X



[脱北必須]☆北九州市の転職事情31☆ブラックばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 19:49:47.90ID:7Mya9jr20
前スレ
[脱北必須]☆北九州市の転職事情30☆ブラックばかり
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547214302/

北九州市都市圏(北九州市とその周辺)の地域の皆様へ
情報交換、転職事情、優良企業、DQN企業等、カキコしましょう。
◎上記地域のDQN企業、優良企業の内部事情、噂やニュースなど・・・
  現役社員、元社員や会社関係者の内部情報、内部告発や暴露も大歓迎です。
◎くれぐれもDQN企業一覧、倒産情報、ハロワの求人情報のコピペの連発、
荒らし行為、煽り行為、無意味なAAやマルチポスト行為などは止めて下さい。
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 17:04:05.42ID:CdtSuAOq0
ハロワ行ってきたが完全にワークスタ◯フの呼び込み係は消えたな
帰りにチャチャの本屋行ったら
「チュッ チュッ チュッチュ」とかなり大きい音を出しながら独り言ブツブツ言ってる男がおった
この前の造船所脱走した奴みたいな顔で、クラブで大麻やってそうな格好の男
確実に職務質問される感じ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:45.49ID:uwC8lQpC0
ニパチで豪遊してえ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:32:02.04ID:E128dTrD0
また小倉南で病院で職員が患者の金を不正に盗んでて逮捕されてんな
本当ゴミが多いな北九って土地は
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 13:58:47.27ID:KeB1Ukdb0
北九州は民度が低いからな
その中で高等な人間達が仕方なく無職になってしまうわけだ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:52.50ID:BY2zQTcD0
優先道路無視、徐行無視、我こそがと交通マナーなく突っ走る北九州。
こっちが安全確認して徐行すると後ろからクラクション連打。
追い越されてチラ見するとガンつけてきやがる。
会社の社名の入った車両で堂々とパチ屋に行く奴らも多数。
負けて発狂してもまた打ちにいくんだろうな。
会社では罵声浴びせられたり多くを求められイライラしてる奴ら多すぎる。
北九州はチンパンジー脳が多いのか?
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 18:20:01.66ID:I0HR+BIK0
258gで産まれた赤ちゃんが無事退院したとニュースでやってるが、俺たちも仕事とそれだけの収入があれば子孫を残せるんだよな

親と自分の老後の心配と、治療費、葬儀代や納骨費用等の心配、親族の冠婚葬祭の出費やお祝いの出費など、出ていく金の心配しかない

貧乏人に幸せは来ない
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:31.02ID:BY2zQTcD0
働きたくても不採用で働ける場所がなかったり、働けたとしても酷使薄給で罵声付きだったりが多い北九州だからな。
悪いのは間違いなく北九州の企業(福岡県全般)。
労働者がふざけているわけではないしな。若ければ脱北推奨したい
若くなればこのまま北九州で苦しむしかないな。
今の若者は賢くて情報収集がうまいから、新卒や第二新卒の段階で脱北しないとやべえぞってのは分かって出て行ってるな。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 20:23:56.58ID:6DePfYUq0
むしろ中高年こそ脱北すべきじゃね
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 23:11:46.57ID:ACJa5AOu0
成和産業ってどうなん?
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 23:15:32.55ID:E128dTrD0
GW入るからもう来週は無理。面接申し込んでもGW開けやな
実質3週間位お休みモード突入やな
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/20(土) 00:27:39.95ID:xdT3QLlR0
>>495
例えば
事前書類郵送→4/22最短
書類通過し面接の連絡→4/24最短
(会社側がもたもたすれば4/26連絡)
面接→5/7最短(GW後)
合否連絡→5/14(面接後1週間とする)

