X



初出勤から職場に溶け込むまで27日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 15:26:48.44ID:sr48CsGO0
エッチしたくてたまらない。

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで24日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1554277901
初出勤から職場に溶け込むまで25日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557933979/
初出勤から職場に溶け込むまで26日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561264266/
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 01:47:45.24ID:jvk7PiH60
>>450
無事生きてはいるが、会社は辞めたよ。
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 01:57:32.93ID:7L/wM0WT0
>>455
早すぎ。ブラックだったの?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 07:54:23.71ID:gGsTzQU30
俺も初日の昼で逃げて辞めたよ
歯抜け息臭パイセンマンです。
失業保険申請して年内ニートします
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 08:02:24.83ID:kWs3xQsP0
>>457
わかるよ、そんな職場の雰囲気
檻に入れられて、猛獣に睨まれてる感じ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 09:13:44.24ID:7wQJa8eo0
>>457
半日だと失業保険出ないだろ
0462455
垢版 |
2019/08/18(日) 10:33:11.81ID:WsIAr9Vf0
>>456
まあ辞めたというより、初日午前中の会社説明や
今後の予定を確認した結果、古臭くて細かすぎる制度
何かと面倒な社風に嫌気がさして、入社辞退したんだよ。
双方にとって、それがベストだと思ったし。
様子見勤務すると、社保加入になり職歴になるし。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 11:04:04.18ID:Rj8nOttM0
8月1日入社。上司が夏季休暇取って皆いないのを良いことに
勝手に倉庫に行って過去の資料を読みあさった。そこら辺のプロパーより
過去の経緯をよく知っている気がする。
弊社のプロパーのPCモニターが全て見えるが5ch見たり靴の通販サイト見たりしてる。

緊張して肩凝って疲れるけどみんな頑張ろう!

>>462
まだ会社のことわかっていないのに辞めるのは惜しい気がするけどな・・
逃げ癖ついちゃうよ。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 11:08:33.76ID:T3ia7xWH0
>>463
会社選びの基準は人それぞれ
説明会の入り口でつきあいきれないって判断したわけだから逃げるのもいいと思うよ
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:28:34.86ID:Rj8nOttM0
>>464
私が厳しいのかもしれんが、人それぞれなんて言ってる時点で負け癖ついてんじゃない?
それぞれ個性がある人が集まって会社や社会を作っているわけで、最低限のルールに従えない奴はどこに行っても同じだと思う。内定もらって入社するまでに検討する時間あったはずだよね?
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:58:38.01ID:Tqs8Int90
>>467
最低限のルールってなにって所から議論しなきゃならないから不毛だよ
逆になんの関係性もないのに無秩序に最低限のルール、負け癖、続けるべきだって、〜すべきみたいな、強要する自分を客観的にみてみたら
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 15:25:28.94ID:sdgUfUKG0
>>469
いるぞ!絶賛有給消化中!
毎日が夏休みだわ!
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:06.25ID:Z+pT2zRL0
>>474
採用してもらって良かったなー
頑張れよ!
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 15:38:14.85ID:q+moKHMq0
新しい入社した会社
職場の教養が置いてあって絶望
また転職活動だわ
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 17:47:06.61ID:Qv1dAg930
イメージガールとか
マスコットキャラで癒されるのは?
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 18:44:38.24ID:IvBgWP5N0
毎日何するかわからない状態でのスタートが嫌すぎる
計画的に仕事したいっていうのは新人では生意気な考え
だろうか
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 20:59:41.20ID:zbEBe+8G0
盆明けの明日初出勤
職場の雰囲気や上司の当たり外れは入社してからでないとわからないから怖い
とりあえず挨拶はしっかりしとこう
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:02:37.94ID:n8NQhgEB0
経験上
年間休日110以下、残業月10h以上、給料25万以下、ボーナス2ヶ月以下は
スーパーブラック企業
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:35.94ID:0HopK0+a0
賃金が安いからせめて人間関係だけは、、
と期待しても関係ないんだよね
寧ろ賃金が安いと人間関係が悪い傾向にある
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 22:10:21.52ID:H6YHgPgQ0
>>487
それより遥か上の条件でも人間関係アウトならすべて台無しだけどな
人間関係だけは条件関係なし
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:56.61ID:uCdzkW9U0
>>484
同じだ
なんとか頑張ろう、不安だけど…
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 06:47:04.55ID:7IFdI4dd0
出社童貞かよw
一睡も出来ないとか無意識に不安に思う要素だらけの会社だと
本能が危機を察知している証拠
短期離職確定ですねコレは
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 06:52:26.37ID:ZITqWcDi0
中途覚醒で何度も起きて寝れない。
仕事を覚えてしまえば大丈夫だと思うけど、不安だ。
過去に職場で一度精神やられると駄目だな。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 07:05:32.38ID:hqn1faQT0
ほんと怖くて不安だよね
もしブラックだったら、、同僚が癖のある人だったら、、上司が陰湿で罵倒してるくるタイプだったら… 

