X



財団法人・社団法人への転職PART36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323306
垢版 |
2018/10/03(水) 19:12:36.57ID:iJbMopFu0
同じところがまた募集かけてたわ
どうせまた合格者ゼロだろうな
どんだけ神人材を求めてんだ
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 04:04:08.78ID:2CeurP+u0
>>321
インバウンドの方は営業と事務が出てるよ。
お給料は安めかな。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:12.39ID:JqfpdaAW0
地方の財団勤務で脱出したいが不可能だろうな。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 21:43:13.14ID:6Xbfo4Ws0
セーブ・ザ・チルドレンが、一年更新の契約社員を募集してるよ。
国際人材革新機構
練馬区シルバー人材センター

などなど、社団法人、求人、で探してみました。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:53.83ID:6Xbfo4Ws0
日本美術刀剣保存協会が、
学芸員を募集してるよ。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:20.48ID:6Xbfo4Ws0
東京都歴史文化財団の東京都現代美術館で
広報・営業を募集中。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 23:43:44.04ID:BhX6w0qG0
結核予防会は?
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 16:50:39.30ID:rJ2FmfKW0
北海道建設技術センター
高卒以上、
総務・経理業務全般、公共土木工事発注者支援

お給料は安めな感じ。
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 02:09:49.59ID:ZEPsEUOc0
ひょうご産業活性化センターというところ
ハローワークにいろんな職種が出ているよ。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:46.05ID:pAeOsOxX0
>>335
そのまんまキーワード検索したけどヒットなしなんだけど。ハロワ検索で見たの?
前職外郭団体が解散で失業、再就職したはいいが年収200万下がった上に色々ブラックだったorz
やっぱり予算決めた上で運営される非営利団体(除NPO)が一番楽でいいよ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:57.44ID:qGzHg5590
>>336何歳?外郭団体からどんな職種に転職したの?
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 18:47:16.71ID:qlM36BHV0
東北某県の外郭団体の選考が長すぎて困ってます
夏に募集をかけて内定は12月、筆記試験が9月に有り今月の6日にHPで通過者公示
と説明を受けたのですが、全く変化なし
そもそも筆記試験の時の受験票郵送も予定発送日よりも一週間近く遅れての郵送でした
採用数も例年0〜1人ですし、もう切った方がいいんですかね
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 21:29:10.00ID:8m0UK2uJ0
独法含めて公共に近いとこは遅いですよ
今狙ってるとこもようやく締切で結果でるの年末だし
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 23:34:38.83ID:2yLXT06n0
環境NGO のグリーンピースで
経理財務担当者を募集中
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 23:40:54.10ID:2yLXT06n0
シルバー人材センターの求人が
いっぱいひっかかるなぁ。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 23:51:48.75ID:2yLXT06n0
日本英語検定協会で、
知的財産の法務を正社員で募集。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 14:48:43.02ID:odl6QUNv0
赤十字ってそんなに地位高くないと思うけど…笑
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 15:32:21.45ID:W1S7ojoz0
最高峰とな
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 08:59:22.41ID:YdMiKqnJ0
赤十字他は法人と違って他人に言っても「どこそれ」と言われない強さはあるだろうな
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 10:55:55.53ID:gJDnimLE0
赤十字病院勤務なら大変だろうけど
病院の事務職員って組織の中の最底辺だから
元JA厚生連勤務だけど、医者や看護師からの職員イジメは酷かった
若い子何人も辞めちゃったよ
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 11:45:50.38ID:TMIR4+pH0
>>348
どこそれとは言われなくても、で、結局なにしてるのとは言われそうな。
赤十字は知名度の割に給与が悪いのがな
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 12:25:28.62ID:LrINHD8y0
>>349
医療系だと事務で若い子は消耗品と思われてるよね
老けてかわいくなくなったり、イジメで辞めたら、新しい人また入れればいいからって
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:44.93ID:sEUIbHtn0
医療系じゃなくても事務なんてどこでもそうじゃない?頭使わないし実利もないんだからいい年した大人がする仕事じゃないと思う
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 14:17:33.96ID:XqqfxgLC0
事務と言ってもクリエイティブな事務を目指してる。
人事とか経理とか誰でもできるルーティーン業務は嫌だ。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:14.82ID:gJDnimLE0
>>354
人事も経理も誰でも出来るわけじゃないけど
ちょっと馬鹿にしすぎじゃないかな?

