X



【30代】無職の転職活動【長期化】part251
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 19:56:00.32ID:lM9I9Mo00
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part248
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531322866/
【30代】無職の転職活動【長期化】part249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532036363/
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533538257/
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 20:43:49.94ID:6B+u86m/0
当たり前の事だが
職種選びだけは慎重にな
適当に職選ぶと
どうでもいい事に何年も時間を浪費することになる
働いてると麻痺しがちだが
実質ずっと無職となんら変わらん
歳だけ取っていく
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 20:47:52.49ID:/tOF5BHk0
明日派遣のバイトに行こうかと考えているけど体力考えたらやばいな
当たり前だけど
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 20:59:16.29ID:/tOF5BHk0
ビルメン志望の人は無視してくれていいけど、
日勤と夜勤の24時間勤務が基本ローテーションなのがきついんだよね。
あと勤務終了後の翌日も勤務だし
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:45.39ID:fG3HrFO00
>>854
俺も警備やってた頃、仮眠時間4時間で33時間拘束当たり前だったな
それが嫌で、土木の施工管理に転職したけど、試用期間でクビ…
今、職業訓練校にいて、電工2種と3冷取って、ビルメンやれって言われてる
無能に働ける仕事は少ない
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 21:26:12.92ID:Lr/59OwK0
>>851 今39だけど痛感してるよ。
居心地良かったから13年居たけど、何のスキルも身に付かなかった。
振り返ると、本当に時間の無駄だった。後悔しかないよ。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 21:40:39.57ID:fG3HrFO00
>>856
しくじったというより、適正無しで切られた
精神科通ってるのもバレたしな
20人もいない中小企業だった
警備員がとことん嫌で後先考えずに飛び付いたからな
転職してわかったよ、自分が無能なことに
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:29.55ID:4k/rR9fB0
手に職つかない仕事はカスだわ
会社がつぶれたら一緒に人生終わる
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:22:33.94ID:1oSM/WKE0
WEBで職務経歴・自己PRを載せて
企業への応募の際に志望動機をWEBから書くような形が多いんだけど
職務経歴書に志望動機と自己PRのせるか困る・・・

正直事前に送って書類審査っていうわけでなくて基本WEBで大体されてるわけで
面接の現場で渡すようなもんだし履歴書の志望動機は少し変える程度、
職務経歴書は簡潔に見やすくして動機もPRもなしでいいのかな・・・

ああー・・・めんどくさいよおおおお
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:28:59.69ID:0mSC+LW00
本当に受けたい会社は若者向けの転職サイト、あるいは能力が無いやる気のない担当経由で申し込まない方がいいよ。少しでも可能性がある方にするのがいい。
意外に小さい会社ほど、球数が無いから書類を持って行って熱心に売り込んでくれる確率が高かったりする事もあるからね。
同年代頑張れ。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:59.59ID:K7Z0HKwK0
手に職つく仕事って今だと職種的に何がいいんだろ?
プログラマーとか?
営業は人脈形成とウソがうまくなるだけだしなあ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:52.47ID:E44zbEcs0
>>855
ビルメン志望ですか。私は30歳でビルメンやってます。大手系列は若い人多いし給料も平均よりも少し少ないですが生活はできますし悪くはないかと。
手に職というと業者側に転職する人います。
水質検査の会社だったり、消防設備の会社だったりそらやってからビルメンでもいいかなって思いますけど…
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:05:18.41ID:hK9p+Zlm0
プログラマー。一生勉強で直近の流行りにも敏感にしたい。
電気工事士。無償サービス残業多く腰痛持ち沢山
ビルメン。兵隊は24時間勤務で自律神経がおかしくなる、夜勤専か日勤専なら○
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:56.26ID:JL20J9my0
大学出て結構でかい会社の営業1年を経て人事10年。
給与から社保、研修採用や制度改革やって課長の時に独立。
社労士で開業して5年、食えるものの生活収入600万で頭打ち状態で先が不安になり就職活動したけど書類が通らん。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:26:12.37ID:JL20J9my0
退職した時は700万くらいだった。
残ってたら部長で1000万超えた、、、かも?
本社が大阪で、嫁の両親が東京で介護が必要になった時から単身赴任だったから独立を機に東京に戻って開業したけど案の定2年は仕事少なくて貯金つぶしてバイトしながら生活した。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:39:57.34ID:fZDxJ2R00
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間 :2018/8/1(水)〜2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:08.96ID:lZeFIo+X0
勝ち組人生の癖に仕事辞めてアホなやつと思ってたけどいきなり泥臭い話になったな
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:49:17.53ID:fG3HrFO00
>>865
うちの科に来る求人は、施工管理が多い
もう施工管理やりたくないけどな
となると、ビルメンになるぐらいしか道が残ってない
電工2種は上期で受かった
3冷は試験申し込みはしたが、授業がサッパリわからん
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:52:08.66ID:1pnPydVH0
エージェント言ったら一発目から大学生時代に勤めてたバイト先が出てきて、思わず大爆笑してしまった。
ぶっちゃけ良い人ばっかで、唯一チーフのクソババアと出勤時間の件で争わなきゃ、そのまま卒業して勤務してたかも知れなかったからなあ。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:15.54ID:G3c+eOMA0
>>874
新卒のときに大学の張り紙に貼ってた求人でなんとなしに施工管理ってなんだ?

