X



【20代】無職の転職活動【令和になる前には】Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 12:42:12.31ID:QNyHmOh90
来週 退職届出します....
ちょっとやってけないですね...
仕事やりながら転職活動しようかと思ってましたが
早めの方が良いですよね...
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 12:48:44.25ID:TfJwHHEQ0
>>246
早めに越したことはないけど今辞めても転職難しいかもよ
学校を卒業した新人社員とかがいるから全然雇ってもらえない
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 12:49:56.63ID:potWxAV00
未経験だからITの客先常駐しか見つからないんだけど他の職種考えた方が良いかな・・・?

会社の口コミみると残業少なくなるよう気を使ってくれるところみたいだけどSES自体ブラックという意見が多くて不安
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 12:59:20.06ID:A+UDIBf/0
>>148
ITに限らずそういったところは長く働くところじゃない
あくまで実務経験をつけるだけのところって割りきったほうがいい
そういう風に割りきれないなら客先常駐はやめたほうがいい
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:40:39.95ID:QSr3vO0v0
>>231
顔がブサイクなんじゃない?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:42:46.40ID:DnGsqt+r0
>>236
そりゃ立ってやる仕事なんかド底辺で高卒しかやらないからな
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:41.09ID:SNsIR1p+0
>>238
事務がAIに取って代わられる頃には肉体労働系は軒並み全自動化されてロボットを直すロボットができて働く場所なんかほとんど無くなってるぞ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:50:19.81ID:uleMsl4Z0
転職サイトってどこ使ってる?
今のところハロワとインディードしか使ってないんだけど他のところでも探してみたいわ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:13.28ID:A+UDIBf/0
>>253
その手のものは事務、下流SEの次
もっというと最初のうちはそういう機械はもの凄く高価だろうから大手の工場しか導入されないと思う
器用な動作が求められるものはまだまだ実現不可能だし。
それこそ上で言われてる通り、自分達が定年になるまではギリギリ大丈夫な可能性がある
事務と下流SEは確実に呑まれるけど
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:55:18.96ID:uleMsl4Z0
まあ>>250のように無職が将来語っても仕方ないよな
AIに取られる!って言って何もしないニートと変わらんし・・・
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:59:04.64ID:SNsIR1p+0
>>256
仮に完璧なAIができたとしてそんなのそこらの中小企業で導入できる価格じゃない
それより先に開発費なんてたかが知れてるロボットの普及の方が早いぞ
0から1にするのは途方もないが50を80にするのはそう難しくない
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 14:04:49.19ID:8YmvHKAV0
一年ぶりに行った面接かなり適当になってしまってあーダメだこれと思ったけど通っちゃったんだよな
二次面接あるとは聞いてなかったけど
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 14:07:46.24ID:sbaoHp0V0
ID:uleMsl4Z0

