X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 01:09:08.97ID:BIydxjx/0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547604808/
※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1555038228/
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 19:39:06.69ID:VnE+v7bA0
三井はそんなに人気ないのか?
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:44.72ID:S9eabfJq0
物産の方だったら、地冷に応募したらその募集は埋まったがオフィスビルはどうかと言うので
面接行ったらオフィスビルの他に雑居ビルもやってもらうという話になってて
雑居ビルメインの釣りだろという印象を昔受けた
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 01:11:02.89ID:kiwe53iI0
三井って嘱託じゃないの?
正社員登用の記述もないし、年寄り募集してるんじゃ?
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 05:23:20.82ID:1d2X88Ea0
>>850
東武、相鉄は論外だよ。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 08:25:16.28ID:/dVcig6+0
>>855
フォーサイトは給料安くないですか?
系列なのにケチってる印象だった。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 08:35:34.34ID:bJDsXpQ60
東武より独立の方が年収いいっておかしいだろw
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 08:52:19.51ID:bjUK0M2U0
>>858
親会社がどれだけ子を見下しているかだけの話。
それで決まるんだよ。
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 09:29:00.40ID:04u2zC9M0
>>859
>>860
東武だけじゃないよ
NTTファシも下請の独立のが年収高い逆転現象起きてる
本業(親)のビル事業に対する見方が反映される
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 09:50:33.96ID:X5qTEjx50
三井大成のなんちゃって社員オファーうぜえな
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 10:34:46.75ID:bJDsXpQ60
地元のそこそこの規模でやってる独立の方が給与いいもんな
有名私鉄の系列は名前だけで、年収300万円くらいらしいからな 
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:01:53.40ID:YmKNBbBa0
東武、スカイツリーとかの地域冷暖房施設でも募集してますが、そういう所でもヤバイ感じなんですかね?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:06:48.77ID:bJDsXpQ60
確かに系列で給料が激安な所はブラックビルメン会社の判断指標にもなる
当然待遇も悪いし、親会社の侍と末端ビルメンの穢多非人であることを常に意識させられる
おまけに体育会系の私鉄ならさらに精神的にきつい
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:14:41.95ID:qZonmdkF0
>>867
中途で入れる子会社と新卒でしか入れない親会社は
埋まらない差があるのは当たり前と思うが。
親会社はほぼ上場企業だし。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:18:53.49ID:EIDx1wSW0
エージェントからザイマックス紹介されたがどうなん?
なんかやたらネットの評価はいいが
あどBMより?
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:29:38.71ID:kiwe53iI0
今ってビルメンランキングの上位に載ってる企業は
独立系列含め、どこもビルマネ寄りだよ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:49:11.03ID:X5qTEjx50
座位マックス久しぶりに見たわ
まだあったのか
昔面接行って受付が馬鹿っぽい警備員だった
受付は女配置しとけよ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:20.59ID:kiwe53iI0
マジかそれw
バカマックスだなww
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 14:43:35.64ID:ae08Fe5T0
5月に訓練校の紹介で入った神奈川の某私鉄系ビルメン会社が月に手取り14万円なんですが、1年目だとこんなもんですか?
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 16:13:22.11ID:kiwe53iI0
大成せーいの限定正社員求人うざすぎ
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 19:37:24.00ID:lpNwg8lw0
限定正社員ってよほど人集まらないんだろな。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 19:42:58.95ID:W3V1THBP0
出すもん出せば集まる
年功昇給、終身雇用、福利厚生、退職金もないのに正社員より少ない報酬で働くのはバカだけ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 19:59:36.32ID:L4sgUa6+0
限定正社員は無期契約社員だから終身雇用と同じで、
正社員になると調整や見積り系の事務作業が必須だから、そういうの嫌な人向けかと
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 20:22:29.15ID:C0yVtj8R0
>>881
アズビルって昔の山武ビルシステムの事業部門をそのままにして身分だけ正社員から→契約社員にしたのかな?
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 20:26:49.21ID:QYHJnyQr0
S鉄もT成も業界内で悪評広まったのは自業自得
もう経験者でろくな人材集まらないよ
といって未経験狙いで職業訓練校に行ってもそっちでも悪評凄いから
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 21:09:59.37ID:OCJ7EU1F0
ネットで情報集まるご時世になぁ
でもアホアホホイホイで名前でいくやつがいる限り変わるまい
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 21:18:56.03ID:oyVUja/50
>>874
ビルメンランキングは全く当てにならない?
Aランクの東京不動産管理の求人が訓練校に来てるが、未経験で行ける会社としては上々だと思っていいよな?
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 04:24:44.53ID:+NfxzKLx0
>>888
一つの指標としては機能していると思うが鵜呑みにせず自分でも調べないと駄目
東京不動産管理は上等だがスペック高くないと入れない
年齢ないし職歴で他の応募者に勝っていないと落とされる
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 05:39:08.65ID:jJhiA0P/0
>>879財務がよくないから昔からその手の記事にはよく出る会社。
でも潰れずに来ているし。
まあでも東京不動産管理より良い会社に入れるなら入らないほうがいいね。
保証人がうるさいんだよな、ここ。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 07:42:18.36ID:0TxYzBqn0
>>888
訓練校にくる求人と転職サイトとかに出てる求人は違うことあるよ
tfkは基本的に訓練校の求人は昇給ほぼなしの現場専門中年を欲しがってること多いから若いなら先生に問い合わせて貰ったほうがいい
大星とかもこのパターンだから注意
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 08:20:33.79ID:ENHrcIJh0
>>897
転勤あるからじゃないか
それなければ悪くはない
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 14:21:10.99ID:IYGfGqDC0
車が必需品の地方と車が邪魔になる都会を代わる代わる転勤させられたらたまったものじゃない

