X



【リストラ】銀行をやめたい行員【配置転換】68人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/30(火) 14:52:43.04ID:phXXCebM0
銀行に限界を感じている方や、辞める予定の方。
もしくは現在も行員をしている方、反論をお持ちの方。 引き続き、書き込みをどうぞ。
※失礼ですが、学生の方の書き込みは極力ご遠慮下さい。
 ここは「転職」板ですので、基本的には社会人専用です。
 また、銀行内定者の方も無意味に荒らすような発言は極力控えて下さい。
 スレのルールを守らない方の書き込みにはそれなりの対応になりますので、ご注意を。

※前スレ
【入口で】銀行をやめたい行員【待機】67人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1552787821/
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 10:33:14.22ID:/V9hF1ii0
>>688
京都なんてトップ10にも入らんわアホか
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:26.30ID:/V9hF1ii0
>>691
三井住友がポイーしたから関西みらいなんてゴミクズが出来たのに
どこが引き取るんだよ
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:32.32ID:wuszH+Fw0
北海道東北関東の東日本銀行と東海関西中国四国九州の西日本銀行で地銀は纏めりゃいい
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 11:59:20.95ID:5Qjl7tGr0
>>707
もはや地銀ですらないな
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:05.24ID:6Ybkxxqn0
取り敢えずゴミはまとめて管理したいから
りそな+新生+あおぞら+スルガはくっつけて置こうぜ
武蔵野とかいう埼玉県のゴミも埼玉りそなにくっつけておけばいい
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 12:29:22.26ID:eAC3DL/20
>>705
本業赤字だからね
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 13:21:19.09ID:AGq0KOJB0
>>711
西武信金とアライアンス結んで、これから浮上するところみたいだよ。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:29.94ID:7dma3zHc0
長野銀行は?
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:29.29ID:Zlk+58DN0
>>715
まじ?
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:01.99ID:wuszH+Fw0
武蔵野は千葉に合併されるとこだろ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:49.24ID:Zlk+58DN0
>>717
全くありません
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 17:35:12.15ID:6PHKFBwe0
東北の第二地銀で毎日ストレスで死にそうだったけど、
農中の地域専門職に転職したら、同じ金融機関とは思えないほど待遇改善されたわ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:51:20.43ID:Gt1OO6uA0
地銀はどこも経営が苦しそうだね
思い切って上京して外資系金融に転職するのが正解なのか
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:06:49.06ID:CCr1n1Oe0
俺は別業界選ぶよ金融はやりたくねーわ
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:02.76ID:YKoinhQF0
第二地銀(隣県の第二地銀同士のHD)から、プルデンシャルに決まった俺みたいなのもいるぞ。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:27.70ID:uvCWJID/0
合コンで外資系金融機関ですって言う奴がいたが、蓋を開けばプルデンシャル(笑)だったな。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:12:11.62ID:Zlk+58DN0
>>727
やりません!
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:57.74ID:/ldOt8VX0
>>725
営業担当ならプルデンシャルとかソニー生命とかはほぼスルーで入れるよ
ただサイコパス気味の金融商品の詐欺師を集める必要があるから、金融商品の優績者にひたすら声かけするんだけどね
成績上げれなけりゃ勝手に消えていくから、雑魚でも優秀でも会社に損はないから人材の質を精査する必要もない
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:41:28.13ID:FeC5+ETr0
>>725
プルデンシャルなんか連絡先手に入った銀行のヤツには片っ端から勧誘してるだろ
多分採用担当から声かけられたんだろうけど、採用担当は保険も売れなくて左遷されたヤツのやる仕事だよ
やつらには採用ノルマがあるから、あとは言わなくてもわかるよな
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:58.45ID:EznKLNFk0
プルデンシャル、営業雑魚の俺にも来たわ
たまたまその期だけ成績良くて、目光らしたんだろうけど、俺みたいな無気力に声かけるレベルじゃあダメだわな笑
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 00:09:17.50ID:Q23kvMOH0
銀行で未達だとせいぜい激詰めで済むけど、プルデンシャルで未達だとどうなるの?
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 00:40:08.72ID:VFmcbMc20
給料が出ないだけだから、勝手に辞めていくだけだよ
プルデンシャルの営業って個人事業主と同じ扱いだから、契約をガチで取れるスキモノは銀行と比べ物にならない収入得れるぞ。金融商品好きなヤツは行ってみればいい
俺は無理。契約取るコネも能力もねえし
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 00:50:36.74ID:C4jMu8hw0
個人事業主系の保険営業は交通費の経費やなんやで実際の手取りは50%ぐらいだろう
それでも行くヤツがいるのは、本当に契約を取りまくるヤツは収入が青天井だから
まぁ本当にそういうレベルは家柄、人脈、コミュニケーションの才能なんかを兼ね備えてる超人だが
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 01:30:38.00ID:dq2sJHDv0
>>733
お前がプルに行って取れなくてもプルは損しないからな
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 06:33:29.27ID:3Xh8B9St0
心を鬼にして金融商品売りまくれる行員→プルデンシャルのが高収入だから辞めるべき

