X



【30代】無職の転職活動【長期化】part222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 12:43:00.65ID:zJrA3RJ00
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part221
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510329313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part218
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1507902160/
【30代】無職の転職活動【長期化】part219
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508897001/
【30代】無職の転職活動【長期化】part220
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509444398/
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:36.93ID:Y4glfJsn0
>>3
有能
基地害は隔離するに限る
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:56.64ID:NskXmuD10
無職期間どれくらいか知らないが企業なめすぎ、残すところ二ヶ月もないのに雇用形態に選り好みしてる場合じゃなくね
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 13:29:49.04ID:iZpd8JwE0
昔内定した企業に応募したい。エージェント経由になるんだけど、エージェントに過去のこといったほうがいいかな?
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 14:07:08.50ID:tNZMUzdJ0
リフォーム営業ってどうなのかな完全反響営業で飛び込みなどは一切無しみたいだけど
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 14:37:15.13ID:H+ga/8Ma0
同業種の応募で書類選考だったけど経験者ってことでいきなり面接が決まった
担当の予定で来週の金曜だけど・・・
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:19.48ID:vaTRv4QL0
なんか給料振り込みの為に通帳作れとか言われたんだが
もちろん通帳は持ってる
地銀のしか振り込めないとか言われた
零細てこんなもんか
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:18:50.49ID:yczPdinq0
>>1

前スレ>>952
裏山。自分は本命のSPI結果待ちだけど今日で5営業日だし絶望的かな…
せめて面接は行きたかった
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:19:47.72ID:yczPdinq0
>>12

零細とか中小でもよくあると思う。
自分も経験あり
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:23:04.22ID:Pecgst6z0
ハロワ行ってきた。希望先に応募無いの教えてくれたわ。同じ部署の契約は一人落とされてた。
10時頃は空いてて1h以上話して帰りに出口見たら椅子埋まるくらい人だらけだった。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:25:04.00ID:a4uj3iYZ0
>>8そうだね、ありがとう。背景知らないとエージェントもフォローできないよね
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:53.12ID:a4uj3iYZ0
適性は落としてくれた方が助かる。合わないのはイヤだし。面接は対策があまいんじゃないの?
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:57.43ID:vaTRv4QL0
やっぱ零細は経験としてやって34までに中小に転職かな
正直、福利厚生や給料も派遣のがまだいいわ
空気があえば零細も最高なんだろうけど
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:44:50.27ID:ffUmMxqm0
>>11
同業界だけど、小売を辞めて卸に応募したら、即日で面接の連絡きた
昨日面接やって週明けには合否の連絡貰える予定
採用されたら年内は有給消化でマターリするw
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:58:38.92ID:bX4rKW/60
>>12
融資の関係があるからね
先代の社長の代で入ったとき取引先の地銀口座開設することが入社の条件だった
しかし社長の息子が社長になってからUFJに給与振込先代えることできた
零細なんてそんなもん、社長の考えで会社の方針なんか180度変わる
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 15:59:09.56ID:26sjL4rO0
前スレみたけど工場派遣の奴が得意に労働市場語っちゃうってのも、このてのスレならではだわ。派遣なんかいったら、それこそ一生ループして終わりだろ。運よく社員登用もあるんだっけ?
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:11:07.21ID:zJrA3RJ00
>>26
労働市場は誰も語ってないと思うぞ
40代後半で工場未経験のフリーターが突然正社員数400人もいる大企業に
工場奴隷の正社員で雇われたなんつー寝言ホザいてる変なのが居たから
登用以外では会社にメリットないからありえないって指摘したら
基地外が発狂して煽って来ただけだよ

