X



【30代】無職の転職活動【長期化】part261
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:35.51ID:rfsj70YG0
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1545374285/
【30代】無職の転職活動【長期化】part260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1546046621/
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 17:12:53.60ID:oo49zWiQ0
世話に上司へのお礼ってなんて言えばいいんだろう
一言二言でいいんだろうけど思いつかん
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 17:22:31.34ID:4xpGQFwhO
>>748
ハイスペアピールはただの煽り荒らしの嘘ナマポだよ
普通の神経してたら、高学歴の落伍者なんてアピール出来ないわ
高卒より遥かに手間も金もかけてスクラップなんだから
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 18:03:07.46ID:Cz0G/uPX0
>>745
期待もたせたらあれだけど、30台だったら目安の真ん中ぐらいはもらえるよ
ちゃんとした企業だったらな
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 18:45:30.23ID:a2ZQ22Rq0
九州まで面接行ったのに落とされた

まあ正直ホッとしてるが
職場で上長になる人も面接来てたが正直この人と仕事するのしんどいだろうなと思ったし

次だ次 もう関西におりたい
交通費と引越し資金なんてもうないよ 金どうするかな
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 18:49:47.76ID:hCqVp34u0
>>742
幅をもたせてる求人のほとんどは最低に書いている給料より少し盛る程度
その場合なら300ちょいだろう
まず600なんて出さない
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 18:59:12.93ID:u2vjCU9G0
無職歴1年9ヵ月の俺(33歳)が、介護の内定を暮れに貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
次の日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:28:03.64ID:un5m4Tk40
前職の年収が600万円

受かった企業は実家から近く、転勤無し。
年収はいくら位なら転職する?
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:20.70ID:Cz0G/uPX0
600万
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:40:52.84ID:jBnMpKwo0
転職しようと思った理由とか語らずに聞かれても困るわ

金の話しかしてないから金だけの面で見ればいいのかな?
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:59.54ID:4xpGQFwhO
荒らしのマウント馬鹿って求人詐欺企業と同じで
額面の数字しか出さないし、判断基準にしないのが笑えるよな
糞ブラック業者
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:32.53ID:Y81/D7KB0
>>735
それは相手の企業が酷いだけだし、そんな所に入ってもろくな場所じゃないよ
むしろラッキーぐらいでいいんじゃないだろうか
今の時代非正規が働いてる人の半数になってるし、年齢も30で若い、そんな悲観しなくていい

自分の場合だとその年から電気工事士2種とか資格取って多少就職有利になったよ
業種決めてないなら、資格勉強しつつその業界目指すのはどうだろう
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:58.90ID:yCS5BIy60
600なんかもらったことないわ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:39.38ID:4xpGQFwhO
確かに求職者にもゴミは少なくないだろうが
それ以上に8割はブラック奴隷ゴミ企業ばかりなんだから
そんなに卑下すんなよ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:04:00.18ID:Y81/D7KB0
>>735
あ、お金貰えつつ就職の手伝いして貰える職業訓練(お金貰いつつ入るのに条件あり)行くのはどう?
国がお金出してるから安心だし、いくつかコース(電気やらITやら色々)がある所から選べるし、履歴書書き方、面接の仕方すら教えてくれるし
興味があったらハローワークで聞いてみたり、インターネットで調べてみて
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:11:47.10ID:RQglK89w0
去年、市役所勤めてた友達自殺したからな…
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:15.67ID:JGyQq4go0
内定を貰ったけども他社と面接してる人いる?
内定貰ったけど転勤族になりそうだから書類にサインしないでこちらの返事を待ってもらってる状況
営業職なんだがこの時世だから妥協した方がいいのか悩んでる
アドバイス頼む
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:25:31.78ID:aREBOTds0
>>767
転勤て妥協するしないの問題なのかな?
個人的には求人見て絶対に確認する項目の一つだわ
あなたがいいと思うなら入社すればいいし転勤繰り返すことが辛いなら辞めたほうがいいと思う
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:36.31ID:KY3qDa0A0
>>753
僕も以前関西から長崎まで最終面接受けに行ったんだが、年齢がなぁ〜、やっぱ新卒じゃないとなとか言われて全く採用する気のない面接されたわ。

なら書類と一次面接で落とせよという話
ちなみに募集要項には年齢不問と書いてある糞会社
汚い建物だっだし行く価値なかったわ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 21:16:37.73ID:a2ZQ22Rq0
また胸晴れる日が来るのかね
なんかね 疲れたね
頑張ろうって思うんだけどさ
第一志望落ちると、やっぱこたえるね
酒飲んで忘れよ

