X



40代の再就職 その88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 12:58:19.88ID:o0IUnV+s0
>>89
だから、旧二期校辺りの国立ならそれなりの進学校に行ってれば塾行かせなくても入れるんじゃないの?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 13:26:41.04ID:4LWE400P0
尻にエアーコンプレッサー突っ込むような同僚がいないことを願おう
前にもあったよなこんな事件
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 13:28:54.67ID:0/tcE2KO0
>>99
UTエイムとUTパベックは専用スレで200万しか貰えないという
結論が出てる
それ以上貰ってる奴は土日祝お盆もフル出勤か残業してる
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 13:56:47.49ID:0/tcE2KO0
>>96
それは2010〜2015年を経験してないから言える話
時給830円で生活出来て納得する人間ならそれ以上
何も言いませんが

何十年経過しても税金の不正受給と垂れ流しが是正されず
激しさを増しているのだから、政府は推奨してるとも解釈出来ます
40代氷河期はこの国に見捨てられた被害者です
どんどん生活保護申請するべきですよ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:03:16.57ID:PYHZn6xP0
大東、年に1〜2件の新規契約で年収700万以上確実とか表現しだしたね
契約が取れなければ基本給だし、年に1件契約が取れるかどうかという大変さの現れだろうね
地主や不動産屋にコネでも無い限り無理だし、それこそ不動産屋に就職した方がマシだわ
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:10:08.57ID:Zkeeo8Iy0
>>104
あったあった。
茨城だったはず。アホばかり也。
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:24:20.75ID:v/okO05o0
>>110
人口減の日本で、年寄りたぶらかしてアパート建てさせる仕事でしょ。

お客さん(年寄り)が少しでも幸せになれば良いけど、
そうはならず、踏み潰して自分達だけ利益を上げるのに抵抗の無い
人間にしか無理だろうね。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:27:10.77ID:73HOgigZ0
低IQ貧困ネトウヨは自民党に凄くなついてるけど美味しいエサをもらった経験でもあるワケ?
経済失政が原因で貧困に苦しんでるところを自己責任論でぶっ叩かれた被害者に思えるんだけど。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:40:24.42ID:0/tcE2KO0
>>110
自分はとりあえず採用してもらって試用期間中に判断する
方針だけど、不動産屋は1か月以内に2回辞めた。

1件は1か月で4件契約してるのに上下関係の圧力が半端ないことと、
仕事無いのに14時間拘束されること、休日前夜はおごりとはいえ
朝まで飲まされること、そして休日に強制でゴルフに付き合わされ
政治活動までさせられる。そして寝ないまま仕事。社内ではチンコ
出したまま歩く奴とか居た。
グループ会社の定例飲み会があって、こんな会社に女営業が居たことも
驚いた。初月に4件契約してるだけにグループ社長に気に入られ、
その女と便所で1発やってこいと言われる乱れよう

2件目はチラシの反響営業と言っていたのに、テレアポや近隣への
新規開拓。ストレスを感じている中、怒鳴られたことに言い返したら
飛び蹴りくらわされた。反撃に相手の首を絞め続けたら意識が薄れて
終了
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:51:44.84ID:8Rg8p+mm0
自民党を指示してるのは、お前らの親世代だろ
高度成長期からバブル期に働き盛りを向かえ
リーマンショック前後には定年退職して悠々自適の年金暮らし
いい時代を生きてき世代
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:52:36.03ID:UpbEfpJt0
>>115
大して納税しないので当然税金の使われ方に疑問がいかない。
底辺だと日本人であることしか誇りがなくなる。
そのあたりの心理をうまく突き、ネットなどを駆使し自民党は支持にうまく結びつけている。
そして底辺は選挙で与党を勝たせたということに満足して、さも自分がこの国をけん引しているかの妄想に酔う。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 15:03:32.92ID:0/tcE2KO0
>>117
はい、事実ですよ。女とはやりませんでしたが。包茎見られるのが
恥ずかしいいとたぶらかしたら何とか逃げ切れました。通常は上からの
命令は絶対服従です。
ちなみにこの会社、当時は東大阪市にあり、今は大阪市でボクシングジム
も持ってるパワハラ会社です。2ちゃん時代に専用スレもある有名会社です
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 15:05:20.02ID:PYHZn6xP0
>>113
今の時代だと「サービス付き高齢者住宅」が凄い人気なのよね
退職金で入居金払って、更に毎月25万程度の使用料を払うシステム
アパート建てるより、こっちの方が圧倒的に需要がある
騙されてアパート建てられちゃったお年寄りは気の毒だけれど、オレオレ詐欺に引っかかるよりはまだマシな気がするよ

