X



40代の再就職 その74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/21(木) 14:44:20.19ID:tTi41m+b0
前スレ
40代の再就職 その73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513232087/

前スレが途中で壊れた為、新スレを立てました。
基本前向き志向で進めましょう。
ネガティブやアンチではこの好景気に乗り遅れるだけです。
非正規やブラックからまともな正規に転職するチャンスは今です。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 05:24:17.64ID:ELv5EkWZ0
>>601
あなたは釣られがちなアンチ。
組織に入っても文句ばかりで何も実績残せないタイプ。
そのままでは一生無職決定です。
誰も受け入れてはくれません。
生産性なし。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 05:28:32.03ID:ELv5EkWZ0
>>605
職安でも、稀にハンドシェイク出来そうな求人がパッと出ます。特に経験と年収面で。
そんな求人ほど応募者も殺到したりで公開期間は短く。
検索だけは毎日すべきです。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 06:29:07.08ID:5mwEs5no0
水道施設維持管理来て
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:23.50ID:1dT8BvPW0
>>605
そらそうよ。もう20代のサービス期間は終了したんだし。
例えば貯蓄も実績も資格もない、家族も女もいねえ、根拠も自信もい、
プライドだけ一人前の奴が「辞めたるわ!ボケコラ殺すぞ!!!」って後先考えずにだな。
ケツ割ったってじわじわと兵糧攻めにあってメンタル崩壊するぜよ。
挙げ句の果てには自殺オーラ満載で昆虫みてえに地面に這いつくばって
「め、面接きました(白目)」って会社の門叩いたら塩ぶっかけられてお払い箱だぜ。

現職がクソ待遇の会社でも転職活動しながら「アルバイト感覚」に置換するしかねえよ。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:39.76ID:d/jA00dV0
>>612
ヒント:ウルトラ警備隊
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 18:09:33.97ID:F1i44j0B0
>>617
✌
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 05:50:20.62ID:oRL4yhuJ0
60でも可だがそこに40代とかがまぎれこんできたら60すぎた老害がくびにならないように必死にじゃましてくるからな
あそこまで露骨にやるかくらい
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 06:01:38.22ID:WEN5btUi0
50代、60代可の仕事しか40代を採用しないのではないか
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 06:16:45.27ID:oRL4yhuJ0
老害だらけのとこに入ったら人のあとつけ回して粗捜しされて嫌がらせ連発みたいなことされまくりだしな
今はすいませんしかいわないが無口系が切れたら怖いぞは見せたらなだめだな
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 06:47:13.87ID:xk6iGgWe0
>>623
出所して5年以上経ってれば警備員にはなれるぞ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:56.00ID:2rqKPkRI0
漁師はどうだ?
どかちんよりも一発当てたらでけえし
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 09:45:32.79ID:B182Ab3q0
もう50近いと気力が無くなってきて契約、派遣でも良いかと思うようになってきた。
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:00.38ID:jH52PSEo0
その派遣契約すら断られるのが現実
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:18.38ID:se6Kj8xj0
社員でも生活困難な給料しかもらえないしダブルワーク禁止とかならバイト掛け持ちした方がましだわ
このままいっても車の維持費払えないしということは通勤できなくなるしな
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:59.23ID:se6Kj8xj0
今の仕事で大手系工場に納品にいくが派遣で働いてるやつ一本抜けてそうなやつ結構いるけどな
派遣は制服が違うし会社名入ってるから
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:31.25ID:u1tXA6pa0
アドバイスお願いします。
45歳男
ハローワークで見つけたパート?の仕事を
させていただいてるのですが
近頃自宅の近くに正社員の募集があって
転職しようか悩んでいます。

母を養っている身分としては
正社員は魅力的なのですが 
そこで働きだしてから
まだ10日しか経ってないのに辞めるのは
いけないことじゃないかとか、
笑われてしまうのではないかとか
と思う一方早くしないと
そこの募集が決まってしまうのではないかと焦ります。

勿論そこに転職できても
やっていけるかはわかりませんし
どのみち他にも
いい仕事が見つかったら
転職しなければならないのですが。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:24.59ID:se6Kj8xj0
とりあえず応募だな
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:42.41ID:9lHx6UXw0
>>635
応募しろよ
どうせ採用されないから

