X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 14:26:08.30ID:2BY7BGja0
面接いくとき道に迷って外売り弁当のおばちゃんに聞いたら車にのせてってくれた
めっちゃありがたかったしこういうことやってくれる良い人っているんだなあ
面接終わってからお礼に弁当買ったけどタルタルチキンカツ弁当980円って地味に高かった…
面接会場へのアクセスはきっちり確認しとかないといけないと学びました
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 14:40:43.46ID:VTl2hSfz0
>>745
うわー、それは辞めて正解だったね。

IT系にいた人何人か知り合いだけど、精神か体、もしくは両方壊した人ばかりだったんだが
そんなキツイの?
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:52.98ID:wsoEsWqo0
ボーナス出て土日祝休みで時間通りに帰れたらなんでもいい
なんの業界がいいとかじゃない

もはや自分と向き合うのが嫌いすぎて履歴書を書く作業から逃げてる
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 14:59:50.59ID:vkRRnthC0
>>751
ずっと室内作業で
ひたすらコード書いて
納期までのプレッシャーがあって
上司や顧客との折衝でのストレスがあるからな
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 15:40:58.37ID:QnB0KOk20
働いてる時間以外はバイトや仕事のことなど1ミリも考えたくないオレにはITツラいな
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:15:16.73ID:LVCgHxos0
働いてる時以外仕事のこと考えたくないならITは勿論営業も無理だろ
清掃工場ビルメンじゃないと無理なんじゃね
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:15:45.31ID:Ycpv20a+0
あまりに情緒不安定になってたから安心感がほしくて未経験歓迎に適当に応募したら
5社中3社から内定出てワロタ・・・
断るのが大変だったからお前ら絶対にやめとけ・・・
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:24:27.28ID:Ycpv20a+0
>>757
ほんとそれな

ある程度は私生活を犠牲にする覚悟がないと正社員は務まらないね
ましてや、中途で入れるところなんて尚更
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 16:50:54.61ID:WS9U6HMH0
みんなの話聞いてるとこの国って本当にやばいんだな。
20代である今好き勝手に楽しみたいなバイトしながら。どうせいつ死ぬか分からんし
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 17:07:27.32ID:DybvxpW90
一回私生活の事情で面接辞退したところに再応募したら面接してくれるようになったんだけどやっぱ怒られるのかな
経験者いたら聞きたい
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 17:38:41.93ID:VTl2hSfz0
この間面接したところ、ゴルフ部強制参加とか始業1時間前出社とか酒飲めないんなら鍛えろとか最高だったわ。
百歩譲ってゴルフ部入ってやったとしても、パターとか自腹だよな?
ただでさえ安い給料だってのに。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 17:56:28.07ID:LVCgHxos0
バイトとかフリーターで過ごすとか言ってる奴バカなん?
この空前絶後の売り手市場そして20代という何よりの強み今の機会を逃したら一生この先も正社員としての就職なんてできやしないぞ
諦めんなよ
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:07:24.30ID:zf+nF5F50
面接行ってきた
最初採用担当2人だったのがどんくらい知識あるか知るために
急遽技術者呼ばれて質問責めされた しにました〜 
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:35:13.91ID:vkRRnthC0
>>769
何の仕事ですか?
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:42:16.60ID:ezuQQZg/0
売り手市場って言っても無資格無免許のヒョロガリなんてどこが雇ってくれるんだよ
それこそコンビニでしか働けんわ
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:00.84ID:6TkvSuEl0
年間休日74日
ただし一日7時間業務で土曜日は半日のみ
総支給は26万円
残業はほぼ無し(約5時間)日曜日と祝日は完全休み
って待遇的にどうかね?
現場仕事だけど個人的にはなかなか魅力的に思ったんだけど
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:02.88ID:LVCgHxos0
>>775
営業やITも売り手だぞ
適当なこと言うなニート
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:44.77ID:ezuQQZg/0
正社員経験なし無免許無資格文系ノースキルコンビニフリーター25歳の俺を見ても諦めるなと言えるのか?

