X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part336★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 15:32:33.72ID:PrSpR8d80
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1558882397/
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:13:09.61ID:iNTfurLc0
現物支給っていうのは封筒に現金入れて直接渡すってことだろw
社長直々に社員に手渡しとか大昔はあったw
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:08.83ID:3wWiGYjR0
>>406
いや逆で、施工管理出身なんでエリート意識が強く、ビルメンを見下してる節がある
金を稼ぐという意味では有能なんだが、心の機微がわからず人を使い捨てるタイプの人だね
リーダーシップとしては、構造作りも配慮も教育もやらないのでダメな人
おまけに気分屋で行き当たりばったり命令するので作業員は残業が多い

同僚はいい人で、現場自体は楽
ただ元請けと一緒なのと、施設缶詰なんで多少息が詰まるのと、修繕技術や事務スキルは身につかない
10月に宅建受けてその結果次第で転職するかもしれん
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:16.52ID:IPxCj+mS0
>>10

ランプキャッチャーじゃなく、ランプチェンジャーじゃね?
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:51:41.87ID:/46UBFne0
うちの現場 刑務所っぽい感じだなって思ったことあるんだけど気のせいじゃなかったのか
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:48.80ID:HwsTjGbD0
報連相が全く出来ない上司に辟易してます。
こっちは知らない事とか勘違いを何で言わないとか怒鳴られる。それに要求だけがドンドンエスカレートしていく。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:46:28.42ID:AQNUoihh0
生涯学習センターでの設備管理(空調設備、電気設備、水道設備)、バイトだとしても少しは転職する際経験として認められるものでしょうか?

母が体調悪く、施設見つかるまでバイトしようとは思っており、その中でも少しでもビルメンに関連ありそうな仕事探してはいるのですが。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:53:36.51ID:Olb1X6NW0
>>407
安楽短の当方は年1で一人辞める
安いのだけ耐えれば特に問題はない
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 17:24:26.33ID:rwnIEuIU0
>>405
ビルメンなんぞ何かしら訳ありしかいないからな
若いのでビルメン来るのは本当に馬鹿しかいないし
当然、前科者なんかも溢れてる
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 17:28:50.70ID:IPxCj+mS0
以前、民間委託の刑務所の刑務官に密着取材した番組やってたよ。

殺人とかで、無期懲役食らった受刑者がノコギリとかもって作業してるわけよ。そいつら相手に無防備で監視してる。精神的ストレスは結構あるみたいよ。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 17:33:07.48ID:IPxCj+mS0
>>418

間違えた。ありゃ、民間じゃなくて、公務員だったわ。いくら公務員でも、あんな職場は嫌だ。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:03.14ID:mG0wJ/y70
傷害の前科がある電験持ちの所長とか皇居のお堀に入浴剤放り込んで捕まったユーチューバーが電工と電験3種持ちだったりするからなあ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:33:02.91ID:8qekMwTm0
まんごるもあは電通主任だよ
あいつは頭はいいから電験も取れるだとうけど
惜しむらくは頭がいかれているってことだ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:51.29ID:suCQYgo00
電気主任も電験ももってるな
ふわっちで見たけど、くっそつまらん男だな
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:03:12.89ID:b3iunQTd0
>>413
元受刑者が職場にいるとそいつは刑務所仲間とか呼び寄せてきて派閥を作りボスザルと化す
その職場に以前からいる元ニートのビルメンなんぞ毎日殴る蹴るのカツアゲに餌食になるぜ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:07:06.17ID:b3iunQTd0
>>414
こんなやつが元受刑者ボスザルの群れに放り込まれたら、顔面カナヅチでぶん殴られる毎日だろうね
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:41.84ID:8v/CSRJJ0
地方で病院設備やってるけど、覚えること多いなー
一日中動きっぱなしだし。オンコール連チャンで屋根裏いってばっかだし。
スチームトラップ高いとこあるし、蒸気漏れでガスケットかえなかんし、ファンコイル水漏れして水抜やらなかんし、暑いから酸素の圧すげーし、冷凍機のストレーナーでかいし。