募集広告に書けないけど
本当はおっさん雇うつもりはない
書いてはならないから、書類返送して終わり
法律だけ作っても駄目ね

ちゃんとお断りされれば
夢から覚めるよ
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:21.73ID:B41ln2mM0
>>631
それでも雇ってもらえるのか?
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:39.00ID:2gaxWDFx0
そうなんだよな
求人票に64歳以下とか59歳以下なら採用されそうな気がしてしまうけど、欲しいのは若い奴
うちも人手不足で64歳以下で募集かけてて40代が応募してきても面接すらしないし
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:27.44ID:ifwLVUEs0
>>635
日本の労働者は真面目すぎるんだよ
そう思わせるように経営層が洗脳してきたんだけど社畜すぎる
パートだって一生できるわけないんだから
ちょっとでも気になるんならさっさと応募しろ!書類で落ちるかもだしやるだけやってみろよ
もし万一があったとしても
かあちゃん養ってて正社員になりたいやつをパート低賃金で囲ってるそこが悪いんだから
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:04.83ID:A2z5O7Qy0
165:名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 10:36:55
アドバイスお願いします。
45歳男
ハローワークで見つけたパート?の仕事を
させていただいてるのですが
近頃自宅の近くに正社員の募集があって
転職しようか悩んでいます。

母を養っている身分としては
正社員は魅力的なのですが 
そこで働きだしてから
まだ10日しか経ってないのに辞めるのは
いけないことじゃないかとか、
笑われてしまうのではないかとか
と思う一方早くしないと
そこの募集が決まってしまうのではないかと焦ります。

勿論そこに転職できても
やっていけるかはわかりませんし
どのみち他にも
いい仕事が見つかったら
転職しなければならないのですが。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:02.68ID:jH52PSEo0
マルチ
うぜえ
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 12:22:21.69ID:BbMfExgV0
>>635
そのパート先はお前の人生保障してくれるわけじゃないんだからやりたいことやれ
条件いいならそっちに行けばいい
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:07.12ID:3j4xxUj10
>>645
うわぁヘ(゜ο°;)ノ
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:36.78ID:DKCt8U410
>>647
ごめんなさい
冗談とかではなくて
投稿依頼してたら
何故か二回かきこんであったのです
貴重なアドバイス有難うございました
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 14:24:19.85ID:DKCt8U410
僕の書き込み必死チェッカー
か何かで元いた仕事場の人たちに
見られているかもしれなくて

そこから今の仕事場に
あいつ辞める気らしいよって
話をされると居づらくなるから、
投稿依頼しました。
今こうやって書き込んでいるから
意味はなくなったけど。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 15:03:41.78ID:DKCt8U410
>>654
ごめん、実際に見られてて
僕もそのこと知っていて
それを使って伝えたい事とか
ここに(5ch)書き込んでいたりしてます
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:00.38ID:V67D8oOM0
>>656
薬が効いてないね・・・
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 17:55:02.10ID:OxLf6XYC0
 
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/

【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515905431/
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
ホジホジ. i::::::::l゛  /゚\,!./゚\、,l::::.:::!
 ( ( r、 ::|   " ノ/ i\`   |::::::::i 貧乏人はSHINE!
    | 〉^へ‐L,/),ィ____.i i    i //  弱者はSHINE!
    i/ ' '   .,イ/  l  .i   i. /   どんどん増税、どこまでも増税!
    〈     /;|ノ ェェェイ´ ヽ、/´    そのお金はオレたちのものになる
    〉‐- ,,__,/ヽ  Uー'u;;';'/|\    代わりは移民を連れてくればいい
  /゛   〈     `ーu;U;'    l   i    だからお前たちはSHINE!
  |     〉          . |  |
  \,,_/  ,,            |  .|
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:03.81ID:GlZnvOus0
派遣で4年やってるが、無期雇用化の話がなくなれば今年で放り出される。
3月まで誰が無期雇用になるかわからんらしい。
今いるとこ300万って安いが、人間関係もそんなに悪くないし毎日定時上がりでプラベも充実してる。
だが、もう45になるからどうしたらいいものか。。
違う派遣で同業種行くか、ブラック正社員目指すか...
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:11.43ID:+mEAnvGq0
バリバラ「アナタならどうする?一緒に働く上での悩み〜」
2018年1月14日(日) 19時00分〜19時30分

東京で開かれた就労支援フォーラムの会場へ!
「うつ病の部下のミスを注意したところ、『やめます』と言って来なくなった。あなたならどうする?」など、
一緒に働く上での悩みや困りごとの実例をもとに、会場にいる企業の人事担当者、福祉関係者ら1500人を対象にアンケート。
その結果を紹介しながら、専門家を交えて、互いに働きやすい環境について考える。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:03.59ID:+mEAnvGq0
887 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2018/01/14(日) 19:18:23.66 ID:9yhyy/uX [1/2]
あのさ、うちの会社に2人軽い身体障害者いるんだけど、障害とは全く関係なく仕事の能力がめっちゃ低いんだわ。
障害者枠での採用だから退職勧告も出来ず、下手な事言うとパワハラになるし。
うちの会社大企業で、健常者だと一般職でも何十倍もの人が応募してくるような会社。
2人ともほんと軽い障害なのに、障害者枠で採用されて、

