X



【30代】無職の転職活動【長期化】part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:10.74ID:tDlxpedx0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part220
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509444398/
【30代】無職の転職活動【長期化】part221
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510329313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part222
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510890180/
【30代】無職の転職活動【長期化】part223
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511317249/
【30代】無職の転職活動【長期化】part224
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511783304/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512303224/l50
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 02:42:08.08ID:sEz8th6N0
訴えるとか餓鬼かよ
障害事件とかじゃないと民事でしかないんだから
金なんてとれるわけないだろ
何と戦ってんだ?
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 02:44:00.53ID:hi0o/Ums0
28で会社辞めていま31だけど再就職できるかな?
28迄は新卒の会社ずっとやってた
スキルは特にない
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 02:57:46.77ID:Nd47O2Uy0
おい聞いてくれ
今、雪すっごい降ってるんだが?
スーツでも全然平気だけどコート買わなきゃな
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 07:14:43.88ID:9G++7uBL0
>>103
コートすら持ってないのか(驚愕)
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 07:30:59.73ID:HKAsZrYR0
俺も、しばらく
時給高めの土日休み定時の
派遣でもやってみようかな
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 07:35:46.29ID:DT80ksLN0
>>85
俺もだ
仕事内容も嘘だし、課業後掃除を無償奉仕しなきゃいけないような会社だった。
試用期間中に話が違う、って言ったらめんどくさい話になったので辞めてきた。

先日とある会社の面接を受けてきたけど、人事の方から一年以内に辞めるよりかは無職でいた方が経歴に傷はつかないよ、と言われたよ。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 07:56:43.41ID:bFSk2R7R0
>>102
3年無職ってこと?
やめたとはいえ、新卒で何年も働いた職歴を活かさない手はない。
非正規まで範囲を広げて一から立て直そう。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:13:43.33ID:L0LUULAw0
派遣はやめておけよ、底辺でも正規がいい
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:33:30.80ID:9G++7uBL0
>>109
実例があったの?
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:33:42.62ID:+nliBV0c0
俺の場合、独立も考えてるから
時給換算が高い派遣の方がいい
まともな休みもあるしな
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:35:06.41ID:v/qxQ6PT0
>>102
俺もそれぐらいに退職してズルズル34まで行ったけど経験職で再就職できたよ
資格は持ってなかったな
未経験職種はいくつか応募してみたけど全部ダメだった
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:35:40.17ID:u300CQX20
3年無職(もしくはフリーター?)を覆すには非正規からステップアップしかない。
それまで積み上げたスキルはあるんだろうし、職種さえ一貫していれば31なら立て直せると思う。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:35:51.50ID:+nliBV0c0
職歴は十分にあるし
続くかもわからないブラックに
突撃する必要もないしな
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:39:30.68ID:zvPgWZ5F0
>>109
引き抜きって商品泥棒だから、会社もそれなりに慎重だろ。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:30.04ID:FjhrbBU50
試用期間で辞めた人は面接の時に退職理由なんて言ってるの?
正直に条件が違ったからって伝えてるの?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 09:16:17.38ID:9G++7uBL0
>>118
スレチですよ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 09:25:47.65ID:E79FDpNX0
現在契約派遣だけど毎月ピンハネ12万で手取り19万っておかしくね。まじこのクソシステムなんとかしろよな
しかし今仕事やめても生活できないから詰んでるわ。仕事していてもクレカに50万使ってるから返済きつい。家賃と光熱費やらで毎月8万飛んでいく
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 09:35:45.10ID:u300CQX20
>>121
50万も何に使ってるの
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 09:56:36.44ID:u300CQX20
>>124
雇用保険被保険者証だけではそれが正規か非正規かは分からない。
読み取れるのは、会社名と加入した時期だけ。

