X



40代の再就職 その76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 05:41:33.94ID:LzXuxSUkO
>>156
俺は来年度から無期雇用。ただし、前までは法改正以降今年度末で契約終了という雇用契約書書いてた。
大手ホワイトだし、もしかしたら先もいられる様に変わるかもと期待してた。そしたら期待通りになった。
もう低収入ブラック小零細しか正社員の道なさそうだし、だったら同じ低収入でもその無期雇用で落ち着こうと思う。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 05:50:16.37ID:R59le5eg0
たまに桁違いの年収書き込む人がいるけど、日本人ではごくごく一部のはずなのに相当なスキル持ちなんだな
しかも転職してその年収維持できるなんてな
普通は転職すれば300くらいだろ?
大手以外なら昇給ほぼなし、賞与や退職金は雀の涙
生きていくことがやっとだ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 06:23:35.52ID:ExVPMitJ0
>>163
48歳でエージェントが相手にするハイスペックか
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 06:25:00.38ID:ExVPMitJ0
>>166
これが現実。リストラ→家庭崩壊
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 06:53:01.36ID:CdrDTfue0
0687 名刺は切らしておりまして 2018/02/12 12:11:03
社員に逃げられて人手不足です〜

A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、A、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
超人手不足です〜
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 07:02:26.95ID:2Cx1dhjp0
>>137ですがおじゃましました。
IT系のスレッドに移って聞きたいと思いますが、
多重投稿にならぬよう、こちらでの質問は閉じたいと思います。
ありがとうございました。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 07:15:19.33ID:qQfZYUlp0
年齢でハネられるからね
結局、人とのつながりで転職できるかで収入が変わる
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 07:39:47.36ID:WrTMTeZH0
>>164
自分のとこは、無期雇用になれるかどうか審議中。
スキルよりも金で揉めてるみたい。斜陽産業なのと5年働いてないから厳しそう。なれない場合は、派遣先変えないといけないが、時給がガクッと下がる。正社員は、中小零細のブラックしかないのはわかってる。
無期になれておめでとう。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 08:33:13.02ID:GIrTuHqm0
>>83
まさに俺と一緒
課長候補で転職
実態は誰も長続きしないからポストが空いてただけのブラック
1年未満でそこを退職したら次が全然決まらない
ついに時給2000円の短期派遣まで落ちてしまった
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 08:36:29.08ID:GIrTuHqm0
>>118
だよな
20年前の話なんて本人すら覚えて無いんだから適当に答えてるw
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 09:40:54.53ID:cF9L2ZaV0
自分で言うのもなんだけど、性格は明るくてよく話す方だった。
面倒見が良いとも言われていた。

今の会社に入って二年、来る日も来る日も終電帰りと休日出勤を続け、
上司から一年間、徹底的に否定され続けてイエスマン化した結果、
自分に自信がなくなり、人と話すのがとても怖くなった。

妻が倒れ、希薄になった家族との関係を修復するために退職すると上司に話したら
仕事を投げ出すのは無責任だと言われ、訴訟をチラつかされる話をされた。

この二年は何だったのだろうと、時おり涙が出てくる。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 09:48:34.93ID:hRPTOSy90
>>176
会話録音してロウキだな
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 11:16:46.59ID:IGoC8Xi40
>>176
まさかサビ残じゃないよな?何が怖いんだよ。うるせーばーかって言ってやれよ。無職が怖いなら仕方ないけど
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:58.82ID:lOQu6TBb0
>自分で言うのもなんだけど、性格は明るくてよく話す方だった。
>面倒見が良いとも言われていた。