人事でも給与計算や手続き専門、経理なら記帳出納なら誰でも出来るけど、
制度運用や人事戦略、原価計算や内部統制が出来るなら、
知識や経験が必要とされるから、転職市場でも需要があるよ
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 15:24:22.71ID:wZlhjV4F0
慣れれば誰にでもできるし、公法人系の経理人事なんか民間だと評価されないよ
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 15:26:26.32ID:iChBJXdW0
>>356これ。民間会計とは別だからね。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 15:45:22.28ID:3HkU7U9A0
法人なら制度運用なんてある意味当たり前で、民間でも業界の制度に基づいて事業やったり政界に圧力かけたりしてるわけだしな。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:24.72ID:Wz/dUYsC0
>>349
分かる
病院で、看護師はかなり偉いからなw
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 16:26:26.01ID:GqYO/mx40
>>360
親が入院した病院、茄子がタメでDrにダメ出ししてDrは黙って頷くだけだったw
新卒後10年も勤めりゃ夜勤込みだけど年収600軽く超えるもんな
チンケな社財団なんて500もいかない
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 21:49:55.90ID:qI/JUcKj0
看護師って作業員なのになんせ数が多いから偉そうだもんな。
でも10年で600って一般企業なら普通だと思う。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 22:34:45.34ID:z16u6g8k0
>>364
よくそれで生活できるね
法人勤め5年目の年に600だったよ。それでも民間の友達よりは少ない
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 22:39:08.25ID:V/kU0nSW0
>>364
うちは新卒300、課長500(最短45歳)、部長550(最短50歳)、役員600くらいかな
勤続何年で課長や部長になります?
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 01:05:35.03ID:qPdWsazs0
岡山県の健康づくり財団というところ、
非正規職員の求人がいろんな職種で出ているよ…
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 01:09:08.44ID:qPdWsazs0
新国立劇場で、
舞台、照明、音響担当の職員を募集だって。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:37.34ID:TFVj5GZ90
>>369舞台技術の世界は土方以上にキツイぞ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 14:48:39.12ID:umKgFU2B0
府中文化振興財団の求人も面白いね。
事業からバックオフィスまでマルチにやるみたい。
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 21:34:29.82ID:gF+TuD4C0
>>329
頭の切れる奴を募集してるんだろ?
刀だけに…
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:14.42ID:4zZsLhCt0
>>362
民間に戻れるうちに戻るのも人生じゃないかな。
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 07:23:17.47ID:g/u0M93k0
某県のトラック協会内定出た
行くかマヨネーズ
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 03:18:42.56ID:4QNg60FW0
トラック協会がガラ悪いんじゃなくて
仕事上付き合わなきゃいけない相手が漏れなくそうだという…
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:12.14ID:DuY7ytgZ0
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンって、
公益社団法人だったのか。
求人いくつか出てたよ。詳しく見てないけど。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:18.79ID:NJl3mSqw0
>>377
やめとケチャップ!
柄悪くないと続かん仕事だぞ、トラック
南天のど飴。
他探せよ、どうせ行くならいい団体に
行けヨウドチンキ。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 22:33:32.91ID:NJl3mSqw0
>>381
気になるなら一応印刷しとけヨーグルト味
でも、なんか胡散臭さを感じる団体だなあと思ウルトラマン。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 04:26:56.72ID:5A8HkMYz0
変なダジャレかっこ悪い
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 04:48:47.98ID:ofA9esel0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 11:52:54.71ID:t/CDV6oA0
リモートセンシング技術センターで
ソリューション営業や、
データ解析研究などに求人出てたよ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 05:15:09.89ID:DidjFiDV0
一般財団法人の地域創造というところに、
各地域の文化振興財団の求人がいっぱい出てた!
