X



40代の再就職 その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:15.75ID:uZUaVZPL0
>>497
せめてスワヒリ語とか書かない時点で
ネタで言っているのか
それとも
本物の池沼なのか
見分けがつかないわwww
5chあるあるなんだろうけど
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:41:30.02ID:RKm4itYG0
この歳になって自分に向いてるかと思ってた職種でかなりの実力不足を思い知らされてる
今までいかに努力してこなかったか甘やかされてきたか日々反省

大した資格や経験もないしクビになったら非正規しかないかな
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:52:43.45ID:3qthCH4N0
この年齢からホワイト企業への正社員への転職はありえないのではないでしょうか
(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。
時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。
もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:25.41ID:LkbT577g0
派遣の中でも、頭使える奴と単純作業しかできないのとピンキリだからな

技術系派遣でシステム組めたり解析出来たり優秀なのは高待遇の正社員になっていくよな
単純作業しかしてないとなかなかキツイかもな
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:55:12.58ID:qcVKYHR60
今の会社辞めたいから、代わりの人を
ハロワで募集かけてもらってるけど
応募が全くないらしい
早く辞めたいのに
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 13:05:27.60ID:uZUaVZPL0
>システム組めたり解析出来たり
程度によるけどなwww
linux、RTOSのカーネルまで解析できて更に不具合対応等で
詳細モジュールの設計が出来るところまでが「解析」だから

技術系は奥が深い()
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 13:47:48.62ID:nESxLjuE0
経験職と異業種の両方で探してるんだけど
この間、マイナビで経験職の志望動機のまま異業種へ送信、応募してしまった
これじゃ書類通過するわけないな…

おまいらも気をつけろよ
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 14:21:23.02ID:qX7mONHq0
>>450
失業手当支給満了したらはいさいならだし高齢ニートの実体もあまりわかってないのに一年以上の失業者のことなんてよく分かるな
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 14:21:30.39ID:7CuIrH4z0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 14:24:09.00ID:9VHP5qqy0
前年働いていた人で、年金免除申請された方いますか?
(HPで調べたら、前年の年収で決まるみたいな事を書いてあるのですが)
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:04.84ID:aQH4PLn/0
【リストラ】富士通「総務や経理をエンジニアに」大規模転換に驚きの声 歪んだリストラなぜ起きる 解雇は簡単ではない★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541651552/
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:04.16ID:6HD8IxDZ0
>>519
総務や経理は利益を出す部署じゃないから当然だな
解雇規制の緩和を早急に進め生産性の無い人員は限りなく削るべき
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:36.00ID:BqDg5U3v0
経理から営業に異動とかも嫌がらせとしか言えないよな
嫌なら辞めろの
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:10:34.87ID:6Ve6AODT0
>>525
そうでもないぞ
車販売のディーラーなんて30過ぎたらサービスから営業にまわされるなんて昔から当たり前にやってる
だから向かないなら辞めざるを得ないという人事は何も富士通だけに限ったことじゃない
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:16:24.60ID:cIW0F5sc0
>>526
地元のT系の整備はハロワに出してもハロワで止めるらしいでブラックすぎて
整備士募集しても応募ない
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:28.29ID:mgUOa0yW0
カイジの地下帝国みたいなとこで働きたい。ひたすらトンネル掘るだけ。
周りも自分と同じクズばっかだから仲良くなれそう。
もちろんあそこまで劣悪な環境は無理よ。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:46:36.04ID:9VHP5qqy0
>>529
安倍愛グループの派遣社員から
フクイチで同じ体験とか出来そうよ
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:43.77ID:4zkk0sJa0
 
【韓国】「日本企業に就職したい」 ソウルで「日本就業博覧会」開かれ1000人超来場 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541672255/


【関連】
日韓議員連盟 - Wikipedia 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

副幹事長 安倍晋三

【自民党】日韓議員連盟「永住外国人へ地方参政権を与えることを目指す」【会長額賀】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414505498/

              `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
                  | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
   在日韓国朝鮮人      |  !      `ヽ   ヽ ヽ   自民党
                  r /      ヽ  ヽ  _Lj
             、    /´ \     \ \_j/ヽ
              ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
                       ̄ー┴'^
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:10.18ID:x4Go2pHC0
俺が仕事辞めると職場の連中がみんな喜ぶから意地でも辞めない
この思考回路どう思う?
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:47.16ID:4OVDU6/a0
給料安くてもいいからの思いで、超簡単作業って求人に応募して
採用され働いてる。
実際は肉体労働で過酷で悲惨です。
班長から「今週も休日出勤で稼げて良かったね!」と言われ悲壮感しかない。
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:55.45ID:4OVDU6/a0
>>532
辞めて一週間もすれば会社では「あぁ、そんな奴いたね」ですよ。
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:23.47ID:M+LeGnOu0
>>529
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:31.52ID:M+LeGnOu0
すまん定年までじゃなかった。
死ぬまでね。安すぎて貯金できんから
みんな70代でも嘱託延長して夜勤してる
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:33.05ID:mgUOa0yW0
>>536
今やってる警備みたいに35時間くらい拘束されたり休みが月に5日しかなかったりしないならぜひ行きたいです。
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:07.37ID:nd4oqNli0
>>529
湾岸沿いの倉庫内の仕事したら?
それか、千葉の方に出るといいかも