結婚情報産業のクローズ掲示板で
よく笑いものにされた
自己認識できてないパターン
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:07.83ID:pjvXrnqX0
>>176
それって零細社長が得意にしてる言葉だな
自分のことは高い棚にあげるくせに
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 12:29:37.19ID:LA8e0sOz0
東京オリンピック後にほぼ確実にくる景気低迷に今からビビってる
正社員雇用試験まで景気悪化してくれるなよ
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 12:45:54.77ID:AhjaauC40
>>163
そこから所得税が1000万。翌年に住民税が数百万円。手取り2000万か。
同業ならリストラやるのも時間の問題じゃないかな。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:50.66ID:AhjaauC40
>>176
訴訟を起こすと脅すのは脅迫罪だから被害届で良い
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:04.08ID:pjvXrnqX0
今君がやめたらその仕事が回らなくなるから損害でたら損害賠償とかぬかすやついるよな
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 13:46:13.87ID:9XJX4c0/0
笑顔て大事か?
面白くないのに笑顔ておかしいから不要だよ
俺は笑顔とか挨拶とか苦手、でも飲食もフツーに出来たから問題ない
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:16.08ID:jL8fxrRC0
スマホに音声レコーダーアプリ入れて録音しろよ。
こちらにまだ非がないのにそう言うこと言うと脅迫、恐喝が成立だ。
警察署に行き、無駄な会話は一切せずに被害届を書きに来たと言え。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 13:52:11.97ID:lOQu6TBb0
>>186
若うちは無表情でも大丈夫
かわいいから

じじいは意図的に笑顔作らないと嫌われるよ
イヤイヤ作り笑顔も醜いけどな
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 14:34:37.14ID:NJ3LXq800
無期の昇格報告多くなってきてるが、正社員になったって報告ないな。
やっぱりそのまま給料据え置きで、単に更新がなくなり無期になるってパターンがほとんどか
一生奴隷宣告されるようなもんだね
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 14:42:51.18ID:jL8fxrRC0
折角団結して「正社員化しないなら、無期派遣には応じない!」と交渉出来るチャンスなのに、
お前らときたらそれすらやらない。
だから一生安く使われ続ける。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:40.41ID:pPGI0W0x0
>>189
外資は年齢や性別にうるさくないからな
行きはよいよい、帰りは怖いだけど一度ハードな外資を経験しておくとどこでも務まりそうな気がするし、実際になんとかなるようになるね
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:25.52ID:pjvXrnqX0
明日も派遣会社の面接だがなにか紹介してくれるのだろうか
大手だからバリエーションは豊富だが時給900円が目立つ
だめならトラックしかないかな警備員では生きていけないし
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:37.42ID:/7jLXQZF0
>>183
退職金は、通常の年収とは
別だてだよ!そんなに税金かからん
今日も労働し、これからすがすがしく
帰宅だ w
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 17:54:32.24ID:kR2qMYAQ0
新卒で入社した会社失敗して、リベンジ転職でプチバブルの2006年に転職した会社失敗した。

もうチャンスがなくなった。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:17.33ID:ZqvI5J3d0
意外と再就職ってスキルや資格がなければ
大卒より高卒のほうが採ってもらえるんだよな
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:18.87ID:hRPTOSy90
今日もハロワにいったら同年代が同じような顔してた
支給13万とかがずらりと
検索してる人たくさんいるが窓口にいく人はいないな
派遣会社の面接も明日から9時半と10時半しかあいてませんとか
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:32.41ID:jL8fxrRC0
ワロタ、どこも一緒だな
手取り13万、お馴染みの仕事がよりどりみどり
ワロタ・・・
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:47.29ID:hRPTOSy90
>>199
こちらは支給13万〜14万ですぜ
手取りにしたらコンビニバイトしたほうが稼げそう
オヤジが働けるとこないないシニタイ
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:17.40ID:rOwlxh3Q0
40無職オッサンはもうトラックドライバーしなかいよ
国がそう仕組んでるから
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:24.92ID:hRPTOSy90
でも未経験では4トン断られるよ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:28.75ID:kR2qMYAQ0
結婚して子供生んでないだけマシだった。
もし俺にガキいたらと思うとゾッとする。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 20:34:35.11ID:Tt5BqS090
>>202
来週ダンプの面接に行くよ。
荷物の積み下ろしないし。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:50.30ID:6cWEScEB0
学生時代の頃に派遣で物流倉庫でバイトしてて20歳くらい上のバイトの人達と一緒に仕事してたけど、殆どの人が仕事掛け持ちだったな
中には本業が暇になったので定時後からバイトに来る人もいたけど。

掛け持ちしてる人は午前中は朝早く違う仕事やって、午後から22時ぐらいまでやってるんだよね。
日曜日は流石に休んでたみたいだけど、人によっては3つも仕事掛け持ちしてる人がいたな。