入社は会社の締めが終わってからという流れとしても、5/21初出社か6/1初出社になるだろうな。
そこ入社時期は会社次第だが。
もうなんだかね。だるいんだよな
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:13.00ID:4GlDdoC60
社畜奴隷がお休み前でウキウキしてるのが羨ましいか?
俺達みたいに時間を有意義に使える方が勝ち組だ
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 08:00:47.96ID:QQLQ+hyiO
>>503
いいね、最近はアサリとれないからマテ貝やね
酒蒸し旨し!
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 10:41:11.18ID:Nvzj1PVy0
もうGW終わってからホワイト企業勤務なのに血迷って辞める馬鹿がいる事を期待するしかない
未経験可の簡単な書類確認、完全週休二日制で年間休日130日、社保完備、退職金残業代支払いあり、企業年金あり、年間賞与8ヶ月、月給30万から
こんな求人がでてくるだろうからこのスレにいる奴らと奪い合いをすることになるな
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 16:08:40.09ID:fjijmqkp0
20代はおいといていい歳してまさか社会人としてマネジメントの経験もないような奴はいないだろ?
ここ転職板だろ?
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 16:38:35.94ID:BIYBvM8f0
そんなスペックの奴はこのスレにはいないだろ
書き込み内容見てたら分かるだろ
スペック高い人は紹介やリクナビマイナビとかで入社してるんで
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:20:52.16ID:NxBQqar10
人生終わったも同然だな。
お前らオレみたいになる前になんとか頑張れよ。オレはたぶんもう無理
バイト決めるのさえ危うい。体も動かん
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:30:30.68ID:BIYBvM8f0
みんな辞めたら何に役にも立たない単純作業ばっかしてきたんじゃないの?
工場とかまさにそれだしな
例えばここ電気工事士とか美容師とかいないだろ?
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:46:55.83ID:4+ueO1ZY0
>>513
電気工事士持ってるよ一種も二種も。
しかし企業での実務経験は全くなし。
二種は実務経験なくても免状もらえる。
暇だから中古で一括購入したマイホームの電気工事や車の電装DIYしてる。
無職でボロ家のマイホーム持ちだからな。
よく求人を見るのがプラント電工。
従業員5名程度の孫請の電気工事会社の求人が多いな。
以前求人を見た時は夜間のJR送電線の高圧配線関係の求人。
現場は福岡市や久留米市だった。毎日福岡市まで夜勤しにいけるかよ。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:55:35.86ID:4+ueO1ZY0
あるエアコン工事屋に自宅の普段からしてるから
企業での実務経験はないが雇ってくれと応募したら
あーダメダメだって速攻断られた。
結局電工より若くてエアコン配管できるパワフル系実務経験者欲しいとのこと
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 18:11:27.64ID:4+ueO1ZY0
>>517
死にたくなるよな?間違っても死んじゃだめだそ。犯罪もするなよ
支払いもできず電気も止められるまでになったらNPO法人に駆け込んで助けてもらえよ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 18:34:21.19ID:XT8vSGYn0
北九州はバイトやパート身分の中高年が多いよな。
彼らが能力がない訳ではなく採用枠がない。
社員並みの仕事をバイト身分でさせられる。
30代40代くらいでも深夜のコンビニバイトやスーパーのレジや棚卸しやってる人も多いな。
正社員で一般企業就職する気がないのか、なかなか採用されないから仕方なくコンビニバイトしてるのかは
人それぞれの生き方だからとやかく言う事じゃないけど。
とにかく北九州はそんな雇用身分が多いな。新卒逃したらしたら地獄
北九州の企業体質だな
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 20:13:44.94ID:SA8NVY2G0
>>522
リネン工場のよね?
あそこらへんたまに車で通ると外国人(中国かフィリピン?)系の人が勤務終わったのか集団で帰って行くのを見るよ。
託児所もあるから企業としては優良企業なんじゃない?
リネン工場の作業がどのくらい耐えられないくらいきついかは知らない。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 01:22:20.73ID:ZAWZbHXX0
みなさんあんまり自分の事聞かれるの嫌だろうけどもうどうにもならんね
もう無職の時点で人と接するの避けるだろうしどんどん泥沼にはまっていく感じ
とにかくバイトでもいいから社会と接してないと死んでるも同然だわ
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 05:32:23.13ID:wrMy/tq90
コンビニや飲食の接客バイトができるか?
運送や土建みたいな体力バイトができるか?
無職から復帰するにはやっぱ軽作業か内勤だな。体力的に続かんだろ
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 05:35:59.33ID:wrMy/tq90
かと言って求人に簡単な軽作業です
と書いてあっても実際それは嘘で20kgの重量物を運んだりするんだよな。
配送バイトでも昼休憩すらまともにできない状況だったり。
企業は労働者の弱みにつけこんでやりたい放題だな。北九州はその傾向が凄く強い
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 11:23:33.07ID:IdBLOBMh0
アドバイスとしては食品製造は小休止が無いとこが多い
午前午後で4時間ずつブッ通し
理由はゴミや虫が入ってくるのを防ぐため

