X



転職回数が多すぎる人 Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (中止WW f76b-Adkt)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:48:00.11ID:giqasfJJ0XMAS
3回以上の人
10回以上はさらに歓迎

※前スレ
転職回数が多すぎる人 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519012499/
転職回数が多すぎる人 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527204479/
転職回数が多すぎる人 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1534288112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-7ODp)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:03:46.13ID:2uibGcDed
大卒で
芸能プロ1年
スーパー21年
リラクゼーションセラピスト(2社と業務委託契約)1年
派遣(スーパーレジ)1年3ヶ月
スーパーレジまもなく3年←今ココ
同業他社からオファーは来るが、お祈りばかり。
しかし来週某社筆記試験
0340名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:23.90ID:wy2S9stF0
前の会社名が合ってれば職歴繋げたってバレんよ
個人情報のトラブルに巻き込まれるのはハロワも嫌だから絶対答えないし
会社の総務とかも雇用保険の番号の紙さえもらえれば事務的に処理するだけでわざわざ問い合わせて
仕事増やす奴はいない。

年金手帳にいろいろ書かれてしまっているときは紛失届で新しい物再発行すればいい
0342名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMd5-aN5+)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:38.90ID:QPJZ3ntFM
これまで一度も退職したことがないと回答したのは雇用者全体の32.3%。正規雇用の男性は48.3%、女性は39.3%。非正規雇用では男性が15.5%、女性が10.4%でした。

雇用者全体で見た退職回数は――。

1回17.5%

2回15%

3回12%

4回6.6%

5回5.7%

6〜10回6.9%

11回以上が1.8%です。
0345名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 52aa-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 05:50:22.75ID:DG3f/DCp0
>>340
そうなんだ。
これまで前3社はまじめに書いてたけど、
前1社だけ真面目に書くことにしてみるわ。

どうせ4ヶ月3ヶ月6ヶ月なんて、どこも
採用しないだろうから、詐称バレて不採用
になっても同じだだろうし。
0347名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:23:22.98ID:/tHOnKYO0
>>340
ところがハロワで求人応募すると登録データを見ながら応募者の略歴を企業の担当者に伝えるハロワ職員もいるからな
0348名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b146-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:44.78ID:/XGbt2Ov0
35歳で4社目に行こうとしてるけど大手行くのはかなり厳しいとエージェントに言われた
本当の転職理由なんて家賃補助がもうすぐ期限切れるからなんだけどな
0352名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b146-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:43:08.85ID:/XGbt2Ov0
>>349
可処分所得100万変わるからね、死活問題よ
転職回数多いのがネックと言うなら、
「もう御社を終の棲家にします!もし自己都合で辞めたら100万払う!一筆書いても良い!」
でええがな、先のことは無視w
0353名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:26:35.74ID:24egEwDt0
契約社員として1年間だけ働き更新せずに退社して2年間の職業訓練を受講(訓練給付金ゲット!)して再就職
このループを7回繰り返して現在に至るので、40代と云うのに6回の転職と累計7年間の就労期間しかない
0356名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-S6AL)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:59:06.94ID:T/HsRAzad
>>352
そんな必死なやつ採用する会社はなかなかないぞ
0357名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:09.59ID:24egEwDt0
>>353
累計12年間の職業訓練期間中に取得した資格は延べ45個
履歴書には2回の転職で在職期間を延べ20年間としている
0366名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b524-JBVG)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:10:16.91ID:LpD+N/zs0
>>365
普通に無理です
入籍1ヶ月で離婚した人間と結婚するかって話
0370名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0d02-As3i)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:13:37.50ID:wjTOHfL90
辞めるなら2〜3日以内だな。
ほんと早い方が良い、
社保加入されたら短期離職はマイナスイメージでしかない。加入される前に辞めるのがベスト
クソ会社が蔓延してるから短期見極めして損のないように自分で防ぐしかない
0371名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1579-RZG1)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:17:57.66ID:9H7oH9Cr0
初めて転職して、同じ職種で1ヶ月経ったけど、既に辞めたい。聞いていた勤務時間もちがうし、給料も違うし、泣きたい。
0379名無しさん@引く手あまた (BYEHEYSAY 8d34-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:23:42.88ID:bgnP0R3Y0BYE
>>372
ある。
3ヶ月
5カ月
1年
1年半

これで内定もらった。現在1年経ったけど辞めたい
0380名無しさん@引く手あまた (BYEHEYSAY 2315-f8cI)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:31:11.68ID:tn0zKJyz0BYE
>>370
ところがそれが通用しないんだよなwww
ブラック企業はたとえ1日でも在籍していればミセシメの意味で加入させる
たとえ加入手続きが後日になっていても加入させる