その都度買ったり売ったりの手間とコストで嫌になる
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 14:23:56.41ID:IYGfGqDC0
地方郊外…車が必需品
地方都市…車があれば便利
大都市…車がなくてもいい
東京…車は邪魔
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 16:26:58.46ID:Iodw3dcK0
イオンって基本郊外にあるなw
東京と違って人材もいないから、正社員を全国転勤させて補充するしかないんだろうが
地方でビルメン目指すにはいい会社かも
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 18:27:18.69ID:6geb/6IK0
東京で電車通勤ビルメンやってるやつが地方のイオンで働こうと思ったらまず車を買わないといけない
辞めたらまた売却しないといけない
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 18:27:47.97ID:y2aKsgiH0
>>902
限定正社員だった場合、経歴書には正社員と記載してよいもんですかね?
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 22:29:47.27ID:siF/6RXJ0
東洋ビルメンテナンスってどうなん?
資格保有数すごいけどレベル高いんかな
年中募集してるけど
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 22:32:40.88ID:a2LSMDQ40
あんまりレベル高くない
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 00:26:24.88ID:EgGNojnD0
>>911
昇給なかったらずっと年収300万?
みんな辞めていかないんかな
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 11:10:24.56ID:nf4+Xbo00
>>902
電験2種持ちや3種の神器持ちで本社で講師できるレベルから普通に他社でなら責任者クラスでやれる連中まで
大勢いたんだから、そういう優秀な人材すら契約社員で使い捨てしようとして逃げられてきた
もう何しようと戻ってこないよ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:43.80ID:EgGNojnD0
>>915
まぁ、昇給なかったら既婚者とかはキツイな
独身の50代ぐらいだったら楽な現場だったらいいけど
そもそも昇給ないのに続いてる人はどうゆうモチベーションなのか
0921それゆけ不愉快なうんこマン達
垢版 |
2019/07/06(土) 14:04:45.79ID:+ehTh2Rz0
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ @テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

  A 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:09.50ID:KTRxvWe90
>>918
銀行関連は昇給無し多いよ。昇進昇給だけで
昇給ありと求人票に書くところ多いので注意。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 16:13:58.97ID:V2lsv/9u0
ここ一年で東武ビルの人が4人中途で入社してきたけど皆有能だわw
4人揃って言うことは東武は給料安すぎるだってさ。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:56.06ID:TUaCbNR/0
セコムの設備はどう?
仕事内容はひたすらビルマネっぽいけど
警備会社らしく体育会系なのかな
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 22:40:57.13ID:GbsJY4Gl0
>>926
そう言う事聞いてる奴は
ビルマネ無理だから
知る必要はないよ。
頑張れよ。
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:27.75ID:Nidqo4yM0
ビルメンは長じれば建築主事に至る、はず。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 23:37:24.60ID:EgGNojnD0
>>922
昇給ありを勘違いして入社したら最悪だな
普通に定期昇給だと思うわ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:58.16ID:ugaoWFRI0
>>923
東武は給料安くい系列の代名詞
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 05:07:03.50ID:sz3HuYy20
お前らが思ってる以上に正社員は嫌だ
パート、契約の方がいいって思ってる人間はいる
そういう人間にはT成、AZBL、S鉄、NT○なんか需要があるんだよ

まあこういう連中は大した夢もなく行き当たりばったり生きてる
中身の無い人間がほとんどなんだけどな。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 08:04:05.40ID:e/CBYHtW0
楽で何もしない現場でパート・契約なら我慢できるって需要しかないよ
ホテル・病院などは見向きもされない
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 11:09:15.66ID:NUdSnJdv0
ホテル病院なぜ見向きされない?
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 11:12:52.81ID:gG5ocyRm0
考えたら分かるでしょ
24時間稼働している、不特定多数の人がいる、規模が大きい場合が多い
上記諸々の理由によりどういったことが想定されるか考えたら分かる
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 12:22:46.11ID:1q9LkB/O0
去年電験取って公務員電気職受けたら全落ちしてそのままビルメン続けてたけどこのままで良いのか不安になってきた
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:11.77ID:sz3HuYy20
保安協会行けばいいじゃん
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 17:51:36.05ID:HzasClO20
会社が工事もやってるところなら施工管理技士持ってると受けがいいぞ
実務経験で受験できないなら電工1→1級電気工事施工管理→監理技術者のルートがある
経審の点数が高いからぶっちゃけ電験やエネ管より喜ばれる
持ってるだけでいい、実務知らないんですって言っておけば工事部なんて行かされないから
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 18:17:53.72ID:ypRS0gwr0
電工1合格で施工管理の受験資格になるみたいだけど実務経験なしで受かるの?
問題自体が実務経験ないと答えられないような感じするんだけど
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:29.26ID:HzasClO20
>>949
電工1の免許がある時点で最低でも5年の実務があるんで1級電気工事施工管理技士の受験は出来る
試験は学科は過去問の暗記で受かる、たいして難しくない
実地は確かに記述式なんで実務経験ないとキツイけど実務経験無い連中も普通に講習会に出たり
参考書の解答例を参考にして受かってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況