X



40代の再就職 その90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 11:43:54.56ID:38qPm13A0
>>396
新規開拓なら数字だろうけど、ルートだと担当する客先で運不運もあるしなあ
ま、ルート営業なんてスキルに入らないんだろうな
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:55.91ID:NKyyARc80
クズの俺からすれば結婚なんて惨めな生活でしかなかったわ
金も仕事もない今は独身貴族とは言い難いけどな
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:30.37ID:ZS2h1ZEf0
調子に乗って買い物しまくってたら、今月のカード払いが13万になってた。
完成させたプラモ売るか…
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 13:42:41.24ID:hujvM+YB0
おれも介護は無理だな。ろくに年間払ってない
逃げ切り世代のケツ拭くなんてゴメンだわ。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 13:52:58.46ID:9Vez0Hbo0
タクシーの日勤でもやろうかな
日勤なら酔っ払い相手しなくていいし
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 14:35:29.37ID:a3+ywzUF0
俺やっと借金返しおわった20万だが
クレカ二枚で借りて返しての繰り返し
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:15.95ID:j161t74g0
ずっと自営業で頑張ってきて、ある程度築き上げたからいずれ道楽で働こうかと思っている。
汚れる仕事に抵抗ないし、警備でも恥とか思わない。
ただ長時間労働はパス。
何かの参考になるかなと覗いてみたら年収200万とか衝撃の書き込みを見た。
いや、馬鹿にしてるのではなくて金が無くてもそれなりに生きていけるんだなぁと
あくせく働いてた自分が少し恥ずかしい。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 14:41:54.23ID:qjnN9gqX0
またまた始まりました自慢選手権。
年収、貯金、家族、持家なんでも勝手に自慢してやりましょう。
言ったもん勝ちですよー
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 14:57:15.56ID:2WZKV9H60
>>403
隔勤でも病院とかグルグル回ってりゃ
酔っ払いに遭遇することはあまりないよ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 16:43:00.40ID:3kzjTBtw0
20代に奨学金合わせて500万くらい借金あったのを
30代前半で返し切ったけど結婚したら金貯まらんわ
このままゆるやかに死んでいくのだろう
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 17:08:15.90ID:4crVJh9O0
製造業で休みが日曜、祝日、夏季、年末年始。
年間どれくらい休めるのだろうか!?
作業服代補助、社会保険完備と書かれていなく、雇用・労災保険のみ記載。
電話で問い合わせる勇気がわかない。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 17:17:50.60ID:bkOdwFuS0
地方の給料安いって言ってるが、首都圏もリーマン前に比べ相当下がってるからな。
今じゃ年300万もらえれば御の字。酷いとこは、拘束時間も長く休みも少なく年250万とか。
15年前なんか、大した仕事してないのに400万は越えてた。

おまけに、税金が当時よりはるかに増えてもうそろそろ限界近い。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:59.20ID:bkOdwFuS0
例えば中流回路設計。
15年前→700万以上(残業代別)
今→350万以上(みなし残業20時間含む)

ソフトは知らんが、半分だぜ。
他の業界も似たようなもんじゃないか?
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 17:58:48.01ID:oU8ooSR50
>>412
理想的な会社は年間123日+有給
1か月に4日土曜として×12カ月=48日
年間休日75日位でしょうか
日給1万としても48万円サービス残業ですね
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 17:59:36.26ID:4crVJh9O0
>>415
ブラックか。
媒体は新聞の折り込みチラシなんだ。
待遇を見て問い合わせするのが怖くなったんだ。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 18:04:19.07ID:oU8ooSR50
>>417
全ては海外にばら撒かれます
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:25.93ID:tzNGFbsy0
選挙で考え無しで与党に入れてきた罰だよ。自業自得。政府は自分たち金持ちのことしか考えてない。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 19:39:26.65ID:J41qUNdQ0
NEO
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:08.69ID:hSWdyxHy0
借金20万以上6月後半から派遣始めて週払いの給与2万から毎週1万以上家賃滞納分&更新料の支払いにあててきた
働きながら週7千円生活はキツかった電気代払った時は週3千円でしのいだ猛暑なのに飲み物買う金もなかった