業務用なので20〜40kgの重量物の上げ下ろしが多々あり
現場によるが目元だけしか出てないので窮屈、そして汗をかく
冷蔵庫、冷凍庫内でその汗が冷える


いまハロワ立ちんぼおるぞ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 11:28:47.61ID:ZAWZbHXX0
最近またハロワ前立ちんぼいるな
若い20代の立ちんぼでいつもスマホ弄ってる
やる気ねえならやめろよ糞みたいな声かけの仕事
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:21.43ID:Sq5rJA610
アドバイスとしては食品製造は小休止が無いとこが多い
午前午後で4時間ずつブッ通し
理由はゴミや虫が入ってくるのを防ぐため

業務用なので20〜40kgの重量物の上げ下ろしが多々あり
現場によるが目元だけしか出てないので窮屈、そして汗をかく
冷蔵庫、冷凍庫内でその汗が冷える


いまハロワ立ちんぼおるぞ
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 14:57:09.60ID:TarzYe970
ハロワで見てきたがレクサス小倉の洗車スタッフ時給1000円で実働8時間。おっさんでもいいみたい。手取りで16万ぐらい貰えるんか?おっさんならこういうのでもいいやん
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 15:32:35.51ID:Kf+QFCZT0
知人がトヨタディーラーの洗車スタッフで派遣されていたんだが、おっさんばかりで雑談しながらマイペースで仕事できて楽だったとか言ってた
店員に嫌な奴がいなければオススメかもね
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 17:02:44.69ID:F4oWPvlG0
無職から社会復帰するにしてもいきなりフルタイムの正社員は厳しいだろ
週2位でできる負担の少ない仕事を探さないとな
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 17:27:42.76ID:ALewW3520
>>535
その前に現実を受け入れなきゃ働けんよ
政治や時代、北九州や企業が悪いのも勿論ある、だが相手は簡単には変わらないし変わるなら自分を変えなきゃ今の社会に適合できないからな
プライドか知らんが無駄なもん捨てて身軽にならんと
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 17:33:07.50ID:+YekB5120
車の中古車販売や車検やってるような所ってブラックだよね?
自動車整備士は動き回ってるし営業は売上で叩かれるだろうし。
ビッ○モー○ーなんかも洗車やってるアルバイトスタッフみたいなのいるけど
あれとかはどうなんだろう?
ヤンキーねえちゃんみたいなのもいるね
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 17:38:02.17ID:+YekB5120
時給1000円くらいで求人出してる小学生の学童施設どうなんだろう?
子供が好きならできますよって書いてあるけど、たぶん保育士免許を持ってる人が優遇だよね。
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 17:46:50.44ID:OnSfW6Hk0
女性、資格、経験あり優遇

男はお母さん方が嫌がるので不採用
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 18:10:13.94ID:OnSfW6Hk0
資格、経験はあれば可だが
女性であることは最低条件
あと、学童なんて時間限られるから月10万程度だよ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:26.05ID:ELLHdsSv0
俺はこっちに就職で来たんだけど、副業でバイト探してる。
けど、若い子しかバイトとか雇わんよね。落ちまくり。
ましてや日中正社員で働いてます、とか言ったら嫌な顔されるし。やっぱ在宅副業しかないんかな。
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 20:18:25.44ID:C97K7WQH0
うんこした時に気づいたんだけどコーンとかひじきって消化されてないよな?
あれをうまいこと再利用して稼げないかな?
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 00:33:45.72ID:m0EXmNfl0
>>550
そうなんや。リネン工場は女性と男性とで部門が分かれてるぽくて
男性は汚物とか重いシーツを運んだりする部署に回されるんじゃないかと。
ネットの方では正社員で19.6万くらいで募集してたみたい。
たしか賞与年1回と書いてあったような
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 01:13:38.49ID:691aev6W0
知り合いがワタキューに以前勤務していたが夏は灼熱地獄って言ってた
その代わり冬はちょうど良いらしいw
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 07:04:01.94ID:CbNF2hQ20
北九州で正社員で働いてて転職検討してるんだけど、有意義な意見あるかな〜、てここ覗いたら全くなくてワロタw
まぁ確かに北九州まともな求人ないよね。
紹介?の人も福岡市内とか勧めてくる。
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 07:44:35.83ID:XlCKhzjS0
>>521
営業職や専門職以外あんまり正社員募集ないし
介護職でさえ今は派遣雇うからな
事務や経理も派遣だし
そんなに正社員で雇いたくないのかよと思ってしまう
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 10:48:32.20ID:n6OC3eIq0
業種が偏りすぎ