なので1日の短期離職もあり得る
0382名無しさん@引く手あまた (Hi!REIWA Sr01-zXaJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:29:11.67ID:bi9jpzJjr0501
1社目3年4ヶ月 年収300万 年間休日125
2社目2年7ヶ月 年収380万 年間休日98
3社目7ヶ月 年収360万相当(賞与は3年目から満額でそうなると430)年間休日129日
4社目4ヶ月 年収440万相当 年間休日122日←今ここ

ちなみに空白期間は1社目前3年と2社目前3ヶ月で現在32歳
収入的には転職成功してるんだけど、スキルが伴ってないから今苦労してて挫けそう
0383名無しさん@引く手あまた (Hi!REIWAW b524-2vuq)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:53.16ID:Y9LLm2kC00501
てか同じ職種で役職経験なくて転職四回てできるもんかな?ちなみに小売。
0384名無しさん@引く手あまた (Hi!REIWA a324-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:36.91ID:W+TM/hvf00501
38歳で30回くらい転職してる・・・履歴書書いてるのは5個くらい
0385名無しさん@引く手あまた (Hi!REIWA a33a-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:10:31.73ID:fOZdXtHa00501
現職は休職中で退職方向にあるからこれで4回目か。
でも役員面接時の3回の時点で「回数が多い」とか言われたのはある種不愉快だったな。

零細&中小や大手でもストレスと先行きが真っ暗な所なんて勤める意味が無い。
0386名無しさん@引く手あまた (Hi!REIWA Sa13-qrcT)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:49.07ID:2mTGoz/Oa0501
会社がまともで人間関係や働く人の性格がまともなら続けるぜ

転職回数を気にする会社は、何かしらの我慢を強いるからこそ、転職回数多い人を嫌がる
同じ待遇で長く使い潰せる奴隷が欲しいからな
0390名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 433f-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:53:11.78ID:9J9ddoqR0
風俗の転職フェア見つけた。デリヘルの内勤楽そうでええやん
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/1190
0395名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6215-nC3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:08:25.34ID:RYUVfLGS0
>>353
ようそんなに職業訓練受けさせてくれたな、俺IT関連の職業訓練を3回目受講しようとしたら
流石にあかんって言われたわ。
0396名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 626d-fozP)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:45:53.27ID:A+rvGfe30
転職が多い人は精神的な病気だと思う。
俺は不安障害と診断された。

あー、生きづらい、死にたくなる
0397名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b6d-vRYo)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:22:01.52ID:+EuduOL90
高卒34才で5回目の転職だ
直近ブラックだったけど3年続けられたから
次こそは最後にしたい!!
0398名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-86aj)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:35.10ID:8GPnncnM0
無職歴4ヶ月(34歳)の俺が某大手引越し会社のリーダー候補に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、5月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
昨日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0399名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6207-4xtZ)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:21.27ID:HJim2Nqp0
転職回数が多くとも、
ブラックに入って我慢して鬱になったり自殺する人よりはマシ
生活するための手段の一部でしかない会社のために、
人生を捧げる価値あると思ってるのかね

ましてや、
普通の会社を装っている派遣会社が大量に沸いているというのに
0401名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0688-2wm/)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:25.55ID:BuB3Tf7L0
>>395
いや同じような訓練を3回も受けようとするお前は頭おかしいわ
0402名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e215-syfw)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:21.75ID:0SocElh80
そもそも優良企業は、ほぼ新卒しか採用しない
中途採用は非優良企業に限られる
0403名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6207-4xtZ)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:52:22.45ID:HJim2Nqp0
短絡的すぎるのもどうかと
その手の企業は、いずれ海外企業にやられるパターンだね