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 06:41:03.74ID:ylHYzT3J0
>>387文化振興系は殆どが激務薄給だぞ。舞台芸術が好きな人には最高の仕事だけど。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 18:41:48.67ID:K0T7Bgrg0
平成ももう、おしまいだというのに、
昭和な考え方や仕事のやり方を引きずって
どうするんだろう。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 18:51:20.57ID:eNngzq7f0
財団とかの仕事でも色々ある
営業職のような仕事あるけど
ヒマで仕事無い
財団だから公益の仕事出来るとは限らない
業界のダニみたいな財団もあるし
公務員の延長と考えるのはムリ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 18:45:59.73ID:lbkP1I5Y0
公益財団法人大阪府文化財センター
発掘調査補助員(大阪市大阪城跡)
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 22:17:44.05ID:7alQQMch0
従業員10人以下の団体とかってやばいかな
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 22:23:12.15ID:2CYKWseT0
>>394
そういうところは大抵ボス的存在がいて精神的にきつそう
会社の評判とかでも大抵悪いことしか書いてない
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 06:38:05.05ID:KmgWgSx90
公益財団法人って採用予定人数より採用することってあるんですかね
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:02.96ID:a/Far+zt0
もう応募したけど、評判が一切書いてないってどうなんだろうなぁ〜
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 15:47:33.13ID:Q3VMh9UH0
公認会計士協会はブラック
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 20:51:35.58ID:g22bQ8r90
>>396
募集理由って普通は欠員補充or増員だから椅子は決まってる
例えば2つ椅子があって3人かなり優秀な人が来たとしても3人とるということはほぼない
でも募集開始時に2つ椅子用意してたけど募集中に退職や休職なんかで1つ椅子が増えることになったから枠を1つ増やして3人とるってのはままある
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 20:55:22.14ID:dd4/MizG0
うちは公益社団だけど、規定の関係で予定数以上に採用するのは難しい。
ただ、次点候補を定員にカウントしない臨時職員として採用することはある(次回募集時に正規にする)し、その分試験受けての合格者が減ることもある。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 23:27:16.08ID:jbJERG880
プラン・インターナショナル・ジャパンという
公益財団法人が、
国内支援事業準備のチームリーダーを募集してるけど、
1年契約の更新制だって。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 07:11:49.68ID:eM6lwntJ0
>>399
>>400
ありがとうございます
14分の1なんで厳しそうですね
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 13:31:34.01ID:5Dw9pgq/0
公益法人への転職動機の大半は「安定してそう」ってことなのに、臨時職員や
期間限定職員では何のメリットもないね
それなら民間企業の正社員になって、キャリアを伸ばしたほうが
人生は安定する
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 20:42:17.61ID:yUSExfSe0
うん。事業責任者が1年ごとの契約更新制とか、
使い捨てなんだろうか、って思うねぇ。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 06:11:40.40ID:V4z1p/Bz0
一般財団社団は普通の民間会社とおんなじ感じなのかな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 07:06:10.44ID:LZKNJk7D0
>>395
10人以下かぁ。
中小零細ブラック企業を煮詰めたようなもので、
辞めちゃう人はすぐに辞めるとか、そんな感じかな?
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 08:41:26.81ID:f3Kwr8z30
>>406
あらら…。大変でしたね。
所詮はそんな程度の法人だったのだと
気持ちを切り替えて次に行きましょう。お疲れ様でした。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 16:10:53.21ID:0eq1jI5x0
>>406年齢にもよるが転職厳しそう。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 18:02:52.08ID:QDK2n5Bb0
>>408
おんなじかはわからないけど、
「優秀な人がすぐ辞める会社」っいうので検索しても
出てくるのが、だいたいあてはまってることもある。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 12:15:33.32ID:1+/hcYRk0
>>404
うん。正社員への登用あり、っていうけど、
確実とはいえないからね。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:22.52ID:1rmplPpY0
昨日、陸運事務所にいったら
車の団体がたくさんありました。
ハロワに求人もあった。
だれかここの情報ありますか?
トラック協会
中古自動車販売協会
自動車整備商工組合
自動車整備振興会
自動車販売協会連合会○○支部
自動車査定協会
タクシー協会
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:40:35.06ID:MMwFR67C0
前に履歴書送ってきた奴がその中の1社で勤めてたけど、1年以内の短期離職してた
結局書類で落としたから辞めた理由は知らないけど、長く勤められるような職場ではなかったんだろな
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 16:58:08.22ID:7lJ/69T80
>>397
いい評判がかかれていないところは、やめておいた方がいいかなぁ。
退職後に良くない点を記載するにも、
退職年と所属部署で誰が書いたかわかってしまうから
控えているんだと思うし。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:15.80ID:e9xFk8Yi0
健康保険組合は?いいの
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:36.62ID:SM9NtDFq0
>>417
9割以上の健保組合が赤字で将来性皆無
厚生年金基金と一緒で、近い将来破綻ラッシュくるかもと言われてる
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 23:54:32.36ID:baB8KxNd0
健保組合向けに営業してたけど基本的にその企業の閑職とかコネ組とか多いからやりがいのなさは地方公務員をも上回ると思うよ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 18:23:40.44ID:v64UCQ/x0
観光協会ってどうかな?地元が募集してるんだが。
ただ徳島の観光協会が今年破産して解散してるからちょっと怖い。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:10.42ID:lp/YO42t0
>>418
はい、年金基金解散でトシ食ってから放り出された自分が通りますよっとw
健保も将来はないと思う、大企業とかの健保なら配置転換で残れるだろうけど閑職だろうね
中小零細集まった総合型は間違いなく路頭に迷うよ
潰しの効かない職務内容だから、解散基金や健保にいたジジババは年金機構(有期非正規)しか行き場はない
自分は本業から離れた人事労務やってたから何とか一般会社に滑り込めたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況