X



試用期間での退職 第59日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:43.96ID:/FchfYjK0
一緒に悪運も呼び込みそう
他に誰も応募してない場合以外で面接には呼ばない
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:06.77ID:/FchfYjK0
てかそれじゃ明確な強み、相手にとってのメリットがなきゃ無理だろ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 19:34:38.22ID:/FchfYjK0
>>203
同情はするけど、一緒に働きたいとは思わない
残念ながら
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 20:02:13.61ID:MdzhOJv10
>>205
何それ。職人か?警察官か?どういう業種か知らないけど、どうせ育成の為〜なんかじゃなくて、
単純にその場しのぎで安くこき使いたいだけだと思うよ。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 20:17:43.54ID:8/+0SzTx0
試用期間で辞めたら履歴書に書かなきゃいいんじゃね
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:29.08ID:cZPEvpsH0
仕事が完璧にできません!
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:44.22ID:wEHUSi+v0
世間の目がなければ一生フリーターが良かったわ
コンビニバイトだったけど、時給も職場環境も人間関係も良くて快適な生活を過ごせてた
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:39:58.38ID:+P8kUwgm0
皆んな、すぐ辞めて再就職する時にだす書類で、保証人どうしてる?毎回頼むの大変ですよねwwwこれ無くしてくれないかな……。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:45:03.72ID:lZsworST0
>>213
身元保証人が必要な会社はブラックだよ。
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:35.80ID:+P8kUwgm0
>>214
過去に1部上場企業に入社した時も必要でしたよ。今まで無かったとこあったかな〜?
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 22:23:12.97ID:P3Hb2aTC0
>>215
まともな会社は身元保証人必要だよね
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:01.82ID:uwEEQmlc0
面接行ったら入社前に自腹で病院行って健康診断書やら市役所行って住民票やら卒業学校に連絡入れて必要書類取り寄せやら
しこたま提出書類が山の様にあって気持ちが折れた
それだけやる気のある奴を厳選する為なのか知らんが
試用期間もあるし続くかどうかも分からんのにリスクデカ過ぎだろ…
おまけに「採用決定までは一週間かかる(その後、提出書類の準備に入ってもらう)
採用連絡した際に他に決まりましたとか言われると困るので
それはやめてくださいね」とか念を押されたし
何かあまりに会社都合ばかり一方的すぎて萎えたわ…
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 22:51:32.87ID:MdzhOJv10
>>217
何だよその偉そうな会社・・・でかい企業なの?会社の都合ばかり押し付けた挙句、
「採用するのはこっちが決めるけど、辞退はやめてね〜」とかよくもいけしゃあしゃあと。
一体何様だよ。勘違いもはなはだしいわ。

応募者が「書類揃えるの大変だから、不採用とかやめてね〜」って言ったら落とすよね?
反感買うだけだって事も分からない。やめとこうよそんな会社。入る前からそうも一方的、
片務的な所なんて碌な会社じゃない。