やっと8月15日本給で前払い分引いた8万入る。そのうち6万以上支払いで消えるが家賃の滞納分がやっと終わる
まだまだ他の支払いで週払いで返済が続くが我ながらよくやったわ
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:22.95ID:tzNGFbsy0
国民を舐めてるといつでも政権変えるぞという脅しがなくなったせいでやりたい放題じゃん。
野党がだらしなさすぎるせいで庶民は瀕死の状態だ。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 21:14:04.61ID:ayH6d2130
今日いった会社の面接は今までで最悪やった
社員が欲しいのではなく、自分の言うことにYESという社畜・奴隷が欲しいんやろな
面接中に職歴を説明するのに怒り出す
正社員以外にも個人事業や業務委託でやってたのもあったから
履歴書に正社員以外の履歴をその他に書いてたのに、読んでない
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 21:18:45.16ID:RG3t3MLS0
>>417
数字盛って好景気ってことにして増税、こんなことばっかりやってる

>>419
あと公務員の給与も毎年げてるからいくら増税しても足りない
これからさらに高齢者の医療福祉にも莫大な税金が必要だし、来年10月には消費税10%になるし
いくら増税しても逃げ切りの団塊世代にどんどん食い潰されてこの国破綻するかもね
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:43.96ID:XsElKb180
面接ばかりしてると、落ちるか受かるかが途中でわかるな
落ちる面接に共通してるのは、早い、そっけない
受かる面接はなかなか終わらない、執拗に聞いてくる
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:44.20ID:nyU0w6j30
もうこの国終わってるから、残りの人生どう生きるか考えるしかない
希望としては安楽死法を制定してくれ
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:49.40ID:x7dW0RGj0
>>431
死へのカウントダウンが始まってからの恐怖がすごそうだけど、
安楽死って本当に安楽死できるん?痛みも苦しみも全く感じないの?
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:23.15ID:nyU0w6j30
>>432
安楽死が合法化されたオーストラリアでは、苦しまずに死ねるマシーンが開発されている。

ttps://francepresent.com/post-11248/
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:24.79ID:ZxRU6QqC0
志望動機とかでっち上げるのめんどい
なんでそこ選んだかなんて給料勤務時間と家からの交通の便が殆どであとはせいぜい資格経験の有無ぐらいしか無いじゃん?
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:31.13ID:oU8ooSR50
>>421
どういたしまして!


これ誰か行ってみては
anで募集してます
楽笑計画
最低日給2万円/月3〜OK★時計/旅行好きのWワークならココ♪
英語話せなくてOK
海外行けます
媒体がanなので詐欺はないと思うのですが
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:32:42.56ID:GwWpXBY30
おまえらようこの年齢から正社員目指そうとするよな。
定時退社を心がける企業とかなら構わないが、大概が残業代出ないとか、また精神的にきつい
業務を行っていくことになるんだろ。
貴重な時間を、会社のために残業代もほとんど出ない環境ではやってられん。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:35:30.07ID:fNdV9rNb0
はたらいくで求人掲載されている
重環オペレーションって会社はどーよ??
中高年オッケーらしいけど
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:41:28.54ID:oU8ooSR50
>>439
自宅から1時間以内なら100%応募してました
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:56.22ID:ZS2h1ZEf0
管理職してるけど、毎日トラブルばっかで嫌になる。
少しくらいなら年収下がってもいいから、病まずにできる仕事がしたい…
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:19.90ID:uTlmmugt0
>>440
竹中平蔵の操り人形の安倍総理ありがとう!派遣法改正案が採決へ(笑)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441637018/

      |::::::::/ .,,,=≡  ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 人を入れ替えれば派遣継続
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  人を入れ替えなければ派遣停止
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    つまりお前ら3年でクビなw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:48.80ID:LR5pIsSS0
>>438
求人票にある「残業ありません」は「残業代はありません」だからな
本当に残業が無い職場は人手が足りているから求人しない
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:14.24ID:oU8ooSR50
>>442
もっと部下に責任持たせるように仕向けてみては?
自分20歳から営業してますが、全てのトラブルは営業に
回って来ましたよ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:53.16ID:sNtjq+VU0
>>442
40代の仕事は
・責任が伴う精神的にキツイが給料がそこそこ貰える仕事
・肉体労働で身体がキツイが給料がそこそこ貰える仕事
・誰にでもできる簡単な仕事だけど、若者は寄り付かないほど給料が安い仕事
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:25.70ID:j3zycRtT0
募集待遇が良くて休みも多くて第1志望なのに、
面接に行ったらその部署の長が出てきて、
圧迫でケンカ腰で、面接の場で今回辞める人の悪口ばかり。
こいつと働くの嫌だなぁとガッカリだわ。
そんな経験ない?
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:06:24.20ID:uTlmmugt0
>>446
・責任が伴い精神的にも肉体的にもキツイが給料もヘタすりゃ最低賃金を下回る仕事


