X



【ブラック?】院内SEを語るスレ【ホワイト?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 14:09:30.43ID:t880eWxI0
立ててみました
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:24.79ID:0JpNCDuL0
いるよ
5年、来年上級受ける
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:49.76ID:N4SX8JAa0
PSPていうPACS業者つかえないから
どっか他に変えたいんだが
おすすめの業者あります?
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 11:01:17.49ID:MuiT07is0
ボイラー室のおっちゃん達は
テレビ見てお茶飲んで時間潰しても
何も言われないのにSEはそれが
許されない不思議
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 21:44:00.26ID:ZgRPJlF90
内線電話が鳴りすぎ
しかも誰も電話取ろうとしないから下っ端の俺が大体取ってる
毎日イライラするからそろそろ辞めようと思う
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 05:18:09.29ID:uxFtjjBz0
普通のSEだったが、身内の医療法人の面倒みるようになって、アホSEもどきが沢山いてあきれるわ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 09:39:05.26ID:6b1osHsJ0
「私メリーさん、今高田馬場にいるの!」って言っとけば電話掛かって来なくなるよ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 12:46:32.20ID:Db9J9r/S0
国公立や日赤などは待遇がしっかりしていて安定してるから良いと思うが、
医療法人○○会とかいう病院はブラック率が高そうだな。
特に一族経営だと真っ黒だと思う。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:40.14ID:wSORRp2R0
大きさ関係なく創業者一族、幹部だけがおいしい思いをしてるのは間違いないな

>>13
例外なく徳○会、済○会はダメ、地獄
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 13:35:25.55ID:dXkmXyKf0
>>13
国公立だと殆ど非正規採用だと思うが
正規職員でも転勤あるし
でも医療法人社団よりはマシだが
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 15:16:28.22ID:iuUc880p0
うちは国公立病院だけど研修の為の出張とか
研修後、全職員にたいしての研修とか
面倒な事満載やで!
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:05.68ID:HX+gdadA0
レセプトの印刷係やらされてんだけど、同じような人いる?クソみたいな仕事で虚しくなってくるんだけど。
プリンターに用紙を大量にセットして印刷かけて、それを医療事務の人達に配っていくだけのクソみたいな仕事。
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 14:30:21.40ID:f+++Hw2z0
でもSIerに比べたらマシだなぁ、あのときは開発地獄のデスマーチで死にかけたし
院内SEになってからは大体定時帰りだからプライベートに余裕できた
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 14:43:52.92ID:i7qT2XxT0
俺もSES時代よりずいぶんまし
保守は基本ベンダ任せだしね
死にそうになればDrに見てもらえるしな
給与と土曜出勤はちょい不満だけど
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 00:51:50.19ID:aCyKfFyv0
院内SEってハロワくらいしか募集してなくない?
リクナビとかじゃまず見ないし、その時点で相応の仕事なんだろう
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 11:51:19.01ID:k9ywY8cx0
>>23
SEって要件定義もするでしょ?設定?なんの?
SEは開発だけしてるわけではないんだけど??
君のSEの定義を教えてもらいたい
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:12.40ID:97WDzl3O0
このスレを開いてるということは、少なからず院内SEに興味をもっているということだよな。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 22:55:16.87ID:Zj0uyZlS0
>>24
ワイが居なくなったら的魔に外来も
動かせないのに普段はゴミみたいな
扱いされてるでえ!その程度の職業だよ!
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 08:52:50.41ID:C1qhgRDA0
そら勤めてる環境がわるいわ 
余程のコミュ障じゃなきゃDrはさておき看護士やコメディカルには
感謝されるしな
スキルや給与に不満あるといっても医業収益はなんやかんやで安定してるし
在宅や診療科特化型の病院ならしばらくは安定だろ
あ、総務兼務とかはお察しな
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:48.63ID:DozDTAoP0
看護師やコメディカルなんてワイの電話の対応気に入らんかったら
直ぐ事務所にチクられて事務所からこっぴどく怒られるわ!
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 17:43:03.17ID:i2nXCKrH0
ヘルプデスクばかりだけど問題解決したら感謝されることが多くて結構嬉しい
SIer時代は開発ばかりやってて誰にも感謝されることなかった
俺には今の仕事が向いているのかも
何より若い女性に頼られるのはモチベーション向上になる
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 18:09:22.29ID:vyw2Xw5l0
看護師「ねぇシステムなんかしたぁ?」
ワイ「どうかしました?」
看護師「ログインできないんだけど!怒」
ワイ「じゃーこちらで開いてみますんでパスワード教えてもらえますか?」
看護師「パスワード?…忘れた(キリ」
ワイ「…」

こんな事、日常なんだが…
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 08:31:08.64ID:F1OM302x0
>>34
こういうのよくあるけど、まず現場いって顔見て話せ
どうせNumLockかかってるとかだろうし
もし失礼な発言したら、その事実とともに上に言えばいいんだよ
なんでも遠隔でやろうとするから顰蹙買うんだよ
製造もそうだけど、現場持ってる所は全部これしないといい関係築けないし通用しない
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 09:11:14.65ID:9YBEzcto0
>>36
上なんかどんなに現場が悪くても医療人の味方するに決まってんだろ!
だから院内SEはブラックなんだよ!
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 10:42:31.56ID:F1OM302x0
>>37
しねえよ
そらお前がコミュ障なんだわ
少なくとも2法人渡った俺はそんな経験ないわ
いい関係築けて無いんだよなそれ
職場と働いてる人が悪いだけ(お前含む)で職種全体を否定すんなよ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:36:24.55ID:9YBEzcto0
>>38
俺なんて3法人渡ってきてんだよ!
たまたまホワイトな病院渡ってきてるだけで
知ったかぶりしてんじゃねーよ!世間知らずが!
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:31.17ID:F1OM302x0
>>39
2法人目からどうして3法人目に行こうと思ったんですかあ?ww
院内SEはブラックなんでしょ?w
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:56.25ID:F1OM302x0
書き込み見る感じ、コミュ障、陰キャっぽいから
多分何処行っても駄目そう
情シス系諦めてコーダにでもいきなw
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:02.59ID:9YBEzcto0
相手を否定してまで自分が全て正しいと思う人種は正に医療人そのものだな、お前は確かに院内SEにむいてるが
人間としては糞だ!
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 08:42:15.55ID:XFWpNxkG0
みんなようやるなぁ
院内は行ったことないけど、社内SEって楽なときは楽だけど、組織とユーザの板挟みで俺には合わんかった
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 08:48:42.82ID:yWV0qYYN0
>>34
ワイ「場諏訪は、忘れないようにお尻の右側に書いておいたよ」
看護士「いやん、まいっちんぐ!」

こうですね、解りません
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:28.72ID:b8b49Fvc0
あー社内SEが紛れ込んでるのか、院内サゲたいわけだ
あっちでは院内SEどっかいけとか言っておいてそりゃねーな
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 21:08:34.80ID:a80uHA2m0
俺はSIerに転職したからどっちでもないぞ
サゲるサゲないしか興味がないようなら、どっちもサゲ対象でしかない
SEのスキルよりうまく立ち回るスキルのほうが必要だよね〜俺には無理だった、ってだけな
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 22:02:54.10ID:tMVvDQKv0
女性が多いから出会いはめちゃくちゃある
しかし多すぎて誰を狙えばいいか分からない
何百人の中から1人の女性を選ぶなんて無理だ…
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:00.44ID:7Piobw280
電話で呼び出されて障害対応ばっかり
こんなのが永遠に続くなんて耐えられないわ
そろそろ辞める予定
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 22:27:53.34ID:RdfkFCVK0
医者や看護師、医療事務のババアに文句言われコキ使われる毎日。何が楽しいんだこの仕事。ストレスしかない。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:23.84ID:aPqRfFoo0
多少は医療事務に精通してないと業務についていけないことがある。
医療事務を学びたいんだけど、何も知らない人間は何から始めればいいんだ?
ニチイ学館の講座とかでもいいのかな?
みんなどうしてるんだろう…
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 08:34:06.43ID:UXZGD+AB0
普通医療事務に精通してなくてもいいよね
請求業務でもやるの?
DPCのコード体系見てればデータの持ち方わかるからそれで十分だと思うけど・・・
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 09:18:06.72ID:1RQgnCOy0
診療報酬訳わからん。
わざわざ難しいルールにして仕事増やしてるとしか思えない。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 12:14:01.66ID:4HAVWtre0
>>59
請求データ作成やオンライン請求はこっちの仕事なんよ
なんで医療事務の人間がやらないのか意味不明…
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 13:02:48.89ID:oxfVZcQz0
何でも院内SEにやらせる病院は多いよ!
糞ホワイトでしか働いた事ない輩には分からんだろうが…
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 08:42:05.98ID:PRmqWE3D0
県外で社内SEやってて、地元に帰ろうと思って仕事探してたら社内SEが全然なくて、代わりに院内SEを見つけたので仕方なく入社したが、つまらない仕事ばかりで辛い。
唯一の救いは看護師や医療事務の可愛い女の子とちょっとだけ絡めることぐらい。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 08:07:32.78ID:2IQgMYnO0
病院名=院長って感じのクラスだと
経理からIT担当、はたまた歓送迎会バスの運転までやるイメージがある
って言うか、そういう病院見てきた
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 08:18:47.68ID:op4suC2x0
>>67
いやいや
理事はそこそこ儲けてるだろ、4桁万円かそれに近いんじゃないの年収ベースで
それに担当によってはベンダキックバックもあるだろ
末端は生活保護レベルだが
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 08:32:26.96ID:8Deu98bf0
医者からは奴隷扱いされるんやな
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 08:34:43.68ID:8Deu98bf0
看護師「ねぇシステムなんかしたぁ?」
ワイ「どうかしました?」
看護師「ログインできないんだけど!怒」
ワイ「じゃーこちらで開いてみますんでパスワード教えてもらえますか?」
看護師「パスワード?…忘れた(キリ」
ワイ「…」

こんな事、日常なんだが…


oと0を間違えていたという、、
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:07:11.92ID:a5hxi8U60
院内のそこらじゅうで何かしらトラブルが発生するから、電話が鳴りまくりで院内を駆けずり回ってメンタルがめちゃくちゃ病む
待遇がそこそこ良かったから軽い気持ちで院内SEに転職したけど、激しく後悔してる
まぁ病院によるだろうけど、俺のところは超絶ブラックだった
早いとこ転職先決めて辞める予定
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/04(火) 20:23:47.80ID:tZXmCYTo0
院内SEは基本的にヘルプデスクばかりになるんだろうけど、
数ある業界のヘルプデスクの中でも最も精神的に病みやすい業界だろうな。
医者や看護師の相手なんてしてたらメンタル崩壊するよ。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 08:34:44.11ID:tjLEAXHo0
病院と工場の社内SE経験者だけど
基本的に一緒だと思う、現場持ってる所のヘルプは地獄
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:48.94ID:LNdqUTmW0
俺も大手メーカーの開発辞めて院内SEに
なったけど毎日辛すぎる。
現在、転職活動中
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/06(木) 12:53:47.59ID:BK6dL7640
>>76
俺も開発から院内SEになったけどツラすぎて転職活動してる
やっぱ開発に集中するスタイルが俺には向いていると痛感した
今はただのコールセンター状態で、障害対応に追われる毎日
このままでは自分のキャリアがヤバイと思い、早めに転職して軌道修正するつもり
あと病院の陰湿な雰囲気も嫌気が差してくる
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/06(木) 13:02:58.27ID:hS1eXQga0
>>77
どいつもこいつも陰湿、陰険
医者が全て、医者の意向が強く反映される
SEとは言えども事務扱いだから奴隷階級
そんな社員に予算がつくわけもないので
どっかの誰かが強く推したシステムのお守り
ばかりになりやがて腐る
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/06(木) 19:38:48.03ID:tndimu6/0
内線電話鳴りすぎ…外来や病棟に呼びつけられる毎日…もう嫌だ…
こんなの定年までやってられるかよ
マジでメンタル病むわ、このまま続けてると自殺しそう
おまえら院内SEだけはマジでやめておけ…
008483
垢版 |
2018/12/07(金) 08:48:24.59ID:rN/xuqF30
年収ベースの昇給の話です。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:34.41ID:B6O6GNm70
うちの病院は正月もゴールデンウィークも休みだが、
月初めなのでオンライン請求やその他諸々やらなきゃいけないので休日出勤
ほんと嫌になる、民間企業に戻りてえ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 16:30:39.53ID:QUZRGME80
仕事が辛すぎて辞めたい
でも好きな女の子がいるので辞めたくない
どうしたらいいんだ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 17:59:32.02ID:pbUkkCgL0
>>87
相手が看護師なら相手にされないから辞めろ
院内SEなんか現場で普通に接してもらってても
あいつらからは内心気持ち悪いと思われてるんだから
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 02:22:25.47ID:O6V51LwP0
種に交われば赤くなる、院内SEなんか
やってたら陰湿、陰険になるよ!
俺は辞めて開発してるけど正解だったわw
収入もあがったしね
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 02:31:30.05ID:O6V51LwP0
4年位働いて将来が見えないので転職し
5年が経過したけど未だにブラック職なんですね
しかし辞めて良かった!収入もあがったし
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 08:30:24.32ID:QmwYAlMi0
>>92
たしかに医療事務は性格歪んでる人が多いけど、俺が好きな女の子は凄く礼儀正しくて嫁にしたいレベル
せめて連絡先を聞き出してから辞めたいけど…まともに会話したことがない
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 09:01:21.06ID:h8GUEzLh0
医事課の女勢なんて仮面何個もってんだよっていうくらいだろ
付き合ってもすぐ浮気されるわ
アイツラは間違いなく陰険陰湿
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 13:54:09.00ID:raMp/AdO0
ボーナス50万だけど人間関係がクソすぎて辞めたい
やっぱ病院って人間関係ヤバイわ
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 14:05:03.40ID:TTstHk+i0
アベノミクスが有効なうちに開発に戻りたいわ
年収ベースで200位違うだろうから。
でも一度院内に落ちるとなかなか雇ってもらえん
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 12:24:54.80ID:sIYHJa3w0
何が腹立つって内線がピロピロ鳴りまくることなんだよ
こっちが事務処理に集中してるのに電話で遮られたらマジでイライラする
こっちの都合なんかお構い無しだからな
しかも何のスキルも身に付かないし将来が不安すぎる
俺も開発に専念できる職場に戻りてぇ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 23:08:18.25ID:0A4pLXB80
今年4月に院内SEになったばかりだけど、近々辞めることにした、もう限界だわ
欠員で求人募集出ると思うからお前ら応募よろしくな
すげえブラック部署だから覚悟しろよ
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 23:09:09.88ID:FjxBddc80
>>100
病院なんだから
診てもらえよ
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 23:12:56.90ID:FjxBddc80
>>98
真逆のとこに
何で転職してきたんだよ?