上から目線の発言が改行くんっぽいな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 14:11:41.85ID:2dlaNCN60
コールセンターのsvどうかな シフト制だけど年間休日120ある シフト制はバイトしかしたことないからちょっと迷う
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 14:14:32.27ID:wCdUY0Yb0
大手を病んで辞めて無職仲間の友人が中途面接受からなくて更に病んでたのに夢真HDに採用されたと急に言い出した
vorkers見せて引き止めても聞く耳持たず、ネットの評判は嘘だし求人通りの給料と待遇は約束すると面接時に言われたらしい
面接官が嘘ついてるで良いんだよな?
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 14:52:11.95ID:+sFkDDf30
これから面接緊張する!!!
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 15:35:40.63ID:oHnbpdyg0
今日は母ちゃんと花見に行ってきた。
めっちゃ桜綺麗だったな。
満足してたようだし良かったわ。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 16:41:47.57ID:NVC5kT0j0
>>266
カーチャンの夜の花びらも見てやれよ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:28.39ID:JEXApxmg0
>>257
まずは手に職を持って金増やさんと何も始まらんからな
AI言う前に金がなきゃ好きなことも何も出来んわ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 19:47:22.92ID:8ys/0whP0
>>186
サポステに相談言ったらもっと長い人も中にいた。
会社を退職してから若者ハローワークやサポステの相談を聞くのも良いな。在職中はそんなスポット行く機会無かったから
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:07:09.23ID:QNyHmOh90
>>247
ですよねー
でも第二新卒って枠で考えると今がいいかなーなんて
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:09:07.35ID:c/qP4C290
職場が家から近すぎるのってどう思う?
職場と家の往復だけをする人生になりそうで嫌なんだけど
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:40.26ID:UGwYrwaO0
>>276
上司「すまん今忙しいからちょっと来てくれんかー?」
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:19:12.86ID:GOni15HN0
近けりゃ近いほど良いと思う
通勤時間なんて無駄すぎる
俺は仕事決まったら徒歩5分のとこに引っ越したい
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:51:31.99ID:EyPP27Tb0
>>276
辞めたときに気まずい
職場の人が家に押しかけてきたり
外出する時に職場の人と遭遇しないか心配したりする 
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:13.20ID:j0SgR/BR0
通勤時間そんなに嫌か?
どうせゲームやったり音楽聴いたりしてるだけだし
俺が田舎住みだからラッシュ時の電車でもスマホ触れる余裕あるだけかね
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:40.51ID:c/qP4C290
台風の時とか無理して出勤させられそうで嫌なんだよねぇ
工場だし
多少距離ある方が仕事とプライベートのメリハリ付いていいかも?
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 21:26:34.12ID:KNQZsv020
近いのはいいけど1km未満とかは嫌だな
3kmくらいが一番いい
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 21:56:55.47ID:uleMsl4Z0
介護以外の福祉系ってどうだろう?
就労継続支援事業所とか放課後デイサービスとか
もし総合事務職が無理ならそこらへんで社会福祉士狙おうかなと思ってるんだけど
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:30.93ID:RfWOuC6n0
事務職総合の平成30年度の倍率が0.43倍でリーマンショックの頃と同等なんだな
絶対むりというのも納得した
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:39.28ID:tkb0bs060
大手の面接受けてきたが、担当が来るまで15分立って待ってたんだが、
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:18.11ID:UCI0kJbn0
ただでさえ女に人気な事務職にお前らみたいな職歴ボロボロスキルも大したことない上に容姿も良くない野郎を雇う訳ないだろ
雇うメリットが皆無だからいい加減事務に落ち続けてる奴は現実を見て方向転換すべき
事務職しか受けてないから決まらないのにそれで社会を叩くなんて筋違いもいいところだわ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 23:37:40.32ID:g/zOs9R70
身体鍛えながら外作業してるほうがいい
事務とIT系に長く勤めてたけど、精神と肉体的苦痛が両方襲ってくるからマジでキツイ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 23:58:50.28ID:XvcvS/SJ0
>>291
内勤か外勤かより要は人間関係だろ
人間関係がギスギスしたところは内勤だろうが外勤だろうが
嫌だわ


,
.
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:25.86ID:NBawEeY/0
>>292
だよな!社内の連携取れてなかったし、向こうは謝ってきたけど許せなかったわ!
やっぱり女性採用担当ってくそ!
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:21:23.30ID:nXxyUP/O0
35,42のおばさん2人と俺一人の事務職してたけど地獄だったわ
コミュ症にはあれは無理

あとビルメンで地下室に爺さんとオッサンと詰めて24時間勤務も経験あるけどあれもきつかった

まあ人間関係が全てだしコミュ症はどこ行っても辛いね
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:28:50.57ID:kjac6NNq0
>>295
うむ
一社だけならまだしも
二社とも人間関係がうまくいかなかったのなら
自分に原因がある可能性が高い
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:43:52.13ID:JAjKxA560
>>7
あるよ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:45:12.39ID:JAjKxA560
焦って就活しても悪循環に陥るよ
焦らず落ち着いて、皆さまが良い企業に就職できるようお祈りします
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 00:56:20.58ID:vVmMnuA50
自分は2年ほど零細でボロボロ軽バン乗って営業回る仕事してたけど
駐禁3回、一旦停止違反1回
9歳チャリぶつかる1回、JCチャリぶつかる1回
高速道路バースト1回、客宅傾斜地で脱輪1回
エンジン冷却装置不能で廃車1回
オイル漏れ異常で廃車1回
オーバーヒートで突然エンジン切れること多数
エアコンぶっ壊れてて真夏に蒸し風呂1シーズン

ほんと大変やったな笑
子供のチャリは誰も止められない
あと愛知県は駐禁の緑のおっさんの数異常やろ
閑静な住宅街にすら見回りおるやん
車の事故に関してはめちゃくちゃ耐性できたから良い勉強なった