グーグルマップで千葉の太平洋側沿いを見ると
たぶんあなたが望むような職場が沢山
俺がもし千葉に住んでたらそこに勤めたいと思えるような地帯
俺はそういう日本の端っこ地帯をグーグルマップで見るのが趣味
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:19.97ID:M+LeGnOu0
>>538
警備会社に設備部門ないの?
辞めるいえば異動できるよ
すぐには無理でも空いたらね。

他社に行くなら
できれば電工2種
もしくは乙4とボイラで何社か目には採用される。
ビルメンと並ぶクズが集まる常駐警備が勤まってるあんたは会社としても安心できる。
もうあとは資格取るだけ
ここの奴らの大半は絶対すぐに辞めるが
君はエース候補だ
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 21:24:36.58ID:WGzeMRW00
【徳島】高速バス運転手、ギアを上げるよう指示した指導員に逆上し運転拒否・運行中止 淡路で乗客放置 海部観光★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541497153/1
明らかに生産性を下げてるねちっこい奴ってどこにでもいるよな。指導員にブチ切れで高速バス運転拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541477583/1
「これが私の運転なんで!」 研修中50代バス運転手が指導員に逆上 運転拒否で乗客放置 [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541505179/1
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:36.42ID:WGzeMRW00
>>541
そりゃ、4,50代の(再)就職が難しい訳だよな。

こんな事件起こせば・・・・
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:10.87ID:qnh/cwzV0
若い連中は躊躇無く高い外食食いまくってる。
もう1000円以上するもん普通に食えんよ。。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:52.79ID:5kNDJsyQ0
40代の為のスレッドのはずなのに、
個人的な恨みを晴らしたいだけの執念?もしくは怨念?
どこかの40代に痛くも痒くもない仮想報復をしたいだけのスレッドになっているね。

その執念だか怨念だかはわからないけど、
それしか、、、
それだけしか見る者に伝えられないスレッドの作り方(単調な進行パターン)はどうなんだろう?

ただ今や古典ジャンルになった匿名掲示板の情報を鵜呑みにするような、
壊滅的なアホだけを相手にしたいだけなら有効だとは思うけどね。

あとオナニーサークルに関する情報にもあるように、
執念と怨念に縛られた人が底辺の単語が異常に好きで、
ハゲたどこかの40代に執拗な恨みを、生きる意味にしているのは、痛々しいほど伝わっているよ。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:18.23ID:ViMyvuKs0
実際、派遣でも働きながら勉強して資格取って転職活動って難しいんだよね
うちの職場の製造部隊、検査部隊は勤務時間内はガッチリ仕事入ってるから終わったらクタクタ

パソコン向かって仕事合間でスキルアップ出来る連中が羨ましい
自分は全くスキルアップ出来ずに歳だけとったが
目標持って働いてて、羽ばたいて行った奴もいる
取り残された感ハンパないわ
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 22:49:53.15ID:WJNapWTn0
底辺の特徴
人の痛みがわからないので人の痛みをあざ笑う
金はなくとも心まで貧しくなったらこの世の終わり
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:14.05ID:gkeyOe6+0
安定を求めたい気持ちもわかるんだが、この歳から正社員でこの会社で働きたいって
いう会社なんてあるのか?、おれはそんな会社もう見つからんから派遣やってるけどな。
みんな定年までこの会社で働きたいっていう会社見つかってるの?
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 23:15:40.20ID:t2Ml1B/m0
>>550
あるに決まってんじゃん
まだ人生やり直せるよ
沈んでいく会社に残る方がヤバイ
50〜60代でハロワ行く羽目になるぞ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:54.00ID:gkeyOe6+0
正社員になることがやり直すということになるとは思えんのだが。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 23:24:26.83ID:zpUcmJa40
こいつIDをコロコロ変えてまで、いったい何と戦ってるんだ?
どうやら妄想や幻聴、幻覚に苦しんでいるらしいが、、、
なぜオナニーサークルなんて呼ばれているのかを、冷静になって一度だけでも考えてみる事も難しい病気なのか?
まあ症状には贖えないでオナニーしているのは、誰の目から見ても明らかだけどな、、、
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 00:04:51.66ID:/qFu3qip0
書いてあるからといって10年先退職金があるとは限らない
書いてあるからといって残業代がきちんと支払われるとは限らない
もっと言えば
10年先会社が存続してるとは限らない

