30代】無職の転職活動【長期化】part245
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:12:01.98ID:ySixSv1U0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527682451/
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 10:38:51.72ID:1OBZxrLo0
・年金手帳まとめ その3

書き込む度に年金手帳呼ばわりされてキレだした図
試用期間という名のお試しキャンペーン続行中なおっさん



185名無しさん@引く手あまた2018/05/31(木) 20:43:11.90ID:i0PVzL830
年金手帳は採用後には必ず提出しなければならない、
面接や履歴書でウソをついていれば
そこで当然露呈するわけです。

年金手帳を白紙で持ってくるようなカスは
要は「ウソを隠したい」ということと考えて良い、
これはプアな職歴より遥かにタチが悪い。

こういう場合のために、一般的には
3ヶ月〜半年程度の「試用期間」があります。
あ、こいつアレだ、って思えば、ここで弾きます。
勿論大抵は履歴書や面接でウソは露呈するので
採用に辿り着かない場合が殆どでしょうけどね^_^

227名無しさん@引く手あまた2018/05/31(木) 21:36:31.87ID:i0PVzL830
>>224

いえ、試用期間に弾けますし弾きますよw

そもそも、だからこそ
「ウソがバレたら嫌だから年金手帳白紙で出す」
というサクセンが語られるわけですからね^_^
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 10:39:31.55ID:1OBZxrLo0
・年金手帳まとめ その4

もう後に引けなくなって必死に押し返そうとしている図
年金手帳内の加入履歴記述は手書きメモ程度のものであるのは知らないおっさん



198名無しさん@引く手あまた2018/05/31(木) 20:52:51.14ID:i0PVzL830
この「やり過ごせばなんとかなる」
みたいな無様な妄想をやめましょうと言っているんですね。

履歴書にせよ職務経歴書にせよ面接にせよ年金手帳にせよ、
一つ一つきちんと確認して貰う事で、初めて価値を認めて貰えます。
ありきたりな手法や言い訳でそれをパスしようとすれば
それは簡単にバレますし、その時点でアウトです。

年金手帳白紙提出なんてまさにその典型なわけです。
その裏には必ず「隠したいクソ情報」があるわけで
まともな企業であればここできっちり詰めて弾きますよ^_^


211名無しさん@引く手あまた2018/05/31(木) 21:21:14.93ID:i0PVzL830
年金手帳の提出が一連の採用の流れの中にあり
(ウソをつく場合は)そこをやり過ごさねばならない、
白紙で提出すればバレないよぉ!
というのはそもそも貴方達無職様方の意識であり、
当然私もそれを前提として話をしています^_^

そもそも「面接時に年金手帳提出」って話は
一体どこから?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 10:40:15.66ID:1OBZxrLo0
・年金手帳まとめ その5

就業経験無いだろと突っ込まれたことに対しても気にしてた様子
一般的な入社前の前職確認手段をシカトして採用時にかかるコストや手間は度外視
コンプライアンス違反も上等なファンタジー企業に勤めていると主張するおっさん



232名無しさん@引く手あまた2018/05/31(木) 21:48:09.16ID:i0PVzL830
それについて、私は
「いやあんた年金手帳白紙とかその時点で終わってるじゃん」
という見解を示しました。少なくともうちなら試用期間で切ります。
(もともと知っている同業界からの転職者とかなら別ですが)

そんなことなあい!年金手帳白紙で出せばウソもやり過ごせるんだあ!
って信じたい人はそうすれば良いと思いますがね^_^
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 10:45:47.43ID:4W6iQmN30
障害者なんやが、病院薬剤師職
4週6休
月給278000円+残業代
ボーナス3.5ヵ月
から内定もろたんだがブラックかいな
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 11:51:52.88ID:nGt+Rm6t0
実際貴方達は何故働かないんですか?
仕事は幾らでもあるのに。
現実逃避をやめてきちんと職に就きましょうよ。