もっと楽かと思ってたわ
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:30:34.51ID:b3iunQTd0
覚せい剤や麻薬関連の元受刑者ビルメンは病院ビルメンに潜り込もうとするから用心しろよ
理由は売買アジトとしてフルに活用できるからな
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 20:15:11.21ID:YCHyE5uE0
>>428
うちはそれは無いわー。
普通に知識がすげーのばっか。正直ついていけん。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:14:22.13ID:b3iunQTd0
>>430
ばかか?
ビルメン業界全体の事だぞ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:27.68ID:b3iunQTd0
ウソかどうか入ってみたらどうだ?
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:54.25ID:HayEwlJM0
あの広告塔ユーチューバーが
せっかく楽な仕事で広めたのに
最近リアルにおいしくない現場のこと
ブログやSNSで語る輩が増えたせいで
志願者減ってるだろ
ちみらも自重せな
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:38:49.83ID:/EmCMGiN0
責任者になりたくないわ
ゴミ拾いして、鍵閉めるだけの存在でいたい

でも俺っち優秀すぎて爪が隠しきれなくなってしまった
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:49.45ID:RertQG1X0
>>427
テンプレを軽く見るからそうなるw。
いい経験になるよ。

このスレのテンプレは、
十数年かけて積み上げられたビルメンの結晶だかんな。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:18:29.58ID:RertQG1X0
>>404
甘い。

系列も最近入社した奴はいいが、
昔からいる奴はどうしようもないkz。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:21:41.85ID:RertQG1X0
>>428
病院と学校って、
治外法権的なところがあるからな。

病院と学校の泥棒って
なかなか捕まらないし分かるわ。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:29:33.07ID:RertQG1X0
>>421
皇居のお堀に入浴剤を放り込んでニュースになった
電験3種持ちは、
ほぼ毎日、ニコ生で配信してる。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:38:47.89ID:b3iunQTd0
外国人労働者解禁になったら20歳代の理系大学卒外国人に総入れ替えされそうな業界だ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 22:58:33.15ID:h4TOPX0h0
わざわざ日本に来る理系大卒外人がやるような仕事か?
連中は自国に帰ったら知的エリート層だぜ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:05.19ID:C8NrqJ2E0
>>441
ほんとこれ
タイやフィリピンから来た看護師も介護士も日本の資格合格したらみな帰国して学校経営してる
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 23:32:57.48ID:LC5RV0mD0
24時間勤務が週に2回程度あって、
仮眠が6時間とれるはずが、実際は雑務で潰れて3時間とれれば良い方
体力的にきつく、半年程度(試用期間内)で退職しました。
という退職理由を面接で言っても印象悪くないだろうか?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:04.80ID:lWHVcvtM0
>>443
うちに比べたら超ホワイトだな
そんなんで辞めるってビルメン向いてなさすぎ
昼間の仕事すれば?
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 06:44:17.72ID:Je6wH3cM0
>>443
体力的にきつく、の部分はいらない。
仮眠毎回3時間しか取れないのはおかしいから、辞めた理由としては妥当
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 06:50:16.66ID:RqIRP03n0
面接後に2次面接の日程調節してまた連絡するって言われたのにまだ連絡が来ない
ビルメン業界ってこんなのばっかなの?
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 07:27:01.33ID:lWHVcvtM0
それビルメンあるあるあるな
現場以外も世間比べたら低スペだからしょうがない
あれ?内定の連絡してなかったっけ?
って大手も含めて何度もある
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:01.16ID:rLYEPs3b0
>最近はボイスレコーダー常備して仕事やってるが、ハズレ現場かねえ

こんなことする人間だということを見透かされてるんだろ
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:31.36ID:82/5Twfd0
>>449
年収がビルメンと変わらなかったのでとりあえずこっちにきた
こっちは残業代も付くしな
そのときの縁だからしょうがない部分はあるよね


>>454
おれは日勤じゃないので直接食らってないが、かなり気分が悪い
もっと言い方ってものがあるんじゃないのかと

その日勤が飛んだら現場が崩壊するんだが、その所長は支店に逃げるだろうから
そうなると尻拭いは結局こちらでやることになるだろう
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:13.81ID:EiMJcRjx0
>>456
悪いことは言わないからけつを拭課される前にバックれた方がいいぞ。やめた現場が潰れようが会社が潰れようが知ったことないだろ。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:55:21.74ID:5tmgTi740
>>446
本音は人間関係です。
新規の現場なのに1か月で、半分退職した強烈な現場でした。
退職理由に人間関係は説明しずらい、給料安いは次も同じ
なんで、シフトの不満を持ち出したのですが、むつかしいですね。
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 09:21:06.83ID:HrulRkaS0
>>443
半年で辞めるなんか珍しくない
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:03.88ID:WggcqoNP0
未経験で、転職回数3回とかだと4点持っててもいきなり正社員は厳しいですかね?