あふぉなのか

はよ辞めろよ

テメエが勝手に合わない職場きて
勝手にイライラしてる
周りの奴らはお前のせいで最悪

困ってるのに助けてくれない
イライラがまたつのる
悪循環


ほんとこいう奴いるだけで
周りがよけいイラつくんだよ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:54.54ID:FjxBddc80
ほんと

ここいう奴見る度、ムカつくし

早く辞めて欲しいわ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 23:15:07.48ID:FjxBddc80
誰ともコミュニケーションとらず
ひとりでやってろよ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:54.84ID:uWqWsvr50
>>105
求人票には、システムの保守・調整、資料作成としか書いてなかった。
面接の逆質問タイムもなかった。
これで仕事内容が電話対応、トラブル対応、雑用ばかりって予想つかんわ。
騙されたのは俺のほう。知ってたら応募してない。
言われなくても辞めるよ、年内に転職先決まりそうだし。
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 09:17:20.28ID:bMZjY6QV0
ワシも辞めたい
とある県庁レベルの自治体(5ch評価や口コミサイトの評価が酷い)に合格したが悩んでる
糞ブラックなのは変わらないのかなと高齢なので
給与がいまいち伸び無いのではと
同朋のご意見を頂きたい
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 11:47:56.15ID:JDFavqqS0
院内SEがストレス抱えるほどの激務でも所詮は事務職だもんなぁ
総務課とかでマッタリと椅子に座って給与計算してるような職員と同じ給与体系だもん
あいつら楽そうで羨ましいわ
マジやってらんねぇ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 12:35:28.88ID:OHv4+fS00
院内SEってマジ潰し利かないな
辞めても行くところがないわ
このままずっとストレスだらけの職場で働き続けなきゃいけないのか
歳とって手遅れになる前に何とかしないと
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 17:31:36.72ID:7LiSZQGJ0
ストレスがない職場なんかないぞ

今のストレス無い職場いっても
また違うストレスがある
それはまだ見えないし働いてみないと、わからない
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 19:39:35.01ID:7LiSZQGJ0
所内SEは??

結構あちこちで募集出てるぞ


市役所
税務所
会計税理士事務所
弁護士事務所
社会保険事務所
弁理士事務所
特殊法人
寺院・協会
裁判所、拘置所、刑務所


直接雇用か、取引先で常駐
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 08:46:22.15ID:mcOUaTD10
>>117
内定取ったところでヤバそうな雰囲気がしたのは

税務署
税理士事務所
弁理士事務所
寺院

これらは規模によるが中小以下、代表者のワンマン臭がきつかった
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:06.43ID:JhkbfJ1j0
社内カーストの最下層にいくからそうなるんだよ


病院なんて 医者がトップなんだろ??
社内SEなんて事務員でしかねえぞ


最下層扱いだわ


士農工商 えた ひにん

スクールカーストの最下層
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 17:49:34.00ID:3u5OUcX10
カースト上位の開発エンジニアから、カースト下位の院内SEに転職した俺。
なぜか年収は上がったw
まぁ前の会社の待遇が低すぎただけだが。
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 18:22:34.76ID:OqLBzlfN0
うちの病院のカーストは

医師
看護師
コメディカル
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
地域連携
医事課
事務、保育士
施設管理課、リネン、院内SE
清掃

かな
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:39.63ID:IudFYfGz0
ちなみにうちは国立病院の国家公務員扱いだが
階級は事務より下の技術○級という階級になる
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:44.74ID:WQC7KB/e0
医師
看護師

コメディカル
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

地域連携
医事課

事務、保育士


施設管理課、
リネン、




院内SE
清掃
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 12:30:48.48ID:IBDXWXpa0
うちの部署はレセプト請求にも関わっているので年末年始はまともに休めない
ほんと最悪なところに入ってしまった
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 20:55:53.66ID:OdbPWEN00
インフルエンザ予防接触は早めにできる( -_・)?やろ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 08:36:12.60ID:oB2WoYGU0
処方し放題ってのは大きいよな
葛根湯めちゃくちゃ出してもらえるし
結構するよなアレ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 23:21:20.11ID:+j/S9dCU0
俺は座薬欲しいわ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/29(土) 18:55:12.86ID:802oa/XH0
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:13.54ID:Kyb4FVVX0
お前らの病院ってオンライン請求はどこの部署が担当してる?
普通は医事課がやるもんだと思うんだけど、なぜか俺の病院はシステム部署がやらされてる
そんな責任重大な仕事やらされるなんて入社前に聞いてなかったし、そもそも医事課がやるべき仕事だし、納得できない…
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:44.87ID:tRqGbivb0
>>141
やっぱり俺の病院がおかしいんだな
請求エラーとかもこっちで対応だしイミフすぎてワケワカメ
他の業務もたくさんあるし守備範囲が広すぎて疲れる…
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 17:36:41.35ID:ivWBPH2o0
院内SEで導入から手がけてるやつ居る?
めちゃくちゃやり辛くない??
信じられないくらい意見纏まんないんだが?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 08:29:18.56ID:DZsKaw7y0
うちは導入からやってるけど医者や看護師を会議室に集めて
毎回、プレゼンみたいな事やらされてる
正直今の給与じゃ割にあわんわー
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 08:46:34.48ID:FsDH2Nwx0
>>144
参考程度に教えてほしい何床くらいの規模?
医者と看護師の都合つけるのってすげー大変じゃない?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 08:53:28.72ID:8p8a05NM0
>>145
250床で医者や看護師は全体の1〜2割しか集まらん
それで後で私聞いてない!とかクレーム言われるからやってられん
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 09:10:41.87ID:FsDH2Nwx0
>>146
いやーわかる
リハーサル十分に日程くんでも聞いてない!あるね
それでいて薄給なわけでしょ?やってらんないわな
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/07(木) 08:29:01.99ID:LajAMkZS0
>>151
>>149
>>150
わかりすぎるけど、流石に施設管理課とかあれば
そっちで対応してもらいたいもんだよね
うちはインフラ管理だけやるならまだしも、アプリ開発までやらされるから
やってらんないわ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/07(木) 13:03:00.34ID:kskDoq6/0
>>152
うちは総務課が無能すぎて職員の名札印刷から
ビデオカメラの撮影とDVD作成までやらされるよ。
少しでもパソコン絡むとSEの仕事だと思ってやがる
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:21.49ID:LajAMkZS0
>>153
わかりすぎる
俺も画像加工とかビデオ編集やるわ
総務がやればいいのに無能だしな、それで同じ給与テーブルとか
気がおかしくなりそう
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 07:41:41.23ID:cxmhvm0J0
そういう事務作業やってるときに内線が鳴って現場に呼び出されて作業中断するからイライラする。
電話機のないところで仕事したい。
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 01:07:44.50ID:fNBEGEc/0
ワイなんか24時間365日携帯持たされて何時でも呼び出される
最近は携帯が気になって夜も寝れへん
これで開発より年収低いからやってられんわ
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 22:55:27.11ID:hJMRydRd0
表参道の先進医師団グループには行くな。院長がクソワンマンで自分の思い通りにならなきゃ直ぐ怒鳴る。
院内情報は何でもラインワークスでやりとりで、情報に対する扱いが最低過ぎる。
職員の9割は情報リテラシー皆無。
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 08:35:40.28ID:aJtZ1kUn0
この業界は腰掛け副業程度が一番
一生懸命やってもExcelもまともに使えない医師やら看護師やらに偉そうに
されるだけでバカをみるだけ
酷いところは導入計画せずにいきなりシステム打ち込んでくる
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 09:28:12.47ID:IcG4hB5I0
腰掛け程度で出来る作業量なら良いが
明らかにキャパを超えた作業ふってくるから
院内SE程度の職業でも鬱になる奴多すぎ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 19:03:34.38ID:m+6R6vCH0
内線電話マジで多すぎ
事務処理に集中してるのに中断してイライラする
回線抜いていいかな
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 21:44:54.92ID:BSpoHP100
事務処理はマルチタスクでこなせよ

俺は電話しながら
事務処理してるぜ

どんだけ能力低いんだよ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 21:46:13.78ID:BSpoHP100
電話嫌いなら無視すりゃいい

俺なら出ないけどな
それか出ても

忙しいんで

でガチャキ切り
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 09:10:44.64ID:brxlZ6jM0
医者がプリンタ蹴りながら紙が詰まったなんとかしろってのがムカつくわ
機械に悪気無いのでって言うとまた怒ってくるし
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 08:08:21.91ID:GcrzQnEX0
>>167
マウス投げつけてきたりしない??
有線だから俺まで当たらなかったけど何回かあるよ
糞内科のロートル爺だけど
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 08:19:15.27ID:PLPzpCkb0
>>168
昔はロートル医師も居たけど電カル導入の時にリストラしたから
今は30〜40代の医師中心なので変なのは居ないかな
ただ、看護師はパソコンの前に座るとチンパンジーになるw
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 08:25:20.46ID:GcrzQnEX0
>>169
ええなあ
そういうとこはトップもそれなりにわかってるからリストラできるんだろな
うちはトップもわけわからんロートルだからダメだわw
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/28(木) 08:16:04.79ID:uRKfw87G0
若い医者はマトモな人が多い印象ですね。研修が必須化された?とかいうのが関係有るのか無いのか?みたいなことを先輩が言ってたわ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/28(木) 12:09:59.87ID:Yt05mxU/0
とにかく病院は人間関係が糞すぎるな!
マッタリ開発してた時代の方が精神的に楽だったわ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 12:21:28.36ID:rHtygXfA0
来年の4月から電子カルテ稼働予定なんだが
いま時点でベンダー決まって無いって詰んでるよね?
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 15:47:18.43ID:ZkZPjOEP0
何処までシステム化されてるかわからないけど
内部調整と仕様詰めだけで年単位だろ
絶対失敗する
逃げとけ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:09.89ID:uCnOTsWO0
>>176
電子カルテと部門システム全部を来年4月から稼働と事務所は云ってます。

やっぱり逃げた方が良さそうですね?
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 08:22:08.73ID:5Nh66iTE0
>>178
事務所が言ってる?
ベンダ選定にシステム要員が入れないの?
別にシステム課があるの?
逃げる先探しときな

最近、2025年に向けて弱小機関も電カル入れ始めてるから
そこら中に地雷あるよな
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 09:19:57.57ID:LAf5IMVP0
>>177
あたりまえやろ

人間の体にゴールデンウィークなぞ関係ないわ

病気になる人もおるねんで
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:00.79ID:yvPrUqCi0
毎月上旬はオンライン請求の準備しなきゃいけないからどっちにしろまともに休めない
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 09:52:03.21ID:coX7Ewjy0
結構求人自体はあるんだけど、引くぐらい給与低いな
天職にしてるやつはマゾなんじゃねえの?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 10:21:40.65ID:namLQ+Ca0
求人が多いのは離職率も高いって事かな
そろそろ世の中的にブラック職業と認識されそうだな
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 12:00:51.48ID:coX7Ewjy0
仮に院内SEになったとしたら、一般企業に帰れるのか?
枯れた技術とか運用してるんだろ?何年も居たら周回遅れになっちゃうだろ?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 12:59:10.25ID:namLQ+Ca0
>>189
一般企業の最新のセキュリティとかに付いて行けないから
戻るのは無理でしょう
うちの病院なんて未だに10年前のネットワークだし、cate5だぜw

>>190
お前良く頑張れるな
俺なら医者から怒鳴られたら辞めるわ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/18(木) 14:05:13.31ID:LQwlxZZj0
>>191
転職先さえあれば即辞めるのに
田舎だから今より待遇のいい所が無い
どこ行っても年収下がる
今さら県外に出る気力もないし
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 08:48:35.98ID:4Efx4zCe0
ワイはクビ上等!!て感じで仕事してるで!
現場には冷たい人だと思われてるが
いちいちIT音痴の医療人相手にしてられへん!
いつ辞めてもいい、その程度の職業やでw
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:03:31.66ID:gSWRBktt0
俺も事あるごとに辞めたるわーと言ってるわ
評価制度もクソだし、エージェントと合うから定時帰りとかな
それにしても勤務医ってのはおかしな奴しかおらんわー
会議中でも平気で別の話しだすしな
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 07:51:07.27ID:HnBjXdmC0
大変やなここは
まだ外食小売seのがいいんでは
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:47.58ID:1k6xPTJJ0
>>195
まぁどっちもどっちだわな
ただ、うちの病院は土日祝休みの完全週休2日制で年間120日休みなのが助かる
外食小売だとそうはいかんだろうし
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/23(火) 09:38:08.96ID:aY5+6s2M0
5月1日に稼働する医療機関ってどう思う?
応募先がそうなんだが、普通じゃないよな?
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 09:04:42.77ID:UcL5xTOQ0
政界、法曹界、医療界は人騙して金取る
3大悪徳業界と言われてるからな!
そんな所で働く奴らはクソに決まってる!
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 09:43:59.16ID:7Vpbo+ol0
政治色の強い病院って最悪だわ
何処見て仕事してんのって感じでイベントに駆り出される
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 10:21:22.27ID:7Vpbo+ol0
>>208
違うけど、うちだけじゃなく横のつながりで聞くところによると多い
たとえば、県の医師会の幹事病院とかになると悲惨だ
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 10:58:11.53ID:5P4ISl9d0
>>209
そういう病院て理事長出勤したら職員が1列になって出迎えたりするの?
確かに北朝鮮みたいな病院はあるよね
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/24(水) 11:00:16.60ID:7Vpbo+ol0
>>210
そこまではないけど、回診はそれっぽいよ
しかも驚くことに自分の規模は中小。
学歴が良いばかりにメンツを重んじる糞経営よ
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 10:10:28.18ID:YS9iFaJy0
コメディカルの中で1番放射線が要望やクレーム言って来ない?
うちの病院だけかな?
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/25(木) 14:30:18.34ID:duaS1sDG0
いつ辞めてもの良いと思ってるのに
言う事聞かないと『院長に言うぞ!』て
脅して来る馬鹿なんなんだろう
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 09:34:20.37ID:U0KjUHte0
>>215
>ITシステムの管理は宮本さんがメインで、
>看護師を兼任しているもう1人と担当しているという。
なんだこの地獄www
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 10:43:41.25ID:HhEXRxxe0
宮本さん「1人じゃな仕事まわりません!」
バカ「そうか?じゃ看護師の○○さんを兼務させよう」

多分、こんな感じじゃねw
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 11:53:31.65ID:yi91ELvv0
院内SEに電話するのが日課のような看護師も居るからなw
パソコンも仕事に必要なスキルなんだから
マジメに独学で覚えて欲しいわ
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 23:04:05.88ID:hpmpUazn0
俺はベンダー側だったけど、横柄な医者の相手なんて毎日できねーわ
パワハラ三昧だろ

あと保守範囲外の機能追加をタダでやれとかマジでアホ
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 11:57:01.76ID:gTY7WSNp0
今日、ここまでの仕事、
プリンタのインク交換3台、、、
将来が不安になってきた、
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 08:21:09.97ID:5DHGG63t0
民間からきて一番驚いた事なんだが
なんとか部長とかついてる奴に責任感が無いのがすげームカつく
なんで下っ端が責任持たされんだ?
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 09:40:55.18ID:SJCS1of10
>>230
うちもそれだわ!
責任取りたくないから何も決めないで
下に丸投げするんだよね!
それで更迭されたSE何人かいるわ
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 09:42:33.15ID:5DHGG63t0
>>231
うちだけじゃなくて何処もそうなのかよ!!
他の医療機関ならワンチャンあるかと思ったがダメそうだな
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 13:14:26.69ID:Ucc0LNfh0
みんなシステム課て何人居るの?
ちなうちは1人なんだよね、
これって普通なのかな?
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 13:45:11.00ID:5DHGG63t0
>>232
ほんとそれな!
加えて総務の何もしてないおばちゃんより給料低いとか平気であるからな