欧米の外資系あたりだと、
日本企業の下らない風習(例え袖机は職位が高い人のみのような)ものもないから、
つまらないストレスも感じず、純粋に仕事に没頭できて良い
0405名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-TESq)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:07:16.47ID:kqOuPHXj0
中途で入った場合て最低どれぐらいはいるもん?
三年てのは新卒でしょ?
0406名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb34-86aj)
垢版 |
2019/05/04(土) 04:41:02.58ID:XCaPxXIS0
そんなもん決まりはないでしょ
合うかどうか見極めるために試用期間という話もあるけどね
0407名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8201-a1Xn)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:11:36.50ID:9JA3adqQ0
>>402
中途採用で人が取れない企業が新卒採用を多く取る
新卒は100人とって会社に必要に成る人は一人程度で効率が悪いので
本音は中途で優秀な人を採用したい
でも中途で優秀な人って新卒を100人採用して一人育てるより大変
0410名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sabb-2ual)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:34:50.02ID:ox2FkdJka
えっ逆でしょ今の日本は新卒一括採用でビズリーチのCM見ててもわかる通り転職者にまだまだ偏見がある
新卒がなかなか集まらない企業が中途大々的に募集してるイメージ
ここにも非常識な自分に都合が理論だけ振り回すF欄卒人売りが湧いてんだろうな
0411名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-86aj)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:07:52.96ID:hQuYPdoB0
無職歴4ヶ月(34歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第2のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
5月2日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに5月2日時点でオナ禁8日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや桐谷ま○りちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ!
むかついて昨日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。
0417名無しさん@引く手あまた (コードモ 8201-a1Xn)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:11:36.05ID:g+PWY4pL00505
>>409
派遣の方が経験が必要だよ
派遣雇うところは正社員募集しても集まらないので派遣を雇う
派遣も経歴がパスして面接を受ける
派遣会社は沢山有りイロイロ声を掛けるので勝ち残らないと派遣先はない
正社員で採用される方が楽だが何故か派遣先の正社員は望まない派遣社員
0419名無しさん@引く手あまた (コードモ bb34-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:13:28.14ID:EOlfwNMf00505
>>417
技術が必要な派遣なら経験や技術スキルを求められるけど
製造派遣なら休まず素直に指示を聞けて物覚えが人並みなら未経験でもOKだよ
0420名無しさん@引く手あまた (コードモ bb34-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:45.93ID:EOlfwNMf00505
>>418
問題があるかどうかは分からないが正社員の方が派遣より色々と人間関係のしがらみが多いから
そういうのを嫌がってわざわざ派遣で良いっていう人もいる
0422名無しさん@引く手あまた (コードモ a251-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:14:22.38ID:HOZL2Wp400505
18140505141805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0425名無しさん@引く手あまた (コードモ 3671-o1CB)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:41.55ID:0zw7uxc500505
就職した会社に転職(出戻り)っていうのはいると思うけど、
さらにそこから転職(出戻り出)っていうのもいるのかな?
出戻り出戻りとかになると、さすがになさそうだけど。
0426名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1702-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:46.35ID:KKAbYFqR0
無職歴4ヶ月(34歳)の俺が某ホテルの運営スタッフの求人に応募して内定とれたのよ。
自分のイメージでは笑顔でフロントでのチェックイン・アウト及び精算業務をしたり、レストランや
ルームサービスでは注文を取ってシェフに伝えてできた料理をテーブルや客室まで運ぶ仕事をしたり、
ドアマン業務では車寄せにいて到着したタクシーや車のドアを開けてお客さんの荷物を台車に載せて
フロントまで運ぶ仕事だと思ってたのよ。
それが到着したら車寄せもないホテルでスタッフも性格悪そうなBBAばかりで、ルームサービスの料理も
冷凍庫から冷凍食品を探してきてレンチンして運ぶだけなんだよ。
上司から客室清掃やるよう指示受けたので先輩と一緒にアウト後の客室に入ったら
ベッドのシーツが黄ばんでてリアルゴ−ルドでもこぼしたのかと思って素手で触ったら臭くて尿だったんだよ。
周り見渡したら使用済の避妊具や手錠やマッサージ器が散乱してたww
で、先輩が浴室来てくれと言われて行ったらバスタブに大量のウ○コが載っかってたんだよwww
レジャーホテルって何だか分からないで応募したらこれラブホのことじゃんww
悪臭に耐えながら掃除してたらフロントのBBAから電話で次の客が待ってるから早くしろとか
掃除は15分以内で終わらせとか無理難題吹っかけてくるし。BBAも手伝えや!
使い捨て手袋つけてう○こ除去したのに臭い取れないし最悪!
募集要項にちゃんとラブホと記載しとけボケ!3日間行ったけどそのまま出勤してない。
ちなみに両親には辞めたこと言えずに公園で時間つぶしてる。
0428名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb34-86aj)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:57.21ID:uGj2jf/Q0
>>426
コピペの改造にしてはうまく出来てる
よく考えられていると思うが、まさか?実体験?
0432名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd02-WGy0)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:55:50.08ID:aqGjdpjCd
正社員のはずなのに派遣や契約同様に今月でクビになるかという恐怖と戦ってる

このスレどおりの人間で金なく、こき使われて時間もないから抜け出せない

もうどうするべきかもわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況