まて辞めるのか。。など不安でしょうがない。自分の人生を滅茶滅茶にする要因でしかないから、、恨みも大きい
あぁーー不安だ、、もう失敗は出来ない
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 07:32:41.05ID:sAj1BeXq0
>>506
2年もったならホワイトやん
ガチクソ職場は年単位もたねーわ
半月で自律神経系に違和感でてくるね
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 07:52:57.41ID:+TAcKTck0
>>483
朝礼スピーチか。
大体これがある職場は99%キレやすかったり面倒な人間が多い職場
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 10:20:20.49ID:rqg9JyKQ0
>>512
前職の会社、全体朝礼で3分間スピーチやっていたが、ISO9001の
審査時に審査官からその提案が出て導入したって聞いたよ。
審査官に指摘された事項はなかなか無視も出来ないしな。
費用が掛かるものでもないから、導入しない理由がないもんな。

年1~2回当番になる頻度だったから、何とかなったけどな。
実際は30秒程度のスピーチでも何も言われないし。
実施している実績があればいいだけ。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 12:28:44.78ID:s4rihZiY0
8月入社で残業何度かしてるけど残業申請の仕方をきちんと教わってないし聞くのもなんか怖いな…
早朝出勤申請も思ってたのとなんか違うし…
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 12:37:51.56ID:ppeTW5BG0
同じく50日目。
最初は辞めたいだったが気力がどんどんなくなり、もはやシにたい…
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:23:00.39ID:n1oq/Vj80
515だけど、未経験入社→初日午前中教育で、ひたすらこんなんも分からんの?って言われ続け、分からないので教えて貰えませんか?っていったら自分で考えろの一点張り。
午後からは急遽先輩について現場作業。
少しでも遅いと、とろい、なにやってんの?って言われ、休憩していいよっていわれて休憩してたら、なに休憩してんの?ってキレられる。

心折れたわ。
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:00.89ID:2TNnVnGf0
>>513
ISOが提案する場合もあるとは驚き。
年1〜2回で30秒だったらなんとも思わないが、週一ペースで3分だった。
最後は仕事に繋げないといけないという暗黙の了解があった上上司が内容にケチをつけてきてイライラした。
あと、社訓唱和があって宗教みたいで気持ち悪かった。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:16.73ID:fRnMSeMw0
明日 初出社です。
最初は元気に挨拶した方が良い?
それとも自信なさそうに挨拶した方が良いかな?
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:40:35.38ID:WBOWYCpj0
>>521
そう言うのは始まる前に、前職では下を育てる環境が無くて見て覚えろみたいなブラックな社風で嫌だったんですよ。と予め言っておくんだよ。

515が頑張って、この悪循環を断ち切る環境作っちゃえば?
入っても入っても誰も続かないよ。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:41:36.02ID:BCWeNVL70
営業だけど入社して2ヶ月で外回り同行したの2回だけ
後は資料作成ばっかさせられてる
外回りしたくて入社したのにもうやめていいかな
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 18:53:26.22ID:n1oq/Vj80
>>522
レスありがとう。
今週中にも決めるわ。

