X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part64
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 14:45:12.84ID:1wu4elYY0
「あー職歴短いんだねぇ
うちでは長い方が有利だよー?」

分かってるよ。
じゃあWeb履歴書で落とせばいいじゃん。
こんな効率悪いことばっかりやってるから残業が多いんだろ。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 15:12:09.65ID:yaTnubSM0
>>883
経歴的にこれなら新卒雇った方がいいって遠回しに言われたわ。
何言っても「そんな人世の中にはいくらでもいるじゃん」しか言わないし
わざわざ神奈川までいったのになぁ
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 15:28:28.48ID:PPKT3yVh0
こっちもWeb応募の時点で志望動機欄があればちゃんと考えるしね。この前行ったところも、「お前、ちゃんとWeb選考したのかよ」って思うくらいズサンなズサンな面接だったわ。お互い変な浪費しないようにすれば良いとは常に思う
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 15:34:17.21ID:s2UojgVu0
おまけに面接時間15分くらい遅れてくるし、「君が新卒で入った会社(大手)に入れた理由がわからない。コネはなかったんだよねー?」
とか失礼じゃないかな。圧迫気味で試そうとしていたとしても。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 15:43:04.02ID:pbDDAh5h0
面接で早口だからもう少しゆっくり話した方がいいよって言われたけど内定もらったわ
あれはこれからの就活で気をつけろよじゃなくて採用するから直せよって意味だったのか
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:15:51.98ID:p8jw48q+0
一般常識はともかく小論文やら作文とか新卒のときですらやったことないわ
どう対策とればいいんだこれ
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:22:52.60ID:eIaca9jI0
コンクリート関係の仕事に就いていた人いる?
フォークの仕事だけど腰をやらかさないか心配で気になった
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:42.99ID:PPKT3yVh0
資格欄って、みんなどうしてる? 面接受ける先の会社に関係ない資格書く? いらないの書いても、「必要時応じて、この人はちゃんと勉強するのか」とも捉えられるし、「そんだけ持ってるなら、そっち行きゃ良いじゃん」とも取られかねないから迷ってる
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:15.63ID:PPKT3yVh0
>>892
コンクリートじゃないけど、フォークに5時間とか乗ってたよ。フォークくらいなら腰は問題ない
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:21.30ID:GIwcY0c+0
できるだけ関係ありそうなの書くけど、持ってないなら関係ないのでも書くよ
なんでとったかとか話すネタになるし、もしかしたら向こうは欲しがってるかもしれない
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:34.12ID:k35dKZ9B0
高卒26才 本屋で目通したspiや一般常識さっぱり解らん 詰んだは…

中小零細でも spiとか出来ないと話ならないんだよな…。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:48.47ID:EnT5ZLtJ0
東北だけどフォークで残業月30時間
年収300万
やすいよなぁ(^-^;
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:00.57ID:eIaca9jI0
>>894
サンキュー
コンクリート系の商品の梱包や発送をするみたいで
今短時間で行っている所のフォークマンの人達がパレットに荷物を載せ換えしているのを見て
コンクリート系商品の載せ換えをするとしたら腰をやってしまわないか気になってさ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:52.58ID:Uhg1naIM0
今日エージェント行ったけどボロクソに言われて
へこんだ?
たしかに短期離職2回して職歴はボロボロだけどさ。
エージェント使わずに転職活動しよう。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:46:57.15ID:q/eqVT7g0
エージェントがボロクソにこきおろしたり、最初に紹介した企業に圧迫面接させたりしてメンタルがズタボロになった所に飲食介護提案ってのはよくある手だゾ
もちろん真っ当なエージェントも居るが
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:30.16ID:Uhg1naIM0
>>900
遠回しに言うからまだしも
うちでは厳しい的な話をされた。
でも世の中俺よりボロボロの経歴でも就職できた人がいるし諦めないでいるよ。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:37.46ID:KdbGx2c40
俺はマイナビ20?ってとこはそもそも登録できなかったな
20代向けの求人があるって話だったけどやっぱりそれなりに職歴ないとダメみたい
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:20.35ID:Y6qz2aI+0
最終選考の結果待ちです。
うまく回答出来た気がしなく、とても不安です。最短でいつから来れるとか聞かれませんでした。合格フラグの場合、聞かれますよね?
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 17:25:11.83ID:18cW+I2A0
最終二社受けて一社内定、もうひとつは結果待ち

内定出たところは都心の方だから満員電車の通勤になるのがなぁ、、、家賃も高いし

もうひとつは田舎で車通勤できる
広いアパート借りてのんびり暮らしたい
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 17:34:28.48ID:Y2wf+uM20
>>896
大きいとこ行こうとしてる?
SPIも一般常識もやらんとこいっぱいあるやん
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 17:54:44.60ID:d1OkyKMq0
903です。コメントありがとうです。
合格フラグ、不合格フラグ気にせず待つことにします!エージェント経由ですが、企業に対してどんくらい効力あるもんなんですかね…
後押しするみたいなことはいってましたが
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:11:33.96ID:q/Zb7Af10
大学中退後の職歴はバイトも含め全部書いた方がいいよね?
4社くらいあるからすぐ辞めるやつって見られないか心配
でも書かないと空白期間だと思われるかな
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:13:01.60ID:NnkDZjUB0
つくづく思うけど今どき現場や配送なんかのアナログな仕事は嫌だなあ
もっとスタイリッシュな仕事ができる時代なのに
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:30:47.84ID:xQmydJ2W0
>>872
それ偽装求人でしょ


本当は募集してる部署の空きは初めから無い
最初からそこの部署にねじ込む気だったんだよ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:31:40.38ID:xQmydJ2W0
>>877
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:50:11.65ID:p61+YkmX0
>>909
ヤバかったです!顔は多部未華子に似ててスタイル抜群でした!

