採用だし、駅弁やニッコマがボリューム層だもの
行きたくて金融いく人はほとんどいなかった
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:34:10.18ID:dq12mJTa0
税理士か司法書士目指そうかな
司法と会計士は壁が高すぎる
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:42:02.17ID:5HobcDdQ0
税理士は暗記が苦痛で年数かかるけど
会計士は理屈を理解できれば2年で合格できるぞ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 22:42:47.78ID:mQhLf5ka0
>>337
うーん…君はちょっとズレてそうだから銀行員続けた方がまだマシなんじゃない?
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 01:16:17.57ID:PO5tlmAJ0
行内格付が高い先や低利融資してる先なら今いる銀行よりいいと思うけど
採用してくれるかは分からんが
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 06:24:31.35ID:eCarZa0X0
マイナンバーカードの取扱いとか、本人確認資料の提示とか、法律で義務付けられている事務は自動化できない。
市役所も証券会社や銀行も非効率部門を数多く残している。

コンプライアンス、リスク管理、監督官庁が自身の仕事を残すために高度化を進めている。
こういう非効率な部門に優秀な人材が張り付いている。これも残る。

公務なら、児童相談所、ハロワ、介護相談員、警察、自衛隊、保育士、教員・・・非効率なのに自動化できない部門が多すぎる。

ネット起業なら、会員登録から資金決済まで自動化して効率的に儲けているのに、旧態依然の体質から抜け出せない。
みんな、最後まで国民負担として残り、後々問題になって行くだろう。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 08:31:54.83ID:oB1DwW/N0
マンションアパート投資の融資蹴りまくってるけど貸したくて貸したくて仕方ないじゃないの?
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 09:44:23.07ID:FKmljmnz0
>>342
末端のカス営業マンはな
貸金を追ってるなんてアホ
今は預かり収益で自転車操業
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:46.05ID:FKmljmnz0
若手の頃に転職していった陰キャどもが幸せそう
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:58.81ID:/U8tQvtw0
>>344
先見の明があるんだよ。
井の中の蛙になってはいけない。
まだ、ギリギリ間に合うよ
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 10:32:06.64ID:iJVJwjfx0
家訓で銀行経由の投信・保険・アパマンローンはやらないことになってるんだ
あとクレカも作らないからよろしく
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 10:47:39.57ID:mKkv+ybd0
>>345
仕事が辛いとかで逃げ出したら正解だっただけ
ただの運だけど人生において運が一番大事
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 10:49:24.95ID:mKkv+ybd0
>>346
宜しくと言われても、お引き取り下さい
ウチの銀行儲からない一見客は切ると言う実験を始めてる
窓口テラー業務なんて要らないよな
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:09.51ID:UKenQp4+0
パートが勤務先のクレカいらんから解約したいと言っていたのが聞こえた
docomoの方がポイントが貯まるから良いとさ。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:03.58ID:T8oiFCpV0
>>348
お前らこそ生産性がない癖して偉そうな事言うなや。笑止千万だわw
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:00.29ID:gNQSh6rp0
儲からない客を切るのは営利組織としては正解
問題はまともに売る商品・サービスがないのと儲けさせてくれる客が減ってる所
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 14:53:54.89ID:R2+ekd290
若い時に変に数字を上げやすい支店にいて苦労知らずに出世してしまった
今30半ば代理年収は10M近いが絶望しか無い
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 15:22:28.46ID:I4UjMBtL0
預りプッシュ型営業してるが、道路工事の土方や介護の方が社会の役に立ってると思うとやりきれんわ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 15:58:27.89ID:jPCVpoD/0
もうあかん
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 16:27:23.31ID:jsmgWcqQ0
逃げ出したとか言うけど単なる運だよね
精神がおかしい上司に当たったらもう終わりだし
逃げ出したとか言うあたりまだ変なプライドが滲み出てて気持ち悪いね
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 16:46:02.11ID:aeaDfW9v0
銀行のクレジットカードはステイタスがあるのに、なかなか契約してくれないね
楽天カードのほうがポイントもたまるし、楽天市場でも便利らしい
銀行カードのほうがお店で店員から尊敬されるし、彼女とデートして支払いをする
ときも見栄を張れると思うんだけどね
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:38.69ID:sTnT0h+L0
マジキチ支店長のもと働いている。
ノルマ禁止ーとか言いながら、
ノルマないから青天井みたいに
獲れるやつは脅されてんだけど。
獲らない方がいいじゃん。