入ったら、益々酷くなるんじゃないかな?「会社に尽くすのは当然でしょ?」とかホザいて、
何でもかんでも押し付けられるのがオチだよ。
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 23:14:12.47ID:uwEEQmlc0
>>218
やっぱりそうだよね
これで嫌だなと思う自分がおかしいのか分からなくなって書き込んだんだが
同じみたいで良かった
やっぱり辞退する事にするわ
大体入社前から違和感感じたとこは入社後もお察しだったし
>>219
いやいや、それがただの田舎会社の事務なんだよw
だからこんなの初めてで驚愕してしまった
有名大企業とかなら分かるんだけどさ…
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:10:05.97ID:y9Lxt2F00
>>55
そだねー!
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:11:59.71ID:y9Lxt2F00
>>60
そこは自分で見極めるしかない。肌で感じる違和感とかね。
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:16:34.89ID:y9Lxt2F00
>>92
節約が徹底されてるね。
カラーコピー禁止?
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:39:53.07ID:y9Lxt2F00
>>136
ほんとそれ
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:41:44.04ID:y9Lxt2F00
>>147
何業界?
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:42:23.13ID:y9Lxt2F00
>>148
そんなに違うの?
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:43:09.86ID:y9Lxt2F00
>>151
実際なんなの?
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:43:47.55ID:y9Lxt2F00
>>152
そんなの見ててわからないの?
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 05:46:13.51ID:y9Lxt2F00
>>172
人財はブラックだよ。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 06:05:49.07ID:6VMbwd580
短期間でやめたのがバレるのが怖いって場合だけど、
おれの場合は書かず、もし聞かれたら就活しながらアルバイトや派遣してたって言ってるよ
それでそれ以上言われたこと無い
企業側も求人内容と実際が違ったりも多いし、気にすること無いよ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 06:24:04.59ID:mci8E9Cz0
>>232
その通りだよね。
まあ性格によるんじゃないのかな。
書いた方がある意味正直で良いけど、ただそれが仇となるだけなんだけどね。
短期間(特に試用期間内)の退職なんて何とでもなるのにね。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 06:49:34.64ID:upvpBkhH0
休憩室にゴミ箱あるけど暗黙の了解で捨てたらだめとかじゃいらないだろゴミ箱と
湯飲みとポットあるけどババアどもも誰も使わない
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:10.42ID:filzXpcJ0
経験上入社前健康診断自費で行かせるとこはろくな所じゃないー!
今働いてる所は健康診断行くなら自費だけど行かなくてもいいって言われたw
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 12:33:24.88ID:filzXpcJ0
入社前年金手帳やら提出させておいて
入社から3ヶ月たつけどいまだに年金やら保険いれてくれない〜雇用保険すら〜どうする都盛なんや?
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 13:02:15.01ID:b70yjYQK0
国保+年金全額免除の方が手取りが多くなる
社保いらない
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 14:24:50.26ID:OJrh2EAf0
試用期間どころか1週間くらいしか働いてないんだけど
ここで辞めても職歴付くかな?
雇用保険入ってる
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 14:30:52.61ID:lBrGxxHt0
健康診断って普通は入ってすぐに雇入れ検診ってのあるだろ
自費で行かせるって何よ…
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 14:56:20.78ID:3fqbpNnV0
>>238
わかる。どうせ貰えもしない年金より目の前の金のが大事
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 17:32:10.50ID:8FwFa6RF0
試用期間1カ月目でクビになったよ。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 17:39:55.54ID:1cXOmrAu0
>>244
何でクビになったんだ?
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 18:19:45.73ID:ZazUZNWr0
>>241
内定後、雇い入れ検診を自費で受けるように依頼されたけど、出社当日に領収書で精算されたな。
自腹出受けて精算されない会社が多分やばいんだろうな
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 18:56:55.86ID:9Qkb3VlT0
>>246
池袋のシスラボは入社前の健康診断自費だったよ。普通にブラックだった。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 18:59:22.63ID:MP4d0D+L0