実家近くだからさ 親が帰ってくるんじゃないかとぬか喜びさせてね
ほんと人の役に立てないね こんな子供でごめんね

なんかね 久し振りに落ち込むわ 風邪気味 病は気からだね
この前ひいたばかりなのに ぶり返す
どうかいいことがありますように
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:42.81ID:LDGkNOzq0
面接官が明らかに年下だった人います?
どんな感じになるんだろうか?
別に年下が嫌というわけではないんだけど、立場の違いに死にたくなりそう
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:31.91ID:4xpGQFwhO
大移動面接ってのが定期的に湧くが
あんなん受かってもどうすんの?って話
田舎→都会ならまだしも
田舎→田舎とかさ

まぁいつもの糞コピペのバリエーションなんだろうが
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 21:55:05.13ID:aBqKDYzg0
>>706
消えろ工作員
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:03:34.62ID:50YnfAhv0
東京に実家があると
九州とか辺境の地まで行こうとはまず思わないな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:06:57.09ID:4xpGQFwhO
九州なら福岡が硬いんじゃないの?
経済特区だか、登り竜とか一時期煽ってたけど
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:15:47.85ID:rZfxpDnn0
1社目が大手の総合職採用で転勤に抵抗ない人なら
何の抵抗もなく転職のために引っ越すんじゃないの?

地元が田舎で大学進学の時に地方都市
就職で東京に引っ越しなんて人生歩んでる人
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:09.08ID:zGFPRK890
おまえらって髪型はどうしてるの?

俺は普通の理容室で短めの七三にしてもらった。
ツーブロックにはしてない。
ワックスで艶無し仕上げ。
こんな感じ。
https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2017/02/ma916a1.jpg

あまり金を使いたくないから2,000円のお店に行くか迷ったけど、
多少仕上がりを気にして5,000円のお店でやってもらったわ。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:31:30.90ID:a2ZQ22Rq0
もう地方は受けないよ
大阪だけでいい
人口減で詰んで潰れろしかない
熊本とか佐賀に行くとか
実家があるなら止めんがそれ以外ならマジで辞めとけ

お前らが思っている以上に何もないぞ
アマゾンがあるから大丈夫なんて生ぬるい田舎じゃねーからな
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:32:36.62ID:a2ZQ22Rq0
>>783 グロ注意!!!

5ちゃんにグロ貼ったら逮捕されるって知らない年代が増えてきたな
通報したからな頑張れよw
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:52:33.57ID:Cz0G/uPX0
>>782
その通り
内定出ないとかなんだがわめいてるわりには、転勤ヤダ地方勤務ヤダとか甘えでしかない
たしかに、そこにしか拠点がない企業だったら一生ものだからキツイが、大手の転勤あり地方勤務なんて普通だし待遇も良い
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:54:38.21ID:Cz0G/uPX0
まあ、普通は都市部での面接もしくは交通費出してくれるがな
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:03.91ID:4xpGQFwhO
ちゃんとした企業
普通は普通は

これも毎回見るコロコロ君だな
そのちゃんとした普通の企業が少ないから、みんな苦しんでるのにな
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:00:58.20ID:Cz0G/uPX0
卑屈すぎて笑うわ
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:53.29ID:i6/tuW1R0
>>785
通報する奴等のせいで息苦しい社会になっている
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:23.61ID:08E9gmBd0
 
【抜けと言われて素直に抜いた】富山の老人施設で無資格医療行為 介護職員が点滴の針を抜く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547100923/

富山市の会社が運営する2つの老人ホームで、医療資格のない介護職員が
点滴の針を抜く医療行為を行っていたことがわかりました。

介護職員による医療行為が行われていたのは、富山市下赤江にある
「あかえ」と、富山市中田にある「東富山」の2つの老人ホームです。
運営する会社によりますと、これらの老人ホームでは3年ほど前から
介護職員が、施設の利用者の点滴の針を抜く医療行為を行っていたということです。