私らとほぼ変わらないお給料もらって、
障害の部位と関係なく仕事できなくて、でもそれでも会社に迷惑掛けてる自覚もなく毎日ヘラヘラしてんの。

960 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2018/01/14(日) 19:28:00.45 ID:9yhyy/uX [2/2]
会社自体は大企業。ちょっと足悪いって言っても、その女手術して今軽く走れるくらいのレベルなんだよ。
あの程度の障害で頭悪いのに障害者ってだけで普通なら入るのも難しい会社に入れてんだもん、
で、仕事できない&その自覚ゼロでのうのうと給料もらってる。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 21:49:01.41ID:zbyLOIoG0
40からでも転職可能ですかね
私は高校中退大学中退仕事首の経歴があります
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:18.67ID:KDIb4lG60
40からでも可能だよ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:23.09ID:Qtk92u200
前いた会社の同じ部署にも障害者がいたわ
耳が不自由って障害だけど補聴器をつけていれば
普通に会話もできるのに
障害者枠ってことで入社試験等は基本免除
だから全然仕事ができずまた覚えようともせず
仕事でミスをしても責任逃れて知らんぷり
ギリギリに出社するからしょっちゅう遅刻するが
反省はまったくなし
あいさつもしないし質問もして来ない
聞き取れなくても聞こえませんとも言わないから
たちが悪い
そんなやつなのにのうのうと会社にいて
普通に給料をもらって
俺の方が人間関係とかでいたたまれなくて
辞めざるを得なくなったくらいなのに
今思い出しても悔しいわまったく
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 23:50:28.73ID:zH4ie+uk0
>>668
>>669
レスありがとうございます
安心しました
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:51.22ID:MoAzTn7+0
>>670
補聴器つけてても
声聞き取れないんだよ
ひずんだスピーカー音になる
かすかに分かる単語から判断してるので全く聞き違えていることも

そして分からなくても笑顔でいろと
聾学校で指導される
世渡りのためにね
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 11:29:52.74ID:5dAnn+v60
聴覚障害持ちだけど、人となるべく、かかわらない仕事を選んでる。
配送とか農作業系とか。
今までやってた仕事環境で一番良かったのは、
朝の朝礼で作業を確認して昼に確認、終業に確認とか
3回ぐらいしかコミュニケーション取らなかった会社。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 20:01:56.30ID:4e24Oaba0
40代の転職て必要なのはスキルじゃ無いね、最も必要なのは覚悟だね、転職間近になって気が付いた、20年お世話になった会社辞めるのを今頃躊躇してるよ
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 20:05:29.79ID:tCXPCqAR0
>>679
イミフ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:25.19ID:wdXvaNoz0
心が病むというか殺人犯になるまえに喧嘩して辞めてきた
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 20:35:28.43ID:QAu2zdwm0
>>681
ありがとう、転職先は決まってるんだよ、でも今になってホントにこれで良かったのか?って自問自答してる
退職理由は生活環境の変化と俺の気まぐれ
心が病んでる訳ではないよ
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 20:55:22.59ID:1QzxYlfg0
転職して後悔するパターンだな
隣の芝は青く見える
心か体がヤバいんじゃなきゃ40代で転職なんてしないほうがいい

転職で条件良くなるなら別だけどさ
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:20.66ID:VEYzOnqQ0
>>679
躊躇ねえ。俺はそれで転職止めたよ。
契約社員なんだけど同年代と仕事してるから気が楽なんだよね。
気持ちはわかるよ。
なんとなくだけど後悔する気がするならやめといた方がいいよ。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:03.41ID:atywZHep0
今年まだハロワ行ってないわー
暮れにかけて40代向けは目ぼしいの無かったけど、
そろそろまた魅力的な求人出てきてるのかしら?
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 04:10:37.22ID:uiB5fBFnO
>>635 行動あるのみ俺54入社2年正社員
確かにおっさん世代には厳しいのはどこも同じだが 俺みたいに採用されることもあるから 応募だな。
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 08:30:41.07ID:wVDUDJZP0
この歳で何回も転職できる奴ってよほど高スペックなんだろ?年齢見ただけでお祈りだせ。普通。
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:42.83ID:Q96/x48s0
辞めた理由でクソしかいないんだよ。ってたら

面接官 正確に言うとどんな理由ですか?

と言われた。しつこいよ、クソはクソなのにさ
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 20:58:45.27ID:nTcLcFnL0
とにかく仕事が嫌で辞めたけど、マトモな仕事が無くて無気力に2年間無職、色々有ったけど今は派遣でマイペースに働けてるから人生捨てたもんじゃない。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:24.78ID:T2uDI3qj0
正社員だとマイペースで仕事するのは不可能だからな。
非正規でマイペースでやるのもありか。
引き換えに
収入増は見込めないし。三年後に切られた時は自分は何歳か?年齢重ねてからの職探しっつう雇用不安が付きまとうけどな。
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 23:08:46.76ID:AmQDGM/y0
正社員→よっぽど無能じゃなければ首にならない→マイペースに仕事できる
非正規→よっぽど有能じゃなければ首になる可能性大→必死に仕事しないと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況