金融商品売りたくないor売れない行員→このまま銀行に残っても行き場なくすだけだから早めに別業界にチャレンジして辞めるべき
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 07:29:28.18ID:ZZuS7O1/0
プルと同じようなところで東京海上日動のライフプランナーとかいうのもあるな。プルより商品がいいから売りやすいって聞いたが
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 07:59:21.13ID:0ab7EPok0
SBIが地銀連合の筆頭株主になるんだな
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:09:37.49ID:0ab7EPok0
ネット銀行が地銀を傘下に置く時代が来るとはなあ
3年前に住信SBIに転職しとけばよかったよ
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:13:30.09ID:0ab7EPok0
共同持ち株会社の設立に向けて、複数の地銀と具体的な交渉を行っており、
将来的には20行程度を共同体として運営する体制を目指す。
地銀によっては、「(共同持ち株会社が)過半を持たないにしても、筆頭株主になる可能性はある。それは支援する金額による」(北尾社長)

「最初は『北尾さんのところに乗っ取られるのでは』と
心配していたところもあったかもしれないが、
今では『SBIは救世主』というふうに皆思っている。
大義は地方創生であり、国策にも沿う」とし、
最も経営の厳しい地銀でも「3〜4年あれば復活は十分可能。
テクノロジーの力で変えていく自信はある」と北尾氏は語る。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:56:42.17ID:XD3jBTZM0
ちょっと前にSBIに転職して、地銀のビジネスモデルは無理。これからはネット銀行だ!うんぬんかんぬん言ってる人が居たが、先見の明があったということだな
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 11:30:42.01ID:BxLkLT+W0
>>745
同じ事しか言わないっすね
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:26:02.17ID:lSGhUxNW0
>>742
将来的に地銀はSBIの支部化するか使える奴引き抜かれてさよならな未来しか見えんが
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:49:07.69ID:p3hPMc5R0
ネット銀に顧客だけ吸い取られて行員はリストラだろうな
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 13:58:32.86ID:Pct24w0D0
>>745
訪問とか尤もらしい言葉使うなよ。押し売りに押し付けだろうがw
気取ってンじゃねーよ、無能の癖に
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:51.62ID:nG8MzzI00
ネット銀行に転職すると、投資信託販売のノウハウが生かせないね
ネット銀行だと、お客様は金融商品はネットで自分で買うから
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:34:57.60ID:O1Qgsc++0
>>741
それな、同期でもクソみたいに営業出来ない奴が何人か数年前にネット銀行に行ったけど
あっちが勝ちだったな
下手に数字残して出世するより逃げ出すように辞めていった奴の方が結果正解
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:45:34.87ID:jgcDCf0C0
ぶっちゃけ今でも30代までなら逃げるが勝ちだろ
残る理由がない
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:34.47ID:VFmcbMc20
>>753
そいつらは逃げたんじゃなくて真摯に自分の人生と向き合ったんだよ
逃げたのは残った俺たちだろうな
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 23:17:55.09ID:+X15a8wQ0
三十代半ばまでトブ板営業してました、なんてキャリアじゃ人生詰むよな。ホント考えないと。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:42.00ID:iLQFSIuZ0
給料が良すぎて転職する気にならない
どうすればいいの?
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 01:26:21.29ID:RoRZfwqV0
あおぞらとかもりそなと一緒にメガにまぜていいよ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 03:58:20.61ID:gSR1JVcA0
>>751
情弱の地方客にSBI証券の案内するという点で
SBIにとって地銀マンは価値があるんじゃないか
数年でネットに移行完了したら、サヨナラだろうけどな
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 06:10:55.35ID:0Lsj2ZbY0
>>755
いや、そんないいものじゃ無くて本当に禄にコミュニケーションも取れない陰キャコミュ障みたいなのが
数字取れずに事務も不器用で何も出来なかったのに
数字をバリバリ作って最短代理になった奴より今はたまたま勝ち組
マイナス金利後に見切って即辞めた有能層とはまた違う
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:14:08.19ID:gSR1JVcA0
>>762
別に営業ができることだけが優秀ってわけでもないからな
ネット銀行に転職したやつは投資家としての能力が高いのだろう
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:20:42.76ID:YpMtb5MC0
>>763
仕事についていけなくて辞めた結果残らずに済んだとかもあるし
左遷も良いきっかけだよ
30代以下は残る意味無い
40代はご愁傷様
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:10:13.07ID:PpNr5Gtu0
>>766
うちは白と青と白ベースの薄いストライプならオッケーだが他行の友人が白無地しか認められないって聞いた時は同業ながら驚いたよ