年も34なのにマネジメント経験ないし詰んでまして
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:26:55.68ID:Xwmgho3l0
>>462
関係ないよ
むしろそれまでの職歴
コミュニケーション能力がわかるような仕事していれば問題ない
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:27:23.29ID:gr+gvnl00
半年もたないのがほとんどなんだよねえ
俺も今のとこで半年くらいで
二番目の古参になって副責任者。
全員正社員なのにこの回転率はさすがの一言
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:34:14.35ID:gr+gvnl00
5ちゃんの足引っ張りとか真に受けて
詰んだとか言ってると
まだ詰んでないのに本当に詰む。
独立系で経験してからとか
契約で資格取ってから行動とか信じて
年齢重ねるのはアホの極み
上位から全部受けるつもりでいけば
そのスペックならたいてい拾うとこがある
ただ酷いコミュ障や
上の人みたく体力の限界的なことを言っちゃう人は別
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:47:04.76ID:Lrj3cXoe0
34で転職3回の未経験だと上位系列は厳しい気がする
Bランクくらいならどこかいけるかもしれないが
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 10:54:55.81ID:PrzlxCzE0
>>464
半年しか勤務してなくて2番目に古参とは
3〜4人現場?
しかも副責任者って責任者になるのに特別な教育が無いのか?
責任者って事は労務系の教育とか絶対にしないと無理だし
まともな会社なら最低でも有休とは法定休日と法定外休日の違い云々とか教えれ貰うはず


少し盛りすぎだろ


俺が20年勤務してようやく15人現場で2番目の古参で副所長
責任者になるのには特に試験はないが
推薦があってから一年(月に一度)清掃とか警備についてとか技術的なこと以外の教育
次の年に労務関係の教育、積算資料の味方や見積もりの作成方法とかやらされるぞ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:07:34.14ID:Lrj3cXoe0
>>467
超大手なのか、面倒くさい会社だな
俺の所は等級高ければメンツ構成次第で自然に副所長になる
見積り作成なんて平でもやるし
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:26:46.49ID:V7u4Ig5A0
>>463
職歴は事務と自動車での外国人労働者の就業先での就業状況チェックみたいなのですね。
>>465>>466
高校まで多人数のスポーツやってたので薄っぺらいコミュ力と体力は何とかなりそうです笑。

ランキング表のBでも聞いたことあるところの子会社多いので独立じゃなく系列から受けた方が良さそうなんですね。4点あっても受け入れてくれる職業訓練校も気にはなってる感じです。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:30:25.39ID:RafvvChm0
同期のおっさんが俺の仕事に文句を付けてそいつだけ細かい事でいちいち言い掛かり付けて喚いてるのは何なの?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:35:38.75ID:uD/7jw600
>>468
そんなに大きな会社ではないが

見積作成だって自己流でやると
何人工で何日で諸経費を適当に入れてやる計算方法でするような
適当な見積作成方法しかできないよ
概算で金額を知りたいときには便利だが本当の見積もりではない

その辺は、ビルメンでは不要かもしれないが
まともな見積方法の作成は教育を受けないと出来ないはず
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:47:50.53ID:0ZbeTTQe0
>>470
そいつの必死のマウンティング
今までの会話全て録音している旨を告げてから公衆の面前で吊るしあげてみなよ
翌日までに退職しているからwww
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:51:12.67ID:Lrj3cXoe0
>>472
言いたいことは伝わったが
うちの会社だと平でも見積り作成くらいやるから等級が上がるときに研修でやらされる
そのあたりは会社次第だな
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:51:31.75ID:uD/7jw600
公衆の面前でっても職場の同僚の中でだろ
ビルメンなんて似たような基地外がたくさんいるから
むしろ「なに録音してるんだ」って言われて同僚全員を敵に回さないといけなくなる
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:54:54.35ID:0ZbeTTQe0
それこそ元受刑者のボスザルが君臨しているクソ現場だろうが・・・
さっさと転職しろよ
もっともこの業界で欠員求人出している現場はそんなとこしかないけどな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 12:02:13.72ID:38C2yjKF0
フルハーネス講習受けてきた
俺らにいるのか?
親会社のア〇ビル(旧〇武)に行ってこいとさ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 12:02:14.22ID:uzH/3/Ml0
やっぱ、所長職やらせるには、それなりのプロセスはあるよな。
小さい現場だけど、経験1年半で所長やらせて、ベース1万円アップ。
しかも契約社員。
こんなん出来るかって伝えても無視。
社員でもなく契約してもないのに所長職やらせるのって、違法じゃないの?
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 12:04:09.40ID:Uye0q/bP0
>>475
むしろ公務員のほうが自己流が多い
労務管理が民間より劣る場合も多々あるし

