X



経歴詐称の正しい方法62日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 00:55:12.14ID:G3kbsQHk0
学歴詐称をやめとけってのは、いざとなったら誤魔化しようがないからだよ。
仮に入社できたとしても一生ビクビクして過ごさなければいけないんだぞ?
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:56.04ID:Gac6ZD6Q0
>>699
ビクビクするようなのは最初からやめとけっての
世の中多かれ少なかれうそつかないとやっていけない
政治家なんて選挙の場合は公約かかげるがそんなもの当選したら
公約になってない
でも学歴はやめとけ、名前住所生年月日の次にダメだ
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 08:54:45.61ID:j4vZwhu80
源泉徴収とか卒業証明書必要なのわかるタイミングって内定後の条件面談や
出社日等決めるメールとかに当日持ってきてほしい書類等でわかること多いのでしょうか?

入社後&入社日にわかるということはないと考えていいのでしょうか?
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 09:52:41.08ID:DVryaJMk0
ぃまの会社には詐称しまくりで入った
既に安泰状態だから、やはり詐称しまくりで色んな会社を受けまくって遊んでる
合格後、入る気満々のふりして、サイレント辞退やドタキャンしてる
一番の力作は、入社日当日に辞退メール送ってやったこと笑
売り手市場だから、今までのリベンジだよ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 10:02:27.92ID:xKIbTvKW0
>>701
卒業証書は入社後に言われた事が何回かある
別に入社後1ヶ月以内でいいから〜と言われた

本年度の源泉徴収票は100%必要だから入社前に準備しとけよ
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 10:47:50.57ID:/tHOnKYO0
>>700
>名前住所生年月日の次にダメだ
クソワロタwww
生年月日を詐称できればすごいよな
年齢まで詐称するって事だ

永遠の22才ですってかwww
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 12:15:16.12ID:U0EEGHkH0
名前は水商売は源氏名だの芸能人は本名でないとか普通だろ
年齢もサバ読んでるしな
そう考えると社保上はそういうことできないがもうなんでもいいんじゃないの
でな適当に同じ会社に
東大25歳現在総合商社勤務
日大30歳現在中堅メーカー勤務
高卒40歳現在零細勤務
だので応募してみ
どういう反応返ってくるかおもしろいで
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 12:37:49.51ID:U0EEGHkH0
>>702
あんたひどいな
まあ応募者もあーだこーだ
採用と関係ないとこでネタにされてるからな
人事は神でも人格者でも権力者でもないけどな
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 15:39:26.70ID:X+e+PVhL0
最終面接通ったと思ったら、その1週間後にやっぱり無しでときた
まだ何も提出してないんだが、何を調べられたんだろう…
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 16:03:17.28ID:X+e+PVhL0
>>713
理由に関してはあんまり教えてくれそうに無いな…
というかもし調べられてたとしたら企業の方が個人情報保護法違反だよな…
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 16:23:02.75ID:bNbzbqNK0
>>712
つまり履歴書と職務経歴書しか出してないと?
同意もなく勝手に問い合わせや調査してたら違法、答える側もね
聞いてみるしかないね
まぁ他の面接者でほぼ決定でもう呼ぶ必要なくなったって場合もあるかもね
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:19:23.36ID:X+e+PVhL0
そう。履歴書と職務経歴書しか出してない。
最後の職は偽装していたが、
既に退職していたから何か出すまでは何かあるはずはないんだがな…
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:34:33.59ID:eBuywmQC0
>>709
心配するな
相手は大手だけで、中小にはそんな酷いことしない
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 17:53:03.44ID:xJYvqSKg0
>>717
他に候補者がいて内定断れたけどやっぱりだの
急にコネなんかで候補者が出て来たり
あるいは求人を凍結した
このくらいでしょ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 18:00:06.31ID:bNbzbqNK0
うむ、何かの事情で採用凍結もあるね
事情つっても業績悪化が懸念され始めて早くも人件費削減に動いたとかね
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 19:21:15.85ID:Bix95Wjn0
ここのスレを読んでいると、
雇用保険証と年金手帳、源泉徴収票の提出を前提に、
源泉徴収票が前職オンリーの場合には、
前職以外の職務経歴を詐称できると自分でまとまったのですが、
この認識は合ってますか?
年金手帳は特に何も書かれていません。
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 19:38:44.35ID:OnZS5A200
詐称はいくらでも可能