入社して会社に提出するときは、そのままそれを渡せばいい。
単なる事務処理だから、履歴書と会社名を見比べて相違を突っ込まれることはほぼないけど
もし言われたら、短期のバイトだったから省いたと伝えればいい。
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:45.99ID:Wi8bDxcP0
>>126
鋼のメンタルだな。じゃあ2ヶ月で短期離職した俺の職歴も隠しちゃっても平気かね?
がっつり各種保険にも入ってるけど、短期の派遣だったって言えば大丈夫かな?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:21.12ID:7m+jCH2e0
月の給料と年間休日いくらから仕事探してる?
年間休日108日だけど月の休み6日ってどうなんやろ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 10:37:10.32ID:u300CQX20
>>128
いいと思うよ。
とはいえ保証はできないけど。
俺なら短期アルバイトとして履歴書に記載しておく。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 10:57:32.09ID:7m+jCH2e0
>>130
普通に半日はないっぽい

口コミサイトに名前すらない小さい会社だしどうかなぁ、とね
ネットに会社の就職関係の口コミが無い小さい会社はどうなんだろ?
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:01:15.80ID:u300CQX20
それは入ってみて自分の目で確かめる以外に手はないと思うな。

雇用条件は、未経験ならそのぐらいは妥協する。
経験職なら自分が納得できるかどうかだから何とも言えん。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:06:41.22ID:0DOCxIN40
部屋掃除始めたけどスゲー捗る
在職中のいらない書類とかこの際一斉に片づけるわ
ちょうど年末なのでいいタイミング
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:20:39.51ID:7m+jCH2e0
>>134
だよねー
まぁ未経験の仕事がいいと思って探してるから多少我慢は必要なんだろうけど33歳だからもう一ヶ所に落ち着かないとって思うと尻込みするかな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:23:48.95ID:u300CQX20
>>136
もう応募はしたの?
してないなら、とりあえず応募するだけして
面接がてら職場を見学させてもらったらいい。
雇用条件とか丁寧に説明してくれたら、それはそれで誠実な会社だと思うしね。
気に入らなきゃ採用されても辞退すればいい。

たぶん、家で求人票だけ睨んでてもネガティブな想像しか浮かばないと思う。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:24:55.11ID:9G++7uBL0
俺も掃除よくしてるわ。無職になって趣味掃除みたいになったわ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:26:39.11ID:x8LhmylJ0
年間休日105日
週2回休み
盆祝日正月なし。

または盆祝日正月あるけど
月に2回は土曜日出る

年間休日65日
日曜日だけ休み、盆正月祝日なし
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:27:51.77ID:7m+jCH2e0
>>137
前に職場見学って出来ますか?、って聞いたらウチはそういう事はしてません、って断られた事あってね
中途に対してそんな事してくれる企業なんてある?
小さいところだと尚更な気がする

まぁ今日ハロワ行って1件は応募してくるよ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:31:23.24ID:u300CQX20
>>140
中途未経験ならさせてくれるところもあるよ。
なんにせよ試してみないと何も分からないじゃない。
あれこれ考えすぎて身動き取れなくなってないかい
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 11:35:09.66ID:1OOLlXri0
転職サイト見ると平均400万以上なんだけど、
偏差値74くらいのエリートの友達がトップ大手でも残業入れて400届いてないし、他のスレは年収800万だの言っててどれが普通なのか分からんわ
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:06:59.83ID:WTg4bbgO0
労働条件がわかる書類って内定貰ったと同時に貰えるよな
入社時に渡すとか言われたんだが
確かに新卒の時はそうだったけど、他社と比較できなくないか
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:12:16.18ID:sEz8th6N0
誰でもできる簡単な作業なんだから別にいつ辞めてもいいだろ
換わりはいくらでもいるしな
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:11.43ID:7m+jCH2e0
>>141
結構履歴書は送ってるよ、お祈り食らったり面接で落ちたりしてる
今回悩んでる理由が従業員の規模が50人以下で口コミサイトとかに全く情報ないからだね
まぁ出しても落ちる可能性は充分あるしね
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:36:36.05ID:JgoFBCc30
仕事辞めると
身の廻り整理かなり捗るよな
それだけ在職中は時間を奪われていたわけだ
空き時間があったとしても
心の余裕がなくなっていたわけだ
どれだけ搾取されてたかが分かるよな
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:36:48.71ID:7m+jCH2e0
>>148
休むのは大事だけどサボり癖つかない程度にな
毎日見に行っても変わらないとは思うが行動せな変わらんからなぁ
30代がまだ若いって言われててもやっぱり後が無いのは確かだから頑張ろうぜ
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:41:27.40ID:9G++7uBL0
掃除してて、在職中ストレス解消に無駄な買い物しすぎてた事を痛感したわ
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 12:59:40.82ID:wsXzuDH00
営業事務の面接受けたら営業で内定出た
小さい会社だから営業以外にも書類作成やらちょっとした取り付け工事もして貰うって説明されたけど断るべきか...