2つの施設には看護師が1人しかおらず24時間対応することができないうえ、
主治医も深夜に呼び出すことが難しく、介護職員が点滴の針を抜いていたということです。

この職員は会社の聞き取りに対し「医師に抜いておくように言われた」と話しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190110/3060001089.html
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:11.27ID:i6/tuW1R0
>>793
日本の法律は腐り切っているな
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:44.76ID:vz1tNnJ50
>>780
オーバーワークやないかな、帰るの遅いいうてたからね。彼女もビックリしてたわ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:15.26ID:4xpGQFwhO
役所は窓口の若い子(たぶん非正規)はまともだけど
重鎮臭いジジイやババァは無能キチガイばかりだからな
あんなのが直属の上司とか病むだろうと思う
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:03:50.34ID:9LSJ945n0
窓口は非正規やろうなー、ある広域の市役所やったからな。彼女と泣いたわ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:08.16ID:9LSJ945n0
>>799
乾燥しやすくなってきたような気がする39歳…BEAMSからメールくるが買い物出来ない(泣)
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:01.98ID:nnVWFpjR0
そろそろ面接地に向けて出発しようと思う
空いてる時間に下道でいけば交通費も削減できるし
今は全然眠くないけど、面接の頃には睡魔に襲われてる可能性はある
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:34:09.34ID:9LSJ945n0
>>801
えー、どっからどこまでいくんよ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:35:14.06ID:TbToxpjm0
この時間に?
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:34.29ID:9LSJ945n0
>>804
お白湯飲み!
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 00:57:27.79ID:TbToxpjm0
>>806
気をつけてね!幸運を祈る
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 01:19:21.71ID:pKnODQDp0
paypayのポイントが3万あるからファイヤーエンブレムがやりたいが為にDSかスィッチ買おうかと思うんですが、どちらがいいと思いますか?
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 06:54:49.52ID:D3MDbz6i0
履歴書書き終わってあらためて応募する会社のこと調べてたらなんかあまりいいことかいてない
ぁー応募するだけムダなのか…?
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 07:53:02.05ID:dJ3Ec1ck0
>>810
無心になることもたまには必要やで
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 09:04:28.81ID:H7OQpRtS0
求人票に仕事の内容や必要な経験書いてあるじゃない?
過去経験してきた経験が業務に生かせるって書けばいい
具体的にできる事(スキル)や実績があれば尚可
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 09:23:09.51ID:k+Mg/yJE0
>>821
ワロタ。
そんなんだから書類通っても、面接で突っ込まれた時に辻褄合わなくて落ちるんだよ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 09:39:27.81ID:lxdC+/I40
>>823
そんなの会社によるとしか
基本的に辞退とかされたくないから早めに来て欲しいと思ってる会社がほとんどだけどね
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:43.01ID:D0E22SJn0
まぁ簡単に思いつくようなPRポイントがあれば、こんなところで無職なんかしてないわな
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:29.50ID:5N+yyRsW0
今日は面接の練習と割り切るわ
正直勤務地遠すぎて行きたくない
あと口コミ掲示板が絶望的すぎる

受けるからには最善を尽くすけどね
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 10:46:32.49ID:LGuYcJVF0
自己PRは自分の何を売り込みたいか(そもそも売り込めるものがあるのか)も大事だけど、
「相手が何を欲しがってそうか」を求人から読み取らないとダメだからね
読解力と作文力が大事
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 10:52:57.71ID:RDshnkWh0
今まで営業なり開発なり、社員として
ふさわしく能動的に働いてきた人に
とっちゃ自己PRなんて書きたいこと沢山あるだろが、そうじゃない単純労働、非正規の
経験しかない人にとっては

本当に何もかけないほど
ハードル高いんだよな
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:25:04.52ID:6qN3f6BZ0
応募書類に作文書いて来いってとこは面接でそれについて話すんだよな?
なんかすげー嫌だわ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:30:48.00ID:6qN3f6BZ0
自己PRは営業なら、
既存取引先との新規取引拡大か、
新規取引先捕まえた事書けばいいだけだと思うわ
運が良くて両方とも達成したことあるけど、なくても達成したことにすればEじゃん
同地域の同業他社じゃなきゃ分からんよ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:32:15.59ID:6qN3f6BZ0
>>841
超ありきたりな未来の自分とか10年後の自分とか、今までの経験とかそれらがどう我社に逝かせるかとか
そんなのの中から選ぶ感じ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:34:17.09ID:tQxQstdr0
30後半で、自分の将来についてとか馬鹿げた題出すところはなんとも。しかも、30分で600字〜800字とかねーよ。
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:36:21.39ID:H7OQpRtS0
でも実際さ、内定出るまでのプロセスが長い企業の方が
集まってる人間とかちゃんとしてると思うよ

面接1回でその場で採用の会社とか楽しちゃうと
入ってから大変になるケースのが多いと思う
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:14.74ID:FOnr6VFM0
>>846
プロセスが長い所は応募者が多い所など
に多いよね
篩に掛ける必要あるし
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:13.32ID:6NNHUVGo0
俺が先日履歴書出した会社、平均年齢44歳でワロタ

あと6年で50歳じゃん

俺を入れて若返りをしろ

落とすなら、その会社に未来がないと本気で思っている

クソがよー
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:31.97ID:JR2Yuzbo0
ダメだこりゃ
社員数260人で面接毎月120名してるとのこと
最初年間120名でも半分近く辞めんだやべえなって思ってたら月間やで
よく成り立ってるな
うちは人を厳選してる 実際の採用は年間で14名だ!って言ってたけどだとするともっとヤバい
たった14人採用するために毎月120人面接してるなんて効率が悪すぎる
そんだけ辞めるから仕方なくなら分かるんだけど

まあ実際は辞めてるだろうな

また最初から探し直し

ちほほ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 11:56:36.02ID:AVp9EI9/0
落とされまくって自分に自信がなくなって、もはや何をすればいいかわからない場合
どうしたらいいのか。
半年で50社以上受けたけど、落とされ自信無くし断り、また受け落とされ自信無くし断り
の繰り返しで、社会不適合社まっしぐら。

何がしたいかもわからなくなってきたし、本当に俺は働けるかもわからなくなってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況