X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 01:09:08.97ID:BIydxjx/0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547604808/
※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1555038228/
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 07:49:57.65ID:8gn9FrtT0
辞めさせたい企業

45歳以上への希望退職。終身雇用制度の崩壊。もはや大企業の経営者が何を思っているかは明らかなのですが、この流れに逆らう方が居ても不思議ではありません。正社員はそもそも正当な理由なく解雇しにくい。
希望退職に応じなかった社員について、よく話題になるのが「追い出し部屋」の存在です。ある部屋に集めてわざと生産性の低い仕事を一日中やらせる。これでわざとモチベーションを著しく落とし自主退職に進ませるという手法です。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:53.02ID:6XvzuivV0
大和ライフネクストってビル管理の求人結構出してるけどどうなん?働いてる人いる?
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 09:41:40.14ID:/CdtJH5g0
>>516
お前らどれだ?

@有能&低賃金の非正規
A有能&低賃金の正社員
B有能&高賃金の非正規
C有能&高賃金の正社員
D無能&低賃金の非正規
E無能&低賃金の正社員
F無能&高賃金の非正規
G無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

H有能&無職
I無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:53.13ID:3edGT2Fa0
>>517
よく見るね。あと戸田ビルなんちゃらっての
どっちも社名だけだと安定してそうなんだがどーなんだろ
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 17:28:28.11ID:WCfecIKH0
系列なら、契約社員じゃなくて正社員のほうがいいですか?
ボーナスの実績だけじゃなくて、退職金の予想額とかも
面接で聞いてもいいですか?
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:59:54.28ID:b2kEAzHS0
お金が必要なら
仮想通貨やりましょう

国産仮想通貨

EVEO
CEで
1日取引高
125ビット

これは
買うしかない
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 12:15:48.39ID:Rf6rEbu90
>>526
>>527
マジか・・・DAIWAハウスはブラックだからな

前に足場点検実務者講習受けた時に隣席がDAIWAハウスの現場代理人だった
人手不足で幾つもの住宅現場兼務でブラックだと言ってたよ
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:23.73ID:IelyzZrY0
大和ライフネクスト自体はopenworkとか見た限りだといわゆる系列上位のビルメン会社より評判いいんだよね
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:58.63ID:3hlUmS0y0
うちの配属先
50人くらいいるんだが
しかも同じ管理会社の違う部門までいる
くそ忙しいし皆やめてくwww
これ大外れなのかな?
パワハラもひどいし
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 12:43:47.18ID:WiDlnj8s0
人員整理の際には正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが
ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ
30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている
昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 18:44:18.30ID:YiUO3N/K0
独立に面接に行くと、安定器の交換できるかとか聞かれ専門的な経験を
要求される。多分、新人教える余裕もないし、すべて現場に丸投げなん
だろうと推測。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 18:44:57.45ID:YiUO3N/K0
系列は、資格、学歴、受け答えを重視しているようだ。
専門的な作業は、業者委託だからだろう。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:22.83ID:Gb3CjFNQ0
拳銃強奪の例のキチガイがかつて使ってた消防屋にそっくりw
アレもアスペでガイジくさかったなぁ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:39.97ID:qne4Qko60
似てるってだけで重ねてみてるお前の方がガイジだと思うけど。
ガイジって他人からガイジって指摘されなきゃ分からんらしいな
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:27.33ID:FDyx+B2y0
独立系は余裕がないのでなく
誰も教えたがらない。暇でもね。
自分の立場が危うくなるから
タダで教えてやるもんかという姿勢
面倒な作業はやらせるけどね
客からの依頼はなるべく自分だけができる状態にして評価を高める
ほんとクズw
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 00:56:14.08ID:N7EIFYtc0
東武ビルマネジメントとイオンディライトから正社員の内定貰った40歳だけど、今週中にどちらか決めないといけない
イオンの方が面接官の印象はよかったな
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 01:06:10.64ID:N7EIFYtc0
給料はイオンの方がちょっとよい
系列でもこれ以上の所は無理だろうしな
東武の方が通える範囲に物件がある
ホテル、デパート、病院とw
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 01:22:21.42ID:YR6bKpbL0
技術軽視の所コケてるように思える
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 05:55:19.03ID:OFb6S7yc0
>>551
マネと称して書類ばかりの所はね
ザイマックスとか宅建持ち多いけど防火戸開いてベル鳴動しただけで顔面蒼白w
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:22.58ID:pnI//psL0
>>547
イオンの中途は、後から理由付けて20代以外はほぼ契約採用と聞いたけど…
スーパースペックの人なのかい?
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 08:49:35.86ID:g0N3JLrD0
東武ってめちゃくちゃ給料安いんじゃなかったけ?
ジャスコのほうは転勤あるだろうけど人並みに給料貰えるし良いでしょ
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:40:09.97ID:7TqUhcuB0
>>556
ビルメン会社パワハラ偏差値ランキングを作ってほしい
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:51:41.68ID:N7EIFYtc0
イオンディライトは地域限定社員かあるから通える範囲という説明だったぞ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:53:59.46ID:N7EIFYtc0
>>554
経験者のアラフォーだぞ
イオンディライトとか東武は入りやすい
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:18.04ID:YR6bKpbL0
マネやるなら完全現場委託しなきゃダメだと思う。
稀に両方完璧にこなせるやついるけどそういうやつはプラントとか工事出身
ビルメンの土壌だとそういうやつはほとんど育たない
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:19.12ID:HcsfM/e+0
>鉄道系は薄給で体育会系パワハラ体質

