X



この会社はやめておけpart34【愛知版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 17:04:52.20ID:RNgbas7g0
なんじゃそりゃwww
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 17:13:56.40ID:m1btqHr50
>>700
俺も封筒見たとき笑った
>>701
おかしいでしょ?w

ハロワに提出する書類は書いてくださいと言っただけなんだけど
こうなるとは夢にも思わなかったぜ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 18:49:34.80ID:cIwMM18L0
雇う気ないなw
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:19.34ID:LKa3tEYz0
面接してから2ヶ月後に採用連絡があったけど
もう他で働いていたから辞退したら数日後に不採用通知を送ってきた会社なら遭遇したことがある
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 01:05:44.72ID:UII5QNPy0
えーじぇふらっと行かない方がいい!
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 06:47:26.67ID:2s/DGU+b0
書類選考を通過して面接に呼ばれたら
専務直々に圧迫面接をかまして数日後に
書類選考の結果貴意に添えかねるという
通知を寄こした会社なら遭遇したことがある
中区のワシノ奇行
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 07:03:29.40ID:o2hSo8w40
おかしな会社はたくさんあるんだな
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 11:09:45.96ID:5kNPLII50
圧迫面接でストレス耐性図る必要あるなら
求人票なり求人サイトに圧迫面接ありって書いとけよな

気の弱い奴とかは、それで就職活動が嫌になって
ニートになったりするんだから害悪でしかない
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:44.30ID:xNjbN58K0
デュプロの子会社で圧迫に近いのはあったな。

親切な採用担当のおっさんも面接にいたんだけど、面接に入った瞬間に「あ〜あ、育てるの大変だな〜。ねえ課長」とか演技しだした。
じゃあ採るなよって言いたくなったよ。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 12:11:05.44ID:s1u1lQPz0
デュプロ懐かしいな。
めちゃくちゃ残業多くて、年齢上がると手当がなくなるって聞いたことある
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:40.66ID:lCF+3qdN0
豊○子何か駄目か教えてやろうか。
外注が糞
事務員が糞
主任が糞
松井が禿
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 01:08:59.92ID:D7DZcSEK0
真面目にブラックが多いし、それに気づいて利用者減ってきたのか、はたらいく求人の常連が他のサイトに進出してきてる
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 06:07:24.43ID:izF00Erb0
>>719
ブラックの見本市のようなもんだが、それでも大丈夫か?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 07:54:53.18ID:CybE47Ok0
>>719
リクナビNEXTに掲載できないブラックを扱ってるって感じかな?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:44:21.66ID:4m021me30
うちの会社、はたらいくに掲載しても全然人が来ねえって嘆いていた
諦めて派遣に手を出し始めた
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:46:38.71ID:dN8R3CpK0
>>723

中小?
製造かな?

無職28歳だけど資格でもとるしかなさそう・・・
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:20.37ID:u0Z9tLNI0
>>724
資格とっても経験年数を問われたら勝てないから、資格を取っても会社によってはあまり強みにならん。だが、28歳ならまだ間に合うと思うぞ。後半とはいえ、20代だし。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:27:48.15ID:kCiroDtp0
豊電子ってテレビCMをバンバン流してるし景気良いんじゃないのか?

設備業は土日や連休が仕事なのは
しょうがないよ
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:28:26.24ID:/8xikl2l0
武田テバファーマってどうですか?
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 18:10:18.71ID:cNfBVJ2j0
小牧の会社にいるけど求人かけてくる人数よりも30代が辞めてく会社は潮時だよね
入ってきた若い奴も見切りがいい奴は2年ぐらいで辞めてく始末
45歳以上はしがみつこうと必死で年齢構成が砂時計型になってる
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 06:10:03.82ID:5sjWP+gE0
自動運転関連部署
・トップが言い訳だらけ経験不足
・無意味な仕事を強制(例:自動運転の試験が目的なのに、半導体のエラーシートを持ってくる)
・上層部が転職業界や官僚の天下り出身で固められている。 馬鹿。
・AIは万能だと思っている。(Loss関数の数値の意味が分からない)
・ヒューマン 万歳 不良債権だらけの長銀出身 万歳
・いつもまでたっても5年前のZMPの研究成果を超えない。現在何をやっているのかわからない。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 09:20:05.33ID:sdfXLPP40
伸栄プラスチックスって昔小さい会社なのになんで工場増やしたんだ。。
すごい伸びてるよね〜
残業多そうだけど・・・

株式から有限会社いくより
少しでも人が多い会社で働いたほうが長続きしそうだよな
50人より100人とかさ

クオリとか椅子のメーカー受けてみようかな。
とても気になる会社だけど・・・
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 17:12:57.51ID:PSGLQ/E40
野田ス○リーンはやめておけ
じじい達が自分の時だけ食いしのげればいいっていうような会社だしコンプライアンスもヤバい
入社するんじゃなかった
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 19:26:18.03ID:kMJ4PdBT0
>>740
そこって女性向けの仕事の募集をしているイメージだが。確かに常連クラスだね。
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 21:43:48.56ID:egGhm4700
>>728
土日と連休が仕事なのはわかるが、その分の振休が無いって言うのは終わってる
豊電子は知らんが
若手もすぐ辞めるし近い将来滅びる業界だと思う
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 08:33:09.67ID:uTVDgqlz0
>>742
それな
建設系も現場動いてる時は休めないのは分かるが
現場終わったら長期休暇取らせてやれよと