幹部やその候補、外資系は内定、入社前にバレるリスクはバックグラウンドチェック、この場合はバレてもまぁ内定取消し程度だから大した事はない。最悪ケースはあるとして。

ヒラでもなんでも入社後にバレるリスクは常につきまとう。
取引先、同僚などの人経由、昇進時のバックグラウンドチェック、海外駐在前のビザ取得に係る書類など

入社後の場合は大抵仕事とお金を失うと思えばいい。
その上でお好きにどうぞ
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 19:47:51.91ID:YO+b70zm0
いわゆる口約束の内々定を貰ってたの?
それとも通ったと自分で思っただけ?

理由知りたいねそれ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 19:51:00.58ID:Bix95Wjn0
ありがとうございます。
実は転職14回の32歳ですが、
今の会社は初めて1年以上勤務しているので、
次は職歴を2回でやってみようと思います。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 20:18:57.81ID:YZG+Bnrx0
ここにいる連中なんて10回〜の転職なんて珍しくないでしょ
詐称してでも仕事したい人の集いなんだから
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:55.28ID:vrp5ZXwm0
正直に書いたら5回でもちょっと転職回数が気にはなるねって受かったけど言われたよ
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:50.26ID:YZG+Bnrx0
>>732
何年か前それで学歴詐称で逮捕社出なかったっけ?
あれは公務員だったからなのかな?
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 21:31:30.67ID:/tHOnKYO0
>>712
社長の鶴の一声・・・
「この人の人相が嫌い」
これじゃね?
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:01.18ID:uahnZGfJ0
大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:53.62ID:YZG+Bnrx0
逮捕じゃなくて懲戒処分か
38年後にばれて退職金パーになった例があるからあんまりやらない方が良さそう
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 23:40:07.82ID:OnZS5A200
大学卒を高卒と偽るのは完全に黒だ
学歴は包み隠さずすべて記載しないとアウト

テンプレに入れて欲しいレベル
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:18.89ID:j1m5zcgm0
公務員は大卒と高卒では採用枠違うからアウト
民間でも大卒以上などとなっていればアウト
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 20:52:32.13ID:dFdBnW7m0
>>745
世の中は全てアウトでない
スポーツで明らかにアウトでないのにアウトだのファールだろ
マラドーナは5人抜いてゴールした試合で手を使ってゴールしたほうが伝説だ
こいつは殺人したのに無罪だの
最近だと合意なき性行為無罪だの
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 21:12:33.39ID:uD4HgCc/0
>>748
成程
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 22:03:32.01ID:dFdBnW7m0
世の中にはわけのわからない事象がある
経歴だのもはやどうでもいいレベルだ
そんなのだ悩んでる必要はない
基本抑えてるだけだ
一番必要なのはあーだーこーだ言うコミュ力だわな
技術系はだめだよ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:14.76ID:mJDn6tV10
スレの趣旨はわかるが、結局のところ
バレるかバレないかは会社によるし
バレてどうなるかも会社によるとしか言えん

詐称するのは自由だしやればいいけど、としか言えんわな
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 08:57:24.20ID:T/HsRAza0
詐称がバレても女なら膣土方したら許される
男ならケツ穴貸すかチンポぶち込めば大人しくなるよ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 15:30:21.70ID:zgXXm07U0
人手不足は本当に「悪」なのか 騙され続ける日本人

まずは「人手不足倒産」なんて、実態にそぐわない言い換えはやめて、
「低賃金労働者不足倒産」と現実に即した言い方をすることから始めないか。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/09/news050.html

このスレで議論になってたことと同じだなこの記事
後者の表現はたしかによくないがほんとのことだからな
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 04:46:33.04ID:FRASdbnp0
俺学歴詐称しておましま
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 06:50:51.57ID:wor6K1Gs0
うちにいる奴の名前を何気なくググってみたら逮捕歴があった
どうしよう
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 07:32:36.24ID:FRASdbnp0
>>761
実名出して
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 08:18:29.81ID:FRASdbnp0
>>764
ホンマ?