グレーのスーツにタイトスカートで好みの服装だったので余計に魅力的だったんです!
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 18:58:10.14ID:DTmZY64W0
>>919
お前と同じになりたくないから心配するだろww
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:17:41.45ID:SZTDGpL40
アドバイザーからどうして辞める前に仕事探さなかったんですかと言われたけど物理的に無理って言ったらみんな働きながら探してますと言われた。
日・祝しか休みないし終わる時間が8時過ぎてる上に
職場が都市部から少し離れてるから物理的に働きながら探すのは無理な物は無理。
他の人がやってると言われても物理的に無理な物は
無理なのに。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:10.06ID:XJxV43/y0
大手メーカー子会社子会社の営業の最終面接決まった
給料とか福利厚生とか全く不満ないんだけど
人付き合いにかなりエネルギー使うタイプの人間だから営業職をずっと続けていけるか不安
メーカー営業って大変なのかな
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:07.09ID:SZTDGpL40
>>931
でもメーカーって強いよね。
前職が卸だったからメーカー社員の待遇の良さが
羨ましかった。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:42:42.70ID:PE0MXx/i0
片道1時間の通勤、8時間勤務、週5日続けられれば少しは楽になりますか?

今日初出勤だったんですけど疲れ切ってご飯食べれず身体全身が痛いんですがまたここで逃げたらアカンとは思ってまして…
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:44:49.89ID:ouym8ECg0
前職と前々職半年ずつ辞めたけど、イメージ悪いから前々職を一年間働いた事にするのってええんかな?バレない?
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:46:26.18ID:CLtHo6J10
>>931
もう転職済みだけど親会社からの天下り管理職や親会社との待遇差を何とも思わないなら快適
コンプレックス拗らせるとキツイ自分は駄目だったから親の立場に転職した
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 19:49:20.82ID:PE0MXx/i0
>>936
慣れれば大したことないですよね…。
今日本当足もパンパンで身体痛いですが1ヶ月は頑張ってみようと思います、ありがとうございます!
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:13.96ID:PE0MXx/i0
>>938
相当怠けた生活長く送ってた&満員電車&9階建てのビル3往復と10000歩位歩いたのでメンタルも身体もやられてます笑。

なんとか慣れればいいのですが…。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 20:04:20.64ID:XJxV43/y0
>>935
ありがとう
親会社の一部門って感じの子会社だから基本的に営業はいらない会社なんだけど、製品の一部を他社に売っててそのための営業なんだ
だから普通のメーカー営業よりは存在感なさそう
でも親会社との差で悩むって事もあるよね
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:02.05ID:CLtHo6J10
>>940
勿論会社によるけど、営業としては慣れたら他じゃ働けないくらい楽だったりする
でも親会社と接する機会も多いから待遇やオフィス設備の差で拗らせる
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:51.55ID:5+MobLLW0
>>931
> 人付き合いにかなりエネルギー使うタイプの人間だから営業職をずっと続けていけるか不安



わかるわかる
短期離職しそうじゃない?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:51:21.89ID:p61+YkmX0
>>946
めっちゃ入社したくなりましたよ!!
一次面接の後に数日経って電話かかって最終面接も多部未華子ちゃんからの連絡だったし、
最終面接も多部未華子ちゃんいたし採用されて同じ職場になりたいです!
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:51:39.64ID:uHKEEQ2o0
派遣でコンビニバイト始めた
入りたい日だけ入れるしやめる時はスパッといけるから楽
なにより底辺感半端ないから仕事探しに身が入る
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:25.65ID:QhYB/cUQ0
>>953
入社できたら毎日ウハウハだなw
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:59:07.41ID:QhYB/cUQ0
>>954
コンビニとかすごいな
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:46.37ID:TEEz1Um80
内定やっと出ましたので卒業
皆さんもうまくいきますように
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:17:50.71ID:p61+YkmX0
>>955
本当に採用されたいですよ!w
安月給でも我慢出来ますw
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:12.21ID:pS6tEwIS0
よくわからず営業になってしまったか…
担当がついたら数字をもたされる
まるで体育のシャトルランのような
エンドレスで数字に追われる新たな人生おめでとう!
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:41.47ID:TCJG9or00
>>944
体力あるならなんとかなる
雇用元の正社員も狙えるし
雇用元の下請けも正社員で紹介される可能性がある
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:52.06ID:TuouUbYs0
転職するなら土日休みのところに行きたいけど平日は仕事で面接なんて無理
じゃあ有給使えと言われても使わせて貰えない環境だから辞めてから職探しするしかないという
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:10.42ID:AOl+M7lw0
建築関係からWEBか広告関係目指してるんだけどどこも書類で落とされるな…
一応オンライン講座に通ってるんだけど未経験だと敷居高いのかな
ちなみにまだ20前半
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 23:10:06.94ID:HQBUjpSW0
もうブラックしかないって腹をくくったはずなのにいざ内定が近づくと
もっと条件いい会社があるんじゃないかって、いやわかってるけどさ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:29.44ID:mbkY2T5A0
俺を採用しないのは逆に面接官が見る目あるとも思えるようになってきた
バイトしながら株で細々と生活しようかなぁ
結婚とかのまともな人付き合いが絶望的だわ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:39.36ID:POdZ9mMl0
てきとーに応募してたらみなし45時間のところに応募してしまったんだが面接前日にやっぱやめますメール送ったらやばいかな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 01:42:34.06ID:UqqY+cJx0
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 01:42:59.04ID:UqqY+cJx0
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:29.31ID:UqqY+cJx0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況