だが、なにも書いてない怪しさ満載の会社よりはマシだな。
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 00:30:45.49ID:Or+Qnulj0
業界、業種変えてでも正社員が最優先
派遣やりながら正社員を探せばいい
そうしてるうちに60歳になってもそれはそれでいい
結果的に長続きすればいい、それが安定
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 00:44:48.68ID:/qFu3qip0
最後の一行は同意だが
正社員に拘り続けるのはいかがなものか
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 01:01:11.57ID:/qFu3qip0
>>558
正社員云々でなく解雇規制の緩和と流動性をセットで国は推進している
時代の流れに沿わないかつての雇用形態や考え方は改めたほうがいい
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 01:18:45.86ID:T+Uj0upJ0
零細の正社員で薄給、ナス無し、退職金なしという求人あるからな
正社員と言ってもピンキリだ
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 05:28:42.31ID:eWqQ0vZY0
>>474
余っている40代50代を積極的に採用すれば人手不足は解消するのにな
いかに政府が嘘をついてるのが分かる
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 07:35:48.46ID:uXreCMiO0
>>103
> 自ら率先するのは無理だけど
自ら率先しないから何も変わらないんじゃない?
デモするぐらいなら働いた方がマシだと思うけど
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:17.32ID:oj1H7jes0
韓国で本日より行われる日本企業就業斡旋フェア
ソース(韓国語)
https://m.cafe.naver.com/kotrajobinfo/15228

●徴用工募集反日企業一覧
ABLIC、アデコ株式会社、株式会社アドテックプラズマテクノロジー、株式会社 愛しとーと、安芸グランドホテル、
アルカセット・コンサルティング株式会社、ANAエアポートサービス株式会社、株式会社アンクシステムズ、
アノテーション株式会社、株式会社アークスジャパン、株式会社 亜細亜情報システム、株式会社ブラステック、
株式会社ビジネスブレイン太田昭和、キャル株式会社、株式会社知財コーポレーション、株式会社 歯愛メディカル、
株式会社クリーク・アンド・リバー社、D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社、城山観光株式会社、
大丸商事株式会社、ドギーマンハヤシ株式会社、株式会社ドンキホーテホールディングス、株式会社ドトールコーヒー、
株式会社イースタン、株式会社イーカム、株式会社アイズ、株式会社フェアーウェイ、
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社、フロイデ株式会社、藤田観光株式会社、株式会社古川製作所、株式会社 Fusic 、
有馬温泉 月光園、株式会社グローバルサイバーグループ、株式会社グローバル・システム・クリエイト、
グローカル株式会社、GMO Pepabo、グリーンシステム株式会社、株式会社HANATOUR JAPAN、
ヒルトンホテル、平川商事株式会社、株式会社 日立物流、株式会社星野リゾート、ハウステンボス株式会社、
株式会社アイビネット、株式会社 アイビーシステム、株式会社アイビネット、株式会社iDA(アイ・ディ・エー)、
株式会社イルージョン、Indeed、株式会社インフォシア・テク、株式会社インテリム、
株式会社伊藤精密製作所、日本プロセス株式会社、株式会社JTC、株式会社近鉄・都ホテルズ、
小淺商事株式会社、株式会社神戸工業試験場、株式会社国際エキスプレス、株式会社コシダカホールディングス、
LG電気、前田硝子 株式会社、MAHLE Japan、由布院ミルヒ、三島光産株式会社、株式会社ミスミグループ、

関連スレ
【未来の徴用工】日本就職のための博覧会 韓国のソウル・釜山で開催へ=約110社参加
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1541319953/
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 08:19:49.95ID:YqbxWlFO0
>>562
何が単発君だ時間考えろ
こんな所でたった40分で4レスしてるお前が異常なんだよ


正社員に拘らない=派遣だけとは限らないって事で雇用形態だけも色々あるし独立したり飲食チェーン店の店長や安田ウマルみたいなのもあるし
キチガイ反射で質問してくるな少しは頭を使え
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 08:35:33.74ID:iYHZDxld0
大手以外の退職金制度は罠
月収が千円でも高い方がいい
中小だと10年で20万いけばいいほう
10年位で倒産するし貰えると思えない
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:18:24.52ID:DDsPyb780
>>565
ほんとそう思う

時代に恵まれず、優秀な四十代派遣はたくさんいるが
実際問題、正社員なれるのは、極一部の高スペック派遣だけ
他の派遣にも救いの手を差し伸べてあげて欲しい
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:27.59ID:cvKfYzZL0
>>554
正社員でスキル、経験を身につけるんだよ