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:20:28.44ID:yuwb9SXY0
未だにカラーとかストライプダメとか言ってるんだな
本当にいつまで時代に取り残されて適応しようともしないな
平成も終わってるのにいつまで昭和脳で仕事してるんだ
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 14:51:51.98ID:huVr4NJY0
またネット銀行マンセーマンが現れてるな
昔いたけどまた来たのかw
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 15:30:53.18ID:9ZV8Nueq0
まあ時代はネット銀行だよ
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 19:50:03.10ID:OIiFP8e70
この先数十年ずーっとネットもスマフォも扱えず銀行はエリート社員様と思ってくれる御老人が居続けてくれれば安泰だよ
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 23:51:37.78ID:H6rHDxTb0
銀行でストレスのせいで体重と体脂肪率増えまくったわ
健康診断で体脂肪率32%腹囲95cmや
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 05:41:05.90ID:QzVckV2S0
ネット銀行くんは大変香ばしいが
ネット銀行くんを笑いつつゴミ地銀にしがみついてたあへあへポンコツ行員はもっといかんぞ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 06:52:15.43ID:WXIdNXUP0
マスコミが老後2000万2000万言うもんで
金融商品の売り込みに追い風って上司が言ってた。どんどん提案しろと。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:40.36ID:9W4LrdSZ0
銀行から投信買うなってあれほど記事があったが、上司はそれを忘れてるんだろうな。
めでたい頭だわ
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:27:06.89ID:+ItKjwPb0
>>780
本人が落ちこぼれのチンカスでも上位地銀に残る人間よりマシと言う事実
お先真っ暗若手が羨ましい
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:28:02.10ID:YOEVwmjf0
そんなことより支店統廃合でポストがどんどんなくなって中間管理職が溢れてるぞ
転職急げ
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 09:27:42.65ID:q4y0vE6z0
地域に貢献したい気持ちを持って営業している人はどれくらいいますか?
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 11:10:57.62ID:q4y0vE6z0
ノルマを達成しても業績良くならない不思議
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 12:54:35.12ID:4vpLVoPO0
入行前は地場企業支援!って心意気で入ったけど大した評定じゃない企業が他行金利を提示して借り換えをちらつかせたりすることが多くてもうそんな気持ちなくなったわ
0パーセント代で貸出してりゃこっちの飯のタネもないですわ。地場企業なんて相手するより投信売ってたほうが会社のため自分のためだわ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:02.21ID:q3o7NEfV0
地元企業に金貸したところで地域貢献出来るかすら怪しいのに
投信や保険の押し売りで地域貢献出来る訳ねーよ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 13:46:00.50ID:1C0wr+KC0
投信もSBIが地銀の親会社になるから、銀行員は不要になるよなあ
SBI、楽天、GMO、DMMあたりに早めに転職する奴が勝ち組だろうな
2,3年のうちに勝負は決まるよ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 13:47:31.71ID:1C0wr+KC0
銀行員がアダルト産業のグループ社員になるとは考えられなかったよな
でもこれが現実だ
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 15:33:50.80ID:5ORns2VW0
銀行員はネットを下に見てる奴が多いけど
結局は先見性の差なんだよなあ
2019年の新卒からしたら、地銀とネット企業じゃ比較にならない
当然、ネット企業がはるかに格上
地銀行員だって冷静に考えればネット企業に転職するのが良いと
わかるはずだが、プライドがそれを許さない
哀れだのう
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:26:22.11ID:xkkkI2uj0
【なんで街頭演説にあんなに人が集まるのか疑問に思ったんです】

寄付2億円に迫り、久米宏も驚愕 
れいわ新選組・山本太郎代表が若者に支持されるワケ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190619-73179516-sirabee
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 18:08:19.46ID:vhgF4i0t0
>>784
それな
20代独身はとにかく急げ
支店の数字?ほっとけほっとけ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 19:42:06.22ID:H5EtRP140
ネット銀行にイライラしてる馬鹿地銀草ァ!!
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:04:00.55ID:4lFyYr4T0
>>800
地銀で持株会社作ってるのはすべからくカス
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:18.11ID:q4y0vE6z0
支店の数字なんてやらなくていいだろw
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:45.18ID:jSWGJmJX0
フィデアw

ゴミww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況