商売としてマジ銀行終わってんな!
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 18:07:31.06ID:M+oe2oQu0
暴力、暴言、差別が日常茶飯事
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 18:25:31.26ID:T8oiFCpV0
>>352
おまえに能力が無いことが第一の問題
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 18:47:06.19ID:ehnbPDDk0
営業どれだけ頑張ってもインセンティブ無し。
昇格も女性登用で営業からの昇格は後回し。
営業続けてる男はマゾなの?
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 19:51:44.93ID:UKenQp4+0
銀行も口座維持手数料とか、取れば良い
窓口業務やっているのがパートにしろ、人件費はかかっている
相続の手続きなんてのも、手数料貰えばよい
それでマシになる
超低金利だから仕方ない
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:45.40ID:UuE2CY5o0
転職前は1枚の返済予定表貰う為に訪問する時間変えたりポスティング方法とかセールストークとか色々考えたなぁ。アホらしくて泣きたくなってくるわ。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:12.90ID:/U8tQvtw0
>>364
他の業界来て銀行時代の話すると必ずと言っていいほど非効率で驚かれる
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 21:48:24.91ID:fZB2XiZ90
>>365
やってる事が本質的に20年前と変わっていない。一生判子社会のまま札勘しとけばええわ。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 22:41:00.92ID:D2aUEmgr0
>>366
中高年の男が、部下に仕事押し付けてチェックに回るというのが日本の風習だった
これからはサボらせて貰えんよ

人件費の高い中高年はリストラの対象になっている
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:16.06ID:g+JcUIfW0
>>358
書いている意味がわからん。

銀行員もここまできたか。
泣ける。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:12.42ID:mKBpC68h0
文句があるなら、たひんじまえ
お前の代わりに、もっと若い人材を採用することができる
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 07:55:57.49ID:k87bhZmQ0
>>361
女性登用とかほんと糞
ウチで残ってる女独身代理みんな同じようなヒステリック無責任女ばかり
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 07:58:40.18ID:k87bhZmQ0
>>362
ウチは総合職女が窓口テラー業務w
昨日の獲得口座開設一件、クレカ一件です
年収500万貰ってアホかと
しかもそんな仕事の奴が営業より出世していく
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:05.11ID:+U9VxQsZ0
これだけ斜陽産業なのに転職活動しない人は余程のMなのか究極のめんどくさがり屋なのか、
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 08:27:44.15ID:09ZvAPxN0
給料下がってないからじゃね?
ボーナスも出るし。