23万、日、祝、土曜2回休み、残業ほぼなし
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:00:01.46ID:9G++7uBL0
説教おじさん芸風変えたのか
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:02:31.54ID:zvPgWZ5F0
>>144
普通は内定時に渡されて自分で検討して諾否の連絡ってパターンじゃね。入社時に渡されても納得できない内容だったら、どうすんだよってことだよな。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:05:39.17ID:0DOCxIN40
>>138
部屋は自分の心を映すというか余裕ないと散らかるよなw

買いっぱなしになってるものとかもう着ない服とか
分別しながら必要なものだけ使う形にしてく

部屋がきれいになると気持ちも前向きになるよね
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:29.64ID:L0LUULAw0
入社と同時にはうさんくさいなw
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:08:35.54ID:0DOCxIN40
>>150,152
スゲーわかるw
20代の時のものは片っ端から処分進めてるわ
今はipadやスマホがあるので写真だけ残して廃棄とかできるので便利
内容だけ参照出来れば良い書類とか
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:10:30.91ID:7m+jCH2e0
>>154
条件いいじゃん、なんで断るの?
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:12:23.57ID:0DOCxIN40
30代は自分にあった仕事を探さないとね
体と心のバランスもとらないと後々しんどくなってくる
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:13:56.13ID:zvPgWZ5F0
>>154
選べる立場じゃないが正直微妙だな。結局なんでも屋ってことで下手すれば、どこまでが自分の仕事か分からなくって忙殺される気がする。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:04.98ID:sEz8th6N0
営業事務なんて客の都合優先なものが残業ないわけねえだろw
残業にカウントされないだけだ
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:22:28.48ID:GGIhphG60
まーた無職人糞処理のゴキブリジジイが来てるのか
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:57.94ID:9G++7uBL0
>>165
キモいからとっととしね、な?迅速にシネ。
他のどこにも構ってもらえるとこないのか、哀れだからshine。ほんと害虫だな
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:28:00.92ID:HjqF7mxc0
働きたくないけど金ないから日雇いで働きたいんだけど
ネットで調べても派遣会社の登録ばっかにつながる
普通の日雇いってないのか?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:30:26.13ID:7m+jCH2e0
>>169
フルキャストとかないの?
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:32.61ID:oX0wln740
前営業事務だったけど15時過ぎはよほど暇じゃない限り次の日に処理回してたわ
だから残業は最初の方以外じゃ月1時間もしなかったな
一件当たりの取引金額が100万〜40億とかだったからミスより正確性や丁寧な処理求められたってのもあるけど
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:32:47.07ID:0DOCxIN40
>>167
キツさを事前に教えてくれてるので良心的ではあるなw
仕事の厳しさなら我慢が必要だけど、対人関係のキツさだと辛いな
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:33:11.51ID:HjqF7mxc0
>>171
派遣じゃん
直接雇用でないのかなー?
派遣だと求人情報見てもどこでどんな仕事するのかわかりにくい
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:33:19.94ID:oX0wln740
>>169
イベント系の会社登録したら?
前失業手当貰ってないときにやってたけど割と良いよ
何回も出てたらリーダーとかやらされるけど
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:33:50.81ID:HjqF7mxc0
>>176
イベント系ってなにするの?
俺相当無能だけど大丈夫?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:37:00.16ID:oX0wln740
>>177
設営・撤去・ライブ展示会の案内・交通量調査とか
設営撤去は基本自分以外慣れてる人ばっかりだから最初はちょっとあたりきついけど
拘束時間の半分給料がでる休憩時間だったりすることもあるし悪くないよ
二次請け三次請けのがやりやすいかな
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:37:35.38ID:7m+jCH2e0
>>175
んなもんないよ、君が希望してるのって漫画に出てくるような1日〜数日の短期バイトって事か
たまーにアルバイト情報誌に載ってる程度しかないでしょ
数日しか使わないのをわざわざ情報誌とかに掲載するより派遣会社に頼んだ方が早いんだから
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:38:35.56ID:J6TcwK+D0
>>167
具体的にどういったことですか?と聞けばよかったのに。相当地雷をもった人物がいるんでしょ。普通は、そんなこと言わないよ。コンプラもなにも考えてない零細とかか?
最近、面接行くとコンプラを意識して答えたくないことは言わなくて良いですよと前置きするところ増えてきた。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:39:59.34ID:HjqF7mxc0
>>179
あたりきついのか
無能だからやっていけるのかな
おっさん少ないでしょ?