>>235
何床くらいの規模?
100床くらいなら普通
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 14:17:11.54ID:gAwOeEsO0
>>236
俺の地元の市立病院は給与15マンの非正規でSE募集してるよ
給与だけみたら掃除のオバちゃんと変わらんかそれ以下だよな?
病院からみたら院内SEなんてそんなものなのかね
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 20:33:32.86ID:EYbP11wJ0
>院内SEに電話するのが日課のような看護師

好きなんだろな

院内SEじゃないけど、社内SEだが
毎日電話してくるOLがおるよ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 08:01:33.62ID:R8zUmmBq0
院内SEだけど社内SEに戻れるかな
一応PGとか作って手は動かせてるし、インフラも一人で見てる
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:47.35ID:R8zUmmBq0
>>243
うん嫌になった
裁量がなさすぎる、上が考えなしで決めたベンダ導入指揮してたらメンタルいわしそう
そのくせ何かって言うとシステムだからとか言うし
何より給料が低すぎだし、上がらなすぎて嫌になった
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 08:43:04.27ID:NTLPA9oE0
>>244
ほんこれ!
パソコン使えない部署にかってにシステムぶっこんで
システムなんだから使えるようにするのがお前の仕事だろ!
とか言いやがる!
マジ俺も嫌気さしてたところだわ!
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 08:49:51.49ID:2qhzz3wp0
それで白髪になる位医者に気使って働かなきゃ行けない
院内SEやるメリットてなんだろうな?
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 08:53:06.53ID:R8zUmmBq0
>>245
元々民間の社内SEだったけどここまで酷いとは思わなかった
良いところは良いと思うけど、中堅クラスだとシステムに経営層が理解なさすぎだと思う
システムオーナーである導入部署が他人事ってのもすげー嫌
自分たちに都合の良いものをやりたいなら主体的に意見ほしいのにそこを面倒くさがるんだもの
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 09:10:00.23ID:2qhzz3wp0
理解なさすぎというよりIT音痴で理解できないんだろうね
そもそも医療をシステム化しようとしても現場の人間がついて来れてないよね
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 08:07:29.79ID:n3KeSh2r0
とうとう昨日辞めると言った
次決まってからにしようかと思ったけど
これ以上我慢できなかった

でも後悔はしていない
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:13.44ID:xIpGHS/y0
俺も辞めると言ってから、次の人見つかるまで居てくれ!
と言われて早2ヶ月w
世間的にはヤベー職業と認知されてしまってるのかな?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 10:01:36.93ID:Cyv7d7dU0
民間と違って愛社精神が薄いっていうのか
嫌になったら辞めちゃおうって奴らが多いなか
そんな奴らを制御するのは無理
使いやすいシステムは俺らが主体で考えるんじゃない
お前らが考えるんだぞっていつも思う

>>251
やべー職種でしょ
認知進んでると思ってるよ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 10:10:15.61ID:xIpGHS/y0
>>252
ほんとこれ!
現場とシステム導入の打合せしても
出てくるワードは便利、楽、自動とか、、、
泣けてくるわ、
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/11(土) 01:24:02.57ID:mdxAkv9B0
問題解決して医者や看護師にお礼言われたりすると、「この仕事も悪くないかな…」と思って踏み留まってしまう俺がいる。
些細なことでも、ありがとうと言われると嬉しいもんだ。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/11(土) 12:17:13.52ID:3AOMetsu0
うちの病院だけかもしれんがこの業界ておかしな奴多すぎ
他人を落としいれて潰した事を自慢げに話してる奴らなんなの!
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/13(月) 09:18:53.56ID:ZSec+/l40
>>254
これはわかる、いいヤツは良いやつなんだよな
俺らではわからない事を教えてくれたりする人もいるし
ただそういう人に限って引き抜かれたりするんだよな
辞められるとしんどくなるわ

>>255
うちにもいる
部署間の業務調整したいのに絶対やらねえし
それを誇らしげに実績として上げる奴
頭おかしいと思うわ
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/13(月) 12:55:30.74ID:lrN6X5St0
退職の意思表示しても俺の代わり探す気ない!(代わりが見つかるまで居てくれと言われている)
早く電話地獄と糞みたいな人間関係から開放されたいのに!
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:05.59ID:L0NEwnGv0
毎日電話対応ばかりで頭おかしくなりそうだわ
いや、すでにおかしくなってるかも…
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:36.68ID:2QWX4bBP0
俺はメンタル病んで医者(他の病院の)から暫く休職しろと言われたが
今の職場からは休みたければ代わり連れて来い!言われたわ
病人働かせるなんてブラックすぎるやろ
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 08:19:09.35ID:s5Tw9jnx0
医療機関で働いてると医者の労働環境が基準になるから
ブラック最上級の労働環境が基準になっちゃうな
俺も辛いんだからお前も辛くなーれが基本
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 08:14:17.90ID:0ioNpJHH0
パワハラ、人間関係、電話
辞めたい理由は色々あるが
1番は上司がIT知らなさ過ぎて
訳分からん司令来ることに疲れたわ
バカ世代はSE1人居たら何でもできると思ってる
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 08:20:18.28ID:IWkRGzy60
民間から入ったけど一番あかんかったのは
「医療機関は誠実」だと思いこんでいたこと
入ってみたら中じゃパワハラはあるわ、不当解雇はあるわ
看護師と医者はパコるわ、サビ残はあるわ
動物園以下だったってこと
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:39.88ID:4pUq8Lud0
医者や看護師アゲの医療ドラマ見るとムカつくわ!
あんな人格者居ねーよ!て突っ込みたくなる
そしてたまに出演するSEは犯罪者役なんだよね
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 08:34:15.93ID:arcwvNP40
>>269
でもそういう医者に限って独立して直ぐ辞めちゃうんだよね
残るのは性格ウ○コの不人気医師ばかりw
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 08:33:54.67ID:7eSr3QEp0
今、IT業界も在宅ワークが増えてきてるからな
わざわざ現場でパワハラ受けながら仕事する
院内SEになろうなんて人間居なくなるだろうな
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 09:29:16.55ID:RDMR5fYq0
パワハラによる鬱病リスク
評価しずらい仕事だから昇給しない
スキルが何も身につかない
人脈が築けないから転職できない
昇進なんて絶対無理

マジでメリットなくね?
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 23:33:43.61ID:ja3BmGYY0
医者に気に入られろ
医者を味方につけろ
そうすれば超絶的なメリットがある
ソースは俺
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:42.57ID:us0dD9IN0
>>275
話しかけたら「うっせーなクズ!」みたいな顔されるのに
どうやって気に入られるんだ?
それが出来ないから苦労してるんじゃねーの?
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 08:31:48.57ID:eTzW/mpR0
>>275
それムリゲすぎね??
この世界、医師一人一人が社長みたいなもんで
理事長、院長に平気で反発する
現場医師全員に気に入られるならメリットあるのかも知れない

そういや、おまえら医局ってどう対応してんの?
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 08:47:09.75ID:Usvyhked0
事務所が医局の対応したくないものだから
うちの病院は医局の隣にシステム室があって
俺たちが先生のお世話してるな…
まーそれもメンタルヤラれる要因なんだが
うちの病院の事務所はずるすぎだわ
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 09:19:47.25ID:+d/D2oXW0
サーバー管理からプログラム作成から
WebデザインまでSE一人雇えば何でも出来ると思ってる
ガイジ病院多すぎない?
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 09:33:41.41ID:eTzW/mpR0
>>280
多い、せめてアプリとインフラを分業にしてほしい
一つ一つの業務の重みを軽く見すぎてる
これにヘルプデスク業務加わるからな
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 10:53:23.42ID:exy9F4Yn0
ワイは電カルの導入、Win10への移行、ホームページリニューアル
これを全部1人でやれ言われてるから
次の仕事探してるわ

出来る訳ないやろw
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:19.31ID:Jg6aGYqa0
退職代行とかに頼まないと辞めれない状況になってきた
なんで病院てこんなにブラックやねん
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:17.10ID:OOm59n3a0
お前ら転職するとしても
医療機関は無い??感じですか?
それとも他に買い手ある?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:56.15ID:I81U0fYU0
ワイの住んでる市内の3病院、ハロワで院内の求人出しっぱなしなんだが
人が来ないのか、スキルマッチしないのか、
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/23(木) 09:00:34.90ID:xKq4oT/Y0
>>287
高度情報化人材を18万で使いたい放題
ミスマッチしかし無いと思います

>>288
製造はメンタルいわしそうだから、商社とかがいいのかなあ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/23(木) 13:31:30.91ID:xKq4oT/Y0
個人事業主感覚の医師達
加えて医師/看護師/コメディカル/医事課とか職種の壁
それぞれが調整すればいいのに力関係があるから
システム課を調整役にしてくる
理由はシステムに関わるから
そのシステムはお前らが使うんやぞ、クソが
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 08:39:53.51ID:kG65k0bT0
>>292
ホンマやな
評価もされんし、システムトラブルが業績に直結するのにな
オプション程度しか思われてないんやろな
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 09:39:06.41ID:lf+kIO9N0
10年前は院内SEもそれなりに人気職だつたが
ネットやSNSでその実態が暴露されて来たら
段々、不人気職になりつつあるね
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 09:41:29.47ID:kG65k0bT0
だって給料が安すぎるんだもん
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 13:30:26.49ID:NgS7rETN0
>>297です。結局院長に呼び出されて今日は午前休になりました。
院内SEになってからマトモに休み取れない(泣)
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:07.10ID:h2h0TDQ70
外来に休みはあっても、病棟は24時間365日休みはないからなぁ
障害発生したら寝てても電話かかってくるぜ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:06.55ID:7ZD7KtYp0
みんなに聞きたいんだけど
院内SEって医療従事者なの?
医療従事者なら当たり前だけど
違うとしたら患者カルテを見るのは
マズイんじゃないかと思うんだ
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 20:22:43.52ID:Y82L+wJb0
>>303
電子カルテについて問い合わせが来ると見ざるを得ない
だから業務で見るのは何の問題もない
興味本意で業務と関係ない患者のカルテを見るのは駄目
好きな女のカルテを開きたくても開いてはいけない
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 22:31:05.47ID:7ZD7KtYp0
>>304
レスありがとうございます
「見ざるを得ない」=「何の問題もない」は無理があると思います
院内SEは電子カルテという入れ物を扱っているだけで
診療録に関しては本来ノータッチだと思うのです
たしかに見ざるを得ないというのは分からなくもないのですが
私は医療従事者ではないと思うのでできれば見たくないのです
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 23:42:54.97ID:u5lYY0Us0
うちの病院なんか医者が間違ってオーダーした指示を
医者の代わりにログインして直せとか平気で言われるで
病院なんて所詮コンプライアンスの低い組織だよ
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/27(月) 07:39:43.86ID:yQibstrE0
内線電話でクレーム受け付けて対応するだけの毎日。
ホントくそつまんなくてメンタルやられるわ。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/29(水) 08:26:46.73ID:HLWPGRbK0
応援医とかきた時て電カルの使い方教えてる?
応援医来る日て休めないよね?
うち2週毎に新しい応援医くるんだよね
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/29(水) 08:34:53.04ID:Ud8EU8QB0
応援医どころか非常勤とか宿直医にシステムの使い方
教えるのどうするんだっていつも思う
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/29(水) 10:09:16.45ID:j34Nm1uk0
若い医者はスマホいじりながら説明聞いて
後で聞いてないとか言いだすから腹立つわ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/30(木) 07:59:10.66ID:Ht027tjb0
うちのバカ事務長9月から初めて半年で電カル導入しろ
とか言い出してる、部門システムとかの連携も簡単に出来る
と思ってるよ。。
しかも、ベンダーの決定はこれからw
どこのベンダーが引受けてくれるんだよ
こんな地雷案件
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 08:00:42.76ID:cmwV8M440
9月に辞めようと今から準備してます。
院内は辞めて次は開発しようかと思います。給料も良いし。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 08:21:41.66ID:kXVCgXMH0
俺も辞めようと準備中だが医事課の連中が辞めるのに
2ヶ月とか平気で引き継ぎにかけてるのみると戦慄する
1ヶ月だって譲歩してやってると思ってるのに
この業界ってみんなこうなの?
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 08:41:38.71ID:5g4y1RGl0
>>324
1人でやってるなら別だが、複数人でシステム部まわしてるなら引き継ぎなんていらねーんじゃね?
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 08:56:38.96ID:kXVCgXMH0
>>325
うーん二人だな
しかも情報共有できてないw俺が入った時にドキュメントなんもなくて
色々個人で整備してきたからそれで十分じゃねとは思うけど
スクラッチで組んだシステムは引継書つくらねーと駄目かなと思ってる
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 09:07:50.44ID:5g4y1RGl0
>>326
俺が今の病院は入った時の前任者が50代半ばの変なオヤジだった
そいつが「引継書なんて作らねー!」言って辞めてったから
1年位大変だったよ、うちはSE1人だし
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 09:44:14.28ID:kXVCgXMH0
>>327
よく一人でできるわ、素直に尊敬する
一人でやってるかと思うとゾッとする、休日取れる想像がつかない
PCだけじゃなくて機械系全部くるでしょ?
プリンタの機構なんて入る前は興味もなかったよ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/31(金) 09:48:16.16ID:5g4y1RGl0
>>328
休日は取れないね(笑)
それで何度も上にもう一人増員する様に
直談判してるけど取り合ってもらえない
病院が赤字だから仕方ないのかも知れんが…
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/03(月) 09:36:09.13ID:wI9Bd18N0
うちの院長は掃除のオバちゃんには挨拶するけど
院内SEはガン無視なんだよなー
そんなに位が低いのか俺達は
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/03(月) 17:15:47.34ID:HeIraEUM0
何で看護師てあんな偉そうなんや
人呼んどいて説明の仕方悪いから帰れとか
お前は王様か!
もう辞めたるわ!
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/04(火) 08:18:10.31ID:M8qbxFPE0
ワイも入職した時に、あんた資格何持ってんの?
て聞かれて、持ってないと答えたら
汚い者でも見るような目で見られたわ
医療は資格社会だってのが良く分かったわ
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/04(火) 08:22:12.05ID:G+RDAVgn0
>>334
こういうやつおったら患者を装ってご意見箱に悪評入れてる
結構効果あるからおすすめ