今から20年近く前で所謂夢の国ってところの直ぐ近くの話。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:03.66ID:ukzeKCEe0
去年派遣の担当から1週間だけの倉庫の積み下ろし紹介されたけど辛かったな
1週間だから頑張れたけど筋肉痛が凄かったわ
二人で入ったけど自分が43でもう1人が46歳でおっさん二人でゼイゼイ言いながら
コンテナから荷物下ろしてた
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:48.32ID:Gf6dYOe10
短期の派遣なら、ソフトデバッグとか時給良いし誰でもできるぞ。
その代わり、1ヶ月更新で切られる人は速攻切られてたけどな。
大体時給1500円くらい。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:29.47ID:7SNLTJt20
>>21
先輩がいつも営業さんにコーヒー出してるわ。
淹れますと2回位言ったけど、断られたから
手してないけど、いいよね。
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:40.96ID:a6AnHLif0
>>121
接客大嫌いと言ってた友達は、閉店間際の
時間帯狙ってマックでバイトしてたよ。
掃除してる時間が多いと言ってた。
50代のおじさんなら、ポテト揚げ要員で、
レジ対応そんな無いんでないの?しらんけど
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:08.51ID:jL8fxrRC0
>>208
真に受け杉
掛け持ちということにしておかないと
馬鹿にされるんだよ
えっいい年してこれが本業?みたいな
残業断る言い訳にもなるし
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:23.72ID:I3fSpyZo0
>>200
近所のコンビニにいる中高年のバイトの人、
店長に抜擢されて今も頑張っている。
まれなケースだとは思う。
近隣は外国人の深夜バイトも多いから、
日本人というだけで重宝されてるかもな。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 01:38:17.14ID:xi8nArRF0
昼間ドリフみてたらやっぱかっけぇな全盛期の時の長さんが45歳くらい
45であれだけ動けてて尊敬するわ元気もらった
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 09:38:06.78ID:b/IZ5BbY0
>>215
でもさ民主なんかの肩持つ気はないけど2011年に60万人だった外国人労働者が2016年で120万人なんだぜ。
当然去年も増えているだろうし、今年ももっと増えているだろう。
安い賃金の外国人を多様されたら40代の就職はもっとキツくなるって
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:03.60ID:Ji7CZbEk0
>>222
250万人だってさ。
ttps://premium.toyokeizai.net/articles/-/17408

ネトウヨさんは見たいものしか見ないうえに
「自民のがまし」で全て我慢できるマゾ。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:19.52ID:Ji7CZbEk0
実は敵は外国人じゃないしな
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945?page=2

ttp://www.umitotsuki.co.jp/book/b308805.html
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:40.17ID:SYm5nQvT0
誰かセールスフォースに勤務したことあるやつ居ない?
あれって電話営業からスタートするみたいだけど、やれそうじゃね?
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:27.54ID:b/IZ5BbY0
>>224
まぁ俺は外国人以下かもしれないけどwww
外国人が出来る仕事も増加して来たし、手当てや社会保険完備の時給換算したら2000円を超える40代と実質800円以下の20代外国人なら勝てないだろうと
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:36.48ID:arUhihJY0
>>228
日系ブラジル人10名と俺1名が工場の貨物搬送用エレベータに乗ったのだが、
その一人が俺を指さしてポルトガル語で何か喋り始めたら、他の日系ブラジル人
が一斉に爆笑し始めたぞ
すごく怖かった
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:03.29ID:cwXJWtLN0
あのー
外国籍だってフルタイム雇用したら
社会保険処理しないといかん時代なんですが

留学生の時間規定内アルバイトと
非合法以外は
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:03.36ID:iS8n8Z110
>>229
その一人にあいつなんて言ったのって問い詰めればいいじゃん。
舐めたこと言ってたらレンチで制裁したれよ。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:24.60ID:5wq1dZ6D0
そもそもの給与額が違うし
イギリスのEU離脱の乱も労働者達が
低賃金で働く外国人が増えると運が良くて自分たちの給料が下がるか普通に失業する
外国人のせいで家賃が上がる(外国人は狭い部屋に大人数で住んだりするから
多少家賃が上がっても気にしない)
で、もう無理です!というのが大きな理由だし
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:39:18.22ID:paXxWDY60
派遣会社いったら時給900円の仕事しか紹介できないとか
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 12:52:47.89ID:6DmxYotM0
特に中年の男性には、まともな仕事ないよな

