X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:08.29ID:qHEBbvA+0
>>899
パワハラ程度で音を上げる奴は一生フリーターでもやっとけって話



コンビニ店員なら人手不足だからお前でも雇われるぞ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 11:44:10.50ID:tL62m5MA0
俺は残業月平均何時間って聞いたら
急に丁寧語になって「月によって変動があります。少ないとは言えません」
と濁されたことがある
重ねてならすとどのくらいかって聞いてもそんなだった
はっきりいえばいいのになw
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 11:59:09.62ID:b/OZvb1O0
>>905
正直に言うと応募辞退されるぐらいの時間
って事だよ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:04:41.54ID:mUAWDJyv0
J81an5um0
どこからも採用されないでストレス溜まってるからっていい加減スレ荒らすのやめろよ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:15.19ID:+zJeILD40
入社から半年…またここに戻ってきそうです…
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:41.77ID:fZB76yHk0
>>903
ちゃんと内定でてから東京においで。それまでは辛いだろうけど。
つなぎのために東京で派遣やらバイトして、そこから身動きとれなくなるパター(‥ )ン?多いと思うから。
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:04.78ID:Q4284Dq+0
>>894
内定されたんだけど、気になるから電話で確認してみるよ…どの程度か…
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:24:39.12ID:mK287P4n0
おじいちゃんになって駐輪場の監視の仕事したい
仕事で駐輪場に行くことあるけど楽しそうだった
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:36:40.65ID:b/OZvb1O0
>>908
なぜ??
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 12:37:48.48ID:b/OZvb1O0
>>911
あれ楽そうだよな。
給料10万ぐらいだと思うけど
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 13:40:00.87ID:i4Sih4pC0
>>909
田舎暮らしだから都会で暮らしたいんだよ・・・


出会いがあればやる気も出るしコネとかできそうだからな
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 13:45:38.64ID:d66B/WRs0
>>915
環境が変われば自分も変わると思わない方がいいぞ。東京はマジで家賃高いぞ。そこそこ清潔な6畳で7万円するぞ。物価も田舎の野菜は段違いで安いぞ。
びっくりするくらいのボンボンとかエリートも多いからな。俺は出てきたことを後悔した。実家の近くの土地で家建てて親戚の会社にコネで入れてもらった方が贅沢な暮らしできたな。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 13:56:47.58ID:4pBkd1BG0
>>914
一番惨めなのは内定持ちに嫉妬して粘着し続ける何処かの誰かさんだけどね・・・・
内定持ちにネットで八つ当たりしてストレス解消するぐらいなら面接練習なり筆記の勉強でもした方がよっぽど有益なのに頭悪いよなぁ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:00:30.01ID:ZeVZDhBk0
政府が労基守って無い企業は潰しますくらい言ってくれれば少子化の問題は大分変わると思うんだけどな
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:03:42.94ID:4pBkd1BG0
いい歳して上京すれば何もかもいい方に向かうと思ってる短絡的な考えをしてる時点でお察しだわ
こんなアホは田舎にいようが都会にいようが何もかわらねぇよ笑
東京は社会不適合者のオアシスとでも思ってるんかな
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:22:38.66ID:5Bb22Ctb0
上京したけど失業してバイトも決まらず15日くらい過ぎてしまったよ
もうどうにかなりそうだ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:36:59.71ID:hFVD/aOn0
でも、確かに20代30代を田舎で過ごすとか人生捨てたのと一緒
出会いも無いし、一生独身確定コース
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:55:52.68ID:aa7jubfD0
>>916
田舎で一生暮らすなら死んだ方がマシ




意地でも都会に出て洗練された空気を味わって出会いも堪能する
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:57:06.64ID:aa7jubfD0
>>917
ゴミ掃除してるゴミクズがなんか言っててワロタwwwwwwwwwwwwwww