とりあえず薄給って点では神奈川のあそこがダントツって噂
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 01:10:38.06ID:1r+oMJwg0
東武ビルマネジメントは親会社が大きくて利益上げているのにきつくて安いのか
最悪だな
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 05:29:20.56ID:gfSpcs2b0
東武、相鉄は下位系列の代表格。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 07:24:10.73ID:sa+sS4K30
イオンの地域限定は契約社員、転勤ありの総合職のみ正社員。
東武は東武系でないある百貨店にはいってたけど年収所長以外200〜300万台だったよ。
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:15:25.63ID:r2UMe+a/0
ビルメンの所得別階層

年収500万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
450万円〜500万円   神       国立大理系卒必須
400万円〜450万円   大富豪     電験2種必須
350万円〜400万円   高額所得者  電験3種必須
300万円〜350万円   プチブル    4点必須
250万円〜300万円   ふつう      電工必須
200万円〜250万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
150万円〜200万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:21:17.08ID:r2UMe+a/0
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者(国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪(電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル(4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人(実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 11:23:51.03ID:r2UMe+a/0
勤続年数重ねて平で500万って発言する奴が少し前から居着いているようだが…
普通はある程度経ったら主任なり所長なりになったりするもんだ
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

若くして入っても年齢重ねると、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:56.87ID:qvuoABtp0
マルイは、「20〜30代活躍中」って書いてあるから、
40代4点セット持ちは、応募しても採用されず、
仮に採用されても、優秀な若手にいじめられて
退職でしょうか?
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 18:46:22.98ID:7/Er+UGO0
電験取れたけどビルメンと保安協会以外に使い道はないだろうか
オッサンだから公務員は厳しい

夜勤したくねえ…
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 19:07:51.46ID:0DqR9pJZ0
私鉄のビルメンに採用されました。
月25万(基本16万)で賞与4ヶ月からスタートします。
よろしくお願いします。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 19:29:46.76ID:qvuoABtp0
東急は、3年以上の実務経験が必要だから応募できない。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:42:57.24ID:VW3+FGN40
ビルメンの経験なんて微妙なのになw
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:53:28.75ID:sMcFiPoE0
だよね
ビルメンの職歴は長くなればなるほど他に移れなくなるからな

