X



【30代】無職の転職活動【長期化】part222

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 12:43:00.65ID:zJrA3RJ00
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part221
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510329313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part218
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1507902160/
【30代】無職の転職活動【長期化】part219
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508897001/
【30代】無職の転職活動【長期化】part220
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509444398/
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 17:39:04.58ID:YSZkKyn30
>>849
個人的にはハロワの面接対策は面接慣れするためと自分の挙動に問題がある場合に指摘してもらう為だと思ってる
履歴書なんてそんな指摘することも無いし
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 17:40:32.13ID:CKYOo7vh0
>>849
これな
適当に雑談して就活で検索すれば出てくるような事言われて終わったわ
まあ履歴書添削してもらえたから良かった
0854851
垢版 |
2017/11/21(火) 17:41:11.29ID:YSZkKyn30
>>849
ごめん、面接対策は受けてないんだな
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 17:45:01.63ID:9mzj3KW50
もう12月
来年春まで無収入の覚悟はできたのか
クリスマスプレゼントや落とし玉どうすんの
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 17:56:52.34ID:7GBCrzqS0
>>850
「簡単な内容ですけどね」って言われたから、まあ一般常識とか計算問題なんだろうな
成績悪かったわけじゃないけど10年以上勉学に触れてない訳だから、
タカをくくって挑んだらボロボロになりそうで怖いな。
なんか一冊程度、本でも買って目を通しておくか。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:03:11.97ID:lLkgzK3j0
二次面接だと性格診断しか受けたこと無いな。
学力が必要なのは最初にしかしたことない
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:08:52.43ID:WM4MbpT80
相談なんだが仕事を三ヶ月や半年で辞めるのと一年で辞めるのてやはり面接で
違う?
三ヶ月や半年で辞めて次決まるもん?
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:16:05.69ID:KGZPNjiq0
無職じゃないけど書類審査で落ちたわ
エージェントがオブラートに包んで伝えてくれたけど虚無感はんぱないわ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:20:03.23ID:KGZPNjiq0
>>825
日勤、夜勤、明け、休みならウチで常に募集してるぞ
大企業の子会社でナスも6ヶ月あるけど上司がね…
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:41:34.34ID:uxd7S//l0
ビルメンお前の年収言ってみ?
低過ぎて女も釣れんぞw
ビルメンて言った途端女の態度変わるだろうよ
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:50:30.91ID:lLykNMmn0
>>849
あたりまえだろ
出会って三秒の人に人生相談なんか期待すんなよ
ハロワ職員なんか仕事斡旋するだけだよ
そういった相談は心療内科いけ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:23:21.18ID:KWd61xos0
働きだした40才独身実家だけど
年収400万退職金無し
貯金は銀行500万、証券1500󾬱万しかないぞ
休みの日は延々と寝てるし
仕事は盆正月祝日無しの年間休日105日
終わってる

年間休日125日年収500万くらいのとこに転職したいな
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:23:38.65ID:+W7TUqox0
 就職情報大手2社(リクルートキャリア、ディスコ)調べによる10月時点の内定率は92%を超える過去最高の数字で、1人平均2.5社の内定が出ているとの調査もある(リクルートキャリア調べ)。
就職活動を終えた都内の大学生たちも「3社もらった」、「2社。8社とか9社、2桁もらった友達もいる」と口を揃える。