>>337
そう思って医療情報技師とってみたけど状況は変わらなかった
所詮事務員なんて「事務方は〜」なんて言われちゃう
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/04(火) 09:21:36.39ID:M8qbxFPE0
>>338
パソコンなんか出来なくたって医療免許持ってれば良いんじゃー
て思われてる内は俺達の苦労も消えないだろうなw
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/04(火) 10:52:18.24ID:M8qbxFPE0
>>341
あいつら一度教えても覚えなくて
同じ事何度も聞いてくる
一度教えましたよね?と言うと
いつ教えたの!?と言って歯向かってくる
マジでメンタルやられるわ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/05(水) 08:31:31.96ID:CfJW81eU0
>>344
公務員の世界でも医者や看護師は偉そうにしてくるの?
民間医療期間より働きやすそうなイメージあったんだけど
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/05(水) 08:43:57.12ID:l9XuaxRl0
>>345
ワイは民間の病院から国立いったけど
偉そうと言うよりワガママかな基本仕事
したくないって感じで、何でもかんでも
システム部に振ってくる
そして自分達は民間より高い給料もらってるんだから
やってらんねーて感じ
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/05(水) 14:39:40.41ID:eznFXI7l0
看護師と付き合いたいという不純な動機で院内SEになりました。
しかし現実は厳しい…あいつら性格悪すぎ…
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/06(木) 09:31:06.15ID:048FA+/t0
異常に物壊れる、
新品のノートPCの上に大量に書類乗っけてるし
それで壊れた!壊れた!騒がれても…
使い方悪いだけやろ…思ってても言えないワイ…
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 00:43:45.17ID:kERaaFei0
医療情報技師取って院内SEなろうかと思ってるが、ここの書き込み見て躊躇してるわ(笑)
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 07:57:32.19ID:OaWlrViZ0
>>352
やめとけ
良い事ないから
システム管理以外の事もやらされるし
酷い時は理事長の子供の送迎までやらされたわ
まぁ院内SEという名の便利屋さんだからw
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 08:13:41.26ID:rkkVL/M70
うちの病院も1〜2年で皆辞めてく
10年とか続いてる人居るんだろうか?
てかどういう人が院内SEに向いているんだろう?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:49.06ID:OaWlrViZ0
>>355
うちの病院は医師も看護師も逆らってくる職場だから
事務的に言いたい事言って後はヘラヘラ笑ってるわ
クビにするならしてくれって感じで仕事してる
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 08:33:49.34ID:+hcBx/WT0
>>356
やっぱそういうとこに落ち着くか
最初は一生懸命合意形成しようと思ったけど
あっちがする気ないから悩んでたわ
立場を利用して言うことは言うけど手は出さないとか最悪だ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 08:44:38.92ID:OaWlrViZ0
>>357
立場を利用して言いたい放題の輩は多いね
俺はもう院内には見切りたけて次の仕事の
こと考えてるから今は無理にプロジェクト
進めたりはしてないわ
どうせ現場が拒否ってるんだし
俺の責任じゃねーて感じ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 08:51:53.60ID:+hcBx/WT0
>>358
現場が拒否、そうそうそれよな
だったら現場が主管してほしいのにXXシステムだから
システムがまとめやってねとかいうしな
次行けそう?
俺は数年やってスキル退化してしまって
自信を失いかけてる
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 09:01:25.46ID:OaWlrViZ0
>>359
ITリテラシーの低い現場にシステムぶち込んでも
地獄みるのはシステム管理だよなー

俺もスキル退化してるから企業からの
お祈り大量に来てる(笑)
でも病院居ても将来無いから気長に探してます
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:26.25ID:vJdxJOrS0
データを確定する前に確認してください
とお願いしてもバ看護師は確認せずに確定してしまう
システム部で直さなきゃいけないんだが
直してくださいじゃなくて
あんたの仕事なんだから早く直しなさいよ!
みたいな態度とられるからムカつくわ
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:48.21ID:HlWKjvZl0
みんなIT以外の知識はどうやって得たの?
大学病院とか大手ならしっかりした教育プログラムがあるのかな
先輩もいないしほぼ手探りでやってるけどもう限界。。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 07:40:37.31ID:X0u498R80
>>362
教育なんて何もなかったなぁ
入っていきなり実務やらされてたわ
分からんことは質問するしかなかった
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 09:16:43.89ID:lxwVx/UK0
>>362
どんな大手でも教育プログラムなんて有る病院はないよ
そもそもSEになんかそんな予算出ないし
それなのに専門用語で話してくるからその都度調べてるが
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 09:40:42.35ID:X0u498R80
院内SEに転職する前に、研修の手厚い医療系ベンダーに就職して勉強しておくのが一番いいと思う
俺みたいに無知な状態で院内SEになるとめちゃくちゃ苦労する
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 19:55:48.52ID:CncS+AhP0
>>365
それはありますね
私は電カルベンダとして数年構築してましたけど
医者や看護師のユーザサイドや院内SEの仕事を間近で見てきたので
色々勉強になりました
おかげで転職時に医療SEという
選択肢を真っ先に排除できました
0367362
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:47.70ID:PIOG7Wpt0
>>363- お返事ありがとうございます
やっぱり教育という概念がないんですかね
まぁ周りはみんな専門職だからこっちも専門知識を
持ってて当たり前と思われてそうですが

にしても、面接の時に医療の知識を聞かれました?
私はコンピュータに詳しいかしか聞かれませんでした
結局、面接をした人事にも問題がありそうです

もう、トライアンドエラーで覚えていくのはイヤだよ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 08:05:58.06ID:OI+hjjKk0
>>366
やはり割に合わない仕事に見えた?

うちに来るSE希望者も医療ベンダーから来る人は皆無だね
一度、医療ベンダーの人誘ったけどその場で断られたわ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 08:43:15.93ID:wZx0BJTf0
みんなホームページの作成、更新とかってやってる?
あれも院内SEの仕事なのかな?
院内なるまでホームページなんかやった事なかったから苦労してる
あれってWebデザイナーの領域だと思うんだが…
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 08:51:10.95ID:C5WPd9Uo0
教育なんてないね、大きい所でもあるのかなって思う
未だにわからんもんはわからんで通してる
特に専門用語なんてわからん
下手に医療側の知識を知って領域に踏み込む方が軋轢生むこと多いし
先輩がそんな感じで顰蹙かってる

>>366
今何やってるの?

>>369
それは大きいとこの考え方かも
俺もそう思ってたけど結局やってる
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 10:39:21.26ID:zf3HHIGp0
仕事辞めようかどうか迷ってます
皆さんなら242床の病院一人で任されたら辞めますか?
私は気が休まる時間が無くて限界です、、
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:37:50.08ID:fgipHnps0
>>371
ベンダがしっかりシステムごとに入ってる
夜間、休日連絡の一次はそのベンダへ
が最低限整備されているならやってもいいと思います
ただし時限付き、人を増やしてもらうのが条件
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:03.79ID:yxNQ2I9w0
>>374
休日、夜間の一次連絡は私に来ます。
増員はずっとお願いしているのですが、
返って来る返事は、今は無理だね、ばかりです、、
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:54:06.11ID:fgipHnps0
>>375
じゃ辞めだわ
このままだとお前さんが潰れるぞ
あとは部門システムは部門責任者に投げちゃうのはできない?
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:58:32.24ID:yxNQ2I9w0
>>376
部門責任者もIT音痴ばかりでとりあえず
私に連絡(丸投げ)して来る状態です、、
やはり辞めた方が良さそうですね
前任者達もメンタルやられて何人も辞めてるみたいです
私は去年の4月からでしたが、去年は地獄でした、今もですけど、、
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 09:22:55.42ID:fgipHnps0
>>377
お気の毒に・・・
システムに理解のない職場ですね
辞める方がよろしいかと
お前さん責任感が強そうだから、少し緩めたらいいかもな
システム止まったって別にいい位で俺はやってるし
電話連絡して来られても無視したりは平気でする
部門責任者はその部門システムの維持管理責任があるから
ITよくわかんないってのは本来免罪符にならないけどね
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 09:34:03.96ID:yxNQ2I9w0
>>378

>部門責任者はその部門システムの維>持管理責任があるから

本当にこの考えがうちの病院全体に無いんですよ
○○システムと名の付くものは、すべてSEの仕事だと思われてます、

とりあえず、来月位を目処に辞める事にします、ありがとうございました。。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:12.51ID:PC420ZCt0
酷い病院はサーバーと繋がってるから
という理由で医療機器の面倒まで
見させようとするからな頭悪すぎやろ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 19:46:58.88ID:dtEY+Vl90
>>368
366です
電カル構築中や立ち上げ時に医者や看護師と直接相手してましたが
正直きつすぎますね
言葉も態度も

驚いたのは外来診療が終わるなり私を診察室に呼び出して「ボタンが多すぎて使い物にならねーよ!」等と怒り狂った医者がいました

耐えるのは無理だと思いました
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 20:10:34.51ID:nz69UC6L0
仕事が辛すぎて辞めたいけど、医療事務に可愛い子がいるから辞めたくない。
業務上関わることがあって内心ムラムラしまくってる。たまらん。抱き付きたい。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:37.14ID:VnKnVvV00
こんなスレがあったとは・・・・・
共感出来る内容ばっかで笑える。

自分は院内SEになって4年経過した。
感想は内線多すぎ。phsは首輪。困ったらすぐに電話してくる人が多い。
大した用事でもないのに、他の件で対応中という事を説明して待ってもらうように伝える
と怒りだす人多数。奴隷のような扱い。
業務はアプリ開発やシステム管理、ネットワーク管理と普通の事もするが、どちらかと言うと
画像編集、動画編集、プリンタ全般(トナー交換、紙詰まり)、模様替え(机も動かす)
医師の私用PCメンテナンス等マジ何でも屋な状態。

そして給料は事務員ベースと同じでクソ安い。評価はされない。

辞めたいけど、休みの多さ+通勤の楽さ+次に良い所が見つからないという理由から脱出出来ていない。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:55.44ID:Kfn6uY+90
>>383
分かりすぎるw
うちも奴隷のなんでも屋だわw
俺も車通勤が楽しくて居るだけって感じだよ
一般企業じゃ車通勤禁止の所多いからね
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:34.69ID:q+d4QDIg0
朝からDVDの作成
看護師から奇麗にとカメラ撮れ
とか言われるが、そっちのプロじゃないんだが
本当毎日何やってるんだろうと思うわ
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:33.23ID:IKNV6QRt0
>>383
俺も5年生だけど概ね同意
つかほぼ同じ状態だな
医者がBMWとかで駐車場に乗り付けてるのみて
くたびれた乗用車乗ってる俺何やってんだろって毎日思ってる
医者ってなんであんなに傲慢なのかね
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 12:24:29.09ID:h+rWoNTf0
上層部と事務だけである部門システムの導入計画が
着々と裏で進んでるみたいなんだが

何故そこにSEを参加させないんだろう?
余程の地雷なのか?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:38.68ID:IKNV6QRt0
>>389
何処も一緒なんだなw
考えられるのは癒着
うちもそうだがなんらかキックバックがあると見て良さそう
コンプラ意識皆無だからこの世界

>>390
どっぷりこの業界ハマってるね
自分より下を見つけ出したら一人前か・・・
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 15:35:37.20ID:BS/pDMaK0
>>390
あー分かるわ
医療従事者からパワハラ受けすぎて
たまに掃除のオバちゃんにパワハラしたくなるわw
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 08:13:07.90ID:capApWdl0
人口10万人位の地方病院だが
始めSEは3人居たが1人づつ辞めていって
今は俺1人…
募集しても悪評祟ってか、人っ子一人応募がないので
俺も辞めるに辞められない
何時でも辞めれるように私物は持って帰って机の中も奇麗に
してるのに毎日が虚しい…
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 21:04:15.43ID:hX6uC07U0
死なせてよ〜
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 08:04:18.58ID:LSUX0d7v0
ベンダーに電カルの教育のプレゼンを
やってもらったが
一番ヤベー奴らがぺちゃくちゃ喋って
聞いてないし
本当嫌になるね
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 08:06:39.37ID:ONxM4cju0
>>402
そのリスクを感じて無い奴らしか上層部にいないからね
嫌になるよ

>>403
いるいる、絶対そいつらこのあと文句しか言わないよな
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 08:09:50.19ID:LSUX0d7v0
>>404
そうなんだよ
今のシステムも10年使ってるのに
初歩的な質問ばかりしてくる
本当にそういう奴らって辞めて欲しいわ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 19:41:05.70ID:AC9QrbQr0
>>393
この仕事メンタルやられるね。情シスの扱いが酷くて
荒れてるから仲間の筈の情シスメンバーさえ敵に見えてくる。
うちもそうなるかも。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:31.14ID:qW0aJDLo0
この仕事、腰掛け程度に考えないとメンタルやられるよね
なにせ上司や現場は人間扱いしてないし
使い捨てなんだなってのがヒシヒシと感じる
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:24:04.55ID:HJ3i0c1H0
院内SEになってから医者に行くことが少なくなったな
どんな良い評判の医療機関でも内面はクソなんだって思う様になってしまった
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:28:00.24ID:jb9ecvuU0
>>409
俺はプライベートで活動しているサークルに
医療従事者入ってきたらなるべく関わらない
様にするようになったわ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:05:42.26ID:wjb6E6Kz0
PCでマザーやメモリ壊れる事は普通にあると思うが
HDD壊す輩て使い方に問題あるよな?
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:15:54.46ID:2qIPMDqQ0
地域連携システムで通信が切れたら
再起動してくださいと看護師に頼んだら
電源ボタンで電源切って再起動してた
しかも男の看護師…

男でこれだからなぁ…やってられん
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:33:05.52ID:BMnoHS9e0
若くてスマホ弄ってるからITリテラシそこそこあるでしょ?
って思ってたけど無理があった

>>411
ぶん殴ってるんじゃねって思うくらい
トラックレベルでHDDが破損しているのはよくある

>>412
やるなぁ
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 08:49:44.46ID:5CVDvlXh0
電カル導入した所で1人や2人で保守しろって無理ゲーじゃね?
ヘルプだけで死にそうなんだけど?
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:12.78ID:BJeVH1uW0
>>416
うちも電カルのヘルプで一杯一杯なのに
無能総務の仕事も振ってくるから頭くるわ
ビデオカメラなんか自分で撮れよ!と思う
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:05:26.86ID:/WrjYXZO0
部門システムて何処まで面倒みれば良いんだろうな?
保守入ってるのにとりあえずシステム部に連絡来る
現場にベンダーに直接連絡してくれと言っても
えっ俺が?て感じだし
なんか疲れるわ
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:08:50.74ID:Bh+NpF0Z0
>>418
わかりすぎるわ
自分とこのシステムの連絡くらいしてくれてもいいじゃんな?