給料そこそこ高いしいいかなーって、そう思って、

俺は入ったんだけど今思えばすごい勿体ないことしたなって思う。

マジで大学卒業後の入る企業でここまで人生って変わるもんなんだって思った。

その業界に入る前にとび職でもやって現場監督の辛さを知ってれば最初の進み方を間違えなくてすんだ。

今思えばめっちゃ後悔しかない。
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 00:31:32.72ID:K2cCO/Od0
>>878
そういやJSCの新国立担当者の募集の話は直接貰ったことある。
どう考えてもトカゲのしっぽなので断ったけど
、給料すごいよかったんだよな。。。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 00:36:58.26ID:s3MpsNIl0
>>877

大丈夫、30代で取り返しのつかない状況なのであれば
それが貴方の落ち着くべきポジションです!

そもそも能動的な「〜がやりたくて」の無い就職なんて
たかが知れています。それをする人の程度もですね^_^
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 07:31:59.93ID:ZUotNaQg0
日本語下手って言われて怒っちゃった感じだ
ま、どうせ他人装った説教じじいだろうな
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 07:57:16.13ID:7Drto0pf0
派遣も派遣先によっては定時では帰れずにぐだぐだとサビ残しなければならんしやってらんねーわ
あと宿直ありの派遣先はハズレが多い
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 09:45:10.49ID:sGuueWZA0
地元の地味な仕事だけど採用通知が来た。
俺が採用とは大丈夫か? とか思ったりもするがまぁ頑張るか
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:56.64ID:P2YNbXcN0
派遣でサビ残は違法だから、よほどのブラックでもない限りありえないだろ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 10:55:15.95ID:XS9p8/dV0
とりあえず夜勤ない仕事したい
夜勤あるとリズム狂うし日勤しかしないババア連中からも容赦なく仕事押し付けられる

女も夜勤やれ死ねカス

女は本当に使えんわ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 11:18:47.21ID:peARg0g90
応募した会社から電話着てたが寝ぼけて間違えて切ってしまった…
始業9時に即電話してくる会社あるんだな。
大抵昼12時前後に電話してくるとこ多かったからうかつだった。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 11:22:04.43ID:vAlC78Fl0
職練いくしかないか
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 12:39:13.80ID:EQ0nTuCd0
派遣でサビ残業1〜5hは普通にあるぞ、しかも派遣先責任者は業務内容を社員に話して了解を得てから勤務表に明記しろって言うが、書くと因縁つけられるわ。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 12:42:06.69ID:HfEqLKnm0
>>892
オメ!職種何なの?経験職だよね?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:30.25ID:vAlC78Fl0
歯が痛いわ
こっちのほうが問題
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 14:41:57.13ID:pIHotecB0
>>849
いや、本当はそのスキルを持ってるかどうかは必須じゃないんだよ
お前と話して、駄目だ、使えない人材だって判断したから、後腐れないようにそのスキルがないせいにしてくれているんだよ
逆に感謝しろよ、お前は
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 15:12:50.15ID:Y0q3DlSH0
あのあの
転職サイト使うとさ
提出用の履歴書+職務経歴書、WEB応募時の3回志望動書くことになるんだけど
何これ・・・?

履歴書+職務を事前郵送とかなら後者で掘り下げがベストだけど
WEB応募時にしっかりした志望動機書いてあるなら
履歴書はそれを簡素にして職務経歴書はWEBのコピーとかでいいよね・・・?
みんあどーしてるの
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 15:28:24.08ID:WiFb7U2+0
Web応募の動機入力欄くっそウザいよなw
ワイも履歴書と職務経歴書のコンボコピペやで
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:30:24.89ID:iCLLSuro0
面接結果一週間後に通知するとのことだったのに3週間待たされた挙句不採用(´;ω;`)
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:52.48ID:fyQI7hRL0
一週間超えたらもうないと思って行動した方がいいよ
もしくは一週間超えるあたりで直に電話して様子を伺う
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:42:42.42ID:FM0fddKj0
やる気に合わせて、住み込みで、しっかりお仕事!
生活を立て直す為など、理由は様々あると思います。
打ち子に近い形ですが、主にデータ調査のお仕事を
お願いしています。興味のある方は是非!

