X



【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:32.13ID:6LNQCJGd0
前から書いてるお寺管理の人、辞めたらいいやん。
俺ならそんな職場一週間で辞めるわ。
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 08:06:39.37ID:Q+Gg4Wza0
入社して1ヶ月。未だに雇用契約書を書面で結んでないし、口座、保険、年金、その他も手続きしていない、飛び込み営業。
ありか?
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:00.66ID:vFQCfEbt0
暇なので過去ログも読んだけど寺勤めの人マジでやめた方がエエんやない?
金微妙で休み少なくて扱い低くてスキル身に付かずで上と合わないってええとこなしやんw
自然が好きって言ってるけど、雑草とか落ち葉に追い立てられてたら苦痛やないかな
見る側と作る側はちゃうと思う
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 14:53:29.43ID:1N83s1O90
休んだら有給じゃなくて残業代から引くから
暇なときはいつでも休めるよってアホかよ
普通に有給使えば休めるんだよアホ社長
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 19:47:41.69ID:6LNQCJGd0
>>492
それ完全にコントやん
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 19:55:35.08ID:dkaXkW+E0
休日125 ボーナスは3ヵ月みんな優しい
しかし辞めたい…こんな合わない仕事があるなんて思わなかった
断った方の会社に行けばよかった。休日と給料は少し減るが仕事は合ってた
なんで断ったんや俺。
仕事は人生の3分の1だから自分が合うと思う方でよかったやんけ

向いてないんじゃないかなぁって思いながらも条件良いというだけで決めてしまって後悔してる
あの時の不安感は当たってた
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:55.20ID:A8WWcgLN0
>>496
自分も合わなすぎて辞めたいです。
待遇も人もいいんですけどね、、、前の職場のが活き活きしてました。
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:13.23ID:vjcgknC60
人も仕事もめちゃくちゃ良いけど待遇と労働時間がゴミ過ぎて今日辞意を伝えてきた
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:22.75ID:6LNQCJGd0
>>496
どんな仕事?
そんな職場滅多に無いぞ
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:21.63ID:Q+Gg4Wza0
同期の態度が悪い。自分が上司に任されたのになんで作業終わってないのに帰る準備してるの?常識なさすぎとかいわれる。
お前の仕事だろ。てかお前の送迎もしてるのに何様なの?
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:55.66ID:Q+Gg4Wza0
>>502
うん。しかも音楽聞き始めてる。送迎はいつもじゃないが免許ないから俺が仕方なく。
で態度もでかいし、悪口いってくるし辺りきついし、相手思いやってないし、配慮できてない。
自分のことしかかんがえてない。やってもらって当たり前って考えてる。

同期ごときで辞めたいとは思わないがそいつといると疲れる
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:22.68ID:rFk24OlR0
あーめんどくさいタイプか
自分もペーパーだから車出してもらうけどその代わり飯代だしたりする

そういうのある?
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:56.82ID:jWZ4iAoV0
新卒と若い男と仕事できる奴は超売り手市場
だけも、それ以外はいつだって大不況状態だよな。
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 21:51:01.12ID:6mssjPuF0
>>504
ない。送迎されて当たり前の態度。先輩が運転してたらじっとしてるのに。あからさまな態度がムカつく。
俺も下手だから煽ったりされるし。自分勝手すぎるといわれたが、お前に言われたくない。勘違い野郎でむかつく。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 22:03:25.76ID:6mssjPuF0
雑魚同期ごときのために辞めたいなんておかしいけど、仕事も変だし辞めたい。26歳で公務員試験受けたいがフリーターだと嫌だなって
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 22:14:44.06ID:dkaXkW+E0
>>497
俺も前の職場の方がよかった、自由に出来て、ストレスは女の古株1人位だったし
しかし戻りたくはない、社会保険なかったから…

>>499
産業用機械組立の募集だったけど、入ってから設計も勉強してねって事になった。設計は向き不向きがはっきりしてて本当にきつい、信じられない位の難しさ
大手メーカーに出す大型機械とか無理だ
どうやったら未経験の人間にやらせようってなるのか
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 22:58:55.36ID:A8WWcgLN0
>>508
自分は社会保険完備でした。休日数が少なくて転職踏み込みましたが、初めから覚える事沢山でやる事沢山で頭も気持ちも追いついてない感じです。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:16:03.35ID:dkaXkW+E0
>>510
初めはきついね
向いてないのか初めだからなのか判断出来ないし…何も考えたくないわ
しかし自分の置かれてる状況で辞めるとは言えない。

女性が居ない方が楽だろうなと思って居ない企業にしたが、全く居ないのもきつかった
ホントに毎日あの会社に行ってれば…と思うがどっちでも変わらない気もするし、自分が馬鹿すぎて嫌になる
両方の会社の良い悪い書き出したら断った会社は理想の会社だったのにw
再重要視してた事があった、なに考えんだ俺
今だから分かるだけか、逃げたいだけか
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:17:40.20ID:6mssjPuF0
もう少し愚痴らせて。仕事のストレス九割が同期なんだけど。上司に相談していいかな?先輩にはペコペコして俺には無駄に噛みついて来て気持ち悪い
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:20:16.88ID:l55ZySWQ0
同期レベルでくそウザ系なら俺なら一発キレる多分我慢出来ない
そういうの出来る性格かどうかは知らないけど一度ビビらせると黙るよそういうタイプは
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:27:48.42ID:A8WWcgLN0
>>512
自分も逃げたいだけな気がしてます。短期離職しないで頑張るって気持ちでも朝の気分が前職より遥かに低い。