そのために、就活に期限を決めましょう!
期限内に決まらなければ家を出る等
周囲にきちんと宣言してキッチリやり切りましょう。
このまま完全に人生が詰んで暴発するまで
青い鳥を追い続けるおつもりですか?
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 11:52:09.23ID:puMJenKj0
>>875
説教おじさんID変えたの?
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 11:59:15.73ID:nGt+Rm6t0
貴方達のご家族、ご友人、ご近所の方々、
そして社会全体が貴方達の
存在そのものに怯えています。

正直みんな、貴方達には貴方達が言うような
価値や可能性が無いことをわかっています。
それでもそっと見守ってくれているのは、
皆が優しいからではなく、
貴方たちの暴発が怖いからです。

30代でここまで甘ったれてるカスは
本当にごく僅かな最底辺のクズです。
人間としてのプライドが、良心が
カケラでもあるなら、今すぐ働きに出ましょうね^_^
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 12:21:59.86ID:O1DAscbT0
>>868
ありがとうございます。
動画に撮ってみます。ただ気持ち悪くて見るのが怖いですが(汗)
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 12:31:02.61ID:f9WedlX00
>>873
もし精神障害なら4週6休キツいと思う。
薬剤師ならそれくらいの給与当たり前だと思うし(低いくらいかと…)もう少し探してみても良い気はする。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:43.26ID:esW+7dH60
>>879
なんで仕事中にそんな書き込みできるの?
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 12:59:45.49ID:G0nxSkuq0
>>823
プロダクトとDTPってかなり違わない
畑自体が違うように思う
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 14:27:59.09ID:mBtxMU9y0
>>862
これって、自分が今まで面接官から言われてきた
耳の痛い説教を
さも、自分が上から説教してるが如く
ここに書き込んでるんだろう

そう思うと泣けてくるw
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:58.37ID:mBtxMU9y0
>>884
障害者作業所から書いてるんじゃね?w

まぁ、確実にニートだろうが・・
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 14:36:11.27ID:9lBxv7l+0
今2社受けており
1社から内定をいただき入社は7月2日からになると思います
とのことだったのですが昨日電話があり、来週月曜日入社でお願いしますと言われました。
自分は7月からと思っており
書類選考を通過したもう1つの会社の面接が26日に入っていました。
どっちの会社が良い等は無いのですが、面接を受け実情も確認してから決めたい気持ちがあります。
現在、4月5月6月と今月までの失業手当を支給されているのですが
今月いっぱい失業手当の期間ですので可能でしたら入社は7月2日からお願いできませんでしょうか?等
相談していいものでしょうか
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 14:44:01.33ID:qK4znzNl0
事情は分からないけど、入社日を急に変更してくる会社はあまり信用できないな。
こちらの身分で言える立場ではないけど。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:08:17.64ID:9lBxv7l+0
面接時
採用となりましたら、今月中ということないと思うの、おそらく7月からの入社になります。

昨日入社日25日と記載された内定通知書が届き
夕方に21日に必要書類をお渡しするので一度来社してくださいと電話で言われました。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:11:32.42ID:XWmpeaJa0
面接時に7月からって言ってたなら家庭の事情ですでに予定入れてるとか言えばええんやないの
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:16:59.64ID:EtklCvvZ0
>>889
昨日の電話の時点でどう答えたの?
そもそも既に入社日の流れになってるって事は承諾済?
失業手当をきっちり貰いたいが理由なら印象としては微妙
面接待ちの方がせめて面接結果待ちならまだしも、
これから面接して結果出る前には、今の内定先への入社か辞退は決定してると思うけど意味あるの?
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:55.12ID:UkjHYO+M0
>>883
ID変わったが
精神疾患だわ
前職が完全週休二日制でも詰んでたから無理ですよね
しかも民医連の共産党支持母体や
会報誌とかデモに参加するんや
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:21:39.60ID:9lBxv7l+0
失業手当が云々といったら面倒なやつと思われそうですか…