>>525
技術職。基本的な事から一つ一つしっかり教えます→1回さらって教えただけで、少しでも遅かったりミスったりすると超キレてくる。

>>526
ほんとだわ。やめ時かな。入社手続き何もしてないしね。

>>527
未経験だけど、教育環境などは大丈夫ですか?って面接時に聞いたら、一つ一つしっかり丁寧に教えるから安心していいからね。って言われたんだけどなー。
ほんと、誰も続かなさそう。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 19:17:03.79ID:DsbtoJxt0
>>528
お前が営業として使えなさそうだから
辞めるの待ってると思われる…
残念ながらウチはそういう風にして
使えないやつを追い込んで辞めさせている
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 19:27:47.43ID:O7801UzI0
>>529
お前みたいな1回言って覚える気ない奴が多いから
毎回新人には文句いってるわ
そうする事で緊張感が増して必死になる
最近のガキはお前みたいな舐め腐った奴がいるんだよね
お客様づらして何回言っても同じミスをする
正直教えるのもダルいから辞める気なら来ないでほしいですわ
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 19:59:31.83ID:y+YbvTD50
出来るまで教える気ないなら採用するなよ
お前は一回聞いただけで全て覚えたのか?
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 20:50:06.31ID:Ae2iglIn0
やる作業の内容によるけど一回だけ適当にやり方を言って
はいこれでできるでしょ何でできないのって無能すぎない
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 21:17:59.85ID:xktNjpgC0
書いたメモまで 見せて って言ってチェックする会社あったわ
さすがに1日で辞めたけど
とったメモまでチェックするってどんな了見なんだろ
キチガイだろw
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:53.45ID:CrmU/MCe0
5日入社組です。
ジャンル違いの営業職で入社しましたが新人扱いしてくれて手間暇かけて教育してくれてるからぬるま湯に浸かってる気分です。
遅くても19時までにはみんな帰っちゃうから良い会社と巡り会えたと感じてる。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:13:42.82ID:n1oq/Vj80
>>531
明日行くだけ行って昼頃総務人事に電話して
さよならしようかなと思います。
実際入社手続きしてないので、なんて言えばいいか全くわからないですけど。

>>532
初日の1時間もしない内にため息つかれて舌打ちされてキレられるのはキツイです。
分からないから教えて頂けませんかってちゃんと言ってるんだけどなー。専門用語で専門用語説明されても分からんです。
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:52:02.95ID:7PbflUdL0
8/1組です
すげー、ハード。キツイ。
けど、定時の17時に皆で帰宅。
これが良くて頑張ってます。(他の工場で死亡事故あって、労基が入って残業出来ないとwww

人間関係は普通かな?
もう少し様子見
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:06.08ID:ba6JOnT90
社保加入しているんだろうから、3年は様子見しろよ。
20代なら即辞めOKだが。
おっさんの短期離職者など、次採用してもらえんよ。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 23:23:36.50ID:ba6JOnT90
>>543
事情は聞かれるだろうから、納得行かなかった事
全部言ってやれ。先輩の接する態度とかも。
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 05:42:32.85ID:g0xu8QmE0
>>546
そうでもないよ
私40過ぎたBBAだけど前前職3ヶ月くらい
前職も1年未満で辞めてるけど
高望みしなきゃ結構すぐ次決まる
別に資格も持ってないしバリキャリでも無い
職種も競争率高いと言われてる事務でしか探してない
むしろ3年だ5年だ我慢して居たら
その分年取るんだから不利になるとも言えるよ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 06:33:34.11ID:CyTGxPXa0
工場で仕事はきつくないけど、何度か見学した内容を一人でやれと言われる
教育がない会社だ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 09:53:16.92ID:FwuRMzwR0
>>549
そんなことしていたら、不良品出てしまうだろうにな。
ISO9001とかの工場ではないんだな。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 11:34:21.51ID:+2iNCtGB0
>>544
スピードが早すぎる、専門用語ばかりで意味がわからないからもう少しゆっくりやってもらえませんか?って聞いて返答次第で辞めるの確定でいたんだけど、
無理。で終わって、教える人が凄い不機嫌になってヤバかった。なので体調辛いので帰りますって言って今帰宅中

>>547
ほんとですよ。
雇用契約も結ばれてないし、こんなのではダメだって言ってやります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況