まともな企業ならリース車とか新古車買ってもらえるんやろうけど

ってことで車メインの仕事はほんと危険
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 06:31:10.18ID:nWtLw0Kb0
ハロワで見つけた求人、急募なのに調べたら回転求人。indeedにも同じ内容の求人出してるけど消えずに放置状態。
人を採る気ないんだろうなあ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 07:42:53.45ID:zJA7wxpi0
今月から無職になりました
スキルないのでお先真っ暗です

よろしくお願いします
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 07:46:41.92ID:cIyuqFgh0
今日 大学のキャリセン行ってきます
良い求人あると良いけど
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 08:04:23.36ID:BUoZ8HuB0
ここのスレの住民自分の能力やスキルや経歴や容姿の低さを棚に上げて社会のせいにしてる人多くない?
売り手市場を否定して現実逃避してる人とかさ
それとも同一人物?
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 08:05:37.44ID:CHkvswCd0
>>302
受けれるなら受けてみ
俺も苦手なタイプの問題がでて1問目から適当で見事に爆死した
いい経験にはなるよ
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:12:56.02ID:/mXdzZ1j0
>>287
じゃあ何やろうか?って話だな
事務向きの奴は中々他にできそうな仕事ないからな
俺もだけど
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:35.10ID:hUIk1M7w0
別スレに書いたけどAmazonのアレクサの在宅データ処理スタッフってどうなんだろう?
コルセン業務よりは楽そうだが
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:32:39.93ID:pbhy2GRS0
どっかで楽な営業ねーかなー
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:38:32.26ID:fyFSm8/S0
とりあえず望み薄でも沢山応募しようぜ
とにかく何かしらアクション起こすしかない
やらなきゃ確実な0%だ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 11:27:19.81ID:UJ5Ij1ir0
>>134
大企業の一般常識となると大体が中学レベルの国数理社
ちょっとレベルが高くなると高1レベルの数学とかでてくる
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 11:28:04.36ID:+ufdm5nP0
>>303
求人出すのに採用しないのはよくわからんな
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 11:45:10.97ID:zJA7wxpi0
もっと若いときに
転職考えりゃよかったわ

もう未経験で受けられるとこ
片っ端から受けるかな
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:10:39.13ID:UJ5Ij1ir0
てか本当、年齢でどうこう決めるの本当どうかと思うわ
40過ぎとかだと確かに色々がた来る人もいるからあれだけど、35あたりまでは全然いいと思うんだけどな
20代後半なんて尚更
それこそ大学で学部選択失敗したらもう無理になるわけだし
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:01.20ID:fyFSm8/S0
月に一度でも土日休みの週があったら週休二日制を謳っていいんだってね
おそろしや
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:21:42.38ID:GhX7PvvD0
120日休めないのは奴隷
いくら月13万でもナマポの方がマシ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:48:38.05ID:fyFSm8/S0
暇なときに割箸を口で挟むのおすすめ
口角あげるだけで印象が違ってくるし気持ちも上向いてくる
一日中ネットしてる人は無表情になるから要注意な
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:56.54ID:BUoZ8HuB0
>>309
ソースは?
頭悪いのは現実逃避してる君じゃないのか
君が幾ら売り手市場を非難しようが世間で売り手市場なら売り手市場なんだよ
都合の悪い所は認めないその癖よくないと思うな
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:21.89ID:/95Dn9pv0
>>319
高望みで草
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:59.19ID:JMK+jlLL0
今から日曜までで一般常識勉強しても間に合う気がしない
でも出そうなところだけやるか
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 13:10:50.10ID:HF/Pk0Jq0
>>322
お前は2500日連休なのになw
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:27.73ID:UJ5Ij1ir0
さっきからいちいち煽り入れてる奴はなんなんだろうか?
スキル無しだの低学歴だの言うがじゃあおまえはどうなんだって思うわ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 13:46:05.00ID:UJ5Ij1ir0
フレックス制あたり求めるならバカだなぁと思うけど、年休120日くらいなら腐るほどあるぞ
本当にちゃんといろんな求人サイト見てる?
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 14:02:16.26ID:aau5b///0
まともに就職したければこんな糞スレ卒業することだな 
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 14:30:21.15ID:/sgY8W0R0
休み少なくてその分高給ならまだ分かるけど休み二桁の企業って給料も大抵クソだからな
アホらしなるで
割り切って数年修行とかならええけどな
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:04.97ID:gHEa98DM0
地元で賞与なし年収180万正社員で介護募集してて幻滅した
安く奴隷を使い叩きたいみたいなところ未だに存在するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況