X



40代の転職スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 00:40:47.65ID:cxbMpuSz0
長く勤めてきて転職を決意した人たちのスレです
転職考えてる人、転職決めて退職届出した人、転職した人、情報を交換しましょう

【重要】転職先を決めてから退職しましょう!40代の転職は厳しいです!

*sage進行でお願いします


転職を繰り返してる人、ブランク長い人、正社員で務めたことのない人は対象外です
以下のスレでお願いします

40代の再就職 その97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1539954199/
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 09:36:31.94ID:rgdTOSwZ0
転職サイトに登録したらプレミアムオファーなるものが届いた
内容を見ると今までの経験が生き、やりがいも感じられる
これは・・・・行くべきか
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 21:44:32.02ID:LJ3O5xF20
リクルートエージェント登録したけど、ろくな紹介案件なかった。
1社面接したけど手応えまるでなし。
結局NEXTでみつけた大手にダメ元で応募したらなぜだか受かって転職できた自分がいる。
なんだかなぁ…。
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 03:08:01.75ID:I3rtZ4Ph0
内定の連絡きたけど…年収ダウンだった…(´・ω・`)
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 09:45:33.61ID:Endiz9LT0
履歴書書こうとして平成って書きかけたw
令和だったんだなー、初めて書いたかも、令和って昭和と似てるね
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:12.35ID:0ZbeTTQe0
>>845
俺も履歴書書こうとして平成の平まで書きかけた
慌てて昭和の和を書いたから平和となってもうた
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 05:28:59.77ID:aRJf79EF0
色んな書類よーくみると、令和元年って書いてるけど
令和1年って書いたらやっぱアウト?
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:17.34ID:UBpPf76H0
この年齢で転職すると給与は下がるだけだしブラック企業なのかと?考えると怖くては何も出来ない
完全に人生詰んだ

もう奈落の底に落ちてるから関係ないと割り切りたいけど、、タイムマシーンに乗って過去に戻れるなら戻りたい。サヨナラ
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:11:31.24ID:r5JGazYk0
下がるなら転職しなければええやん
俺は転職で下がったことないけど、どうやったら下がるか教えて欲しい
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 15:46:57.30ID:JWkdCSMt0
内資で年功序列で昇級しながらマネジメント狙いでオールラウンダーで育てられたおっさんがポジション争いに敗れて転職しようとするも
オールラウンダーなのでどのキャリアもキャリアと言えるほどのものがなく中途半端だと転職したら年収が半分くらいになる
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 20:58:37.70ID:HE5N6uLu0
割りと大手の間接部門の部長だが、会社の見通しがどう考えてもやばくて退職を考えてる。
管理職以上は知ってるが、部下らはまだ知らされてない。
この状況で自分だけ退職するのはやっぱ人としてなしだよな。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:24.61ID:5vdJMASE0
有利に逃げられるうちに逃げろ
会社傾いてるって世間に知られると転職も足元見られるようになるぞ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:30.83ID:vKxSv+U30
訳あって1年ほど前から病気で無職で、最近再就職しようと動き始めた。
そんな矢先ちょっとした縁でうちに来ないかという話が出てきた。
給与がガックリ落ちる。決めきれない。
空白期間もつの嫌なので
とりあえず就職してから身のフリ考えようかと思ってるが、皆さんどう思いますか?
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 21:57:22.49ID:1otI33jG0
現在無職なのに給与がガックリ落ちるとはこれいかに
一年無職の四十路はほんっっとうに決まらないからとりあえずそこに行け、地獄に仏だぞ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:25.46ID:Vd4y1cVo0
>>858
再就職スレとのマルチポストかよ

235 名前:名無しさん@引く手あまた :2019/06/20(木) 21:45:23.88 ID:ki5h1mXW0
訳あって1年ほど前から病気で無職で、最近再就職しようと動き始めた。
そんな矢先ちょっとした縁でうちに来ないかという話が出てきた。
給与がガックリ落ちる(ただ独り者で物欲も少ないので暮らすには困らない額)ので
決めきれない。
とりあえず就職してから身のフリ考えようかと思ってるが、皆さんどう思いますか?