ちなみに俺は偶然通りかかっただけで
非正規でも無職でも工場関係でも中小零細でもない
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:13:43.15ID:tyQT/xcY0
面接一発とかで決まるのは、その時は楽でいいけど後が怖いよな
まあ何回も面接する会社がいい会社とも限らないが
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:26:47.08ID:MglfeOE20
工場現業 ビルメン 小売り 配送 BtoC営業 倉庫作業 派遣や契約。それに独身、そんでもって実家。こんな人らばかりだ、ここは。将来に希望0の層。
安い賃金で一生、下の中〜上あたりをさまよう。いらいらしちゃうからギャンブルやったりソシャゲに課金して金も貯まらん。
親がいなくなったら実家も維持できない。俺にも、あてはまることを書いてみたけどな。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:30:56.33ID:MglfeOE20
学歴も高卒やFラン大卒で資格持っていても電工2種や危険物程度の合格率が30%こえてそうな平易な資格。まだそれはいいほうで下手すれば、その業界内でしか使えない分けの分からん民間資格…書いていて頭痛くなってきた。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:41:48.56ID:MglfeOE20
>>33
これも自分を客観視するためと思ったけどきついな。

>>34
自分にあてはまることと言ってるよ。他にこのスレの主要な層に当てはまることあるかな?
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:48:16.05ID:MglfeOE20
>>39
俺も少しうけたwじゃぁ 天下りビルメンは除外で。現役層ビルメンは維持w

あと思いつくことと言えば、もともと頭使うの得意じゃないから採用試験で適正試験や作文なんかあるとビビっちゃう。そんなんだから職務経歴書で自分のやってきたこを
上手く文章におこすことができずにグダグダになり先方から評価されずに書類落ち連発。文が下手だとバカな印象をあたえる典型。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:49:15.34ID:MglfeOE20
>>40
あっ すまんね。なんか振り返ると、こんなことばかりだなぁと。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 16:52:36.54ID:ydtLbDHg0
また一社辞退してしまった
手あたり次第受けすぎて何社辞退したか記憶がおぼろげになってきたわw
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:00:02.06ID:dD7L+6jE0
>>43
俺も辞退しようか考えてる・・・
求人には残業代って書いてあるのに
面接いったら、含みだから・・・で済まされてしまった・・・
40時間以上含んでて20万ちょっと・・・
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:14:34.85ID:dD7L+6jE0
>>46
そうか・・・
片道1時間半かけてがんばるかな

>>48
そのとーり、選り好みできる立場じゃないんだよねw
年内に決めたいなら、このチャンスしかない・・・
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:23.76ID:dD7L+6jE0
>>52
基本給23万 ナス無
実際きついと思うわ
交通費も全額じゃなくて、自分の場合は自腹が発生する・・・1月分で5,000円ほど
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:59.84ID:vaTRv4QL0
おれがまえ受けたとこなんか20時間分の手当て含むで16.7スタートだったぞw
しかも面接受けたら夜勤あるわ残業20以上あるわで、募集要項はあてにならんな
想定年収30代主任580くらいになってたが、、100人以下の中小な
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:34:42.99ID:dD7L+6jE0
>>54
受けたけど、ここにいるということは・・・(;^_^

>>55
やばいけど、選べる立場にない
けど、続かずに辞めることになったら意味ない・・・
のループ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:36:59.94ID:/lEw+nkf0
人事が本社にしかいないから一次面接は電話ってとこもあるんだなw
流石に二次は人も減るだろうし東京でやってくれるだろうけど
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:39:05.32ID:vaTRv4QL0
>>56
まあ全くやりたくない仕事だったので笑
やりたい仕事だったらやったほうがいい
残業とか条件よくても、やりたくない仕事だと苦痛だし
つぎいくときも多少でも経験あればokて会社多いし1年はやろうか
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:43:08.31ID:dD7L+6jE0
>>58
やりたい仕事だよ
ただ、自分の年齢的にもう30折り返しだから
できるだけ不安条件は排除したいのよ・・・

まして、求人情報と面接と違うとか・・・
他にも何かあるんじゃないかと勘繰ってしまってね
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:47:58.44ID:taYFiqUX0
俺も辞退したな。前スレでも書いたけど社員だったのが様子見の契約になって入社が来年の3月って言われ。ギブアップ。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:48:40.73ID:vaTRv4QL0
>>59
いやいや30ならまだ若いよマジで。
俺も30でやめて1年職業訓練とかで無職していまも無職だけど
未経験でもまだまだかなり受かるよ
来週から試用で未経験職だけどダメなら戻ってくるよ
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:52.30ID:EncL6lAY0
面接終わった。
他にも面接受けてること伝えたら、どっちが本命か聞かれたから正直によそが本命って言っちゃったんだけど不味かったかな?
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:48.96ID:taYFiqUX0
>>31
>>工場現業 ビルメン 小売り 配送 BtoC営業 倉庫作業 派遣や契約。