船乗りが外航終わりに3カ月休める的なの
てか夏クソ暑いんだし、6-9月は休みにしてやれw
若手いなくなって建設業終わるぞ
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 09:18:16.41ID:Tvdy8L5d0
製造業も最近求人減ってきたような気がしますけどね・・・
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 09:40:53.98ID:Tvdy8L5d0
野場電工よさそうにみえるけどね
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 09:43:32.73ID:ifeBNNQT0
>>745
近くにあるユタカ工業よりも良さげに見えるしな。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 09:47:24.53ID:Tvdy8L5d0
ミヤマ工業もわりかし

とりあえずいかんのは
東陽精機とサンシュウプレジションとか中央精機とか大変そうだけどね。。。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 10:00:45.76ID:oHV4vPc+0
中央精機は、大手かもしれんが体力勝負のブラックっぽいよね。。。

ずっと募集してるし。
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 10:13:59.10ID:bo/gZmcf0
中央精機は事技で受けたけどポテンシャル採用だったよ
能力が足りないと思われたら普通に落としてるんじゃないかな
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 10:18:56.51ID:Tvdy8L5d0
実際ハローワーク行くと人が減ったよな
愛知

そう思わないですか?
0753永和信用金庫の職員です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:29:45.08ID:YitN2/su0
私達永和信用金庫の職員は客を騙して口座から巨額の金利をドロボウするのが生き甲斐です、給料もボーナスも退職金も猛烈に貰えます、こんな美味しい仕事は他に有りません
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 10:36:26.59ID:Tvdy8L5d0
しかし春は求人すくなくて夏もあまりで基本9月が多いと思うよ
なかなか厳しいだろう。
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 14:29:17.66ID:wRPd5QBj0
名古屋って東京大阪より住みやすいって聞くけどまじなのかな
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 16:39:34.23ID:Tvdy8L5d0
住みやすいというより
家賃安いとこ多いよな

もちろん弘道会とか多い中村中川はね

まあ住むとこじゃないのもある
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 10:50:53.03ID:xCacWl+x0
七原君が名古屋に帰ってきますが・・・
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 11:03:58.65ID:RPmnVZgz0
名古屋市内で働きたいけど職種はやっぱ営業が多いんかなぁ…
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 11:33:57.10ID:HBVKEkAy0
港区あたりなら工場だらけやで
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 20:10:42.57ID:RPmnVZgz0
なる程港区は工場系が多くて
名古屋郊外は介護ですか
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 08:13:14.43ID:s1SUzeB60
>>751
ハロワの前に日本語をかけないやつはどうかと
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 08:38:15.64ID:WQgrfCzZ0
今はどうかわからんけど、進和はやめとこう
退職金は確定拠出年金だけで、薄給なのに55歳で定年
それ以降は嘱託でさらに薄給に
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 19:48:06.65ID:ENOoELR80
中川区の金剛工機
人の出入りが激しく労基の人が定期的に訪れたり
中川税務署から呼び出しを食らっては追徴課税みたいなのを食らっている
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 20:09:43.33ID:JMSLb6BL0
転職会議で点数が平均より高いって理由だけで入社した今の会社に満足(ニッコリ
もうじき入社して2年たつわ。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 20:57:16.70ID:Sqn/LZZF0
エフシー◯ックに合説で精神論的な説教されました
品質管理職の人らしいですが皆様気を付けてください
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 00:06:39.82ID:udGXpYIC0
メディ○コンサルティングって、東京のWebコンサル会社が、名古屋支社の募集出してるけど、要注意な!

離職率も半端ないし、人事はすぐにキレるし、話も一方的だぞ。残業代も全額出すって話だけど、出ないよ。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 02:20:05.61ID:aeNBpfQR0
8:00-17:00定時で求人に21:00以降は残業させません!とか書いてある時点で応募するのやめた。
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 07:34:27.75ID:b9UWFal80
>>776
成長分野って成長せんくなったら詰む。
実は手堅いのは資産持ち企業。

例えばコメ兵なんかはオワコンだけどめちゃくちゃ財産あるんだよね。
だから投資家には人気ある
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 09:11:11.36ID:BT9rj70o0
>>781
食糧と水は必ず伸びる‥というかカネになる。
あと軍事関連銘柄。

基本的に日本国内は全て先細りで将来性無いと思っとけば間違いない。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 09:24:25.12ID:xa0ZVGVP0
>>779
21時までは残業がありますって言っているようなもんだよなwww
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:43.35ID:A79uPO1T0
>>782

豊和工業は伸びるんかい?
720あたりだが。
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 10:48:53.64ID:TC7Pa/GF0
>>780
PLよりBS
PLでも投資の割合差っ引いてみてる
海外に出る気はないから、自分から見て日本人が得意とする分野に決めた
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 21:32:40.98ID:kQCzsttq0
今時HPのない会社は止めた方がいいかな?
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 22:12:52.83ID:MEGkmVEM0
>>789
会社の基本情報すらまともに公表してないところはダメだろw
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/28(月) 11:18:37.73ID:7732f2a00
>>765
HPで発信しなくてもやっていけるのは安定してるのかもしれないがただ金がない可能性もあるな
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/28(月) 21:46:10.72ID:oYqplkmx0
高浜にあるSINDAI
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/28(月) 22:08:44.83ID:oYqplkmx0
>>794
技術系は特にやばい、離職率高すぎ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 09:25:28.11ID:2aNTTK2j0
盛田とかどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況