所でスポットで来院する医師のシステムフォローってどうしてる?
当直にスポット来られたら無理ゲーなんだが
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:57.42ID:/WrjYXZO0
>>419
応援医は都度教えてるが
当直のスポット医師は電カル使わせないようにしてるよ
正直、そこまで対応でんきし対応しろと言われたら
辞めるわw
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:21.97ID:Bh+NpF0Z0
>>420
そうそれ、スケジュールされた応援医ならこっちもどうにかなるんだが
前触れ無く来る医師に対応できん
なるほどそこまで言われたら辞めるかwwええな
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:42.67ID:/WrjYXZO0
マジでこの仕事て何時でも辞めるつもりでやらないと潰れる
うちも今はギリギリ絶えられる運用だけど
システムバンバン打ち込まれて運用の負荷がシステム部で賄うような
地獄に陥ったら直ぐ辞める準備はしてるよw
責任感無いように思われるかも知れんが
大体上層部がシステムに対して理解無さすぎだから危険なんだよね
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:41:45.40ID:Bh+NpF0Z0
確かに、、エージェントにあったりやスキルシート書いてると精神が落ち着くわ
適当にやるが良しだな
大体会計までつながる大規模システムを少人数で運用させるってのが
バカなんだよな
ふんぞり返ってメンツばかり気にしてる上層部の理解が足らないってのは
何処も一緒か
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:42:44.10ID:Bh+NpF0Z0
もう一つムカつくのは
システム導入も起案から関われない事だな
どこぞの誰かが入れて欲しいシステムを
なんでシステム部門がケツ持ちしなきゃいかんのか?
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 08:51:05.29ID:/WrjYXZO0
>>424
マジか?それうちも同じだわw
電カル導入する時もIT音痴の診療部長が導入委員会のトップで
SEはなぜかオブザーバーだったわw
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:16.81ID:xxcv7s5g0
田舎は求人が少ないから仕方なく院内SEやってるけど、
腐るほど求人がある都会で院内SEやってる人って何なんだ?
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:03.63ID:Bh+NpF0Z0
>>426
医業収益が安定してれば一応の安定を得るためじゃない?
ある程度勤務地限定だし、SES出身ならその辺はありがたいと思う
SESなら給料低いだろうし、院内SEの給料の低さもそんなに気にならないのかもな
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 22:39:24.25ID:sUnKwupc0
>>426
俺も田舎だけど本当仕事無いよね
開発の仕事ないから院内SEやってるようなもんだわ
求人も院内で15万とかだからな
日本終わってるわ

>>427
俺からしてみたらSESも院内SEも仕事の酷さは変わらないな、
どちらも酷い
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 08:23:51.03ID:Fgnj9kLk0
院内SEでも当直ありは地獄みたいだな
電話交換業務も抱き合わせてくるとか信じられんわ

ところでみんなの年収ボリュームはどの辺なの?
年500くらいは貰ってる?
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:42.52ID:b2sHQDvQ0
>>433
完全週休2日は国立系だけだと思うが
ああいう病院は24時間365日診療が法律で決まってるから
休みの日でもオンコールで呼び出されるで
医療系は休日ゆっくり休むというのは厳しい世界だからな
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:33.42ID:LULhpGxa0
出入りしてる業者てシステム部に対しては
態度がフランクすぎないか?
うちの病院だけかな?
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 12:52:30.29ID:RQtYaxkw0
あと1分で勤務時間終了ってときに電話してこられるとイラっとする。
すぐ終わればいいけど、だいたい面倒なことに巻き込まれてサービス残業する羽目になる。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 13:56:26.68ID:HAX6ij970
>>437
ワイは家に着いたら副院長から
パソコンこわりぃ〜たぁ〜
て電話来て戻った事あったわ

次の日じゃダメなのかね
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 23:39:52.79ID:B3oZ0mVX0
漏れは院内SEから脱出した。

まだSEは売り手市場だからうまくいけば脱出できるし、業界変えるだけで数百万年収が上がる。
しかも、多少環境がいまいちなところがあっても「病院よりはマシ」と思える。

以外と役に立ったのが情報処理技術者試験(高度ね)。10月まで時間があるんだから勉強する価値はある。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 00:20:54.56ID:6wc9zoNA0
このスレをざっと読んだが、同じ院内SEながら自分の環境って結構恵まれてるんだなって思った
暇なときネットできるしお菓子食べれるし、問い合わせ対応はめんどいがそんなに多くもないし、医者に横柄な態度取られるってのもほとんどない
看護師やコメディかるとも普通に接するし
上層部がシステムに理解があるから結構望むことをやらせてくれるし
不満は給料ぐらい
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 09:10:08.95ID:oLwmbZWZ0
>>442
休憩室でコーヒー飲んでるだけで
アイツ仕事してないと陰口叩かれる
俺からしてみたら羨ましい環境だな
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 10:44:38.87ID:Pjlw4Wb80
うちは上司も現場もクソ過ぎて
しかも臨時職員と言う待遇で働いている
田舎だから他に求人ないから仕方ないけど
脱出できるなら脱出したい
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 22:04:22.28ID:cub1BASN0
倒れてもすぐに、誰かが助けてくれる役得
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 22:56:49.97ID:s3kE+arw0
ドロドロの人間関係の奴らに助けて貰っても
何されるか分からんから他の病院に入院するわ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 08:42:17.08ID:09uP7vH40
定期健診の内視鏡検査で掃除のオバちゃんと2人
看護師が先と言われて永遠と後回しにされてると
自分が無価値に思えてくる。
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:31.96ID:6y6o+Mbv0
パソコンが映らないって言うから見に行くとモニターの電源が入ってなかったというオチ
はぁ、アホすぎて疲れる…
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:07.41ID:VmjBM+Wd0
うちは放射線と薬剤師がクソだわ
下手にシステム理解があるから面倒なことになることが多い
そのくせ管理したがらないからこっちの仕事が増える
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 14:32:13.59ID:HlYObG0m0
部門システムのマスタて各部門で入力してくれる?
たまにうちの仕事だと言ってくるガイジ居るんだけど
薬品マスタなんか分量間違えても良いのかよ!と思うわ
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 15:01:16.12ID:p8ASLQM90
>>462
いるいる
うちのガイジ薬剤師がそう言ってくる
医事課のコストマスタもこっちに振ってきたりとか
馬鹿じゃねえーのと思うわ
やるなら申請書ベースだっていうと黙るけどね
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 15:13:31.81ID:HlYObG0m0
ワーファリンの分量間違えて登録して
薬剤部長から怒鳴られた!
患者ヒンだら殺人罪だのと脅されたが
医療免許も持たない薄給の俺に責任て…
と思ったら少し笑えて来たが
こんな責任重いならハイリスク、ローリターン過ぎるわ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 16:54:00.13ID:p8ASLQM90
システムの操作説明がかったるい
みんなはどうしてる?うちはマニュアル渡してあと知らんでやってる
常勤医ならまだしもいつ来るかわからん医者につくコストがもったいない
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 17:48:29.27ID:SybIlEJD0
>>468
うちはマニュアル渡しても誰も見ないわ
結局、全部SEが都度教えてる、、
マニュアル見るより聞いた方が早い精神だわ
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 09:06:41.33ID:hKSL3/oY0
風邪引いたけど、一人情シス状態だから休めないわ
自分の病院にはかかりたくないし辛い…
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 09:41:31.24ID:hKSL3/oY0
>>471
田舎病院の非正規雇用だからクビになっても良いですw
うちの病院の場合、医療費全額自己負担で
余計な検査されるのでボラれますw
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 10:54:16.71ID:nAgpzURB0
おいおい
穏やかじゃないですね。
パワハラもどきか横行しとるな。
この業界

小売とか外食のほうがよく見えるわ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 11:10:25.70ID:cOxkIUnw0
家で39度の熱で寝込んてたら
院長のパソコンが壊れたから今すぐどつにかしろと…
今に病院に殺されそうだわ…
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 12:34:47.38ID:j2OPZzkt0
病院管理のパソコンなら仕方ないやろ
私用パソコンならブチ切れるけどな
そんなもんメーカーのサポートに直接電話しろと
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:35.54ID:We4mY5/Q0
>>474
頑なに突っぱねて代員を補充してもらえよ
こういう時にアピールしないからお一人様なんだぞ
って偉そうに言うけど中々うまくいかんよな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 13:30:24.50ID:We4mY5/Q0
ところで院内SEの皆は業務フローとか理解してる?
ちなみに俺は数年いるのに全く理解できてないw
薬剤名とか出されてもちんぷんかんぷんで思考停止しちゃう
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 16:17:50.21ID:rkLlsqd20
院内SEの最大のメリットは職場に女性が多いという点だよな
大半はBBAだけど…
以前コメディカルの女の子と付き合ってたわ
部署が違うから別れた後もそんなに問題なかったりする
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:19.86ID:7ClNNHaU0
>>479
むしろ多すぎてどの女を選べばいいか迷う
しかも医療職(特に看護師)は指輪してない率が高いから既婚かどうか判断できない
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 20:45:32.71ID:7ClNNHaU0
明らかに暇そうにしてる事務員がいる
しょっちゅう有休とってるし
そいつに院内SEやらせたいわ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 22:47:44.74ID:ZRfypEeX0
院内SEなんて具合悪かろうが、コキ使われるだけ使われて
使い捨てにされるだけだろ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 09:48:08.98ID:aE5Slor60
労基入らないと改善しない様な職場なら
とっとと逃げ出した方がええよ
体調悪い人間働かせて死んだら殺人やろ
ブラックの度を越えとるわ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/06(土) 09:44:00.89ID:khqDkhXj0
毎日医者や看護師に振り回されて院内を駆けずり回ってる俺
一方、一日中椅子に座って黙々と事務作業してる事務員
これが同じ給料だなんて嫌気が差してくる
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 08:27:08.66ID:e/R2Hidy0
>>487
基本院内は禁煙だよな、隠れてコソコソ吸ってるやつは多いな

>>488
わかる、気が狂うわ
3時にきっちりおやつ食いながら定時で帰宅する事務員と
時給が一緒とかわけが分からねえよ
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:22.46ID:vIgSp2LL0
仕事が終わって病院の外に出たときの解放感が半端ねぇわ
刑務所から出所したかのような清々しい気持ち
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/10(水) 08:17:39.69ID:kiPvNckl0
>>492
わかる
これほんとムカつくわ
こういう事やっといて自部署は残業減らしたい位のこと言ってくるし
問い合わせしといて本人は帰っちゃうとかよくある
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:23.75ID:qA6UhK+j0
この仕事て1人でやるもんじゃないよな?
もし院内SEの求人応募して1人だったら断った方がええな
後で地獄みるよ
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 09:27:22.42ID:aC6oS3340
>>496
端末台数、システム規模を聞いてちゃんと答えられた上で
複数人は必須、二人でもやめたほうがいい、休み取れない
医事・診療系だけでも二人でみるなんて絶望的だわ
医事診療系に加えて情報系や経理・人事なんて入ってくるんだから
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 12:43:39.11ID:cWCblZBr0
うちのバカ院長、システム部になにも相談なしに
医師会の席で今度○○システム導入します(キリ
と言ってしまったらしく
同席していた業者から心配して電話きとったわ
なんで院長てバカ多いんだろう
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:24.83ID:dt4AB4dR0
持ち場を離れて仕事してると電話対応から解放されるからめちゃくちゃ心が落ち着く
携帯持たされてる人はそうはいかんだろうけど
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:12.80ID:mzHsYwHg0
>>498
名誉欲が強すぎるんだろ
うちもそうだけどリソース考えずに外部協会の幹事とか持ってきて
内部を混乱させてる
ほんと馬鹿じゃねえのって思うよ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/13(土) 15:43:06.99ID:822AXgO+0
看護師が病棟のプリンター壊しやがった…
壊してごめんなさいならまだ許せるが
私達これから何処で印刷すれば良いの!!(怒)だからな
やってられんわ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 11:51:20.48ID:ICv/Q6Xm0
民間から転職して今の組織2人しか居ないんだけど
同時に2人休んだら崩壊する
医療業界ってこんなものなんです?
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 11:55:46.30ID:ICv/Q6Xm0
>>504
それ休めないし、病気できないじゃん
すごいね
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 12:02:09.36ID:4HIBNPio0
>>505
休みなんて無いよw
もともと3人居たけど病院赤字だから
クビ切りやすい院内SEからリストラされてった
もう崩壊してるのにバカ院長が人増やそうとしないんだよねー
まー俺もいづれ辞めるけどねw
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/16(火) 13:29:25.13ID:i4yCYIfd0
ストレス耐性が超人的で、奴隷として扱われても苦にならない奴じゃないと
この仕事無理だよな?
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:49.45ID:os3flZY80
>>508
罵倒されんのはすげー腹立つな
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:26.46ID:JsjujCBG0
マジで院内SE気になってるんだが
電子カルテリプレイスとかなると
デスマみたいにならないの?
それともデスマになるのは電子カルテのベンダーで
病院側は意外とそうでもなかったりするのだろうか
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/17(水) 21:19:43.32ID:Grf1ZAuR0
>>516
電カル導入するベンダーサイドの人間だけど院内SEは病院とベンダーの板挟みなイメージだわ
てかベンダーとは実質一蓮托生なんで適当にしてると後々自分が大変なことになる
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 08:00:33.90ID:KEYpH5cr0
>>478
薬剤名と業務フローになんの関係があるの?
おまえ働いてないだろ
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 08:35:57.08ID:PEj1IBlt0
>>520
現場の不満が全部お前さんに向けられて
サンドバッグ状態になる
毎日、言葉のリンチを受ける
ソースは俺、
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 08:36:17.75ID:GI4V4U4F0
>>519
例えばこの薬剤を使う患者の場合こういうフローで帳票が流れてって
とかそういう事なのではないかと推測した。
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 08:40:03.36ID:GI4V4U4F0
>>521
あー、そういう事ですか
変な看護師や医者いっぱい居ますからね
でも実質ベンダの人間では無い院内SEにやれることって限られてませんか?
自分はすぐベンダに投げちゃいます
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 08:46:37.83ID:PEj1IBlt0
>>523
ベンダーが軍隊みたいに直ぐ対応してくれるならそれで良いけどな
酷いベンダーは放置される事もあるで
その時、地獄みるのはお前だよ
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 00:07:53.02ID:Z4q52plG0
院内SE脱出予定の人は次どこ行く予定?
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 08:01:28.98ID:XeMOaeJ10
>>526
院内脱出予定だが、
今の病院で2病院目でどちらも酷かったので医療関係は無いかな
俺の場合、仕事が絶望的につまらないのといくら仕事しても評価されない
(上層部に評価出来る人材がいない)ので近々辞める予定だが、
次の人材が見つからないので病院から引き止められてる。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 09:52:52.92ID:XeMOaeJ10
老害の医者からのシステムの問合せで
話しても通じねえし、理不尽な事ばかり言われるし
やってられんなー
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 08:04:22.30ID:G91z9YiP0
俺みたいな3流大学卒はおかしな職場にしか
勤められないのかな?と最近諦めかけている…
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 08:17:19.68ID:oJf61SSO0
俺も確かに年齢も上がってきたせいか書類も通りづらくなってきた
転職サイトからくるスカウトもアレなやつばかり
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 08:37:33.57ID:Km9iEksV0
院内がどブラックのどぶ仕事と分かっていたら
他に内定してたユー子に行ってたんだが
何のスキルも付いてない今となっては転職も難しいな
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:11.93ID:txv8zyO20
平社員の俺でも激務なのに、上司なんてもっと激務な毎日を送ってる。
俺もいずれは上司のポジションに就くのかな。
はぁ、早く逃げたい。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/25(木) 08:29:08.94ID:6bBLffiG0
>>540
うちの上はすぐ休むわ
なんか周囲に言われると報復すんぞくらいの事言うから
キチガイ扱いされてる
おかげでこっちに仕事が集中してくるからしんどすぎ