>>238
年金全額免除ってどうやるの?
申請のハガキみたいなのに書いて送って審査されて全額免除にはならないんやけど
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:51.53ID:00b+FyLn0
>>248
6月に市役所で申請しました
全額免除されたよ。
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:31:15.85ID:kpKqyu/n0
やっべ試用期間で辞めることになったわ、、、
今後次の仕事決めるまで年金とか住民税ってどうすりゃいいのかや?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:36:22.48ID:TX41mR6t0
>>251
オフコース自腹
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:31.55ID:8ecxBXWs0
>>253
どちらも自動的に郵送で振り込み用紙が送られてくると思うよ
勿論その振り込み用紙使わなくてもネットで支払いとか色々支払い方法は選択出来る
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:53:40.71ID:VlS4z8nF0
今まで払ってきた年金返せよ…つか、今すぐ返納か70歳だかで支給かどちらか選ばせろ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:02:52.41ID:8ecxBXWs0
>>255
そもそも年金支払いは自分の分では無い
現在の老人を支える為に支払っている
逆に我々の貰う年金についてはその時の若い者らが支払う
それが年金という仕組みなので
ハナから自分が貰える貰えないで支払っている仕組みではない
なのでぶっちゃけ将来的に年金システムが破綻するのが目に見えている昨今では
支払っていない奴が勝ちではある
ただし年金支払いは「義務」なので支払わない事は基本的には許されてはいない
一言で言うと現在の老人保護の為にただひたすら無償で金をむしり取られているというのが年金
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:07.23ID:00b+FyLn0
>>250
忘れてた!
全額免除を継続にしておくと、
毎年申請しなくていいよ!
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:35:31.67ID:SmD3I6bT0
私ももちろん年金免除してもらってるわ。
退職後だと全額免除申請通りやすいと市役所の人に教えて貰った。
たまに、任意での追納をしませんか?と言うハガキが来るが誰が払うかバーカ!と思って破り捨ててる。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:37:26.71ID:b70yjYQK0
免除の手続きしないと
怒涛の催促状が届くよ
借金取り顔負けのw
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:45:13.30ID:upvpBkhH0
確かに催促くるな鬼くらいで
市役所に国保の話聴きにいっても途中で年金課の人ぶっ混んでくるしな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 21:01:57.07ID:00b+FyLn0
>>255
今すぐ返納がイイと思うよ!
70才で支給?いつまで働くの?
年金定期便届いたけど、1000万以上支払ってるよ。返納求むww
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 21:13:34.96ID:e+z3p6Y/0
こんなスレあったのか
業務時間内の仕事内容や先輩社員に文句はないんだけど、試用期間の段階で隔週休2日も守れてないのに正社員になると週休1日なのが判明して狂いそう
事前説明だと残業なしだったのに、実際は勉強会やミーティングという名目で残業代が出ない残業が月7日以上あるしマジ糞
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 22:01:59.25ID:Xic0eE8/0
1ヶ月働いて無理だと思って転職活動したら内定でた
案件引き継いでしまったから、試用期間満了で辞める予定だがすでにやる気ない
あと2ヶ月我慢するか、バックれるかだな
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:37.52ID:6VMbwd580
短期間離職で保険入ってたとしても
フルタイムのバイトしてたでいいんだよ
まあ年齢高い場合だったらこれでごまかせるよ
なかなか職決まらないから生活のためにバイトしながら就活してたって感じで
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 22:46:39.22ID:dhViQh6A0
本日試用期間満了
そして継続は辞退してきた
金も時間も無駄にした
一体自分はなにやってんだと
へこむわ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:22.54ID:OJrh2EAf0
試用期間だろうと職歴残るんでしょ?
次の会社入って、被保険者証渡したら派遣をすぐ辞めたってことがバレるからきつい
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 04:59:25.82ID:I7I1MNY40
>>252
小田さん良いよね。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 05:01:29.47ID:I7I1MNY40
>>263
次あるなら普通にやめたら?
嫌がらせされそうなの?
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 05:03:17.02ID:I7I1MNY40
>>264
人事だが、そういう人の意味がわからなかったけど、よく理解できたよ。プラス2〜3社足しとけば良いんだね。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 05:04:35.69ID:kD6iDPE00
【朗報】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。https://tknk.io/7EHM