おまいらにもこういう時期があったんだから
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:36:43.40ID:lLykNMmn0
>>875
関係ないから
お前が無能だっただけ
氷河期だって普通の人は就職できたわけだから笑
まあ気にすんなよ
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:46:13.73ID:6jUrAK8j0
今年は正社員にも採用されないし一人暮らしで家賃もヤバいからから、
先週から日給11000円(9時から18時)のバイトを始めた。
一人暮らしだけどまともに年越せるか不安だ
バイトしながら同時並行で履歴書は出しまくってるが
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:57:54.27ID:Gv277XJH0
大阪でもそうだよ、加減350万の製造業なんてまず無い
転職エージェントも製造で350万は厳しくないですか?とか言ってる
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 20:52:27.32ID:9mzj3KW50
糞田舎なら基本給20万は全然ある
むしろわりと多い
ただ東京とかで20万だとやばい
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 20:57:29.12ID:RnyDt0ye0
>>650
俺が働いてたビルメンは無資格で良かったけど超絶なブラックだった
やばすぎ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 21:27:38.16ID:8259q5BG0
ビルメンの分際で女を探してた池沼がいると聞いたんですがネタですよね?
ネタ以外ありませんよね?
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 21:57:54.84ID:StfCMaj60
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:27.04ID:oadDVqqb0
結局今日も電話来なかった…木曜日面接してまだ面接控えてるので…なるべく早く連絡しますと言われたがいつ来るんだろう。
手応え良かったのと、やりたい仕事だったから絶対受かりたい
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:24.24ID:bOaYbOrC0
実家寄生のパラサイト独身なら250万でも余裕
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:46.85ID:7Q9O7dXX0
地方の実家俺は手取り20万あれば満足だよ
じっさいは残業してやっとだけどな
茄子もだいたい2回2から3ヶ月分とかが多いのかな
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:45.04ID:iM5ICtzu0
お前ら無職期間どんなもんだ?
参考になるか分からんが平均年収800万↑の年休124日の企業に30歳で決まったぞ。
もちろん未経験。質問あれば可能な限り答えるぞ。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:39.29ID:cDFgjqdb0
>>843
とりあえず応募すればいいと思うよ
俺も零細の宅建すら持ってない支店長に営業不適格とか言われ祈られて絶望してたけど
結局ダメ元で受けてたBtoBに受かったし何がマッチするかは正直分からん
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:10.05ID:iM5ICtzu0
俺の場合は上場してるから公表されてたけど、製造業の場合だと従業員の投稿の方が高く書かれてる事は多いね。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:24.67ID:3HvlkBK+0
今まで、無資格未経験で年収500以上のなんて、インセンティブ営業以外 見たことがない気がする。それとも30代でも、大卒だと違うのか?
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:07.76ID:iM5ICtzu0
>>923 すまんww 転職の際は平均年収を重視してたからついww

>>924 インセンティブ営業とか絶対できないって思ってたから最初から外してたよ。
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:37.09ID:iM5ICtzu0
>>925 ありがとう!役員面接頑張れ!身も蓋もないが役員面接は運の要素が強いから、開き直って行った方がいいと思うよ!
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:32.98ID:3HvlkBK+0
でも営業以外にそんな高給あるか?俺も都内だけど
年収だけでググれば、どれも経験者や有資格者募集ばかりで。
まあ見つけたところで、自分に自信ないから、金額に尻込みして逆に応募できないけど
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:10.56ID:iM5ICtzu0
>>928 何が聞きたい?企業の選び方か面接対策か。書くと長くなりそうだから絞ってくれるとありがたいかも。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:18.92ID:i3PUuVdY0
>>932
何でも参考になることなら書いてくれればいいんだけど
じゃあ面接のコツ描いてくれるとありがたいな
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:54.37ID:iM5ICtzu0
インセンティブ営業じゃないけど、営業は営業だよ。メーカーの企画営業みたいな感じだね。人事や総務は未経験じゃ受からないと思ったし、仮に受かってもスタートする号棒も最低ランクじゃないかと。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:35.43ID:3HvlkBK+0
企画営業、、聞いただけで難しそうだ。商材を熟知してないと務まらなさそう、、
最初から高給を提示されると、自分がそれだけの利益を生み出せるのか不安になったりしないのかな。俺だったら受ける前から諦めると思う
やっぱりコミュ能力が抜群なのかな、羨ましい
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:06.75ID:iM5ICtzu0
>>934 釈迦に説法になるかもしれんが勘弁してね。面接で必ず聞かれるのは、前職で何してたか(職歴ある場合)、辞めた理由、志望動機だよね。志望動機が薄い場合は入社して何がしたいか掘り下げられると思うけど。
逆に言えばこっちはこれくらいしか対策できない。
で、ぶっちゃけ辞めた理由なんて正直に言いたくないから一番当たり障りのない方法で言うしかない。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:49.14ID:9mzj3KW50
営業はキツいからやめとけと言ったら音速でそれは違うという奴が湧いてくる
実に不思議な現象である
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:33.51ID:9mzj3KW50
営業がキツくないと言ってる奴は引っ越し業者は力持ちにとっては楽だと言ってるようなもんだな
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:37.07ID:9mzj3KW50
法人はどうたら言ってるのはマンションでもエレベーターがあれば余裕って理論だろう
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:43.65ID:iM5ICtzu0
俺の理由は、前職でいた部署の将来性が危なくなったから。これをもうちょい肉付けしてテンプレ化してた。
これで面接官から突っ込まれる事はまずないし、上手く言えば志望動機にも繋げられる。
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:47.96ID:3HvlkBK+0
ノルマがない営業の方が逆に怖いんだが、、給料泥棒になりそうで
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 23:22:09.83ID:iM5ICtzu0
>>944 まぁ俺も営業は好きじゃないからしゃーないww
ただ結局は企画だろうが広報だろうが営業要素はあるし、ほんとの間接部門は倍率が非常に高い。文系って結構詰んでるよな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況