だいたい、この手の仕事は続かずループするだけだよな。ジリ貧だよ。この歳からのポテンシャル採用ってないものかねぇ〜 あるわけねぇか。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:33.59ID:oy/YX3uk0
>>59
やりたい仕事で、何かのスキルが手に入るならやるべき。
若いうちの苦労は買ってでも。というし。

若いうちに苦労しなかった奴らは尚更。
人生諦めた職能、職歴皆無の奴らは額面、休日しか興味ないけど無視していい。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:54:14.04ID:taYFiqUX0
>>63
まずいかどうかは分からんが。俺は御社ですと腹の中は違っても言うけどね。本音と建前つーの?
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:30.96ID:oy/YX3uk0
なんの仕事か知らないけど、おれも同じように入社して、馬車馬のように働いてもうすぐ一年だけど、もう転職には困らなくなったよ。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 17:59:19.25ID:taYFiqUX0
>>66
俺なんか人に胸張って言える職歴なんかないな。職歴無と変わんないわ。誰でもできる仕事だろうし自分の代わりなんか沢山いるし。もう不動産屋でもいくかなー!まったり不動産屋でもないかな。
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:01:34.05ID:rJ0BgLQ90
今の会社は遠方だったから入社する時会社近くに転居したんだが、引越しに掛かる初期費用の半分は出してやるって言われて10万払ってくれたんだが、
人間関係を理由に辞めようと思ってるんだが、10万円はかえさなくても良いよな?
社長にはお世話になったし一年しか経ってないから申し訳ないとは思ってるんだが。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:30.15ID:taYFiqUX0
>>73
申し訳ないんで半分返しますと持っていきなさい。どうせ受け取れないよと言われて、こっちもスッキリするし相手の溜飲も下がる。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:16:34.61ID:ioCByvSe0
>>60
それは仕方ない
今わかってよかったよ、痛い勉強だったけど
おつかれ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:19:02.00ID:zj5cxBlB0
エージェント経由で面接に行ってるのにバンバン落とされるんだが
内心、疑心暗鬼に陥っている
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:24:36.47ID:taYFiqUX0
>>77
条件の後だしに対応するスキルは持ち合わせていなかったわ。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:24:41.90ID:+ZJzAVHl0
入社が来年3月って新卒組と中途組一緒に教育したいんかな?
新卒の入社式に30代いたら浮きそうだ(-_-)
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:25:23.34ID:taYFiqUX0
>>75
1年で長いという感覚w同士よ!
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:26:51.19ID:taYFiqUX0
>>83
もしかして、そういうこと?業務の都合上という良くある話をされたが。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:27:42.40ID:ioCByvSe0
>>82
会社さん債務不履行なのに、どうどうとしてるあたりかなりやばいよね。がんばれ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:28:29.74ID:taYFiqUX0
ビルメンって高卒のやつか電工2種やら取ってやる雑用のことじゃないの?
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:29:49.78ID:FQR4GYIq0
>>85
トイレがウンコや尿石で詰まって清掃の手に負えないときに登場するスーパーマンがビルメンです
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:30:36.00ID:taYFiqUX0
ビルメンかー なんかダセーな
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:33:20.39ID:taYFiqUX0
ビルメンテナンス
真顔で言ってみた
やっぱりダサイ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:54.62ID:W14UUyp70
お前らビルメンを馬鹿にすると
オフィスが停電した時に直して貰えなくなるぞ
彼らは停電を直すスーパーマンなんだから
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:43:04.72ID:RBZSqjAx0
いろいろ資格持ってるから他の仕事も当然出来るけど
大半の奴は楽という一点のみでビルメンになってるからな
気楽なもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況