どうにかなるならコンビニフリーターやるより金が貰えて週1か週2で休みがある仕事教えてくれよ
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:57.57ID:LVCgHxos0
ブルーカラー嫌だ
IT嫌だ
営業も嫌だ

こいつは一体何ならいいんだ
男のくせに事務じゃないと嫌とかいうのかね馬鹿すぎる
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:44.50ID:vkRRnthC0
>>787
ほんとこれ
選り好みしてたら働く所無いっていうね。

ITはずっと室内で病むし、出会いもないし、不健康だから
営業が良いのかねやっぱり
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:04.12ID:xnyWC8Hk0
>>774
あなたがその仕事に興味、生き甲斐を見出だせるならありかも

個人的には休みが欲しいので110切ったら論外ですが
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:10:09.70ID:6TkvSuEl0
>>790
なるほどねー
これが土曜日1日出勤とかなら論外だと思ったんだけど半日だし
普段は16時に帰れるなら
結局働いてる時間はあまり変わらないんじゃないかなとも考えたんだよね。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:26:49.56ID:nofJeOHi0
営業事務とかは?
あとは新規開拓よりもルート営業の方が比較的ノルマは達成しやすいとされている。
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:32.28ID:LVCgHxos0
>>792
古い価値観も何もいまの時代でも女のが事務採用では圧倒的有利だし女だけで見ても事務になるのは難しい
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:25.54ID:DCwWmMXB0
休みの日全く電話こない営業ならしたいんだけどね
ていうか休みの日の電話は違法にしろ糞
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:11:10.38ID:hLB0LmXS0
>>738
なに受けていいか
わかんなくなってる
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:16:39.05ID:viuvRpDG0
男で事務職希望が理解できない。男が事務やってどうすんだよ。絶対結婚出来ないじゃん。ただでさえAIで消えそうな職種なのに
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:24:55.00ID:GXkT4c1p0
正社員経験なし、20代後半、空白期間半年
前職辞めてから応募したの2社だけで、両方から内定もらえてる。
なんとかなるもんだなぁ。選ばなければって感じなのか。
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:32:10.66ID:GXkT4c1p0
バイトを職歴にするしかないんだよ!
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 23:34:04.34ID:WS9U6HMH0
親世代のバブル世代の人間は苦労しろって言うけどさ苦労しても見合わないからやりたくないんだよ。
なのに根性ないだとか言いまくるこんな腐った国。でも腐った国でも比較的まともなんだよな
夢も希望も無いよ、なんで生まれたんだろ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:15:10.63ID:/VUjjLUJ0
>>797
一生結婚しなくても良いっていう人はいるんだよ
まぁ、事務は非正規ばかりで門戸もかなり狭いから非現実的だがな
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:45:10.40ID:/VUjjLUJ0
>>801
学生時代のうちに1人でも多く友人を作っておかないと
社会人になってからの人生は消化試合になって地獄

働いても全く楽しみが無い
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:52:10.86ID:MO/suvbZ0
うお、来週役員面接だ
未経験歓迎の所だけど、無職期間半年がどれだけ突っ込まれるかやな
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 00:55:51.99ID:v9dscg1i0
上京してからなんかコミュニティで友達できんもんかね。地元の友人とこの前遊んだけどね。
夏フェスとかライブも一人で行くくらい一人が好きだからな友達っていた方がええんかな?
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:05.27ID:MO/suvbZ0
>>806
ネットで調べて料理教室通ってみようと思って行ったら、アムウェイの連中だった
そこから怖くて友達0だったわ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:22.44ID:AxMGTsxk0
半年は突っ込まれはするけどまだ何とかなるよ
空白期間がガチでやばくなるのは1年から
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 02:18:44.38ID:/VUjjLUJ0
>>806
友達が少ないほど
・ガン細胞が活発になる
・鬱病率増加
・不安障害になりやすい
・肥満になりやすい
・早死にする
・髪が薄くなる
・老けやすい

っていう研究結果が出てる
人が一番ストレスを解消できるのが気の合う人と話す事なんだって
逆にそれが少ない人はストレス発散できずに不健康になる
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 02:22:46.72ID:BQj8Sbmu0
腸内環境が悪化して便秘や下痢にもなるって言ってたな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 07:19:57.46ID:FHEwQoic0
毎朝不安で吐き気があるのに
それが治ると求人探すのも億劫になる

