X



DODA[デューダ]Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:32.46ID:3IkdFuP50
>>18だけど面接の約束いくつか取り付けてきた
あと500円だと思ったら5000円分のアマギフもらえた
出てる企業に興味あったら行ってみればいいんじゃない?って感じ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:43:58.81ID:QO0F/7l70
ここ○○市で検索できるようになったでしょ
あれ私が数ヶ月前にやって変更してくれたの
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:04:19.24ID:S0td7FfL0
ここの書類選考に通った事が一度もない
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 13:51:09.87ID:gKVoL+ws0
40越すと急に大戸屋とか期間工のジョブ情報送ってくるようになってワロタ
死ね
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:02:36.35ID:OirZ2f6c0
他のサイトも使ってるけど
ここが一番役に立たないな
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 17:11:20.91ID:xF/thfyg0
ここから応募して書類選考で落とされても
他のサイト経由で応募したら書類選考が通ることがあるな
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 20:06:35.37ID:4Ww50nWt0
仕事だから、しょうがないのかもしれないけど、ここのエージェントほんとひどいよね。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:40.97ID:9rpXgAn50
デューダエージェント酷い?
パソナとマイナビには見限られたけどリクエーとデューダエーは付き合ってくれてる。
既に半年以上も。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:11:34.77ID:aRJf79EF0
dodaから応募したら、10分ほどアンケート書いてとでた
10分ほどならいかと始めたら50分かかったw
めっちゃしつもんなげーーーーよ、なんだこれ
こんなに手間取らせて不採用ならキレルよ俺
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:17.22ID:bpZi+yrb0
>>19
全てが、無職者だと限らんだろう
平日休みのサービス業連中らや土曜日にも開催されるんだから
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 19:09:35.81ID:aoFy+Pdy0
リクナビネクストよりDodaの方が選考とおるし、キャリアエージェントもリクナビネクストは上から目線でイライラしたわ。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:07.42ID:FLTpk2u10
下駄箱優はクビで
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 23:04:55.10ID:KMN1/0VS0
とある企業に応募した際、社内選考に通過しなかった
以来、メール爆撃がなくなったんだが何で?
毎日のように5通以上着てた求人紹介メールがピタッとなくなった
俺は仕事紹介するに値しない転職希望者だとでも?人を舐め腐って・・・・
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:22.06ID:SPIdor2Z0
>>19
会社終業後に行ったこともあるし、土曜日にも行ったことがある
ほぼ毎回同じ企業しか出てないし、技術系のブースは閑古鳥鳴いてるけど
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 10:31:35.53ID:NqDqsb+C0
dodaは、ホントクソなエージェントしかいないぞ。こをほめちき゛るやつか゛て゛てくるのか゛
ふしき゛て゛ならんわ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 12:40:08.94ID:SPIdor2Z0
>>51
行くだけなら、大丈夫
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 19:12:27.55ID:ZoF+b9pk0
17社応募して
今日の昼に9社から同時にお祈り届いたw
明らかに社内選考で落ちたんだろうけど
残り8社は各企業に送られたのかな?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 20:39:36.61ID:6K6U4zx50
>>56
俺も同じような感じ。あと、中小のエー
ジェントにも登録してるから、もうわけ
わかんない。

昨日もエージェントとの面談かと思った
ら技術派遣会社の面接だったのを途中
から気づいたw
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:43.41ID:M2Eh55yr0
doda本体じゃないけど
doda経由で連絡きたアデコがクソすぎる
許可なく勝手に面接入れるわ他社は勝手に辞退してるわホントクソ
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:42.83ID:Rkg8Lc6q0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
パワハラで虐めにあい退職後、精神科に鬱病判定される。
給料も低く男女共に歪んだ性格の人間が残り善良な人が辞めていく。
その割にうちの会社は仲が良いとアピール。
ここで働いたせいで人間不信、いい年なのに働く事が怖くなった。
当の本人達は今ものうのうと人に仕事を押し付けまくり在籍している。
パワハラだけでなくマタハラも酷かったように思う。
まともな神経をしている人間はここで働く事は絶対にお勧めしない。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 07:11:03.42ID:60+X3hLc0
40半ばだが、面接にはなんとかたどりつくけどそこからは進まないな
人が足りてない将来性も怪しいベンチャーばかり寄ってくる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 10:29:26.24ID:pBCFZis50
40超えたあたりからほんと厳しい、40からまじ壁感じるわあ、こんなん差別に等しいわ
人材の流動化とか国策にしてるんやから、40代を採用しないのは犯罪にしろ
若手なんてどこでも働けるんやから、40代を保護しろボケ
保護といえばいいすぎかもしれんが、40や50の無職を国に溢れさせてそれが国家の為になるんかよ
と言いたい
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 12:43:04.25ID:hg5Myt7Q0
法律上会社は社員を首にできないからな
一度雇った社員を抱え続けなければならない以上、簡単に人を雇えないし流動性なんて無理
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 13:55:51.33ID:VeIU1WS40
doda選考結果ご連絡事務局から機械的にくるのと
個人で結果連絡してくる違いって
社内選考で落ちたのと企業選考で落ちたので分かれてるのかな
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 00:50:47.69ID:cpHKCeR/0
ここで他職種で応募しまくったけど、書類選考で落ちた
同業界同職種で応募したら大手企業の書類選考受かりまくった
行きたくもない面接行くのめんどくさかったけど
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 05:28:28.68ID:JmBNcIXp0
サイトに登録して求人の申し込むとエージェント登録でしょう
登録する気はないと断ると登録抹消で利用できない
自分は申し込んで5日で登録抹消した毎日20通くらいメールが来て嫌がらせかってくらい迷惑する
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:58.43ID:x//2gv940
え、サイト登録とエージェント登録って同義なの?
でも俺エージェントとか何も来ないけど
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 21:56:36.42ID:Nv1ibVh80
エージェントしたってショボレジュメだから、変なの紹介されたらいやだしな
スカウトだけはONしてある
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 22:06:36.08ID:7WTwld510
40歳付近から経験スキル強みの求められるレベルが
格段に上がるね。
志望動機や意欲なんかは熱く語ってもおまけ程度にしか見られにないっすわ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:56.15ID:SiuRKvvN0
>>82
そんでも業界の展望も加味してこういう方向で動きたい的なこと言えればいいんじゃないかね
というかそれしか思い付かないよ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 21:41:46.12ID:IuUyz80c0
>>86
ここでそういうレスよく見るけど
そういうことあるんだね。