電話では
◯◯さんを採用ということになりました。
自分→ありがとうございます。
入社日は25日からということになります。
自分!?(7月2日からじゃないのかぁ、もう一社どうしよう)
という状態です。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:22:33.13ID:+ot+VcMj0
>>897
まあやってみたらいいんじゃない
弟が月6休の仕事してるが体力余る20代でも最近休みがなくて疲れが取れないと嘆いてるが
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:28:58.01ID:qU37TKHK0
会社の仕事量が急に増えたとか
他の会社に行かせたくないと思ったら、入社日が予定より早くなることもあるんじゃない?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 15:37:48.84ID:OGhzj+WC0
で、結局承諾してるのかしてないのかが文面からではよく分からないんだが
決断を短時間で迫ってくる会社は余裕がないみたいであまり印象良くないよな

こっちに余裕があるのかは別として
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:11.86ID:SnL0L1Qt0
>>898
どうしようも何もどの道行くところ決まってないか。
冷やかしで面接受けて隣の芝になっても良くないだろ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:24.41ID:EtklCvvZ0
>>898
電話口で「!?」なんて思っても相手に何も伝わらない、何かしら言葉を発したんでしょ?
「!?」という状態ですじゃなくて、それでなんて答えたんだって話だぞ
何かしら理由をつけて入社を遅らせる事は出来そうだけど、伝えるなら出来るだけ早い方がいいと思う
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:52.90ID:nGt+Rm6t0
>>887

自分の頭の中で思い描いた
ストーリーで泣けるというのは
なかなかの末期症状ですね^_^

日々そうやって独りよがりな自己正当化をしたり
また逆に周囲に対して疑心暗鬼になったり・・・
社会から切り離されて脳内で遊ぶようになると
どんどん現実とギャップが開いて行きますよ!
そうすると、辿り着く先は・・・・ね。

別に貴方達が自滅するのは構わないですが
周囲の皆様方はその暴発が自分に向くのではないかと
日々怯えているんです。それを忘れてはダメ!
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:15.76ID:OGhzj+WC0
辿り着く先は、底辺スレで説教か
年金手帳を面接に持っていくほどの知識、確かに恐ろしいよ

まぁ、こんなスレで説教かますことで暴発のガス抜きになってるなら、
こんな底辺スレにも存在意義があると言うものだ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 20:58:41.69ID:Z2ajBYlx0
明日最終面接なんだが、webテストやったらボロボロだった。
紙のspiより難しすぎる
もう明日面接行く意味ないよな
こんなの不採用間違いなしだよ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:10.34ID:9BAKTz/w0
飲食2年
パチンコ1年
セブイレ1年
工場1年
ティッシュ配り1年
警備員1年
看板持ち3年 と来ている

もう体を動かす仕事はしたくないが
パソコンの仕事もしたくない
できれば正社員がいい
仕事を紹介シテクダサイ
介護は絶対いやです
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:01.75ID:Z2ajBYlx0
書類選考→面接→最終役員面接の案内→SPI(webテスト、面接の三日前にいきなり案内が来る)→最終役員面接