>>116
不動産屋もピンキリあるからなあ
地場の代々経営者が引き継がれている不動産屋だと、バカ社長の下で働かなきゃいけないし、FC展開している不動産屋だと糞ノルマが待っている
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 15:36:47.42ID:FclJgKc50
契約社員してたが、上が雇ったパートに仕事奪われ惨めだった。やはり人間は信用ならない。独立独歩でいくしかないんだと、痛感した。信用できるのは自分自身と腕だけだと。
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 17:39:41.61ID:cPzjyIIb0
下手な正社員(年収250万)より時給1500円の派遣の方がマシって事になるのかもね。
でも、3年後の事を考えると、
また採用される保証もないわけで悩ましいな。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:01:07.44ID:NHOCIPPf0
>>108
入社して一週間後ぐらいに
大刀懸濁
「○○君は不動産初めてなんだってね?どう、やってけそうかな?」
○○君
「はい、一生懸命勉強しながら先輩たちのように多くの契約を早く取れるよう頑張りたいと思っております。」
大刀懸濁
「あははは。そんなに焦らなくても大丈夫だよ。すぐにやってればみんなと同じように取れるようになるさ」
「・・・ただ、真面目な○○君に一つ提案なんだけどね。さっきも自分で言ってたように早く契約取れるようになるには、自分でお客様の立場を理解しながら実際に契約をまのあたりにするのもいい勉強なんだよ?」
○○君
「? えーと、」
大刀懸濁
「親や親戚でちょうど不動産に興味ある人いないかな?」

な妄想ストーリーがうかんだ。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:09:35.39ID:0/tcE2KO0
>>125
社員の給与額で企業の体力判断は無理ですよ
儲かってても社長がセコイだけの会社は星の数程あります
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:10:37.54ID:UpbEfpJt0
>>121
とっくにそれの詐欺出てきてるわアホ

スタッフ集められずにオープンできない施設が山ほどあるぞ。

しったかすんな、恥さらしが
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:07.48ID:rgtF5MTe0
>>124
おまえの勝ち


「偽造だろ!」とか言い出す奴が出てくるが、気にするな
アプした奴が圧倒的に勝ち
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:42:49.83ID:0/tcE2KO0
>>131
昔、不動産スレだったと思うけど、辞める覚悟で一発屋で入社を
検討する方が居ましたよ
大東建託社員によるつりの可能性も否定出来ませんが。
それともう一人心臓に毛が生えたような奴が居て、誰でも入社出来るし
とりあえず金貰えるから基本給狙いの、入社後は働く気が無い方も居ました
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:15:36.13ID:DZVnLDWd0
>>126
ありがとう!
辞めてからだから この会社入ったの
40半ばで泥水舐める思いで、再就職活動してたけど
必要としてくれる会社はきっとあるよ!
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:59.61ID:DZVnLDWd0
>>132
勝ち負けする気は無かった。
ただ誰も信じてくれなかったからな!
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:33:25.39ID:DtEGPnKG0
おまえらお疲れさま。都内から現在二本松市のローソンにいる。このあとは福島市内でおろして明日の午前中に秋田に到着するようにいく。トラックドライバーだ。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:40:39.77ID:CQAIbCIN0
スレの流れを少し読めば、年収300万とか、派遣でもいいとか
失業して明日の生活にも悩んでる奴がたくさんいるスレなんだから
もう少し気を遣って、こんなスレに来て高収入自慢すんなよ、みっともない
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:38.98ID:8Rg8p+mm0
だから
無職で再就職を目差してる人と
在職中で転職を目指してる人を分けないと
状況が天と地ほど違うだろ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:46:54.34ID:nBrYWf3r0
うーん
わざと自慢してるんじゃない?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:09.93ID:Ld5A+lzL0
>>139
お気を付けて!
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 19:58:45.55ID:cPzjyIIb0
直近の勤務先(派遣で時給1500円)も、
前職が早期退職という名のリストラを食らった地銀の店長とか大手メーカー社員とかいたから、
前職の年収が高収入の人がいても不思議ではないけどね。