個人差が顕著にでるのが市役所職員
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:31:00.96ID:uzH/3/Ml0
>>482
何が知りたいの?
それを知って、どうするの?
お前の頭の中を全て開示するんなら、教えてやんよ。
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:36:55.64ID:0ZbeTTQe0
>>476
ビルメンくらいだろうなぁ・・・
イジメが酷くて職場で江戸時代の「松の廊下」事件のような吉良上野介と浅野内匠頭の寸劇が毎日のようにみれるのは
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:55:11.52ID:0ZbeTTQe0
>>438
覚せい剤や麻薬関連の元受刑者が病院ビルメンに多いのは、毎日の如く使用期限切れ注射器が箱単位で廃棄されロクに管理されていないから闇で転売とかあるのかもしれん
加熱器やら精密計量器とか病理室に大量にあって出入り自由な状態だからなぁ・・・
本来なら絶対に覚せい剤や麻薬関連の元受刑者を配属させないってもんじゃね?
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 14:33:55.08ID:K1vlGBdr0
>>484
わろたw

ただし、ビルメンの場合、
正義は必ず負けることになる。
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 14:50:32.81ID:0ZbeTTQe0
>>486
吉良上野介
「ふん! この田舎侍(いなかざむらい)めが!!」
浅野内匠頭
「ぐぬぬ!!」
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 15:11:14.04ID:uzH/3/Ml0
>>489
自分の都合が悪くなれば、相手を精神病と決めつける。
自分で答えに辿り着けないお馬鹿さん。
大丈夫? 周りと会話出来てる?

ああ、こういうの「釣り」っていうのかぁ。
ここで釣ってたら、答えが引き出せないの、分からないのかな?
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 15:38:42.05ID:5caZWYn90
>>471
正社員というだけでメチャクチャ弱いと思います。
事務の時に簿記二級、技能実習生の管理指導の時に4点取った感じですね。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 16:13:28.17ID:9a4P2Pj20
ぶっちゃけ俺らって若けりゃ電工職人。
年取ってりゃ防災屋ってな感じで潰し職にいながらさらに潰し職にいける立場なんだよね。

でも両者とも破滅的な休日の無さと対して変わらない賃金なもんだから一度ビルメンやると誰もいかなくなる。
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:23.75ID:B7+/gqyx0
>>484
同僚だって立派にビルメンまで堕ちてきたお仲間だよ
そういう輩は、前科あったり、何かしら訳ありが大半で基地外同士の潰し合いにも長けてる
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 19:05:27.15ID:CZSr6NrL0
>>496
どんな現場?
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 20:00:20.46ID:HrulRkaS0
契約社員でも工場とか気楽だし、ボーナス4ヶ月出るところもある
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 21:17:20.90ID:GCS9zcfy0
「経験者優遇」「下3持ち優遇」って書いてあったから応募した。
当然上限値の35万円出るものと思っていたら、頑張って30万円出しますとの事ww
ナスは18万円とか・・・

400万円すら怪しいのでお断りした。
何のための35万円記載だったんかよ…
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:09.65ID:9obkbSgZ0
同じ会社内でも、ホワイトとブラックのとこがあるんだろ
所長の采配なのか?残業代くれる現場とくれない現場どこが違うんだよ・・・
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:22:28.45ID:1r+oMJwg0
在職中に転職活動したらあっさり決まったな
正社員で入社して10ヶ月くらいだったけど、そこが合わなかったから
ビルメンや中小企業なんて人手不足だから、資格とか経験あれば案外あっさり決まる
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:56:25.16ID:sMcFiPoE0
ビルメン脱出するのは難しいけどな
宅建取ってビルマネやろうにも結構落とされるし
簿記や社労士取って間接部門異動するのはもっと難しい
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 23:57:58.99ID:lVWEp+N70
いやーこのスレほんと無職臭と加齢臭がキツイっすわ
もうオッサン達あきらめな?
普通にいらんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況