追加ヨロ
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:06.31ID:9Jmmjzv+0
お前らって管理職とかの経験ある奴ばっかり?
親の代からの個人商店やってたんだけどもう無理だから働きに出たいんだけどサラリーマンとしての経験がまったくないんだよな
工場の単純作業や力仕事しか出来なさそうでつらいわ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:20.81ID:Z2esDfPb0
>>394
手に職を身につけるんなら、内職しろよ。
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:39.76ID:ZS2h1ZEf0
>>445
上がヤクザみたいな連中で話が通じないのと、逃げた前任者の責任まで
ぜんぶ押しつけてくるからどうにもならんのよ。
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:54.40ID:TpwQx6Bo0
>>410
実家に住むのは別にいいんだが、200万だと
家に金入れないのか・・・10代とかならともかく、
すげえな
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:00.80ID:GrqqO55+0
金欠なんですぐに日払いの仕事やりたいが、市内では「〜電工」の仕事1件しか無い
資格不要らしいが、知識無し体力無しコミュ力無し47歳の俺でもできるかな?
1、2日だけでいいから稼ぎたい
食費が厳しい
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:09.65ID:TpwQx6Bo0
>>413
>今じゃ年300万もらえれば御の字

首都圏で?どういう職の探し方してるんだ????
新卒と変わらないじゃん
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:54.92ID:VlnrWj0U0
まいなびから15社*ネット
ハロワから12社 書類送ったけど1社も通らんわw
本当に景気よくなったんか?w
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:34:02.49ID:qyj2wNBv0
>>449
管理職の経験あるよ。
でも評価されるのは肩書きじゃないね。
その管理のジャンルと方法と功績を
職務経歴書に書く感じ。

大抵面接でそこの話を
掘り下げて聞かれる。

>>449の場合、
個人商店で何の職務をどんな方法でやって
どんな結果を出したかをキチっと説明すれば
肩書きは気にされないよ。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:54.90ID:XsElKb180
>>453
短期間なら出来ると思うがキツイよ?
電気工事と行っても作業内容自体は土方と変わらない
違うのは最終的に電気を通さないといけないってだけ
結線とかはベテランがやるしね
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:36:50.52ID:TpwQx6Bo0
新規立ち上げ部署責任者 なんかだと、
応募資格 例;自営業経験のある方
なんて書いてあったりするから、自営業経験は売りになるとこではなるだろ
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:02.40ID:oU8ooSR50
>>451
詳細知らずにすいませんでした
ご自身もノルマを持った管理職でしょうか
そうであれば地位を利用してトラブル案件を部下に
割り振ることは出来ないのでしょうか
私の場合はテリトリー制なので、その中で起こった
問題は全て担当営業に来ます
解決出来ないものは会議で話し合います
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:43:17.28ID:oU8ooSR50
>>453
大阪なら炊き出し無料で配るところがあります
それよりも生活保護受給を今すぐ申請する方がいいですよ
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:43:44.79ID:TpwQx6Bo0
今回 一次であまり落ちずにかなり通ちゃって
2次以降がずらっと並んでスケジュール調整大変

どれだけ書類通るかわかんないから比較的緩めに応募したから
「なんでこんなとこ応募したんだろ 面接行きたくねえな・・・」ってとこから
1次誘われて困ってるとこも
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:50:12.15ID:XsElKb180
>>465
自分は資格持ちでやってたけど、ひたすら朝から晩まで人足作業
休日もほとんどなかった
とにかく肉体労働の極みです
土方が羨ましかったくらいです
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:53:27.93ID:oU8ooSR50
>>464
言いたい気持ちは分かるけど、もうナマポが現状維持または減ったからって
税金が安くなることは無いし、細かく書くの疲れるから省略するけど、
その他で税金強烈垂れ流しで改善する兆しが無いので、本当に困ってる
人は受けるべきだと思います
本当に細かく知ると嫌になりますよ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:54:35.13ID:sEUxXZj10
>>463
行きたくない会社の面接は時間の無駄。
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:57:34.78ID:TpwQx6Bo0
>>467
本当に困ってる人
って大嫌いな言葉だわ
備えとか勉強スキルアップその他全く怠ってきた
年金保険貯金払ってない真のゴミ屑だろw
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:06.84ID:sEUxXZj10
>>467
病気や怪我で働く事ができないなら一時的に生活保護を受けるのもいいだろうけれど、仕事を選り好みし働きたくないから生活保護をうけるのはいい事とは思えない。第一そんなに簡単に生活保護は受けられないし、そんな事に労力を使うぐらいなら就職先を探した方がいいり
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:02:11.38ID:wQTzyVMW0
40代の転職、再就職ってほんと難しいのな。
書類がまず通過しない。
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:11:28.68ID:QA3cJ5Wq0
>>471
それを知ってもらうのがこのスレの存在意義のようなきがする
頭おかしくなって自ら死を選ぶような状況じゃない限りこの年代で長く勤めた会社を辞めるべきじゃない
と個人的には思う
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:26:26.72ID:NQK1/DOd0
>>471
日本中の全ての企業が40代をリストラして叩き出しているのに、なぜ自分だけが雇ってくれると?
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:48.22ID:Sr50gCtu0
リクナビ
マイナビ
エン転職