片付けるべきゴミはお前自身だって皮肉にもほどがあるだろwwwwwwwwww
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:14.22ID:ZeVZDhBk0
そもそもこんな現状知ったら呑気に子供なんて作ろうと思わないわ。生まれてきたら地獄が待ってるとか可哀想だわ。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 15:14:06.05ID:HDpqi72Y0
>>912
イライラパワハラの上司と2人で仕事してて息がつまりそう
たまに無視されるし何人か辞めさせてるみたいだしちなみに工場
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 15:26:21.76ID:0wUKhTBH0
リスクとってでも東京がいいならプログラマ。人売派遣ならいつでも雇ってくれる。もちろん年収300切ることも覚悟で。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 15:49:28.85ID:d66B/WRs0
残酷なこというようだけど、わざわざ上京してまで東京でしか出来ない仕事って限られてると思うぞ。高卒で上京したところで東京でしか出来ない仕事って何よ?
IT企業で修行していつか起業するとかなら分かるよ。工場勤務でわざわざ東京なんか出てきても無駄に生活費かかるだけだぞ。工場勤務ならちょっと離れた千葉とか埼玉の方がよっぽど需要あるし。
言っても別に人の質がめちゃくちゃいいわけでも無いぞ。所詮田舎者が集まってるんだしほぼ日本人ばっかだし。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 16:03:44.83ID:60UcaFqT0
例えばゲーム会社で働きたいとかなら東京行くしかない。
地方にも無い事はないが、数が圧倒的に少ない。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 16:34:03.01ID:b/OZvb1O0
>>937
選ばなければなれるって意味だからな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 17:02:37.48ID:b/OZvb1O0
>>935
死んでもあの世に金を持って行けるわけでは無いからな
田舎住みで貯金2000万ある40歳独身とかになる方が悲惨
40代以降になって金を使おうと思っても体力が一気に落ちて遠出もできなくなるからな。

