X



イオンディライトで語ろう グッジョ君 16匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/16(火) 15:27:19.17ID:qc3vr4n50
イオンディライト(設備)http://www.aeondelight.co.jp/
イオンディライトアカデミー(派遣)http://www.aeondelight-academy.co.jp/
イオンディライトセキュリティ(警備)http://aeondelight-security.co.jp/

質問・愚痴などの話題から内部告発までOK

前スレ
イオンディライトで語ろう グッジョ君 15匹目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1514133583/
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:11.20ID:L3dF2qwf0
退職伝えてどれくらいでやめられるかな?
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 06:52:04.23ID:nWrzMrOr0
毎月辞めまくってんやん
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:36:43.33ID:GN20lpLa0
腹いせに自販機ブチ壊していいよ。。。。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 15:59:40.31ID:9jG0ZTw40
労使協定だと夏冬は出るよ。
業績賞与は餌のニンジンにもならない目標掲げて(出さないとは言ってない)って絵に書いたモチ。
フルマラソンで二時間切ったら100万円あげますよー、太っ腹でしょーのレベル。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:35.23ID:+odMRSvD0
>>81
イオンディライトのHPだと設備員の契約社員は月給25万円〜になってる

契約社員なら過去スレに年棒250万円スタートとあるが、実際はどうですか?
自分もイオンディライト志望で、30代です
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 08:18:42.67ID:cMHh4zAP0
契約時代25万なんてもらってないわ
ブラフやな
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:34.83ID:5jIzHHFb0
イオンモールだと夜勤あるんじゃないの?
店オープン前に点検するから
だから夜勤は工場の交代制みたいに日勤、夜勤の繰り返しで宿直はない
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 06:51:09.28ID:zRzmzTdE0
セミナー行った後、発生源処理をしてた時、こんなん出来んおっさんの費用とかぼったくってんで多分とか言ってたわ笑当時のチーフ笑
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 12:31:00.82ID:X/IRifcb0
>>107
104は夜間に行う作業がある。例えば電気の年次点検とかって話してて105は年1の夜間作業が複数あるだろうから全部対応したら月1の夜勤かなって話してるんじゃなくて?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 02:45:05.33ID:N9a344xV0
面接時にここどうよって言われる場合もありますが、採用決まってから現場との調整になるので
地域の状況によりけりとしか
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 19:25:45.36ID:3sCf7aSM0
休みに釣りに付き合わされて
ストレス?

近所の女の家に侵入女の服着てたとか?
昔あったとか?ストレス発散のため?

釣りに付き合わさせてた人は無処分?
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 22:14:37.42ID:hpprpyo60
無責任な嘱託を追放しろ!人件費を他に任せ!
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 04:32:55.96ID:6KliZGZS0
>>115
大失敗したらすんごい頑張って、でもそれが期間限定なわけ。
こいつが厄介で逆切れとかするわけよ。
もうさー辞めりゃあいいのにwww
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 04:55:02.26ID:B+HUgzQS0
他の連中はまさかと言うが、そいつが工具を持ち帰ってるんじゃないかと疑っている
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:02.89ID:xKHdDYjV0
正社員の方が責任も給料賞与と高いんだから、契約社員に文句いうのはおかしい
それよりもっともらっている役職者を非難すべきだろ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 01:45:58.61ID:xrPQ4RUQ0
>>116
今はオリンピックに向けてどこでも年中募集の人手不足だからディライトがどうこうは関係ない