前職が良くても、40代超えると資格なしのデスクワーカーは転職難しいって事です。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 20:51:06.46ID:nDHFUgXs0
>>63みたいな経歴で、なんで5ちゃんのこんな板のこんなスレ開こうって思うんだろうか・・・
それが不思議
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:23.32ID:W8+Wx7ge0
>141
スレタイに再就職って書いてあるだろ
在職しながら転職先探すのは再就職とは言わない
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:18:13.24ID:l/w3Bldl0
転職に成功した人が、何で転職板の40代再就職スレにいるんだろうね。自分は転職とか再就職の可能性が無いと転職板自体来なかったけど。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:21:45.30ID:8Rg8p+mm0
>>147
このスレに実際にいるじゃん、転職考えてる人
だから、分けた方がいいって言ってるんだけど
俺の言ってる事、理解してる?
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:31:08.15ID:8Rg8p+mm0
>>152
>>141でいったようにスレを分ける
というより、このスレが転職板にある事が間違ってる、本当は就職板になければならない
今度、次スレ立てる時は就職板に立てたべき
じゃないと、いつまも〜今、年収500万なんだけど不満で転職考えてる〜とかいうのが出てくる
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:26.48ID:FkmyZXPK0
>>154
別にいいじゃん。
転職でも一旦は退職するんだから再就職。
むしろ、煽り騙りがなければ年収で分けて欲しいけど
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:47.31ID:8Rg8p+mm0
>>157
心が広いねw
俺は、「今、40歳だけど年収たったの500万しか〜」とかいうコメント見ると
ムカついてしょうがない
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 22:17:09.72ID:IOa9nawK0
今無職、在職中も違うけど、
一人暮らし
家族持ち
実家暮らし
も状況は全然違うけど
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 22:28:36.05ID:nDHFUgXs0
勤務地、今までずっと北海道
今後も希望は北海道
面接時に理由を聞かれて、「涼しいからですwww」と冗談交じりに答えていたが(実は割と本気
この連休みたいな天気が今後日本で当たり前になっていくと思えば
真面目な理由になりえるなあ
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 22:41:55.66ID:GmguV/BG0
年収自慢と学歴自慢はほっとけ。構うやつも同類。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 22:53:24.68ID:4LWE400P0
分けたほうがいいと思うなら自分でスレ立てるべきだろう
文句言ってないで行動しようぜ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:00:20.95ID:l7+cgomQ0
似たようなスレいっぱいあるから、スレの再編成とかいらない
つーか、いつまで転職板にいるつもりなんだよ、この先もずっと無職の予定か?
さっさと就職して、こんなスレ卒業しろよ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:00.56ID:NHOCIPPf0
>>168
なw
朝にアップしてちょってやったもんだけどさ。
相手すんのもうやめようぜw
もう、こんなところでしか嘘いって妄想の世界でしかいきてけないやつなんだからさ。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:12:30.94ID:8Rg8p+mm0
>>174
1年数ヵ月前に就職してスレ卒業したんだよ、でも、会社が倒産して出戻りだw
人生、なにが起こるか分らないんだ、再就職成功しても明日は我が身だそ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:18:23.17ID:0/tcE2KO0
年収聞いてムカついてる方は経験が足りないと思います
時給換算すれば1200円位、夜勤ありで
土日祝出勤、盆と正月は世間と違うかもしれません
転勤ありでパワハラでストレスを感じ、
人から見下され、死に直面する危険で誰もやりたがらない
臭い仕事かも知れませんよ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:46:28.70ID:GmguV/BG0
年収自慢がムカつくってよりも、再就職の為に何の役にも立たない意味のないレスで埋めて欲しくないってこと。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:37.11ID:KJdp7JFy0
年収自慢したいヤツにはさせときゃいいじゃん。
所詮はアッパー層に勝てなくて、ここでしか自慢ができない悲しい中年なんだからさ。
スルーしとけばそのうち来なくなるって。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 00:15:32.85ID:APb+bORy0
スレタイを>>153のように変えるべき
そしたら、年収自慢はスレチになるから追い出せばいい
今のままでは曖昧だから、悪気ない年収発表の人もいると思う
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:36:33.09ID:A4B2Yd4T0
再就職決まったが、2カ月の休職の間にすっかり生活リズムがずれた
朝起きれるかなあ
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 02:23:47.68ID:v7TJJ1/d0
>>176
オレも実家さえ残ってたら北海道に帰ってるんだけどなぁ。なかなか仕事決まらんし、賃金安くていいから生活環境を変えてやり直したい。
北海道の冬には慣れてるが、今から住むなら釧路がいいな。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 02:54:03.38ID:/sbaTbgZ0
仕事始まれば緊張感で起きるよ
体鈍ってるだろうから腰痛とかには気を付けて
もみほぐしいってゴリゴリ揉んでもらうといい
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 03:37:58.84ID:EdCTm9+s0
トンスラーなんか雇うくらいなら
氷河期の日本人を雇えよな。
トンスラーは今回の日本の災害をめちゃ喜んでいる。
こんなの世界でもトンスラーだけ。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 04:03:24.69ID:xg2zVPlF0
7ケ月無職だったが働き始めたらなんとかなる
身体が仕事モードになると休みの日も会社に行きたくなる家にいても暇だからな
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 05:22:04.33ID:hjF/ZzjI0
元が正社員で40代なら1000万近く稼いでいても不思議はないから、
給料もらってるなぁ くらいの感想しかなかった。

捏造だろうが何だろうが、
今の自分の境遇が変わるわけでもないからどうでもいいしな。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 06:50:49.98ID:S5Ey6buZ0
次の本命の結果次第で、マジでバイトでもなんでもしよう。もう限界だ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 07:19:07.81ID:RBgJFjG+0
契約社員の簡単な組み立ての仕事でも、厚生労働省が定めるGABT1時間と筆記試験1時間やって
またされ点数が悪い人はその場で退場。
受かった人は面接に進んで、面接も自分の履歴書見ないで大きな声で職歴を言う。
俺はここで落とされたけど。

こんな会社おかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況