都会に住むデメリットは家賃が高いぐらい
逆に田舎に住むデメリットは挙げたらキリが無いぐらいある
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 17:19:48.06ID:0wcD2v9n0
28才男ですお聞きしたいのですが
皆さんは探してる条件として老後まで働けそうな職種や仕事で探してますか?
私は転職を繰り返したくないのでこれで探してますが求人を見るだけで応募出来てないです。もう一ヶ月半無職で一人暮らしだから早く決めたいけど求人がパッとしたのが無くて困っています。先輩方助言頂きたいです
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 18:22:53.04ID:PxWcn8UA0
>>936
先のこと考えるならゲーム会社なんてやめとけ
残業多い、給料安い、先の転職で潰しが効かないと
悪いことばっかりだぞ
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:22.36ID:KgHH6FFt0
地方はどんなもんなのかなーと思って、
青森や沖縄の求人検索したら賃金低すぎてびびった
月14万とか恐ろしいとこあるよな
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:49.39ID:HRuwNJwO0
別に上京したいならするべきだと思うけどね
20代なら
30過ぎたら絶対できないし
失敗してもそれを良い経験として考えられれば
この先上京しないで人生終えたらそれはそれで心残りになるだろうし
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 18:43:28.82ID:uSHqJ2N90
4年勤めた会社辞めて1ヶ月半経ったけど何もやる気が起きないヤバイ
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 18:57:11.44ID:b/OZvb1O0
>>949
精神病んでるからだろう
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:03:31.92ID:uSHqJ2N90
>>952
病んでんのかな…でも飯とか普通に食べてるぞ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:08.67ID:uSHqJ2N90
ちなIT4年だがユーザーサポートばっかりでスキルなんてほとんど身に付いてないと思う
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:35.07ID:hFVD/aOn0
>>954
飯たべれなくなったら病院行くレベル
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:39.79ID:hFVD/aOn0
>>955
ユーザーサポートの何がきつかったん?
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:11.85ID:yHrLQDmH0
入社前に労働条件通知書を求めたんだけど、
小さい会社だから作ってないといわれたんだけど、
入社前に労働条件等書かれた書類もらえないこととかあった?
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:51:32.55ID:hFVD/aOn0
それ入社するの怖すぎるな
待遇が求人票と全く違うまでありえる
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 21:40:14.34ID:OU9tQdps0
>>963
自分は今海運の作業員で受けたけど(まだ書類選考中)
こういう現場職って若い人が避けてるって聞いたからだったら若い人間で支えていきたい
なって気持ち出たから受けてみたかな
一応この海運の求人は知り合いのところなんだけど先週の木曜日に応募書類送って
まだ返事ないから落ちたんじゃないかと不安になってきてる・・・
直接言うって方法もあるんだが催促するのは悪いしなー・・・
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 21:42:56.14ID:yHrLQDmH0
求人票の内容に当たり前のように偽りがあるって普通じゃないよな・・・
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:42.80ID:SazbGIri0
>>959
労基法違反。強制労働が禁止されてるんだから。極端な話条件が無ければ入社後に時給一円でってなってもサインしたら文句言えないじゃん。
入社前から違反してるなら入社したらまともに労働基準法守ってないと思うけど。
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:10.89ID:yHrLQDmH0
>>966
もうすでに求人票と違う休日数だし
やっぱ普通の会社じゃないよね・・・
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:42.49ID:SazbGIri0
>>967
君何歳?20代なら自分をもっと高く売っていいと思うんだけど。ましてや売り手市場だよ?待遇悪いところに行く必要なんかない。短期離職繰り返す方がブラックスパイラルに陥るよ。
29歳のジジイはそう思うぞ。
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 23:31:44.31ID:DqkXMzDk0
>>808
俺も女のいる工場でいちゃいちゃしながらこいつーって塩酸撒き散らしたい
そしたらむこうもやったなーって
お返しと言わんばかりの水酸化ナトリウム
そんで二人の間に白いものが出来るの
ほんで俺の白いのをその子にぶちこむのこれが縁だね
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 08:27:59.40ID:68eUbH6r0
>>971
1社目一年
2社目半年
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 08:59:32.07ID:zNejXImJ0
ホムセンで3年間毎日リフト乗ってたから
時給1600円のバイトとかやってみたかったけど次決まっちゃった
1600*(8+2)=16000
16000*23=368000
すごくね?
正社員の時でさえそんないったことないわ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 09:03:44.55ID:NpTCI2PP0
時給1650円で月手取りは25万前後当たり前にもらえてた。
正社員目指しはじめたらそんな額簡単にもらえないことがよくわかったわ。
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:41.29ID:d/AKeAAj0
リフトでそんなもらえんのか?関東?
地方だと多くても1200円くらい
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 09:46:15.74ID:BzCIRyZZ0
ウチの県で時給1600越えのバイトなんてコストコしか聞いた事ないぞwwww
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:38.77ID:4+cghP+q0
>>971
1年
次3週間
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:21.00ID:eHyZWyVt0
>>972
>>977
返信相手間違ってない?
全く会話になってないんだが・・・
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:58.53ID:68eUbH6r0
>>979
ほんまや
すまん
>>970宛だ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:13.65ID:BzCIRyZZ0
>>980
写真は使いまわし、履歴書は印刷
コスパ最強
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:25.70ID:N7vGBMmi0
9月は一番転職しやすい時期
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:56.98ID:eHyZWyVt0
>>985
乙乙
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:43.01ID:BzCIRyZZ0
>>985
いや、次のスレ61やし、なんなら重複した60がまだあるからそっち使えや
駄スレ立てんなカス
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:55:20.57ID:5HCFDztt0
エージェント使うのおすすめ
自分でやらないですむからすごく楽
ブラックだろうが無職よりマシ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 12:57:27.08ID:5HCFDztt0
エージェント使うのおすすめ
自分でやらないですむからすごく楽
ブラックだろうが無職よりマシ
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 13:02:01.74ID:QdudHx940
今日の一般常識全然解けんかった…

てかなんで一々祝日の日を覚えて答えられなきゃいけないんだよ(´・ω・`)
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:17.20ID:eHyZWyVt0
乙って言ったけどワッチョイねーじゃん



先にこっちから消化だな
【20代】無職の転職活動【焦り】Part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535110855/
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 14:17:50.97ID:4+cghP+q0
>>990
候補者を絞るため
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:07.43ID:REZSyy8O0
>>990
なにそれw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況