サカキバラやん
嘘やろ

あとこいつ名前変えて生活しております
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 10:12:43.01ID:FRASdbnp0
>>766不明
あと嘘でしたね
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:35.47ID:5jTcgjky0
レスしようと思ったがやめた
釣りだろそんなの
ここにいる自分もいけないんだが
かまってほしいやうその書き込みやめてください
中には真剣な人もいるんだから
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 18:16:29.56ID:wor6K1Gs0
いやホントなんだけどなぁ
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:49.86ID:FRASdbnp0
>>769
東京?
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:04.19ID:7R5NWG/h0
「採用後に職歴調査します」という会社は本当にやるのかな。
調査に対する承諾書も書かされたよ。

その会社は住宅メーカーで中堅クラスなんだけどね。
結構離職率の高いブラック企業みたいだし、
そこまでする必要あるのかなと思ってしまった。
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:28.83ID:BruekMUB0
>>772
マルチ
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:23.52ID:OoydRZXo0
>>772
大手だろうが現場営素人だし関係ない
公務員ほどではないが
民間大手は現場兵隊(使い捨て)と幹部(一流企業幹部職)は
最初から1軍2軍になる
これは警察軍隊が露骨でな。警察だと東大卒の官僚と現場の一生懸命
巡査と違うし、防衛大出てないと自衛隊の幹部になれない
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 01:42:08.05ID:TXIEcKTY0
質問なんだが前職で平社員だったのを主任と嘘書いたらバレるんか?前職いっても3年ブランクあるけど
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 07:01:49.74ID:k6vXPqIy0
>>724
IT系なんて詐称でもやらないと飯食えないってところもある
常に流行の技術を半歩先に実務で経験できる情報収集能力と
ブラックに当たらず人の良さそうな連中のいるところ目ざとく観察と偵察をして潜り込む必要があるから
これでようやく年収500万だぜアホらしい
やってることスパイと変わんねーじねーかよ
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 09:52:23.03ID:0typn9oR0
内定もらった。住民票提出でヤバいかも
前職7年ほどいた会社は詐称していない

しかし、その前の会社で1年しかいないのを4年ほどいた事にした
んで、その途中に住所変わった(地元帰った為)。住民票には転入日&届け日があるので、バレる
「何で◯◯県にいるはずなのに、地元県に転入なってるの?」と。

やば。
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:07.26ID:M/ak+Z460
>>778
案外バレない(気付かない)と思うけどな
バレて何故このとき住所変わってんの?と聞かれたら家庭(親族)の事情でちょっと…と言葉を濁しとけ
それでも詳細を突っ込まれるようだったら身内が介護サービスの適用を受ける為に住民票の移動が必要だったとか税金対策とか言ってみたら?←どんな税金対策なのかは知らん
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 12:09:59.45ID:sLNVJoQ00
>>778
住民票の前住所記載を黒マジックで塗り潰せばおk
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 12:30:34.96ID:dx3TutiC0
経歴詐称して入社すると最初は罪悪感で胸が痛いのよ。
でも勤務を続けるうちにサービス残業や休日出勤が当たり前だってことが分かってきて、
雇用契約書の内容がデタラメだって分かってくるのよ。
そうすると「なんだお互い嘘つきじゃん」って思えて、罪悪感も薄らいでいくのよ。
そんで、次の転職からは「どうせ求人内容も嘘なんだし経歴詐称してもいいでしょ」って考えちゃうのよ。
そんなループで現在11社目。
狐と狸の化かし合い。美しい国ニッポン。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:35.37ID:0typn9oR0
面接にいた総務の人と、書類関係担当者が違うので、大丈夫かなーとは思いますが。。