下記サイトを参照してください。
https://ameblo.jp/akabanetoukai/
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:07:52.51ID:rXPoPeya0
中途半端に貯金あると平気で無職一年とかやってしまうんだよな
俺なんか無一文で働かざるを得なかったから
いい経験になった職歴もある
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:26.67ID:vAlC78Fl0
というかそんなきまらないような職歴なのか?
いま売り手なはずだよな
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:23:41.23ID:JCXtZ5+y0
>>909
本気で言ってるなら社会出た事ないのかな?
売り手なんて言ってるのはブラックか、底辺仕事のみだよ
有効求人倍率の職種別見れば分かるはずなんだけどな
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:15.18ID:3ppSRBA80
志望動機とか自己PRとかバンバン浮かんで来るんだが
大層なこと書きすぎて面接直前になると何書いてんだ俺と恥ずかしくなってくる
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:38.22ID:Torp0z/A0
簡単な履歴書出してその場で面接即決みたいな
求人にしか応募してないから内定率100%
その分転職回数も多くなる
今更新卒の時のような就活はできん
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:44.06ID:CDfanchP0
>>913ようやく後輩できるじゃん!
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:06.52ID:rpw2omU00
>>910

いえ、どの層も超絶売り手市場なのは間違いないです!

ただし、どれだけの売り手市場であったとしても
分不相応な職を得られることは無い、というだけです。

貴方達のように30代無職かつ未経験職種希望だと
人材として極めてレアな最底辺ですから、
当然貴方達の視界に入る募集も最底辺となる、
ただただそれだけのことですね^_^
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:32.81ID:bIp24Bot0
スレタイすら読めない奴が、うちの会社にって
アホじゃないの?
スレタイ音読してみ?
死んだ方がいいレベル
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:54.84ID:XxiarA/10
不採用二回続くと死にたくなるな
最初のやつ断らなければよかったわ
希望の職よりもやはり妥協が必要なんかな
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:38.02ID:Ng6dj1ML0
>>886 >>892
オメ。今夜はとりあえず乾杯だな。

自分も明日、家から近い会社の面接だわ。
離職率が高い職種だけど、あんまし求人が出ない会社・待遇はまぁまぁだから、玉砕してきます。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:39.26ID:XS9p8/dV0
みんななんでそんなに余裕あるんだ?
貯金あるのか?
仕事全然決まらん
不安を紛らわすために今日も酒を飲む
飲まないと夜を越せない

怖い 怖い 無職怖い お金 お金
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:47:12.21ID:C4W7PMZ70
>>904
けど課題あると自己PRしやすいし手っ取り早く評価してくれるから楽じゃね?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:51.69ID:cMIKOHp70
短期離職二回やってる人いる?
決まるもんなんかね
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:07.42ID:zBEek/880
経験職に書類送れば今なら書類は通るだろ
書類通れば経歴的に求人会社の基準クリアしてるって事だし
あとは面接次第だろ
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:28.14ID:uPofK9IE0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:25:36.29ID:bbHaAB1a0
>>931
経験職が
証券の営業→嫌で転職
会計事務所→人間関係最悪で短期離職で現在に至るからなぁ…
もう詰んでるわ
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:01:43.54ID:lSasV9dQ0
大手の契約社員の選考だそうかなやんでる。もし通ったとしても結局切られることを考えるとキャリアにキズつけるだけかなあ。
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:34:33.21ID:vnujqboO0
>>928
説教してくるような、そんなヤバイ職場の面接しか受けられないの?お前の程度が知れるわw
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:13.66ID:AxMGTsxk0
>>936
お前が無能なだけだぞ
年相応の能力がある人間にとってはいまは売り手だよ
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 02:00:30.53ID:NOiWysRu0
自分自身でようやくここだって思えるような企業が見つかって、

いざ募集を出して選考いいところまでいってへし折られるってことを繰り返しているんだけれど人間不信になりそう。
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 03:10:13.04ID:/4aJSR+a0
>>942

超絶売り手市場である現在、
「30代無能無職相応」の募集であれば
もう引く手数多なんですね。

もし転職市場が冷え切ってしまうと
その募集すらなくなってしまうんです。

そして、どれだけの売り手市場であっても
30年間何も成せなかったという立派な実績持ちの
確定最底辺カスを良い待遇で雇う会社は
地球上に存在しないんですね^_^
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 03:13:23.81ID:/4aJSR+a0
ましてや、日本においては
正社員はかなり護られますから。

30代無職の未経験者を正社員採用しようとか
まともな会社であればこそ、あり得ないですよねw
すこし考えれば誰でもわかることです。

逆に、何がどうなったらそんなのを雇うのか。
まさか、お人柄とかですかね^_^
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 05:17:58.70ID:efuD2S4S0
WEBから応募で
WEB書類の選考で1週間〜2週間かかりますーから
翌日に1次おっけーよの返信きてたわ・・・

写真用意しないと・・・
そしてプリンタの黒ぶっこわれてでねぇからネカフェいかないと・・・
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 07:58:45.76ID:JHsdil7z0
>>942
いやブラック企業の回し者でなくて、自民ネトサポだろ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:33.88ID:0BA0h4XS0
>>947
1週間以内で〜、ってのは企業側のテンプレだと思う
どこに応募しても自動返信でその手のが送られてくる
通ってる場合は、2〜3日で面接の連絡が届くよ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 08:11:27.06ID:49vVKcQg0
ネカフェいかなくても
コンビニでプリントできるだろ
そっちの方が綺麗だし余計な金かからんぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況