向こうでレス付いてるんだからちゃんと返答しろ
そういうこともろくにできないやつは何をやってもダメ
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 07:55:11.33ID:60+X3hLc0
第一希望であんなに入りたかった会社でも、落ちて数日経ったらそんな気持ちもすっかり忘れて、次の会社の事を考えてる
みんなもこんなもん?
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 10:48:50.90ID:d6BOAONR0
失業保険、20年以上勤務だと十数万円月に貰えるみたいだな、しかも上限150日、しばらくこれでゆっくりするかなと思ったりしてる。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 11:55:14.41ID:4vtffU8k0
>>865
給付金額は全く変わらない
ただ給付日数が365日になるだけ
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 11:57:49.01ID:4vtffU8k0
>>858
1年無職なら絶望的な空白期間
下手したら面接官に犯罪侵して収監されていたと誤解される
0874617
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:48.89ID:FB8pHNCW0
>>873
直近の給与額を元に決定されるものなので同じはずじゃないでしょ

少しはググった方が良いのではないでしょうか
偉そうにすみません
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 11:07:23.78ID:v2/ctlZm0
世の中で一番悲惨なのは生まれついての底辺じゃなくて
一流大学から保険会社に入ったのにいつの間にか介護やってたみたいな人だよな
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 12:11:35.57ID:W+NMYIeF0
せっかく大企業はいったのにリストラされて、転職もできずに自殺する人も実際いるからな
それと比べりゃ俺なんてまだマシマシwwwww
と思わなきゃ生きてらんない
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 13:16:41.06ID:dhk4gzUk0
>>876
それは教育虐待の親父だろ 一流の中高学校に入学して トラックの運転手となり 子供にも自分と同じ一流中に受験させるために 虐待を繰り返して 間違って刺し殺してしまったあの親父だろ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:55.98ID:SVg3PH1j0
半沢直樹のドラマでもそういうのあったなあ、一度飛ばされるとあとは落ちるしかないって
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 06:46:23.40ID:E7eDwxaP0
>>867
仕事は4月から始まってます。
とにかく覚えることが多くて、付いていけなくてツラい。
同期の新卒さんにも追い抜かれて、研修期間が一ヶ月のびた。

先輩はみんな年下だし、トシを実感しつつ辛い毎日が続く。
転職してもそこからがまた大変なスタートなんだね…。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 07:22:29.02ID:7iV2bmE+0
今日から面接3連チャン
いつか良い会社に巡り会えると思っているオレはシンデレラシンドロームなんだろか
どうせこの年齢になったおっさんを引き取る会社なんてまともじゃないだろな
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 12:09:38.14ID:9gG5lAoU0
シンデレラシドロームよくわかるわ。内定5社目出ても、まだあるんじゃ?って思って踏み出せないす
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 00:05:15.28ID:v9+P6Oi90
>>877
日本って本当にやばいよな 自殺率が世界からして 上位ランクらしいからな

イタリア人の知り合いがいるんだけど ヨーロッパでは日本は自殺が多くて やばい国だと言われてるらしい

イタリア人で自殺する奴なんてほとんど聞いたことがないらしいぞ

日本って最強の国ではなかったのか 自殺ランキングで上位の国っていうのはかなりやばいらしいね
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 00:58:16.45ID:kySqrdq00
>>886
ちょっと前に日本が自殺率一位だったのも知らないの?
当時からロシアとかフランスとかも高かったね
で、宗教観の違いから自殺率を語ることは君には無理だよね?馬鹿だもんね
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 09:36:52.56ID:v9+P6Oi90
>>887
下りのそういう発言って必要あるのか

俺はそれなりに知ってるよ

問題なのは日本はそう思われてるのがショックだということだよ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 16:17:51.28ID:r/4zElQ70
>>886
ほんと日本やべーよな、人生レールを一度でも脱線した人の落ちぶれ方が異常だよ日本
自殺率の高さもそうだが、餓死者が多いってどうよ
毎日何トンもの食品廃棄物が出てるのに、食えない人がいるとかどうなってんだよほんと

先進国のくせに弱者救済もせず、弱い人を救わない、しらんぷりが多すぎるよ
ナマポは在チョンシナを救うだけとかwwwww
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 22:21:00.30ID:v9+P6Oi90
>>890
イタリア人にそんなこと言われてショックだわ

でも事実なんだよな ちゃんとデータにあるから

これだけ世界的に見ても経済大国になった日本に問題があるなんて 人生観が変わってくるわ

海外にはもっと素晴らしい価値観があるのかね
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 01:58:17.52ID:0Ko7Uaft0
>>893
餓死者が多くない統計出してみろよ、他人にだせって言う前にさああああ