北九州より田舎のやつの方が地元に企業が少ない故に人生の早い段階で家業を継ぐとか大学行くとか美容師になるとか地元を出るという決意が出来ているし、まわりの人生の先輩たちが地元を出ているから、その情報を持っている
俺の場合は残念ながらその情報を持ってる奴がまわりにほとんどいなかった
親が何の情報も持ってない、コネが無い、兄姉がいないし、従兄弟の中では最年長、そんなに勉強できんから仲良い友達となんとなくで工業高校へ進み、まわりはすぐ就職、俺は最悪な専門学校に行ってしまいチャンスを失ってしまった

こうなりたいならこう進めばいいと早い段階で良い情報アドバイスを入手できてる奴が得
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 10:50:25.67ID:84tDGfZz0
>>557
そういうのも含めて恵まれなかったな
親の影響はでかいわな
しっかりした家なら小さいころから親の仕事を見てたら自然と仕事に対する気持ちが固まる
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 14:54:41.21ID:n6OC3eIq0
>>558
ネットも無い時代だから、親に「何になりたいんだ?」と言われても世の中に何の仕事があるか知らない
警察、消防士、八百屋、漫画家、大工さん、野球選手、お医者さん、先生、おもちゃ会社の社長とかそんなレベル

小学校で将来の夢を書かされると、俺は絵が得意だったから漫画家と書き、他の頭が良い奴は弁護士だとか書いている
で、親には漫画家は仕事じゃないよと否定だけされる
なんの知識も無いアホ母からは、漠然と専門学校はお金がかかるからダメと言われ続け、通えないものと思いこんでいた
何になりたいんだと言われてもわからない
(氷河期だし高校からの就職を迷っていたから、結局は学費が安い専門学校を発見し通うことになった。だがあまりにも糞学校すぎた。現在廃校)
反面、妹は高校出て看護専門学校、看護師になり、結婚後は看護関係のパートをしている
潰しが利く

情報が大事
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 16:28:41.88ID:Hz02GI980
今は色んな情報が入るからな
40過ぎて無職なら手遅れだって自覚するしかないもんな
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 16:52:42.41ID:lxZwY0Rn0
>>562
親が頭いいと色々と人生有利なのは間違いないからな。あと経済力やな。金がなくて進学できん人もいるしな。でも妹さんは看護師なったの正解やね。まさに手に職やん
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 17:56:33.77ID:pv/56Zvj0
>>556
正社員で雇うと人件費がかかるからね。
利益上がってなくても固定の給与は払わないといけないから苦しい。
保険もかけてやると1人雇うのにかなりの費用がかかる。
派遣なら労務管理は派遣会社に任せ保険もかけてやらなくていいし。
派遣会社に取られる金と直接正社員を雇用した場合とじゃ人件費コストでは派遣の方が安くなるんだろうね。
結果として正社員にする意味がないって考えの企業が多いから
そこに愛社精神が生まれるわけないよね。
だから今の若者はやる気ない人が多いし、その会社で将来どうなりたい等夢も希望もない人が多いね。
このようにしたのはこの糞な国だからね
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 19:09:16.57ID:Hz02GI980
元々派遣ってその道のスペシャリストだったのにな
今はクズ共の受け皿にされてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況