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)

日本グランドオープンを記念して今だけ何と
「月額3000USD→0円」
という形で受けることができます。
https://tknk.io/7EHM

サービスを運営しているのは「THE DAWN」という組織。海外の仮想通貨市場においては知る人ぞ知る優良情報配信機関です。(厳選された情報だけ届きます)ちなみにですが・・・

今現在リアルタイムで「とある銘柄に関する情報」がアナウンスされています。非常に希少価値が高く
資産激増に繋がる情報ですが緊急度が高いので希望される方はお早めに下記よりどうぞ。
https://tknk.io/7EHM

【爆上げコイン配信システム ACT-S】も完全無料プレゼントキャンペーン中!!https://tknk.io/IdHB
※今なら仮想通貨投資で失敗しやすい落とし穴のチェックリストもプレゼント!

【仮想通貨自動収集ソフトも今だけ無料!】
https://tknk.io/l3iQ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 07:15:13.68ID:xykeO2S/0
>>266
派遣は基本的に雇用保険しか入らなくない?短期ならなおさら。何がきついのか不明だわ
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 07:33:20.68ID:xykeO2S/0
>>263
面接の時にいつ入社か決めてないの?
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 08:32:48.15ID:L81JTOlV0
>>267
1ヵ月だったよ
無職期間なくスムーズに転職できてうれしかったんだけどね
ちなみに健康診断は自腹
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:37:50.58ID:xykeO2S/0
>>278
エアプ?
社保は、2か月(3か月以上?)勤務が見込めるときだけでしょ?
雇用保険は必須の場合が多いだろうけど
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:23.88ID:lgnnj6Bq0
>>279
そんなのか
半年とか一年とかのある程度まとまった期間働く派遣しかやったこと無いから知らんかった
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 14:34:48.66ID:xPRQ5Qsc0
>>272
人事さんw
足しとくって意味わからないけど、本当に人事なん?w
なんかさ、面接とかしてもしっかり判断できなさそうだねぇ
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 18:43:56.66ID:DdUecP1J0
試用期間が来月で終わる
職歴短くなるのも嫌だし、契約にしてもらって1年ぐらいはいようと思う
それを言ったらお前はもう来るなとか言われそうだけど
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 19:22:11.14
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/chWQJdx.jpg
★★★★★★★
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:57.70ID:0KMIzN+70
基本的に年を越してから転職すれば誤魔化し放題だよ。
ただ一年に何回も転職するとごまかしきれなくなるが。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 22:22:58.69ID:9WnoPZAV0
社員証と制服返しに行くのマジできついわ
個人ロッカーじゃないから置いたままにとかできないし・・・
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:19.58ID:9scec/B/0
は?送ればいいだけ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 07:35:20.99ID:kPGCex3R0
試用期間なら即日退職できねーかなぁ
人が少ないからいないと困ると何度も言われて鬱陶しい。
こちとらその人が少ないからの激務が嫌なんじゃい
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 08:17:59.73ID:8WNVGkpR0
試用期間なら退職届だして即日辞められるんじゃなかったっけ
試用期間のいいとこなんてそれぐらいじゃ
人がいなくて困るのはこちらには全く関係ない
経営能力がないそんなダメ会社を救ってあげる()必要性もない
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 10:21:37.06ID:WB9DaEKL0
>>291
そういう糞会社はさっさと潰れて貰った方が後々の為だから辞めりゃいいよ、ブラックだろうし労基とかちらつかせたら黙るだろw
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:10.76ID:/4Wv2l/k0
>>257
年金免除って試用期間で加入しててもできるの?
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 11:09:13.11ID:/4Wv2l/k0
試用期間契約社員で来月15日で契約が切れるのに正社員にしたとき条件提示のなし。雇ってやってる感が半端ない。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 11:17:03.63ID:Cr9UDLXh0
俺も試用期間今日明日休みで切れるのに
昨日出勤してたのに何も言われなかった〜どうするつもりなんや
保険とか何もいれてもらってないし
雇用保険も〜引かれてるの源泉税だけ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 12:43:45.13ID:rqlji3sz0
請求すれば戻って来るよ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 12:46:19.35ID:LS+bjt2r0
>>295
現時点で支払ってるなら無理だと思います。
私は無職になった時に申請しました!
審査があるので…全額免除、4分の3、半額、4分の1、猶予の5区分だったと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況