に登録しているが、スカウトメールは

運輸(配送ドライバーなど)、タクシー、介護、IT、警備ばっかw

未経験OKのIT(サーバー監視)もスカウト来るが、未経験OKのITなんて有り得ないだろw
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:41:34.39ID:penWvZnc0
>>469
>>470
私と話し合ったところで解決は無いので残念だけど、
矛盾した部分は政府にどんどんクレームつけて改善
してもらうしか無いですね

外国人移民させずに40代の雇用増やしてもらうとか
政府は受給支出を抑えるどころか夏のエアコン代
5万円を限度にナマポに支給しますとか、電気代
夏だけ無償案まであるくらいですからね
ナマポ以外にも不正受給は益々拡大してますしね
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:52:59.56ID:nFXKZ51b0
前科者で懲役1年半くらってたんだが、生活保護受けれないんだよね 
貯金10万って。。。
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 06:41:34.52ID:USV2u7WE0
ドローンパイロット養成所みたいのがあるけど
これからの職種として、あーいうのはどーなんだろう?
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:43.84ID:CWaN4ZqV0
>>449
自営業の人からサラリーマンになった人は、すごく優秀で使える人が多い
仕事を他人任せにしないからかな
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 07:41:54.08ID:UgAfsnZ/0
どなたか車工場の塗装ブースを清掃する仕事のこと知らないだろうか
日雇いぽいがシンナーとかぶちまけるやつなのかな
昔に長靴の中まで入るみたいなこと聞いた気がするんだけども
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 07:45:59.07ID:7Frjalgf0
>>487
年はいくつだよおっさん
6年後はいくつだよ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 07:54:37.61ID:5y/YuaSu0
>>484
今は自動車学校で取れるね
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 08:23:29.09ID:O3FZcn7f0
>>477
>未経験OKのIT(サーバー監視)もスカウト来るが、未経験OKのITな

ちょっと前の話だけどオペ的なのなら夜勤多くて作業者レベルは素人ばっかだよ
年齢も高い。若い人は夜勤やりたくないとか
スキルつけたいとかで運用の構築設計のほうか開発にいくから。
下っ端は基本的に夜勤で室内にずっと座ってるだけで苦痛。勉強は必要。勉強嫌いならむかない
あとITは現場常駐(いわゆる派遣イメージ)なんで
客先に投げたら終わりだから面談用に経歴いじられるかも
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 08:25:34.39ID:7xCX2dku0
前の方に書いた大型ドライバーだけど、距離手当てが5000キロ以上走行しないと出ないんだとよ。一キロ4円。新人は5000キロなんかいかない。またまた辞める方に傾いた
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 08:28:47.26ID:DL1h0Sec0
>>477
サーバー監視はわりとマニュアル通りに対応するだけなので、
ちょっとlinuxをいじれればいける気がする
ただSEクラスじゃないと24時間365日対応のチームに回されると思う
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 08:56:29.58ID:3d2jwWTf0
大型で月5000キロいかないってどこ走ってるの?
4トンだが県内で5000キロくらいは走ってるよ
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 09:02:58.34ID:tK7oSrNY0
>>491
タクシー始めたけど初乗り410円になって
ベテランでも全然稼げなくなってるみたい

明け日はいつもマイナビ、リクナビを見てるわ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 09:03:32.14ID:O3FZcn7f0
40代前半の転職すげー厳しいわ。30代後半はまだ良かった。40の壁マジ無理
40代後半の転職すげー厳しいわ。40代前半はまだ良かった。45の壁マジ無理
50代前半の転職すげー厳しいわ。40代後半はまだ良かった。50の壁マジ無理
50代後半の転職すげー厳しいわ。50代前半はまだ良かった。55の壁マジ無理
60代前半の転職すげー厳しいわ。50代後半はまだ良かった。60の壁マジ無理

今後お使いになるでしょうから置いときますね
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 09:44:15.37ID:zchIHCPn0
最初の就職状況はそうかもしれないけど、俺も含めてここにいる人は、仮に新卒でそこそこの企業に入れてもずっと我慢して居続けられなかったであろう人が多いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況