>>542
ほんとそうね
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/25(木) 14:57:25.35ID:nxKF3pyT0
>>546
俺は放射線からマスタ作れ言われてるが
専門家じゃないのに部位の名前までわからんから
そんなもん出来るかぁーて喧嘩してる最中だわ
向こうは院長に言うと脅されたけど
もし院長もバカなら即時退職するわ
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/25(木) 15:40:51.12ID:6bBLffiG0
>>547
エグいね
自分もマスタ管理しろって言われたけど断ってる
何を管理したら良いのかわからんし、情報の真偽もわからん
登録するなら申請書書いて来てくれ、インプットだけしてやるって言ったらトーンダウンしたけど
どこも一緒なんだね、システム関係なら全部こっちに投げやがるわ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:42.01ID:gQCrTFY50
>>540
うちの部署も仕事がオーバーフローしてるんだが
上の人間でそれを理解できる人が居ないのが
病院の辛い所だわ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 09:40:08.46ID:+Fwpmweh0
他の仕事探してるけど、田舎だから今より年収下がってしまう求人ばかりだ
どうするかなぁ、年収下がってでも院内SEから脱獄すべきだろうか…
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 08:50:57.05ID:5bKF1FrW0
就業時間前から物が壊れたと電話鳴りまくり
パソコン2台にモニター1台
暑さのせいか物が壊れやすい

早くこの地獄から脱出したいわ
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 10:10:49.74ID:yXu88wpg0
一般的な情報システムの管理に加えて医療情報システムの管理だから
単純にきついんだよな
人数も抑えられて、そもそも医療と情報にそれぞれ同じくらい詳しいやつなんて
いるのかよっていつも思う
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 15:21:55.65ID:ucsYfVlT0
今日も内線電話でボロクソに言われた
もうメンタルがもたねえ
年収下がってもいいから転職するわ…
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 23:15:26.70ID:FbQUSQfO0
医療に携わる人はストレス溜まりまくってるからな
だから俺らみたいな格下の人間を怒鳴りつけてストレス発散してるんだよ
可哀想な人達だろ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 07:42:39.80ID:SyZS5/Dn0
医療人は俺を怒鳴りつけてストレス発散!
俺たちは誰でストレス発散すれば良いんだ?
溜め込む一方でメンタル崩壊するわ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 08:00:30.72ID:tkl7SaPg0
格下を怒鳴りつけてストレス発散。これは真理だなw
これらをまとめて曝露でもしてやろうか
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:57.40ID:yLDEn3km0
裏方としてそーとーな事してやっても
格下呼ばわりですか?
こんな仕事するもんじゃねーな
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 08:10:41.21ID:hQDrpk+n0
>>558
もう電話にでるなよ、それで病院側からクビ切ってもらった方が
失業保険も長く出るし、職業訓練受けたら1年位は
暮せるだろ
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:30.91ID:qEspH+Hr0
うちも何でもかんでも電話かけてくるからムカつく
システム操作って本来私の仕事じゃないですからとかいう看護師
てめえ他の病院でも同じこと言うのかよ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 12:28:07.54ID:AF1mWUq60
>>567
そういう馬鹿看護師は後で教えに行きますと言って帰る
とにかく下手にでないと教えないという事を叩き込む
それでクビになるような病院なら縁がなかったと諦めようw
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 07:53:03.60ID:BZZcvAr80
ほんとにな!
うちの看護師も100回教えても100回忘れる奴らだよw
こんな職場だから出勤する度に憂鬱になる
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:07.53ID:2AysiBzd0
>>571
そういう医師ほど職位が高いのが辛いよな
院長とか診療部長とかさ
そういうのはもう補助要員つけてほしいわ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 09:58:52.29ID:2AysiBzd0
>>573
中堅以下の病院だったらそれがデフォじゃないの?
下手したら事務部長すら音痴だよ
周りの病院が電カル入れてるから当院も入れましょう!とか平気で言うし
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 10:03:25.37ID:zoDO45Dw0
うちの院長もネット記事のシステム入れて効率化に成功
とかいう記事みてシステム化!システム化!いうてるわ
ちなみに院長はITの事は何もわからへんw
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 10:05:44.81ID:2AysiBzd0
>>575
ホントそう
現場や組織を良くしようじゃなくて名誉欲が強すぎて
やるぞってあとは放りっぱなし
大病院とかどうなのかすげえ気になるよ
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:44.30ID:+62h1khd0
IT会社の社内SEやってた時は楽だったわ
プログラム更新もメールにリンク貼って送れば勝手にやってくれた
院内なってからは全部自分でやらなきゃいけないから大変だわ
それでいて社内SEより地位は低いし
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 12:49:53.63ID:5U9lDNwv0
やっぱ社内SEになるべきだったか。
可愛い看護師と付き合えるかも…という不純な動機で院内SEになったけど完全に失敗したorz
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 15:00:29.56ID:aFImKJfs0
>>578
看護師は性格キツいからコメディカルのほうがいいぞ
管理栄養士と言語聴覚士と付き合った事あるけど
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:21.51ID:ZoAHBCrr0
看護師って土方みたいなもんだと思った方がいい
なお医師に対してはすぐ股開く模様
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 12:44:23.98ID:wzDhquvR0
>>589
こんな環境ならまだマシなのかもな
知識のないやつが予算取りして決済してるから
現場は収集つかない
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 18:24:20.34ID:cO87taTH0
これからの病院はAIとRPAだから
なんとか導入しなさい言われてる
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 08:03:55.03ID:1qStSyUL0
去年、院内SEになりたてのワイ→仕事頑張って上に認められるぞー!

現在のワイ→なるべく仕事しないでストレス溜めないようにしよ…

何故なのか…
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 08:09:33.43ID:N/I3PZ6x0
>>592
システムに関わる人員についてはいつも置き去り
AIもRPAも保守できる人員って用意してくれるのかよ
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 12:38:52.20ID:NJltVSId0
>>594
俺の上司か
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 08:01:32.60ID:B8M7wVEz0
来年の4月から稼働する電カルのベンダーがまだ決まってない…
アホちゃうかこの病院
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 08:46:58.61ID:B8M7wVEz0
>>601
前の担当者が逃げて、俺は今月から派遣で入ったばかり
派遣元に相談したら営業からは、まぁ頑張ってと…取り合ってもらえん
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 09:15:44.89ID:B8M7wVEz0
>>604
だよねー
俺も出来る気しねーわ
今まで何やってたんですか?的な事を遠回しに言ったら早速パワハラ受けるし
病院がこんな糞だとは思わんかった
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 09:49:30.17ID:hWgc9MnR0
メー子から院内SEに転職したけど
医療関係者てレベル低過ぎだな
病院てもう少ししっかりしてるんだとおもってた。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 09:54:19.10ID:g+H2Qf6C0
>>606
俺も民間から院内SEに転職なんだけど基本的なスキル無いし
躊躇なくUSB運用してるし、おーいって思う事めちゃある
あと組織が陰湿、追い出しとか普通にあって驚く
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 10:08:19.57ID:AssOwah30
>>608
そう!
組織が陰湿ていうか、人間が幼稚なんだよな
前の職場の時は皆しっかりした大人だったけど
医療人は好き嫌いで仕事してる奴多いし
それを前面に露骨に出すから信じられんわ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 10:56:13.09ID:g+H2Qf6C0
>>609
形式上、コンプラ委員会みたいの設置してるけど
その委員長が率先してコンプラ違反犯してる
笑うしか無いわ

>>610
幼稚だよな。多分だけど、組織愛は無いと思う
職種に愛はあるんだろうけど、気に入らなければ他行っちゃうよ?っていう
意識が根本にある
全部他人事で捉えてるんだろって多職種で会議してても思う。
人材育成は出来ねえし、他から引っ張ってきてもすぐ追い出しちゃうし
医業収益が安定してなければすぐ潰れると思うよ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/09(金) 15:56:13.88ID:Pt3i0mUA0
がん研究会◎明病院って病院SEの中じゃかなり待遇良い方だと思うけど、ずっと求人出してるよね
単に見合った人材が来ないだけなのかな
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 08:15:30.94ID:Rlnie9300
>>613
どこをみて優良と思った?当直ありそうだし
求人要項に出てる休日についてもバラバラ
危なそうに見えたけども?


神奈川県の病院協会SEも誰か逃げたなw
数ヶ月前に求人出てたでしょアレ
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 10:27:07.47ID:Rlnie9300
>>616
バカみたいな長時間労働や転属、リストラに追われる事に疲れた輩が目指すのではないかと
なんやかんやで医業収益安定はしてるし、勤務地はある程度固定だし
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 12:07:59.42ID:A/y7nNPE0
>>615
優良というか他の病院と比較して良いと思った
特に給料
休日出勤はあるっぽいけど、それは業務的に他の病院でも同じかなって思う
公益法人だから安定してるし
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 15:47:29.28ID:TsbU+k2z0
>>618
公益法人だの独立行政法人等は医療人に公務員を掛けた様な職員ばかりだから一般の病院よりやり辛いけどね
院内の仕事の他に本部からの仕事も2重にやらなくてはいけないからかなり激務だし
本部の仕事はうちの現場じゃ無理だよーて仕事平気でふってくるし

ソースは俺。
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 09:08:11.22ID:KSD2cKgm0
こんなヘルプサポートが殆どの何もスキルが付かない仕事したいかね?
いくら安定してるからって定年までこんな仕事できねーだろ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:56.56ID:roN/eA600
会社と違って病院て24時間稼働してるから大変だよな?
それ分かってなくて入職してくる輩大杉
結局直ぐ辞めてく
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/13(火) 23:51:15.05ID:+A1ly5xn0
辞めたいけど嫁ゲットするまでは辞められない
そのために病院に入ったんだし
一歩病院の外に出ると出会いなんてない
田舎は悲しいぜ
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/14(水) 08:21:07.48ID:kfQwlZ3G0
>>629
看護師と結婚したら逆に病院辞めれなくなるんじゃね?

>>630
うちの病院は30歳以上しかいない…
しかも、デフ以外はほぼ既婚…
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/15(木) 10:49:28.86ID:OJmXcp/U0
むしろ開発だけやっていたい
開発やりながらヘルプデスクは無理
プログラム考えてるときに邪魔されたらイライラする
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/16(金) 07:57:31.42ID:u61/YwcW0
院内SEなってから夏休みは無いな
開発の時代は多忙期じゃなければ9連休は休めたのに
病院勤めは休み少ないよね?
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:34:37.17ID:QdlmOgXC0
ううう
女が嫌いになりそう
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:56:35.98ID:JM+dSXKl0
院内SEってかわいい看護婦と知り合いになれたりしないの?
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 07:56:36.96ID:HgV/nG5O0
俺が知ってるだけでうちの看護師3人不倫してる
あいつらの貞操観念むちゃくちゃ絶対看護師は
結婚相手に選んではいけない
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 13:25:36.59ID:YMc7tbt10
DELLとかメーカー無関係だと思うが
PCリテラシーが無いからワザと壊そうとしているかのような扱いが原因でしょ
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 14:07:21.97ID:p4mWzmLx0
うちは同時期にNEC、富士通、DELLのサーバーを導入したが、
DELLだけ5年で臨終したわw
他のメーカーは今でも動いてるよ
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 14:37:54.21ID:CawQFMDB0
看護師からすりゃ玉の輿候補がその辺にワラワラいるのにわざわざ底辺SEを気にかけないだろ
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 20:00:45.02ID:NyX6CK4g0
どっちかていうと看護師よりコメディカルの方が美人が多い気がする
特に薬剤師
金持ちじゃないと資格取れない→親が金持ち→母親大抵美人→子供も美人
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 08:12:38.18ID:dU+PCx+G0
自分で調べないで何でもかんでも電話して来るよな!
一般企業なら、こんな事で電話しないでください!て言えるけど
カースト制のある病院じゃ言えない
ほんと病院が嫌いになるわ!
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 08:14:14.62ID:pLxv+wM70
電話かけてこられても後でかけますでスルー
医療系システムはベンダヘルプ窓口に直接言ってねでOK
今までなんとかしてやろうと思ってたけど、何かの糸が切れてからはこれで楽になった
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 09:14:29.74ID:pLxv+wM70
>>663
上司がそのスタイルだから問題ない
もちろん自己防衛はして、マニュアル作って撒いてる。
いつまでも操作が理解できないのは個人の素養の問題ってことで
問い合わせ元の看護師の上司にチクる。
医師はプライド高いから自分で聞いてこないわ、看護師経由。
これで問い合わせは激減した。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/21(水) 18:52:33.75ID:O+HwLMFz0
ヘルプデスクやりながら開発は無理だわ
プログラミングしてる最中に呼び出しくらったら最悪
用が済んで席に戻ったらまた考え直し
開発やるなら電話がない完全に隔離された部屋じゃないと集中できない
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 07:55:27.73ID:dejOuQWY0
ヘルプデスクやってるとマジで
1日中プログラム組んでる方が楽じゃないかと
思い始めて来た
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/22(木) 08:12:23.56ID:kkwQuNS40
院内で開発やろうと思っても予算がおりない
くたびれたPCサーバーで何か開発してもその後のメンテで消耗する
結果何もやりたくなくなる

ところで皆さんに聞きたいのだけど
単語レベルや用語レベルで医療用語とか理解はしてる感じ?
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/23(金) 11:18:22.65ID:bDbpUY820
普通の企業ならあり得ない位何でもかんでも
手とり足取り面倒見なきゃいけないから病院て大変だわ

プリンタードライバー位自分でインストールしてくれないかな
こっちは忙しいねん
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/24(土) 12:48:17.06ID:oukxeJSa0
院内清掃業者のオッサンに話かけたら、
めっちゃ死にそうな表情で、
「あ…あ…」みたいな反応されたw
あの人たちもメンタル逝ってんのかな…
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 00:38:08.28ID:zWlhuVOn0
上級国民と下級国民が一緒に働く職場て病院位だからな
下級国民はストレスも溜まるだろ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/26(月) 16:12:22.89ID:dwxE+gUv0
看護師長から仕事の姿勢について説教されたが
そいつの旦那ニートなんだよな