この流れが意味不明

Spiやるなら一次面接の前にやって落とせよ
最終前にやってspiできなかったら最終面接なんて行く意味ないじゃんw

明日はマジ交通費無駄なるんだろうな

イライラする
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:21.77ID:Wn9xeyUI0
エージェント複数登録して募集かけるのと、ハロワで複数書類選考だして内定きまったとこ、自分で給料のランキングとか調べてホームページから直接応募するの、どんな形が給料とか仕事の働く条件て良くなるものだろう?
実際働かないと分からないし運ですか?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:59.65ID:O1DAscbT0
>>914
大卒で飲食だったんですか?
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:44.58ID:ESa59Vpp0
>>919
運というか今までの職歴や今できることによりけりじゃないの
会社からしたらエージェント経由が金かかってるとは思うけど
本人以外にエージェントにも金払うから
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:05.86ID:E54ZFmg30
30代で職種別じゃなく総合職行けるんだね
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:59.04ID:ESa59Vpp0
>>916
最終まで残した人間のSPIがボロボロだったらどうするんだろうな
筆記はあまり考慮しないならそこでやる意味も分からんし
お互い時間の無駄に見える
むしろそれが狙いなのか・・・?
景気良く人で募ってるフリをしている・・・
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:24.44ID:Z2ajBYlx0
>>924
人募るのはいいけど、企業もspiやるならリクルートにバカ高い代金払ってるから損じゃん

足切りしたいなら一次面接前にやれよという話

明日マジ行きたくない
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:43.86ID:ANlDBGjN0
元上場営業マンだが14人の零細に落とされた
舐めやがってカスがww
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:57.40ID:6/ttuQTN0
今年34でもうすぐ無職歴一年
もう難しいだろうなあ
前の職場も新卒から努めたけど配置転換で営業に回されて業務に馴染めず
無能晒していたたまれなくて辞めたし
自己PRに書くことがなんも思いつかん
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:32.76ID:Z2ajBYlx0
>>927
僕も34だよ
けど派遣社員で働きながら仕事探してるよ

明日は有給で100パー不採用確定の最終面接に東京に行かないといけない。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:37.33ID:ESa59Vpp0
>>925
どういう会社か分からんけど、変なタイミングで試験追加する所は
信用できないわな
仕事にもそういう姿勢が出るもんな
>>926
前に地域で3番手以内に入る進学校から、地元中堅企業経験の
人押しのけて零細に受かったけど、入ってから聞いたら
「受けに来た人の中で、履歴とか見ても君が一番パソコンに詳しそうだったから」
だったぞ
零細ってちょっとおかしい点に注目したりもするから気にせんでいいと思う
むしろそこから零細行ったら互いに扱いづらいやりづらいだろう
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:44.33ID:9BAKTz/w0
>>920
大学の時のバイト先でそのままバイトしてた
就活に失敗した33歳氷河期組です

>>922
実家なので小遣いがあればよかった
介護が必要なばあちゃんが来ることになり
就職しないなら家で介護をしろといわれ
生活できるくらいの就職先を探している
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:19.11ID:jOZb2i1T0
転職してここを卒業したけど戻ってきそう
業務内容が全然違うから話し合って無理なら労基かな
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:18.09ID:TM3AAs680
33才は氷河期じゃなくてゆとりだろ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:33.59ID:Z2ajBYlx0
>>930
変なタイミングすぎる
しかも募集要項には筆記試験なんてないてなかったからね
色々試験受けさせて落とす口実作ってんだろうか..
よくあるパターンで既にコネで誰採用するか決まってたりするときに企業がつかう手法だよな。
そういうときは選考も茶番でただの出来レース化するもんね
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:10.90ID:bc0zcq+r0
>>926
元上場とか言ってる時点でお前がカスなんやで。お前の実力はそのカス零細に見向きもされないカス以下のレベルなんや。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:47.17ID:ANlDBGjN0
>>935
なんやほんまもんのカスが調子こくなよw
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:57.89ID:SnL0L1Qt0
2005年卒までだろ厳しかったのは。文系の
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:35.46ID:l+aiE/pz0
このスレに既婚者いない説
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:05.60ID:TM3AAs680
30すぎで営業しか出来ないノースキルとか…
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:47.08ID:Z2ajBYlx0
町田方面いくなら新幹線は品川じゃなくて新横浜で降りた方が早いよね。