バイトでも不採用になることが多い

転職市場から排除される
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 13:38:28.11ID:arUhihJY0
>>231
自動車関連の工場だけど、その工場では70%位が日系ブラジル人
俺は生産技術業務を請け負っている派遣技術者だから、立場上はよそ者だ
大人しくするしかないよ
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:23.43ID:uI+crhHK0
>>234
同感、自分ももう排除されていることを実感している...
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 15:01:40.99ID:hYkhM1NJ0
実感してもどうしたらいいの?
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:56.40ID:uI+crhHK0
>>237
あきらめと、今後の身の振り方
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 15:08:06.81ID:hYkhM1NJ0
コンビニ夜勤とか使ってもらえるだろうか?
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:03.08ID:I3fSpyZo0
>>229
名古屋のイオンで似たような目にあったわ。
喫煙所の中。期間工で行ったけどすぐ辞めた。
もう二度と同じ目には遭いとう無いな。
工場はアカン。日本人でもよそもんばかりや。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 17:11:00.06ID:uYl+F4Pq0
夜中に隣の県の市場に走って魚積んでくるバイトとかやろうかな
荷物は積んでくれるとからしいが2dトラックとかの
単発ならできるかもだが続けるのきびいしいよな夜中はしるのって
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:15.53ID:paXxWDY60
レジとかは対応できると思う
パソコンできるから
いろいろ幅広いから大変かなと
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 21:48:27.18ID:hYkhM1NJ0
地元の有名メーカーの工場夜勤はブラジルしかいないとか2交代で激務らしいがまだまだ人足りないとか
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 22:20:34.99ID:P1ZdLnKQ0
明日面接に行くところ従業員数25人売上4億ちょっとの零細なんだけど
もう48歳になるし選んでられないかな。
しかし金属焼き付け塗装なんて将来性あるのかね。
鉄道車両の部品の塗装とかもやってるみたいだけど。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 22:35:55.01ID:YP/mY3Uk0
>>215
>>224
中年童貞ネトウヨが無関係のスレに涌いてきた時の恐怖は異常だね。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 22:42:27.12ID:I3fSpyZo0
結局日本て自動車産業でしか潤えないのかね?

そのうちベトナム人とブラジル人ばかりの国になり、
しまいには日本人がテロを起こす時代の到来だ。
まるでヨーロッパみたい。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 04:50:08.55ID:hzhXW1o10
自公政権で国民貧困化と格差拡大

【社会】「移民いないふり」の限界 外国人労働者100万人超 [06/21] ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498089076/
                  /ミ彡三三ミ、 
                 /彡彡ソヾミ三ミミヽ
       / ̄Y ̄ ̄\ ‖彡'''`    ``ヾミハ    貧乏人はSHINE!
      / . /\   .ヘ {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}   弱者はSHINE!
      | ./   .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ    どんどん増税、どこまでも増税!
      |丿=-  -= ヽ|ハリ ´` ノ  ヽ` ' リハ    そのお金はオレたちのものになる
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ    代わりは移民を連れてくればいい
       |   .(_)   |  ヽ_   ││  .::/      だからお前たちはSHINE!
   ,-、  ヽ  (__人__) /    ヘ   ~~, .::::/_
  / ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ   __,,ィ/  ̄    ヽ,
 /  L_          ̄  /           _l__( { r-、 .ト.
    _,,二)       /           〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /             }二 コ\   Li‐'..

【関連記事】
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401467228/

【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 07:38:24.48ID:/wbrY/9Y0
政治批判しても変わらないんだから、今のこの状況でどうやって生きていくか模索しないといけない。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 09:57:46.82ID:GJdDy1L/0
昨日付で退職し、3月1日から別会社で再就職する
この2週間弱の期間のために、健康保険と年金の切り替え手続きと支払いをしなければならないようだ
疲れていて、どこへ行って何をどう準備すればいいのかネットを見ても頭に入ってこない
前の会社とももう関わりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況