>>180
やっぱそうか
今の時期ならクリスマスのケーキやおせち関係の仕事で
そういうのあったけどそれくらいだもんな
通常時は派遣か
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:57.21ID:gzVEfB9W0
労働条件書貰ってないけど内定受諾してしまったわ
面談に来てくれって言われてるからそこで貰って書類にサインだろうな
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:41:03.99ID:7m+jCH2e0
>>181
自分のメンタル、能力、賃金なんか色々考えてからにしなよ
>>182も言ってるけどいっそ電話で聞いてみたら?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:43:34.27ID:oX0wln740
>>183
でかいガチガチの設備は専門の人たちがやってくれるよ
単発でやるようなのはテントとかばっかりだから安心して良い
組み方ばらし方わからなくても他の人の見てればすぐわかるよ
ライブ会場の設営はもっと楽だし養生シート敷くだけとか
ただ素人ばっかりだから安全確認がおろそかなのでそこだけは気を付けて
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:44:38.13ID:7m+jCH2e0
>>183
普通に返事して受け答え出来れば問題ない
絵に描いたような隠キャでモゴモゴまごまごしてるとキレられる人もまぁ居る
派遣で働く人なんて20〜40代以上までバラバラ
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:50:09.00ID:7m+jCH2e0
>>189
自分が20代に派遣やってた時は結局現場次第だったけどね
若い子ばっかでも使えない人が集まった時はやばかった
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:06.81ID:oX0wln740
>>190
規模も小さいし大丈夫だろうと安心して受けたら手順知らない人が勢ぞろいだった時のアレな空気
設営ならライブ会場の設営が一番良いわ初期投資も100均で済むしちょっと重いもの運ぶだけだし場所によっては弁当出るし
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 14:00:40.80ID:oX0wln740
面接で話すネタにはならなかったけど
30代無職になったらマジで多様な年代と話せないからねえ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 14:03:32.82ID:6O4xIoB90
何この空き缶拾いの達人的なあれは
あそこは古参の縄張りだから新人は気を付けな
缶にも金になる缶とそうじゃない缶があるんだぜ
的な
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 14:05:21.65ID:HjqF7mxc0
初期投資って何?
何か道具持参しないといけないの?
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 14:07:22.29ID:HjqF7mxc0
>>196
そんなの向こうが用意してるんじゃないの?
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 14:10:46.19ID:oX0wln740
初期投資はカッター軍手
後は持ってるだろうけど腕時計があれば重宝する
服はスーツと黒シャツとチノパン黒ベージュあれば殆どの案件に対応できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況