>>894
知的障害が他人に知的障害とか言うなよ、知的障害のくせに!
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 02:16:06.35ID:sVVOS8hJ0
>>896
なんだろうね結局 国際的な話になる時に 感覚的にものを言うことをは 社会学ではなくなってしまうよね

かといって全てが統計に出てるわけでもないし 統計のサンプルのあり方が常に正しいわけでもない

でも何かしらデータは必要だろうね

国際的に見て日本の自殺率の高さ 以上であるのは間違いないと思う

これについて知的障害者という意見が出るのは意味が分からない
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 07:26:42.99ID:ctdpWB/30
20代の時に派遣で働いた時給が今でも高給扱いで泣けてくる
20年経ってるのにおかしいやろ
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 08:17:26.31ID:puSyGgvy0
面接通過率なんて会社によるだろ、そこらの三ちゃん企業や底辺ブラックならどこでも面接だわ
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 13:28:14.63ID:qxfCNiCA0
>>901
イエスマンの社畜として使い潰せるかどうかは実際に面接しないと絶対に判らんからな
底辺ブラック程面接には呼ばれる
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 13:29:06.85ID:qxfCNiCA0
>>898
自民党のおかげだ感謝しろよ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 16:37:22.15ID:nETjMGYc0
>>879

> 銀行員でまったく同じ話を聞いた
> 這い上がれなくなってるらしい

銀行って
・経営陣は無能で何もしない(全員重度知的障害者に入れ替えると業務効率は2〜5倍になると言われている)
・そのしわ寄せで追い詰められた管理職はほぼほぼ人格障害(もともとその素質のある人間も8割ぐらいいる)
・往来でやれば警察に現行犯逮捕されるようなパワハラが頻発

だから、病む奴が異常に多い。

実際、30代平均年収が半分ぐらいの金融以外の業界の内定もらったら、銀行は蹴るべきだと思うよ。
メガバンのリテールなんて、大東亜帝国出てまでやる仕事じゃ無いよ。
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 16:40:46.47ID:6lFNFmSH0
 
【兵庫】二股かけられた女「生きていられない」 男性から別れ話を切り出され自らに包丁向け逮捕 ※その場にいた別の女性が110番
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562147873/
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 19:27:29.74ID:5os1FjOR0
職務経歴書で営業職だったら必ず売上金額を書くわけだけど すべての年の売上実績 売上予測 達成率 部署での売上実績 などなど

こういうのって書く意味あんのかな 応募者が嘘を書いてるかどうかなんて面接側全く分からないじゃないか

それなのにこれらの数字は重要視されるわけだからな

みんなどうしてるの
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 20:06:51.84ID:nETjMGYc0
>>906
どうやってその数字を達成したのか聞いて反応を見る
うまく嘘ついたもん勝ち
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 23:32:46.74ID:5os1FjOR0
>>907
やっぱりそうだよね売上の数字を書く意味って全くないよな 嘘書いたやつ勝ちじゃん 採用側が調べようがないからな
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:26.76ID:Q86QN9le0
パートで25万円くれる企業紹介してくれやあ!!クソ安倍晋三内閣総理大臣さんよお〜!!
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 23:25:24.13ID:NZqhi8FA0
パート従業員で月収25万円はないわ。
残業も規制してるのに本気で言ってるのだろうか。
みんなお金ないんだよ。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/07(日) 21:14:55.84ID:zzlUGyoe0
>>913
何言ってんの。
安倍首相は、俺様のおかげで国民の所得は上がった、って言ってるじゃん。

お前は日本国民じゃないな?
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 08:51:40.16ID:Pjcvt5lh0
税金は給与の伸び以上に上がって、手取りは下がってる。
これも阿部様のおかげなんですね。
ありがたや、ありがたや。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:21.28ID:g5hebH8r0
無職とかしねよ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 16:17:20.85ID:c3Zvjshx0
そろそろフランス革命がおきるかもな
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/09(火) 00:11:00.66ID:tG9nONt/0
だめだ受かる気がしなくなって来た
転職活動やめて今の会社で社畜として残ることにするわ
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:19.71ID:hB397E360
なんか今回は面接免除のオファーが多い。
一年半前に活動してたときはほとんど無かったのに。
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 21:24:09.74ID:UWd6iyNR0
49歳で転職して年収が800万から1000万になった。
職場環境も良くなり、仕事もやる気が倍増、最高です。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:32.68ID:hB397E360
今きてるオファーが800万スタート
今の年収は550万予定
ちなみにオファーに対するスキルは全然足りません
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況