明日面接早く終わったら町田のQ牧師にでも会いに行こうかなw
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:48.07ID:rZwQ0CI70
>>926
多分君がその経歴に見合った人間じゃないんだろ
話しててこいつ魅力あるなって人間なら絶対取りたくなるだろうし
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:16.97ID:P5lLcOZW0
>>926
そんなもんだろ。若いのを優先した可能性もあるし。
ハイスペでも薄給会社の面接とか普通に落ちてるよ。
0944926
垢版 |
2018/06/21(木) 00:19:47.71ID:U46lAxQr0
ちなみにその会社はエンジニアの会社で
俺はほぼ営業しかやったことない営業マンだ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:11.84ID:tCtQDcWG0
>>942
おまえ零細で働いたことないだろ?
妄想ではなしするなよな笑
零細てマジ社長や担当者のバイアスがかかったようなやり方だよ。採用もそう。
むしろオーバースペックのやつは自分にとって脅威になるし、落とされるからな。
面接してるやつもだけど、社員自体カスみたいなやつばかりだからね笑
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:21:28.95ID:zN5Iud+60
>>926
上場ってもピンキリだから…自分も前職一部上場
企業だったけど、会社名言ったらプゲラされるところだわw

その見下してバカにする性格が見透かされたのかも。小さい会社は相性大事にするから、いくらスキルが高くても落としたりあるよ。
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:31:10.00ID:tCtQDcWG0
>>946
大東建託、東建コーポレーション、童夢の営業の方かもしれないよ。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:35:09.64ID:U46lAxQr0
しつけーなw
俺は東証一部上場メーカーの営業で
その会社が理系エンジニアの会社だったと書いてるだろ
てかこの話題もう不毛だろw
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:39:56.30ID:tCtQDcWG0
>>948
成る程
フォーラムエンジニアのかたでしたか
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:44:05.33ID:tCtQDcWG0
>>948
でも東証一部上場メーカーで働いてたとか語ってる以上プライド高いし嫌われるだろうね。
それは中小に限ったことじゃないし、そんな上から目線な態度が自然にでてるんだろうな
よく商社の辞めたやつに多いんだよ
プライド高いだけで使えないやつね
以前働いてた中小にもいたわ笑
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:45.22ID:U46lAxQr0
零細のゴミがイライラで(笑)
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:46.35ID:tl3SiDl50
いい仕事するのにはプライドは必要だと思うけどね
プライドだけ高いのは尊敬されないわな
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:57:18.99ID:U46lAxQr0
零細なんか下に見て当然だろ馬鹿かよ
何が悪いw?
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:57:44.71ID:EZk7EQoO0
ルーチンワーク以外の仕事なら
年収350はもらわないとやる気も出ない
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:00:39.38ID:tCtQDcWG0
>>953
なら零細なんか受けるなよバカ
しかもそんな大手がいいとかいうなや辞めんなよボケ
どうせ使いもんにならなかったんだろw
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:59.29ID:3/0rTywh0
いや〜
笑わしてくれるw
大手病なのに大手辞める→零細に応募→不採用→俺は優秀すぎる→無職wwwwwwwwweee
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:28.70ID:tCtQDcWG0
>>953
君、吉本向いてるよ。
無職ならNGK入学して芸人になれよ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:15:44.17ID:+cCdgT4r0
零細受けた奴より、煽ってる奴の方が頭おかしいわ。
キチガイだろ。
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:16:35.74ID:VC/rVeXM0
>>931
同い年だけど氷河期じゃなくてリーマンショック組じゃないか
就職率は高かったけど内定取り消しに泣いた年
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:19:16.67ID:EZk7EQoO0
まあ無能同士仲良くしようぜ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:19:51.46ID:t71vfUbJ0
わいも33歳や
人生の路頭に迷う
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:45:37.69ID:Jma2GnEU0
零細に異常に反応するやついるな
それに正直このスレ無職じゃない奴も多いだろ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 04:00:25.27ID:HUsdGs+90
ある程度大きい会社である程度の給与条件探すと英語できることがデフォの条件なのがだるい
今更英語ペラペラしゃべれねー^^;;
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況