まず、書類提出して、入社日までに何も言われなかったらセーフて事ですかね。

ドキドキwww
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 15:07:33.66ID:3J+ISBon0
参考程度だが、俺は現在の会社に詐称して入社して半年が経過。

過去の短期離職を2社を纏めて一社にしているが、今のところバレていない。
もう8年前の経歴だからどうでも良いだろう。年金記録を見られない限りバレる事はこの先ないだろ。
むしろそんな事はやらないだろう
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 15:09:50.67ID:fO53iB5k0
48092504094804晒48092504094804シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 17:35:05.27ID:BjV1fTUP0
>>702
俺も暇つぶしに「こんな経歴の奴がわざわざ雇われるわけねーだろwww」ってレベルの嘘履歴書書いてやってみたりすると
人を安くこき使おうと考えてるケチなブラックに限って熱烈なラブコールを怒ってくることに気がついた
ちゃんとした会社は割と人間性を見る
アスペやヤクザな奴や同性愛者や新興宗教の信者みてーなの抱えてしまうと一瞬で職場環境が崩壊するのを知ってるんだろうなホワイト企業ってのは
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:54.06ID:1UH86YBg0
このスレには女性はほとんどいないと思うけど
入社してすぐ妊娠だのってどうなの議論があるな
すでに妊娠の兆候があり産休育休を狙って入社したのか、いや権利だから
いいんだよや
解釈ってほんとむずかしいな
まともな会社だとこういうこと聞かないし(違法としらず平気で聞くブラックも
あるが)むずかしい話しだな
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 21:21:01.46ID:k6vXPqIy0
どちらにしてもだし、経歴詐称でいろんなところ回ったから言えるけど
そもそもまず普通に育休入っても問題ない程度にキッチリ組織やコミュニケーション取れてる職場はホントに貴重だしホワイトなのが多い
共働きの女は今の時代ホント大変だよな、独身なら生活支出のキャッシュフローをコントロールしてれば多少給料下がってもツナギで詐称して入って収入がなくなったり赤字になんてことはないけど、それができないんだもん
一時期は年の割に異常なハイスキルが求められる高給なところに潜ったりもしたときあったが、稼げる仕事なんてプレッシャーヤバすぎてインポばっかりだったぞ、人間ホントに性欲なくなるんだなと自分でもビビったほどに
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 21:24:21.63ID:AqCwP+tI0
職歴調査で会社に電話して、誰に確認するんだろう。
小さい会社ならわかるけど、支店があちこちにあったり異動が多いと難しいのでは。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 22:47:16.44ID:Bojjvvu/0
>>791
誰でもいいんだよ
「以前〇〇さんにお世話になっておりました者ですが、この度部署が異動になりまして最後に〇〇さんにご挨拶したいのですがお繋ぎ頂けませんか」
って感じで言えば、本当にいたのなら返事で分かるから
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:02.61ID:3z0X4NTj0
在籍すらしたことのない会社まで経歴に書く奴がいるのか。強者だな
こちとら入社3年目め分社化で保険証から何から何まで変わったから、新卒で今の会社に入社したことにしてる。このレベルならまずバレないだろ
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:09.25ID:8YqQ1w040
わい、19社を2社にまとめたり。いま働いてる。
初日の挨拶後に部長が「今までの立派な経歴経験を活かして欲しい!」とかなんとか、みんなの前で激励してくれた。一部社員が「すげえ・・」みたいな顔していたから吹き出しそうになってしまった、笑 
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:29.80ID:uqD9XWu40
>>795
そんな感じで来た部長いたが、中身が伴ってないからそこ指摘し続けたら試用期間終わるとともに去っていったわ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 00:43:34.00ID:L6TMD7u00
>>796
あなたが指摘し続けて辞めさせたの!? そんでもって君はこんなスレに来てるわけだけど、かなり悪性のサイコパス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況