まずお前の旦那を働かせろよ!クズ!
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/26(月) 18:57:27.31ID:OOFU+xxF0
医者からすればモンペ患者も相手にしないと行けないから割と精神病むらしいけどな
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/26(月) 19:46:02.02ID:8TdDOXmR0
>>680
自分のとこは社会医療法人だからまだマシかな
公益性を保たないといけないから同族支配はできない
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 07:55:07.97ID:YgHu95LX0
うちは国立だけど院長や事務長に気に入られた方が出世は早いから腰巾着が多いね
上司とぶつかって賞与大幅カットされた職員も居るし
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 12:56:24.68ID:AL9V5uhg0
待遇は悪くないんだけど、こんな仕事があと何十年も続くと思うと嫌になる
年収下がってでも若いうちに早めに逃げておくべきかな…
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 13:17:29.63ID:hfzCdJvD0
俺はまだ開発経験があるから
イザとなったらIT業界に戻れるが
IT業界の経験無い同僚とかどうするんだろうな
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 16:21:33.93ID:OW1bPUzk0
>>698
うちは東大医学部卒ばかりだから割とちゃんとしてるが
たまに聞いたことない私立の医学部卒の医者は生意気だから
完全無視してる
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 17:08:42.25ID:RaZT4ZCE0
>>699
九州の国立みたいだけど
大学病院ではこうやってたからこうやれ!とかお前規模わかって言ってんのかってなる
現在地確認せえよと
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 20:59:44.44ID:mpH1egfz0
内線電話が掛かってくると下っ端の俺が出るのがデフォルトになってる
段々この状況にイライラしてきた
こんなクソみたいな部署にいつまでも居られないわ
今転職先探してる
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:57.89ID:nt9NDvc30
毎日、医者やら看護師やらに恫喝されてメンタルやられるわ
こんな仕事後何年も続けられんわ
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 22:12:33.33ID:bwBDiYSv0
大学病院とか大病院のほうが横柄な態度の医師が多い気がする
まあ医師の絶対数が多いから当然っちゃ当然か
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 22:25:43.46ID:MZUO4/qf0
著名な脳科学者が直ぐ怒る奴は知性が低いと言っていたが
医療界て正に知性の低い奴多いよな
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 05:49:41.67ID:zka8gnVg0
みんな毎日メンタル殺られて夜寝れてる?
俺、最近全然寝れないんだが

そろそろ限界かな…
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 06:46:35.12ID:fzMQU8/30
>>702
院内SEというよりコールセンターと言ったほうがいいかもしれん
ただ現場に駆け付けて対応しないといけないからコールセンターよりも過酷
普通ならコールセンターと作業員は別だからな
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 08:27:23.91ID:txpYMmZN0
>>709
何処に晒すの?俺も晒してやりたいわー
3年やってるけどなんのスキルも付かないし人生のムダだったわ
スキル無いから歳繰ってから苦労しそう
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 09:29:45.48ID:txpYMmZN0
>>711
もしかして訴訟起こすの?
俺も24時間オンコールだから弁護士に
残業出ないか相談しよう思ってた
出れば2000マン位になりそうw
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 09:45:54.74ID:WqkOG1nS0
>>712
一つ言えることはちゃんと証拠を持とうということ
2000万かどうかは知らないけど、オンコール状態だった証拠を証明できないといかん
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 08:15:49.47ID:K2KCCjTA0
はあ朝からコールうっせえわあ
プリンタつまりましたじゃねえだろ、始末書でもかけや
無能どもが
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 09:36:25.50ID:3IhW6tyf0
メーカーに勤めてた時は事務の女の子はプリンターの紙詰まり位は自分で直してたがな
病院はやってもらうのが当たり前だからな、それに便乗して総務もそんな態度だからムカつくわ
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:29.17ID:OAkwHyU20
一番ひどいのはデスクトップパソコンの画面が表示されないという問合せ。
画面の電源が入ってないだけだろーがゴルァ!
ボタンぐらい押せや!
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 13:46:32.39ID:7NtNZmct0
>>717
院内SEあるあるだなw
高精細モニターが写らない!←主電源が入ってないwww
パソコンが壊れた!←コンセントが抜けていたwww

うちは良くあるわw
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 17:29:51.64ID:v5kgW/1E0
>>715
うちの病院はトナー交換もかみづまりも現場の看護師や事務員がやってくれてる
どうしても駄目な場合にシステムが対応する
医師から言われたら問答無用で直すけど
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 08:39:00.72ID:Ppb1EzcL0
最近は面倒な部署から着信あったら電話にでないわ(笑)
もうクビで良いですて感じだよ
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 08:50:17.03ID:JBIYsydh0
どこから電話が来たか分かるだけでもマシだよ
こっちは何も表示されない
電話に出るまで誰からの電話か分からない
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 13:56:34.34ID:RuFaVJGE0
一般の病院は大体たいして病気でもない
患者を病気と偽り入院させて騙して儲ける仕事だろ
ほんとに重篤な患者は大学病院みたいな所に紹介してさ
医療人も騙して儲けてる事分かってるから後ろめたさから
ストレス溜まってるんじゃないの

知らんけど
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 15:43:38.42ID:7H8Ef4pi0
いっぱい処方していっぱい検査すれば点数もらえるからな
念の為処方、検査ばっかだよ
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/07(土) 08:18:37.89ID:5Pqj3dQa0
処理自体はそんなに難しくないんだけど、
請求自体が間違ってたら損益につながるからちゃんとしてほしいよね
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:22.65ID:+Rtcy+nT0
>>732
システム以外の事は一切やってないしやれと言われてもできない

事務兼任とかだったら絶対辞めてるわ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:44.66ID:1dM8U8090
業務外の仕事と言えば理事長の
バカ息子の学校の送り迎えとかやらされた事あるわ
流石にその病院は辞めたけど
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/08(日) 01:06:55.10ID:wjhK/7cW0
ビデオカメラの撮影からDVD作成とか
Web会議の準備からプロジェクター管理まで
SEと関係ない事やらせんで欲しいわ
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 08:18:42.04ID:dH4f06kX0
プリンタの面倒、PHSのお守り
ふざけんなって思います。
システムだって、現場運用までお守りは無理だと思います
だってお前らなんか言うと怒ってくるじゃん?
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 08:50:33.15ID:uSzX7JB90
1日仕事休んだら病院中ウィルス騒ぎで酷い事になってた
ほんと動物園みたいだな病院て
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 12:04:17.72ID:ygJy+eb50
>>746
まじこれ
先週入れたパソコン放射線がマッハで壊しやがったから、
どういう使い方したか聞いたら大喧嘩になった!
向こうはお前の態度なんだ!と論点反らしやがる怒
ほんと病院なんて糞だわ!
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 14:44:37.57ID:vTa3mC6x0
医療人は人格破綻者でクズの集まり
毎日こんな輩相手にしてたら
そらメンタル崩壊するわ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 16:09:42.51ID:dH4f06kX0
必要以上に受け答えしなくなるな
こうすりゃもっと良くなるのになってことはいつも心の中
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 16:48:36.71ID:WN95AYLm0
ちゃんとした病院(ここで書き込まれてる様な理不尽はほとんどない)で働いてるけど、給料だけは不満だ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 17:01:06.24ID:dH4f06kX0
この間、「聴診器壊れてたの忘れて心音聞いてたわー、気づかれてないみたいだった」っていう医師が居て
終わってるわと思いました
まる
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 19:16:33.23ID:i5cMtMYI0
医療免許持ってない人を異常に見下す奴腹立つわ
口も聞かなし目すら合わせようとしないから仕事にならない
医療人にクズが多いのは確かだね
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:06.79ID:ulpUwBvO0
病院内カースト最底辺って書かれてたけど看護師よりカーストが下なのか?
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:31.25ID:ulpUwBvO0
>>760
まじかよ…
看護師なんて行くあてのないバカ女の職業だと思ってたのに…
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:40.86ID:5DjdP/Ez0
医療人は人格破綻者でクズの集まり
だけど院内カーストは上位だから
手が付けられない、、
こんなんだからうちの病院はSE入っても皆直ぐ辞めていく、、
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 04:47:12.47ID:ebx7ZsJV0
IT業界の時は恫喝される事なんて無かったが
医療業界に来てからは恫喝は日常だからな
しかも何処の病院に転職してもこれ
異常な職場だと思うよ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 07:28:22.20ID:PCZ9iPI60
新卒から院内SEやってるけど・・・
3年目から上司がいなくなり5年目で二人の部下できて8年目で部下全員やめて今年から一人部署
なにもないときは誰もいないサーバールームで朝から夜までネットサーフィンしてのんびりしてる。
上がIT音痴すぎて、仕事のノルマもない。なので残業0。
医事夜勤もやらされて、患者搬送行かされて、何でも屋で、監査等で全面に駆り出されて・・・
現場とは仲良くやってるから怒鳴られることもないしどっちかというとすんごい感謝される。


500床、PC1500台、サーバー60台、年収400万、年休100日
うーん書き起こすとゴミみたいな待遇だけど、
大学の同期の話聞いてると今が温過ぎに思えて転職しづらい
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 08:10:41.50ID:bT9YahQu0
>>764
新卒で8年やって何かスキル付きましたか?
俺も転職考えてますが、職務経歴書の〇〇に精通て所書けなくて悩んでます…
0770764
垢版 |
2019/09/11(水) 15:06:48.40ID:UIhwdJCf0
>>766
新卒から今はもう10年目だけど今で400万だからな
転職者(後輩)はどんな経歴だろうと1年目なんて300万ぐらいだからな
そら速攻辞めるよw

>>767
資格でいうと医療情報技師かなー
あとヘルプデスクからベンダーとの折衝・調整・導入
システム、クライアント、サーバーの運用・保守
あと院内という特殊な環境でどんな要望もかなえてきました!
スペシャリストではないけどゼネラリストです!って履歴書に書けるんじゃない?

実際は院内調整だけしてあとはベンダーに丸投げw
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:15.99ID:3iCB8Zs70
>>764
なんで下が辞めんだ?給与原因だったら貴方も??
俺も医療情報技師もってるが糞の役にもたたん
何処かの薬剤師が横流しして副業してたが士業でも金銭的に満たされないのがこの業界
得してんのは理事連中
0773764
垢版 |
2019/09/12(木) 06:33:00.79ID:rtOw11AH0
>>771
俺はまだ辞めてないけど関東の首都圏でグループとしても超有名な所だよw

>>772
部下が辞めた理由:当直
朝から夜までSEの業務して救急病院でそのまま夜間医事として計算・案内・医師送迎等で不眠で朝まで夜勤
なんで医者と同じ長時間の激務こなして年収300万レベルなんだって話
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 07:50:16.95ID:4sH5g3m+0
>>773
ブラックやん
うちは夜間当直は専門の職員雇ってるけどな
それで年収300で首都圏で人が応募して来たね
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 11:38:37.53ID:esWN+1VH0
病院職員の給料なんて理事のひと声で
上がったり下がったりだからな
北朝鮮みたいな世界だよな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:50.56ID:YID78m0e0
病院て力関係がおかしいんだよな
労働者に圧倒的に不利で
医療人は幾らでも転職先あるから良いのかも知れんが
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 14:22:07.83ID:eu392h2K0
電話で
理事長「Sです」
職員「何方のS様ですか?」
理事長「お前更迭!」

これマジであるからな!
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 07:47:26.11ID:VRfuVOTe0
俺は田舎で他に仕事ないからやってるけど
他に仕事有ったらとっくに辞めてるな
首都圏の奴は何故わざわざこんな仕事してるんだ?
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:56.38ID:hCUqeYfH0
地方だけど県庁所在地だから他に仕事はあるけど、
今より年収が下がるところばかりだから二の足を踏んでしまう…
なかなか希望の待遇の求人が見つからない
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 12:50:37.58ID:hCUqeYfH0
>>787
あー、あったあった
こっちは何言ってるか全然分からんから、何度か聞き返したらブチ切れられたわ
それ以降、その電話してきた人がトラウマな存在になってる
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 15:08:57.75ID:WdsVh5On0
「病院経営」赤字は5割 人材不足&消費増税でさらに悪化

↑医者や看護師の給料が高すぎるんだよな?そんなに儲かる業界でもないのに
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 18:57:32.17ID:UVIdXlXj0
お前ら電子カルテの機能とか全部把握してる?
取説見ようとしたら何百ページもあって見る気なくしたわ。
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 07:41:28.34ID:qfJqCLSX0
問い合わせがだいたい決まってるから全てを覚える必要はないでしょ
わからない時は調べたらいいし
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 08:09:34.45ID:Ac+NPjlE0
地方で年収400だけど良いほうかな?
他の求人見ると年収300にすら届かないゴミばかりだし
前は開発やってたけど、今のほうが給料良いんだよな
地方はこういう逆転現象が起こる
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:15.76ID:N3uvwb/10
>>790
全く把握してない
回答つまればベンダに問い合わせしますで逃げる
モタモタしてれば聞いてきたほうが忘れるし
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:56.83ID:vRggLLj00
放射線技師は看護師より立場が上か
穢多非人なSEは死刑やろな
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 08:09:37.43ID:afh+ZH940
うちの放射線技師は定時後オペ終わるまで
テレビ見てお菓子食ってるだけで残業付けてるな
だから手取り50位有ると自慢しとった
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 07:51:40.26ID:CMV28cYf0
放射線とは何時も口喧嘩になるな
院長に言いつけるが向こうの常套句だが
何時辞めても良いと思ってるのでクビならそれで良いんだけどね
この仕事に未練はないね
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 08:53:52.36ID:ltjjS6zC0
他レスを見てると、比較的気を使ってもらってる俺は幸せなのかもしれない
でもたまに来る酷い罵倒は心に来るものがある
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 09:01:25.84ID:spp19hrV0
>>802
現場から罵倒されて、もうダメだー
と思ってリフレッシュで3日間休んで
休み明けまた罵倒された時は
もうダメだと思ったわw
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 21:51:14.56ID:Q+5PCGr40
しょぼいな
1万ないと生活できんよ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 09:42:48.77ID:X/ceO9of0
うちは人事院勧告が基準だから公務員と同じような昇給ペース
将来の給料がだいたい把握できるからローンとか組みやすい
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/24(火) 07:50:50.06ID:cVeelouC0
うちは田舎の地域だけど院内SEで正職員は皆無だから
昇給もありえないわ
それでも他の仕事よりは年収高いけどね
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/24(火) 08:38:24.43ID:JSWsiHwj0
田舎なんかそんなもんじゃね?
田舎のIT軽視は凄いよ
そのくせSE1人雇えば何でも出来ると思ってる
IT音痴の経営者多すぎ
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/25(水) 10:12:58.67ID:t+Z9c06n0
こんな業界入るんじゃなかったわ
女がこんなグズなんて結婚前に知りたくなかった…
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:02.79ID:cas3B4CV0
病院多過ぎるんだよな
医者は足りなくて質が悪い
看護師は転職し放題
これじゃ中々黒字にはならんわな
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:59.46ID:BQm5Vmxx0
こんなスレあったんだな。。共感できる書き込みばかり。210床一人で12年も耐えた俺を褒めてやりたい。もう45歳になってしまって他へ行く宛もない。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/30(月) 17:26:59.02ID:wdDindXF0
>>829
580くらいです。基本給は19万で他手当でなんとか増やしてくれてる感じ。残業はしないようにしてるけど、帰宅してからの病棟からの電話再出勤は頻繁。ストレスで突発性難聴になって片耳難聴です。
限界になったら携帯全て電源切って職場と反対方向の電車に乗って海に行ったりしますが。だいぶ辛いです。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/01(火) 08:06:46.30ID:SeotUJma0
今まで病院から受けた理不尽な要求

1.電カル作れ!
2.ウィルスソフト作れ!
3.ウインドウズみたいなOS作れ!