設備管理を続けて行くって考えてるならこの会社はまだまともなほうだぞ
余所2社経験してるけど、余所は安定器の変え方も自己流で活線作業中にライン側絶縁テープ撒かずにぶらさげてショートさせたし
電鉄系列の方なんて仕事を教えようとしないから常にトラブルだらけで身勝手な職人が多かった
ただし工具の名前もろくに覚えない、ビスのサイズは仕方なくても平皿トラスすら覚えない奴は無視されても仕方ない
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 10:12:19.55ID:hux8DxM10
やべえ平皿トラスって何ぞって思ったらタッピングビスの事か
名称は統一して欲しいよね
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 00:42:52.53ID:zAk7yXnc0
暇やねんな
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:10.57ID:K6AokNxL0
すごい給料安い正社員の水処理施設とイオンディライト契約社員で迷う
イオン契約の方が年収あるわ
水処理の方は夜勤多いにしては安すぎ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 17:49:24.89ID:2cfniwJY0
>>135
地方でホテル正社員だったけど、年収300万円もなかったわw
イオンディライトの方がいいな
サビ残ないだろうし
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 13:10:58.31ID:y3pPgFs+0
ワックワックーさせてよー
フゥフゥーホワァ〜
ドッキドッキーさせてよー
ツリ目の顔わぁイヤよ〜\(^o^)/
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 03:03:23.94ID:YDa1vcpB0
嘱託多過ぎ…上の方も嘱託ばかりで無責任なんしかおらんし
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 05:21:58.17ID:1d2X88Ea0
>>137
ホントそんな金額なのかよ。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 06:27:24.06ID:Glp1VMAQ0
後5年後どうなんねやろか
大体おっさんばかりで皆辞めて行くやろうし
中間の世代がいないから大変
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 08:39:52.97ID:bJDsXpQ60
ホテルの正社員だったけど、役職者でない限り、年収300万円は届かない
ちなみに夜勤や残業月に30時間あってそれだからな
休みは年間100日もなかった
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 11:26:57.19ID:YBXNt6XJ0
契約やのに片道2時間ごえ通勤なのに定期代が高いとか?でなくて個人の負担デカイんですよ?転居費用出してよ〜それなら!?とか考えたらムカついてきたんでや〜めた
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 23:52:36.85ID:v2yMiv3Q0
最近の業績賞与出ないのが当たり前みたいな雰囲気どうなんだw
会社としては嬉しいんだろうがゴミしか残らなくなるから勘弁してくれ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 11:00:52.79ID:ifCrSluk0
>>141
まともな高卒以上の求人は意外と潤沢なので、この業界に若いのはしばらく見込めない。

中途はじじいが主力でも日本人ならそれでもいいかと。
うちの友人の独立系には中東の外国人入社で友人は、は離職するそうだ。
そりゃ宗教上のお祈りとか毎日やられたら落ち着かないわな。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 16:26:37.80ID:SZJ8lM8g0
カジタク解散させないのか。
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 15:04:26.97ID:kjqWHN4H0
先は長くないなこの会社
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:30.63ID:geyGmuLU0
本体が赤字だからな
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/09(火) 15:26:11.27ID:EQmsVHU+0
契約社員と正社員じゃ面接場所違うの?
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/09(火) 17:32:29.97ID:ysCJ22KZ0
結局ボーナス出るの?
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 06:34:41.43ID:mbhRKUoq0
ビル管、電験700円ってのがな、、、専任されない限りこんな手当てで、しかも持ってたら穴埋めで変なところ飛ばすからな〜
片道3時間って奴もおったしな〜汗
自腹きって勤務先まで来てたしな〜その人も辞めてもたし
俺も辞めよ。ビル管、電験で資格で同業他社に行こ、グローバルとか言ってもたし
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:46.05ID:KSpxgyOh0
本当に海外に飛ばされる人っているの?
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 10:25:16.77ID:hw4/P7a80
わりと悪くない会社と思うけどね。

転職しようと思って某ビルメンランキングの上位会社を片っ端から受けて8社程内定を貰ったけど(最高で残なし440万の年収提示)
比較したらあれ?結構今の状況悪くないなと思った。平でそこそこ貰えるし都内以外で働くと考えてる人ならむしろおススメできる
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 17:14:07.60ID:HYam19940
地方にならイオンどこにでもあるから、都内や政令都市以外だとイオンしか選択肢ない
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:41.84ID:YdlO51eb0
若い奴は早く辞めた方がいい
おっさん世代が辞めたらしんどいし
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/13(土) 12:33:35.33ID:uCw+jvf30
>>162
ランク幾つでいくらもらってんの?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/13(土) 17:24:54.69ID:eLgww5Ks0
契約社員が多いからランク低いんだよ
それと正社員だと地方を転々とするから
みんな都内で働きたい
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/13(土) 19:14:40.48ID:eLgww5Ks0
イオンって、地方でも県庁所在地の中小より郊外の外れにある土地の余ったところにあるからね
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/14(日) 15:17:58.55ID:D4w+LHQh0
工場の海外移転で余った土地にデベと組んで出店したからそういうところに多いんだよな。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/15(月) 23:06:19.63ID:j5G0Rgpf0
引きこもりの俺は田舎だろうが関係ないな
イオンがあれば大抵の日用品は買えるし
売ってないものはネット購入するから問題ない
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:05.02ID:P00WitAZ0
田舎だとイオンで働いてるだけで
勝ち組っぽい印象かもね
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:54.28ID:gbeSkmOD0
35歳すぎるとビル管か電験ないと無条件で契約社員からスタートなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況