向こうから紹介してきたから応募
したのに、お祈りきたり。

お祈りきた企業をまた紹介してきた
り。意味不明だ。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 23:14:28.52ID:zMQTaNLg0
>>88
急激に事業を拡大しようとすると
マンパワーが追いつかなり雑になる
質より、量になってくる
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 23:27:46.03ID:vfn3FG0Z0
ホンダ
給料、待遇悪くなるおまえらの期間工に応募するわけねえだろ
人欲しいなら社員でとれ非国民ども
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 01:18:38.86ID:KvJ6wgtj0
土曜のフェアって半袖ワイシャツで行っても良い?
ジメジメしてるからジャケット着たく無いわ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 01:48:20.71ID:7lwKRa7H0
40後半になると資格持ってても
タクシーの運転手とか回転寿司の店員とかのオファーしか来ないw
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 18:53:08.37ID:3BrcyV530
最近は求人の社名コピーして他の媒体で求人出してないか確認してそっちで応募する感じだなw
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 12:21:54.26ID:k8hgQ/KS0
つっけんどんで気の強い女エージェント
癪に触るわ。人を見下した態度で応対して。

「応募者には強く物言え!」とかこれマニュアル化されてるの?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 12:52:51.23ID:xIDpnWkl0
47のオッサンだが、フェア行ってみる
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 15:09:08.67ID:xIDpnWkl0
いってきたぞ
微妙やったなぁ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 16:28:23.62ID:Vtbm5jLN0
クッソ微妙
一通り見て、役に立たない講義みたいなの一回聞いて帰ってきた
自己分析のやり方とか今更過ぎるわ
明日は大手もちらほらいるからまだマシか
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 06:51:27.53ID:qcdegMEh0
>>106
ニュースで取り上げられたところじゃん
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:20.76ID:beGLLl/K0
ここって、応募すると、応募先の会社の前に
duda内の選考があってそこでよく落とされ
るって、前のログで見たんだけどほんと?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:31.06ID:w3TT3CYn0
ブースのパーテション低くなり、立て看板の社名はわかりにくい
客寄せの著名人講演辞めたのね
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 18:15:00.67ID:GlDhZ4ml0
>>109
本当
だからDODAと他のサイトで同時に募集していたら
他のサイトから応募した方がいい
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:55.97ID:w3TT3CYn0
転職フェア十年くらい前から見にいっていたんだが、ESが手書きから打ち出しの印刷に変わったのはいいんだが
出ている出展企業が、毎回同じでさらにブースが囲みではなくなっていてわかりづらい
40歳も超えたし、もう卒業だな
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 11:21:35.54ID:QHzsxd4Q0
>>113
でもそれって、直接応募したものだけだよね?
向こうから紹介してきた案件は流石にduda内の
審査は通ってるんじゃない?
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 12:34:22.56ID:z9mCDPAH0
コスモ石油のブースの前で呼び止められて
椅子に座ってエントリーシート渡した
瞬間に45歳で年齢高杉、転職3回は多すぎる
こんな経歴で応募できるほどウチ甘くないよ
で20秒で終了
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 12:56:39.78ID:OBx7H3xX0
>>123

587 名前:名無電力14001[] 投稿日:2019/04/22(月) 22:35:17.10
>>582
いつまでたっても昭和企業オーモウレツ



昭和どころか人舐め過ぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況