一般企業の社内SEでもこんなおかしな
指示ないやろw
流石医療系やわw
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/02(水) 07:53:06.98ID:dyyVUZOC0
基本給低い所はボーナスも低い、
後、病気での長期休暇の時も給与も基本給のみだから福利厚生も悪そうだ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/02(水) 08:08:36.74ID:YNvzwMzX0
>>838
これだね
3ヶ月程度しか出ない

>>833
むちゃくちゃで笑うけど、実際医者くらい頭が良いやつが専従でやったら
できちゃいそうなんだろうな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/02(水) 11:35:40.82ID:YNvzwMzX0
この業界の真骨頂は昇給の悪さだと思う
民間と明らかに違う、入職時の給与がそのまま退職時の給与とかザラ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/02(水) 19:54:39.58ID:CRtGX5bM0
もうすぐもうすぐ厚生局の適時だ。鬱になりそう。医療情報システムの安全管理に関するガイドラインVer5 てちゃんと遵守してる?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/03(木) 07:49:51.94ID:36aRQrsu0
収入面に不満は無いが仕事がつまらなすぎるのと
スキルが全く見につかないので転職考えてます
院内SEからだとどんな職業に行けますか?
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/03(木) 08:23:22.09ID:X5+s2hnK0
NECから来たやつ、富士通から来たやつ
両方いたけど、ふたりともある意味で凄い奴らだった
とんでもちゃんで普通のコミュニケーションが取れない

>>847
しない
あえてしない
金を引き出すため
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/03(木) 09:00:21.88ID:X5+s2hnK0
>>850
ちゃんと交通整理してやれば動くけど視野が狭すぎる
傾聴能力が皆無なので、お話そのものが出来ないのが致命的
プライドが邪魔してるのかわからんけど。ただ残業する耐久力は人一倍あるらしい
こういう人が現場からの評価を下げて廻り廻って自分に返ってくるのがきつい
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/03(木) 09:23:59.04ID:kAWIQ4GJ0
>>851
うちもNECから来てたおじさんいだけど
プライド高くて偏屈なオヤジだったw
現場としょっちゅう喧嘩するけど院長や
看護部長みたいな重役には腰低いんだよ
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:46.87ID:JMvXkSVw0
間違ってオーダーして指示受けまで終わったデータを消してくれと言われたんだが
これってデータの改ざんにならないのかな?
医療ミスを隠蔽するみたいで怖いんだが…
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/04(金) 10:23:18.34ID:7qEv3NUk0
リアルに実施してなきゃ問題ないだろと思ったが怖い所だな
誰がいつどこで修正依頼したか記録に残しとけよ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/04(金) 10:34:51.91ID:F5hoN2RK0
俺なんか今医者居ないから代わりにオーダーしてくれ言われるで
何時か逮捕されそうやわw
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 12:17:42.53ID:bq4gRu/y0
プリンターを設置して設定している側から
看護師「おっ新しいプリンター入ったんだ(ガチャガチャ」
俺「あの〜まだ設定中なんですけど(汗)」
看護師「ふん!(ソソクサ」

ほんとめんどい
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 08:23:41.11ID:IeNS4VPt0
職場の人間にあんたって呼ばれたの
看護師が初めてだったわw
流石に医療界は品位が低いな
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 08:31:01.37ID:1T34UBPp0
あとムカつくのはトラブルの「原因は?」って聞いてくる奴
おめえだよ!!って言いたくなる
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 08:38:13.57ID:EF4LtUMJ0
>>871
あーいるいるw
明らかにそいつが原因だから
「何かしました?」と聞いたら
超キレられた事あるわ
ホントやってらんねーぞ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 09:28:50.32ID:Tlxk6aSO0
今ちょーぬるい現場で運用保守やってて、試しに受けた病院から内定出たんだけど行ってもいいかな
多少仕事きつくなるのは構わない
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 12:56:30.04ID:Tlxk6aSO0
レスが正反対すぎてわろた
基本給はたぶん今より少し下がるんだけど諸々の手当含めると手取りは若干増えるかなって感じ
今も出向先社内SEだし、移ってもいいかなーと思ってる
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 13:16:01.57ID:BuO8qbzx0
>>877
医療法人社団や同族経営じゃなければどうぞ
但し赤字病院はほぼブラックだと思った方がいい
病院の経営状態や評判も参考にして決めた方が良いよ
医療は一般企業とは異質な世界だから
向き不向きはあるからね
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 16:45:01.18ID:TQwqA/620
以前、徳◯会系院内SEで内定が出て
給料提示が基本給16万3000円でその場で
内定辞退した。ビックリした
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 17:05:05.69ID:/o8ICyWJ0
>>883
ひょっとして徳◯会のグループ会社?
昔受けて一次面接通ったあと仕事の都合で辞退したけど、正解だったかな
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 17:06:19.70ID:1T34UBPp0
>>884
インフォメーションシステムとかいうやつだろ
全国転勤有りだし給料激安だし地雷じゃねえの?

>>881
ホンマにやめとけ
激務のレベルが1ランク上がるわ
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 19:53:40.19ID:CWzve2O10
自分内定出たとこ小児科も産科もあるわww
病院で働くことに向き不向きがあるとはいえ結局は入ってみないとわからないよね
悪い評判は聞かないけど、給料やらの話はどのタイミングですればいいの?
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:36.86ID:CWzve2O10
>>887
まだ内定通知が送られてきた段階だからこれから交渉すればいいのかな
今後オリエンテーションが予定されてるみたいなんだけど日時不明で、このときに交渉できるのかどうかもわからずなんだけど、オリエンテーションっていうともう内定承諾後なのかな
給料以外にも聞きたいことあるんだけど
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 00:22:15.90ID:CYzG9mYW0
>>889
それだったらもっと前にもらってる
ただそれについていつ交渉すればいいのかがわからなかった
面接のときにする人もいるみたいだけどこちらからいきなりお金の話なんてできないし
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:20.15ID:mVFJwP180
>>890
面接で給料幾ら希望とか聞かれなかったの?
気軽に金の話できない(させない?)職場て後で苦労しそう
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 08:07:09.09ID:Kyvc7VKd0
>>890
そりゃ交渉できないわ
雇用条件通知が来てて、内定通知が来たわけだろ?
先方からしてみれば合意したと取られてる
採用段階で交渉しないと厳しいよ、最低でも雇用条件通知前
稟議通っちゃってると思うから、覆すのは相当難しいと思う
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 08:26:33.33ID:CYzG9mYW0
>>891>>892
えーーそうなんだ
雇用条件通知というか求人票が送られてきてたんだけどそれについての話は一切出なかったよ……
面接のときこっちから話すべきだったのか
もうだめ?失敗?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 09:02:11.65ID:Kyvc7VKd0
>>894
普通、最終面接後に雇用条件の決定が行われるだろ?
話を聞く限りそれを過ぎてるっていう感じに見えるけど
医療法人ってケチだし公務員みたいに型にハマりがちだから望み薄だと思う
内定辞退を覚悟に交渉するのは有りだけど、相手はだいぶ嫌な感じになると
思うし、入ってから悲惨になりそう
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 09:11:32.78ID:xA10aTF30
>>896
そういうもんなのか
送られてきた求人票確認した上で面接受けて内定通知出てるから、もうその条件を受け入れたものだと思われてるんだろうね
タイミング逃したのかー
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 10:51:01.15ID:ukESaLOM0
俺は15年院内SEで働いて来たが歳だからという理由で来年3月で解雇と言われた…
こんなに長い付合いでもあっさり解雇されるんだから病院なんてサイコパスの集まりだよ…
次は院内は避けて社内SEで探そうと思っているよ病院はこりたw
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 12:10:11.28ID:Kyvc7VKd0
>>899
ご年齢を聞いてもいい?
年齢が理由なら不当解雇に持ち込めるでしょ?
それとも定年後の職位変更かな?
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:33.94ID:LVY/1kV/0
他の事務員は異動が頻繁にあるから羨ましいわ
こっちなんて全くない、不公平すぎる
早く逃げたいのに
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/11(金) 09:13:26.18ID:373EtYyZ0
>>910
この職種の終着点ってどこなんだろな
事務長なんて無理だろうし、ちょっとITに詳しい総務課長止まりか?
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/11(金) 09:13:51.34ID:xa2otpXe0
>>908
医事課なんて絶対行きたくないな
うちの病院はシステム部門独立しててある程度業務知識必要だから異動はまずないけど
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/11(金) 09:53:26.13ID:kDLOK+G00
>>913
ある程度年取って給料も高くなって来たら
追い出しにかかるのは現実だろうね
経験無いと出来ない仕事でもないし
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:12.70ID:6EqfI0a80
転職先探してるけど、このスレのおかげで地方院内SEで年収450超えるのは難しそうだと感じたわ。
他の業界をあたるか。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/12(土) 18:20:16.93ID:Y5WZSNTQ0
>>919
うちはサーバーは自家発電だけどエアコンが一般電源だから
停電時は結局止めなきゃいけない糞仕様
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 13:15:57.59ID:RLgkMqNG0
無理矢理接点作り、医事課の可愛い子にアプローチしたがダメだった…
結局女性が多い職場だろうと若くて可愛い子は大抵彼氏いるんだよな…
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 16:31:55.61ID:tSDwrPg+0
>>921
俺も医事課の女の子狙ってんだが、なんか自信なくしたわ…
しかし職場に大量に女がいるのに彼女ができないなんて俺終わってるわ…
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:40.55ID:4FvWPHHU0
医事課の女の子人気あるなw
確かに院内SEなんて相手にしてくれるの医事課位だもんなw
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 17:38:37.55ID:RLgkMqNG0
>>922
うちの職場は元ヤン感がある女全然いないな

>>923
とりあえず仲良くなる事を目指したらどうだろう?
俺は好意が強すぎてそういう過程をすっ飛ばしてアプローチしてしまったからな…

>>924
医者や薬剤師は難しそうだけど、看護師やその他コメディカルはいけると思うよ
管理栄養士やPTと付き合えた
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:01.30ID:tSDwrPg+0
>>925
仲良くなるのが難しいんだよなぁ
周りの視線があるから突っ込んだ話はできないし
かといって2人きりになると緊張して何も話せない
ダメだな俺…
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 12:32:54.44ID:0kGPC0Ji0
1年かけて仲良くなったのに彼氏持ちだったら時間の無駄すぎる、早めに結果を出したい。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 14:54:56.45ID:iyppPHYS0
この業界で内部恋愛なんてよくやろうと思うよな
光通信より早く情報共有されちゃいそう
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 17:21:19.49ID:5fP9t36F0
>>933
ほんまにそう
婚活とかしたくないしする気もおきない
とは言ってもやはり社内恋愛はリスキーなので、よっぽど好意がなきゃアクション起こさないけど
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 19:54:38.90ID:u6NitANU0
うは、おれ女医嫁持ちの院内SE 同じとこで働いてるから他職員になんとなく敬遠されてる 医者にも腫れ物に触るみたいな扱いされる
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 08:23:44.36ID:kyxSPIFK0
>>937
医事職員でも稀に医者と結婚するやついるよな
こういうのどうやってやるのか検討つかない
武士がエタヒニンと結婚するようなもんだろ?
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 11:10:45.54ID:IXyc5Z6b0
医者の部屋は暖房入るが、俺達の部屋は入らない
ボイラー室に寒いんですけど言っても
「お前らごときが生意気だー」言われる…
ほんと病院てなんやろ…
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 11:37:41.68ID:uacHiIdN0
>>941
それ本当?
話盛ってない?
そんな扱いされたら即辞めるけどな
このスレ読むと自分がいかに恵まれてるか実感できるわ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 12:53:01.12ID:kyxSPIFK0
>>942
流石にうちにそれはないね
医者もそれなりにSEにはリスペクト払ってくれる人は多い
腰掛けや、ゆとり先生は別だけど
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:57.67ID:RZ4SUKcW0
>>950
残業下さいなんて言うと上司から恫喝される
でもその辺の個人病院じゃなく全国的に名の知れた病院なんだけどねー
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 10:10:40.76ID:8rhWwKpo0
>>951
状況がわからないままでレスしちゃうけど
コールの初手が上司じゃないのがわからない、上司が指示して>>949が出社するのが普通なのでは?
そうすると自然と業務指示になりそうなものだけど
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 13:49:07.15ID:mVo8ODUX0
あるんだよなぁ〜部下に丸投げして事が済んだら私がやりましたみたいなクソ上司!
医療は特に多いよな!
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:18.21ID:CY1sK9Mi0
帰る直前になってから内線してくんのマジでやめろよ
すぐ済むならいいけど、たいてい面倒なことばかり
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:09.00ID:j/s/lJqd0
家まで携帯を持って帰らなきゃいけない俺…
職場出たら電話と縁切れるお前らが羨ましい…
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:22.79ID:ODRQUW6L0
いやいやphsの電源切れても私用携帯に電源かかってくる。院内中に俺の私物携帯の番号掲示されてる。
ホンマにはよ辞めたい。どうしたらええやろ。ユーチューバーになるしかない
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 08:48:19.34ID:GZ+X5Coa0
こないだイベント撮影データ勝手にユーチューブにあげられたわ
これで俺ユーチューバーやんって思ったわ
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 09:45:21.94ID:GZ+X5Coa0
>>964
ヤバい
大抵1件2件だわ
部門システム系は部門に聞いてそのままベンダに流すようにルール作ってる
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 10:54:15.94ID:+xVa0F520
>>966
羨ましいわ、うちは何でもかんでも電話かかってくる
コピー機や電話壊れても連絡来るから辛いわ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:09.46ID:01pFkKad0
口コミサイトってあんまり信憑性ない?
看護師の口コミは結構多くて給与とか待遇とか書かれてたりするけどSEの情報はまったくない
採用試験は全体で100人近く来てたからいい病院なのか?と思ったりやっぱ中は真っ黒なのか?と思ったり
情報収集が難しい
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 14:01:07.64ID:1LEUtmCi0
俺のときは院内SE1人募集で10人来てたな
全員が院内SEの応募者だった
まさかの俺が採用w
運が良いのか悪いのか…
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 15:19:20.54ID:iD/DUy2V0
5年以上前の自分の時は面接の時点で8人ぐらいいて書類選考の段階では倍以上いたようだ

今だったらほとんど来ないだろな…
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/24(木) 15:24:52.12ID:N5TxhIjh0
うちはこの世の楽園みたいな幻想抱いて入ってくる輩多すぎw
そして現実を知って1〜2年で辞めてくわ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 08:12:19.01ID:+Uka17LA0
去年から院内SEやってるけどもう限界です…
毎日次の仕事探してますが、経験がヘルプデスク位なのでなかなか見つかりません…
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:54.38ID:6BAr9tTN0
プログラマ→臨時職員→社内SE→院内SE
と渡り歩いてきたが、失敗だったかなぁ
待遇は今が一番いいんだけどさ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 12:49:08.03ID:RA88lhoK0
心の病院で見てもらったら?
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:49.03ID:ayRbHoLw0
>>984
俺はメーカーのプログラマ(正社員)から院内SEの臨時職員だから失敗だったわ
採用前は正職員という約束だったんだが、すっかり騙された
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 406日 6時間 28分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況