アラサーで後がないのに本当バカだよな
自分に呆れる
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 09:05:45.72ID:lVLhFclB0
お前みたいなブサイクは結婚するな子孫も残すな
小汚い劣等遺伝子残された子供が可哀想じゃボケ
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 09:13:01.13ID:iK2jZoIb0
>>795
目の前にヨボヨボ老人居ても普通にシルバーシートに座れるとか、ゴミ捨てしてる人のゴミ箱にゴミを入れるってできないと営業は向いてない
休日なんて電源切っとけ
あとで電波悪いところなんでーとか言い訳しとけ
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 09:20:42.38ID:TgICQNcK0
自己紹介なんてできねえ!
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 09:39:24.84ID:AxMGTsxk0
>>817
採用されてるぞ
お前は一生男で事務員目指してニートやっておけ現実みれないインキャニートがw
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 09:51:39.99ID:0BA0h4XS0
>>825
メモとか取らないの?
軽いアンケートみたいなのを書かされる場合もあるし
なにより指定されてなくても
最低限の筆記用具ぐらい持ち歩いてるもんだと思うが
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:50.13ID:nB/XzNgI0
常にペンはあるけど
筆記試験もないし面接だけならメモとる時間ないきがするけど
いっつも帰宅してからメモしてたわ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 10:27:40.21ID:BgACT/4J0
>>809を見る限りそれはお前の経験談でしょ

それでお前は無職歴1年以上でブルーカラーもITも営業も採用されないゴミなんじゃないの?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 10:40:17.63ID:BgACT/4J0
今より老ける前になんとか彼女見つけて結婚したいわ・・・

上京の為の資金も貯めてるし今年中に仕事も決めたい
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:36.25ID:paUr2Cx40
>>829
お前みたいに自分と同じように他人をNNTと決め付けて現実を見れずにニート続ける男の方が情けねーだろバカかw
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 11:01:09.13ID:Z6ImzzEv0
>>833
>>809を見る限りお前は無職歴1年以上でブルーカラーもITも営業も採用されないゴミなんじゃないの?

恥ずかしくないのかよ・・・
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 11:09:18.65ID:/0axPxLC0
>>825
一度も面接で筆記用具使ったことねぇ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 11:16:33.44ID:QBu7WECI0
面接受けたら不安になるのどうにかしたい
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 11:18:57.88ID:paUr2Cx40
>>834
はぁ、、、、どんだけ決め付けが激しいんだお前は惨めだなぁ
半年空白期間があったのにITと営業で内定取れたんだよ
一年も空白期間ないわそしてブルーカラーは受けてないぞ
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 12:38:33.75ID:uu6Fd17x0
面接で持っていくものに職務経歴書一枚程度って書いてあるんだけど、かなり削ってでも一枚にしなきゃいけないのかな
一枚程度だから二枚でも大丈夫だと思ってるんだけど皆だったらどうする?
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 12:48:47.93ID:Lh4CemnI0
このスレって無職が無職に説教とか偉そうにするやつおるけどなにがしたいんだ
>>838
程度なんやから2枚にまとめたらいいじゃん
渡すときに一言述べたらいいわけで
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:49.23ID:CNOXc6nO0
九月は求人増えるって聞いてたけどそうでもなくね?
三つ求人サイト登録して月〜金毎日どこかしら更新かかるからチェックしてるけど
常連ばっかりで目に見える地雷しかないぞ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 13:12:18.74ID:6VhHBN1W0
>>837
内定取れてるのに職業訓練校スレに書き込んでるのはなぜ?
イオンディライトってゴミ掃除なんだけどゴミ掃除のバイトしかできないゴミクズがいきなりITと営業で内定取れるのはなぜ?
内定決まったのにリクナビとマイナビとエン転職見てるのなぜ?



脳に障害あるだろお前・・・
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:44.54ID:6VhHBN1W0
>>839
それな

説教してる奴のIDで検索したら煽ってばっかのゴミだったわ



現実世界でうまくいってないからせめてネットでマウント取りたいんだろうな
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 13:17:24.04ID:6VhHBN1W0
>>841
6月にボーナス出て辞める人が出るから7月が狙い目

あとは12月のボーナスで辞める人も居るから10月頃も狙い目
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 13:24:08.98ID:CNOXc6nO0
>>845
正直11月中には就職したいんだよなぁ

営業ともう一つ内定でたけど面接で聞いた話とかで判断して蹴った
二社蹴ると蹴った会社と比較しちゃって応募する会社がないぜ
妥協した会社に応募して面接だけでもしてみよかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況