「派遣で◯◯やってました!」って主張したって
「所詮は派遣でしょ」で終わっちゃうんだよ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:51:23.05ID:yfUpQ8qg0
しっかし、よくもまあ正社員以外の仕事なんて受ける気になるもんだ。
俺には理解できないや。
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:52:46.29ID:4z771zZY0
真面目に再就職決まる気がホトンとしません。
先月末で退職して、今は離職票が届くのを待っている段階です。
40代半ばですが、こんなに厳しいなんて・・・。
工場派遣やるしかないかな
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 11:02:35.84ID:U3fhwGu+0
もう金がないからバイトしようと思うんだけどこの年でバイトするならとんなのがいいかな?出来るだけ同じようなクズがいてくれた方が気が楽
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:32.71ID:mdjNvbXU0
年末年始に向けて警備員の募集がある
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:07:34.19ID:Eg5/Otgi0
肉体系なら体力アピールか健康維持アピールすればいいんじゃないの
「体力を上げるために毎日10km走っています。嫁さんに家庭の時間も大事にしてと言われました。
夢中になり過ぎてしまうところが欠点だと思います。これからは家庭とバランスをとって続けていこうと思います」
とかさ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:12:01.57ID:YqbxWlFO0
>>573
その派遣はタウンワークとかに載ってる誰でも出来るバイトの事だろ
それに正社員でスキルを付けるってそんなセリフは新卒のみだぞ
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:12:53.32ID:n2iFYXGW0
>>565>>572
なんか勘違いしてるな
不足してるのは圧倒的にコストのかからない単純作業、肉体労働の人材だぞw
日雇いみたいな労働市場は人手不足なのか選びたい放題だ、まぁ誰もやりたがらない仕事ばかりだがなw
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:15:44.80ID:YZpxCgCs0
>>573
そういやさ、10人位の部署の小さい会社の課長・部長ってバカでもなれるんだね
清掃や介護もパートだらけで、すぐに主任→課長とか
ビックリしたわ
100人くらいいる場所での課長・部長と能力が違いすぎる
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:00.17ID:n2iFYXGW0
一万人規模の会社でも30過ぎりゃ課長が多くなるけどな
課長以上の選別は40代半ばくらいからかな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:26:59.37ID:YqbxWlFO0
>>571
職場にもそんな感じの残業大好きおじさんが居るわ
社長からすると安い人件費で済むから良いだろうけど俺らからすると基本給や他手当が上がらなくなるからほんと迷惑
残業時間減らすか辞めて欲しいけどそういう奴は社長のお気に入りになる
無能だから残業して稼ぐデブ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 13:53:47.43ID:l+9O3fTu0
来週から製造工場派遣に採用された。45歳。
でも見学時に、もっと年上の人が採用されてた。
今日、国保の健康診断をやってきた。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 14:12:40.59ID:ohzXsTQe0
>>583
その単純作業にまで外国人労働者の受入れ広げたしな
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 15:04:15.16ID:JpiulUnv0
>>585
実際には薄給で責任まで重くなる
名ばかりでも役職の肩書き与えれば頑張るのもいるからな
そんな社畜は経営者にとってはありがたい存在
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 17:48:26.59ID:6FG60r/v0
うわぁ、運転代行はまさしく底辺だぞwバイトしてみな。バカだらけ。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 18:03:23.89ID:4QzGARyH0
>>595
うまくやればおいしいじゃねえか
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 18:37:19.88ID:8ECGKlef0
ちょっとみなさん質問ですが、国の保険でなくて、年金とか病気とかの保険って
入ったりしているのですか?
私は掛け捨ての入院保険しか入っていないのですが、まずいですか?
みなさんも社会保険くらいで別に民間の保険なんて入ってないですよね。
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:43.63ID:LscU05v70
>>597
前の会社のしがらみでJA共済入ってるが
3週間入院したら保険会社と傷病手当てで50万以上もらえたからなんとか掛け金払ってる
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 19:26:23.51ID:O1La1b2I0
>>597
というか社会保険加入してれば
入院保障とか入る意味ないからね
高額療養費制度もあれば傷病手当金もある
普通の人にはメリットがほとんどない
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:09.94ID:HCpIGBaf0
599さんの言うとおり。高額医療費制度により10万以内で抑えられる。
入院保険でも将来全額リターン(又は使った分だけ除いてリターン)が
あるのはまだしも、掛け捨てはあまり意味ない。
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:50.14ID:G3TwYVZG0
将来全額リターンのも、所定年齢なる前に死亡したり、
途中解約したら掛け捨てと同じになるのでよくない。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:11.41ID:Z1KT/op90
共済くらい入っといた方がいいぞ
人間ドッグでC判定が一つあるだけで保険に入れなくなるからな
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:35.24ID:LscU05v70
貯金すくない底辺でも入院した1日1万とかもらえるの助かるからな
金なくて医者にもいけないとか悲しいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況