しかし、これからはどうなることやら?
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 09:11:44.95ID:CAB5K2Bh0
銀行がこの先生きのこるにはどうすりゃいいのさ
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 09:31:50.65ID:cz6vq7030
>>375
一度死んでから国有化してもらえ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 10:00:18.74ID:CAB5K2Bh0
>>373
地方だと碌な転職先ないから
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:58.42ID:7ccZDWea0
>>377
東京出りゃあいい
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 10:58:00.54ID:HldIKZGT0
最近やたらと東京推しいるけど家庭持ちには大変だぞ
家賃だけじゃなく幼稚園から学費高いし
よほど給料と福利厚生が良くないと田舎に籠ってた方がマシだ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 11:14:56.93ID:V4dOsplz0
>>379
じゃあ地銀で頑張るのみ!
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 11:20:04.16ID:0biSKPup0
>>381
もう辞めるぞ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 12:43:51.48ID:L+nHl9g+0
強制じゃないけど取引先のお中元買ってや〜
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 14:07:34.89ID:10xbeMzC0
>>384
買いませーん
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 19:12:07.26ID:9jVpRvX+0
預かり取れぬ COMMUNICATION
上司が詰める IMAGINATION
支 店 に 行 き た く な い
ノルマ未達の ROCK ACTION
鬱になる MEDITATION
狂った銀行(いま)を焼き捨てたい
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:22.40ID:CAB5K2Bh0
>>378
お前関東人やろ
うちは関西近いからなんでわざわざトンキン圏行かなきゃあかんのさ
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/12(月) 21:28:53.19ID:wXndAUpw0
>>388
本社の所在地調べてみろや。圧倒的東京やろが。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:42.39ID:4F114cBn0
そんなことより、水分補給のために支店の冷蔵庫に麦茶入れて置いたから。適宜飲んでいいぞ。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 00:59:07.95ID:CfFjh5Za0
>>390
つまらないから、もうそのシリーズやめろよ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 01:16:02.56ID:OsInnNOg0
>>390
ビールも飲んでいいですか?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 06:40:17.19ID:/9wdd/8o0
事務方を出世させて女性登用で自己満足しているけど
営業畑の人間が役席含めて次々辞めていくのは大丈夫なの?
事務方を昇格させても責任取る気なんて無い腰掛けばかり、効率化にも寄与しないけど
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 06:43:32.65ID:NChYCVa30
つまらないからやめろといい
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:05:18.65ID:T4iJM40n0
>>393
女役席で使える奴に出会ったことが無い
既婚女役席はやる気無いし、未婚女役席は性格が終わってる
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:21:15.96ID:0UrZJeS30
休暇制度を矢継ぎ早に新設したけど、喜んでいるのは事務屋だけ
営業からしたら休んで数字が伸びる訳でも無し、期日が厳しくなるだけ
これで出世は同等、下手したら事務屋か出世していく
営業はアホらしくなって辞めるだろうよ
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:22:50.71ID:0UrZJeS30
休暇で窓口が手薄だから応援しろだと?
こっちはそもそも休んでないし、支店にいたら支店での事務があるんだよ
窓口の納税だ両替だを待たせて何の問題があるんだよ
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:22:59.73ID:L/Pdk9SN0
営業続けている奴はどM
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:24:59.02ID:+/d2WWst0
>>395
男も女もそれなりに積極的で、肉食系も多い中
30歳超えて独身は何かあることが多い
まして40歳超えて独身は1日見たら分かる位の剥き出しの地雷
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:31:42.68ID:4OIFk6qy0
そんなことよりお盆だから、は言い訳にならないから。前から分かっていたことだから。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:35:44.51ID:NBJC5wD30
>>398
方や同期は本部でとんとん拍子に出世
方や営業店でドブ板営業
特に個人ローン専任とかになったら評価もされないのに
失点リスクだけは高いカスみたいな仕事
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:52:44.64ID:LItqg1v50
この経済状況でも預かり資産の詐欺営業やらんとな。。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 07:55:53.11ID:5FQTGcfh0
>>401
どうやったら本部に行けるんだよ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 08:26:29.93ID:gbTgfdrU0
>>399
剥き出しの地雷わろた。
さて印鑑紛失通帳紛失からの住所変更してくるわ。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:36.32ID:L/Pdk9SN0
>>397
窓口なんてATM置いておけば済む話
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:36.86ID:91FkGjrM0
これからは支店営業は縮小していって、国際業務など専門性の高い分野に力を入れて
いけばいいだろう
せっかく高学歴の優秀な人材がいるのだから、ハイレベルなことをやるべきだ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:00.13ID:CpBMp1/B0
>>408
外国語どころか日本語でのコミュニケーションすら危うい輩ばかりやのに、何が国際業務やw
笑かすなやw
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 20:57:21.26ID:NChYCVa30
晴れて転職が決まった身からすると周りの大騒動が飯ウマすぎるww
個人ローンwwww新規先開拓wwコンサルwww地方創生wwww投信アフターフォローwwwフィデューシャリーデューティーwwwwwww
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:19:46.55ID:QVb91GKq0
>>396
営業って休んだだけ仕事溜まるだけだからな。1番の理想は有給の状態で出社して電話も一切取らず上司に声掛けられる事もなく、黙々と営業準備したい。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 21:38:43.65ID:f446tBzY0
>>410

もう辞めるけど
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:12.44ID:fagASlbV0
>>406
それな窓口客に営業担当とかが対応に出るのは無駄すぎる
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:23:25.75ID:fagASlbV0
>>412
分かる
休みが増えて喜んでいるのは事務方のみ
こっちはプレッシャー増えるばかり
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:24:19.53ID:fagASlbV0
>>405
若い子には良い子もいる
アラサーにもなるともう駄目
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:35:53.41ID:smWgXhqY0
>>408
メガはそれで良くても地銀は
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:53.54ID:smWgXhqY0
>>411
もう上には伝えた?
ウチの銀行大量採用し過ぎて昔は退職どうぞどうぞだったのが
最近は男支店営業が辞めすぎて人事部面談2回3回とあるらしい
だるい
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 22:39:43.25ID:NChYCVa30
>>420
伝えたぞ
数日にわたり何時間も軟禁されたが最終的に何とかなった
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:52.01ID:E3f5f3+K0
横浜、千葉、静岡、福岡以外の地銀は続ける意味ない。相当地元にいたい人くらい。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 00:19:06.59ID:2zF8V7AX0
まだ窓口とかの事務職員が営業職と同じ給料もらってる地銀があってビックリしたわ。

俺が前いた地銀は数年前にそれ是正された。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 00:52:28.27ID:JMW5ko0X0
>>420
絶対、京◯やん。
違う?
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 05:31:21.71ID:n5ATIxqF0
男は電車止まったときに女の子を営業車で迎えに行くことを考えて早く来いよ
女は昼休憩1時間、男は昼飯詰め込むだけ
女性登用もそうだけど、どれだけ女尊男卑なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況