電験エネ管理取って所長やるか、施工管理やFMやるか、宅建取ってビルマネかPMやるかしないと一生兵隊だよ
間接部門に異動して本社勤務なんてもちろん無理だし
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 00:32:15.76ID:QdWVe24J0
楽なオフィスビルに5年いても何にもわからんのにな
ビルメンの経験はあてにならん
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 00:39:25.56ID:ioWMWefP0
スーパー極楽現場で5年、何を勘違いしたのか大手に転職、テスターすら使えない5年選手に一同驚き、自分自身も驚きwww
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 07:45:00.19ID:xAljjknP0
安定器交換さえ自分達でやらないで協力会社に投げる所も普通にあるから。
こういう所でビルメンデビューした後に経費削減、何でも内製みたいな現場に行くと詰み。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 08:11:32.50ID:dExYcWCi0
ビルメンに元受刑者は多い
なぜなら刑務所の職業訓練としてビル設備管理が人気だし多くの刑務所でビルメン養成している
こういったやつらは実際の傷害事件で警察のやりとりとかプロ級だからな

元受刑者が職場にいるとそいつは刑務所仲間とか呼び寄せてきて派閥を作りボスザルと化す
その職場に以前からいる元ニートのビルメンなんぞ毎日殴る蹴るのカツアゲの餌食になるぜ

刑務所の職業訓練
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUSAGYO/sagyo/sisetuGyoshu_kunren.html
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:24.83ID:UNQMweqU0
うちにもいたなあ、系列の悪いところでは面接が親会社の人間ばかりできちんと現場で使えるかどうかわからず
面接受けの良いのをどんどん採用して使えない人間がどんどん現場に投入されて揉めたことがあった。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 18:20:20.61ID:/MySfNae0
>>591
どうやって安定器交換を学べばいいんだ?
電気工事士になって3年修行しろと言うのか?
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 18:30:57.13ID:LhNm61et0
大成有楽募集してるぞ!
賞与昨年実績8か月だってよ!
チャンスは今だけ!急げ急げ!
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:09.04ID:LhNm61et0
モデル年収
630万  48歳 月給37万+各種手当+賞与年2回
37万x12+37x8=37x20+各種手当-90=630万

470万  36歳 月給28万2000円+各種手当+賞与年2回
28.2x20+各種手当-90=470万

破格!破格すぎる!!
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:11.83ID:W5uSrno90
「民泊」関連業者が破産、民泊ゴミを会社に持ち込みネズミが発生
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190621_02.html

持ち込まれたビル側は、マジで迷惑な話だな。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:47.53ID:W5uSrno90
>>591
内製にしてしまうと、会社的に売り上げ
が出なくなってしまうので、敢えて外注
にしている所が有ったなぁ。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:41.85ID:8nqD49lN0
30後半プラント設備約10年三種の神器ありでビルメン行きたいんだが上位系列は書類通らんな
中々しんどいが頑張るわー
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:03.41ID:fUb8VVdu0
>>602
それって、通常の保守工数で作業してるだけで、内製化といわなくないか?
普通は自分でやって、外注費用を丸々売上にすることを指すのだが
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 20:47:54.58ID:w/IuaqJb0
まぁ100件の10万の自社作業と1000件の10万外注差益3万の仕事なら後者に軍配が上がるな
前者には設備管理としての各物件強化が、後者にはより広域での人脈とコネの強化が含まれる

本来は両立するはずなんだけど、互いに敵対視するよなぁ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:39.78ID:w/IuaqJb0
こんな所に指針を置く必要、本来はないよな?
狭量な人間でない限り、比率はともかく両立する話。
番頭ですらしょうもない仕事は自分でやるし。丁稚にやらせたりもするけど。
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:58.97ID:mQUO5/Jw0
>>606
以前勤めてたけど、休みはそんなに多くないけど残業代は基本的にはちゃんと付く。やる事は巡回記録点検、テナント対応、事務仕事で書類が結構多かった。ただ、現場次第で忙しさは全然違う。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:07.87ID:T6uQMNTN0
>>611
先週から活動初めてまだ応募3社だけど嘘じゃないよ全部書類落ちたよ
今の会社が短期間だからかなぁ?
まぁそのうち通るかなー
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 23:32:50.59ID:ixZ52l1u0
>>604
3種全部持ち?それで書類通らないのは有り得ない。エージェントに一回添削してもらった方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況