自分は女性が多い職場に転職したんですが、これもまたミスりました。女性の比率が多いとかなり気を使いますね。
まだ貯金かなりあるし、バックレたいな。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:30:16.68ID:Xsc4TneY0
ウザ系は報復も極めてウザいので、
論理的にムカつく現象は毎日メモして、
溜まった段階で上司をランチに誘って、論理的に言う。
客観的事実で淡々と攻めて、上司から動いてもらった方が良いよ
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:03.46ID:AgeXWmjY0
今月から入ったけどもう辞めたい。
契約するとき色々書類を書いたりマニュアルをもらったのですがすぐ辞めたりしたら懲戒解雇になったりしないでしょうか?誰か教えてください。
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:44:12.18ID:Xsc4TneY0
>>518
懲戒なら即失業保険もらえてイイじゃん。
公職でも無ければ、懲戒かどうかなんて意味ない。
会社都合か個人都合かの区分だよ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:43.16ID:AgeXWmjY0
>>523
そうなんですか?
契約書とかに無断欠勤とかそう言う事が書いてあったので気になって気になって。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:51.06ID:dkaXkW+E0
>>516
同じ、前職はそこまで朝辛くなかった
女性多くても気を遣うの?楽しそうだけど。もうどうしたらいいか分からないね
バックレかぁ、そこまで考えてるなら重症だ…
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 00:01:32.04ID:WRwbQWQ70
疲れているのに寝れないというか、寝たくない
そして朝が辛くなり、休みの日は何もする気が起きない
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 00:05:41.26ID:6LCnSh2N0
>>526
まだ入社して間もないから、お互い傷が浅い内に辞めた方がいいかなと。ってまた言い訳考えちゃうんですよね。
俺も女性が多いと楽しいと思ってたけど、仕事ってなると全然だった。

なんか人生って大変だ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 01:12:52.38ID:Z4AT3UwF0
運転が好きでトラックの仕事を選んだけど、勘違いしてたわ。運転が好きなのではなく、自由気ままに
あちこちに行って、色々な風景をみたり飯食ったりして楽しむドライブが好きだったんだ。上司に急かされて、
狭い危険な道を走ったり、糞重い荷物を延々と搬入する仕事がしたかった訳じゃなかったんだと気づいたら、
モチベが下がって毎日が辛く感じるようになった。転職失敗ってこういうのを言うんだろうな・・・。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 07:18:00.36ID:rSG5Uy3A0
>>491
わざわざ読んでくれてありがとう
お寺の庭の雰囲気とか、自然に包まれてる感じはいいんですけどね・・。
もっと花や樹木の手入れとか造園ぽい作業がメインだと思ってたら
実際は掃除メインで。雑草の草引き、落ち葉の掃除、その他の掃除等等。
ここでいくら頑張っても何の技術も知識も身につかないなと感じてます。潰しが利かない。
がっつり合って年取るまで居られればそれでもいいんだけどもう来年すらいる自分が想像できない
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 08:00:37.66ID:nnyUkSIy0
>>528
女性が多いところは何かと大変だよ。
人間関係とか機嫌とか好き嫌いとか。
嫌われたらかなりやりづらいよ。
いかに機嫌をとるかとか、空気を読むとか。
そんなに華やかでチヤホヤしたようなのはない。そんなのは幻想にすぎない。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 08:02:54.73ID:Cpk7st/50
>>532
俺は逆だわ
いつまでドライバー出来るか不安で自社便に転職したけど工場仕事の手伝いとか無理だ…眠い目擦りながら運転してた方が全然楽だった
本当に後悔しかない
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 10:02:57.80ID:ki3PKDkC0
>>537
今までで一番自分に合ってた仕事が自社便+中の作業の仕事だったわ。
今年春に倒産してしまってそこからしばらくなにもする気が起きなかった。

外に出て外食したり色んなとこ寄ったりする楽しさと、作業で体動かす楽しさがあった。
代われるものなら代わってあげたい

寺の庭園は景色いいけど結局縛られてるんだよなあ
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:14.96ID:Cpk7st/50
>>538
お互い中々上手くいかないね
隣の芝生は青く見えるんかな
でも今の所は中途半端な運送屋より給料が良いから悩むんだよね…溜息しか出ない…
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:32.07ID:NPxwbChj0
待ち合わせ時間メールしたのに返事なし。現場いくといない。家まで送ったのにそこでも時間かかってる。で、謝らないって人として終わってるわ。

その後も勝手に不機嫌になってて会話なし。一緒にいて疲れるわ
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:31.59ID:ki3PKDkC0
>>539
俺からしたら最高なんだけどそんなに作業嫌なの?
そういや俺のその前職、前任の人も作業あまり好きじゃなくて手抜きばっかりしてたわ。
その人も一日中運転したいっていって辞めてったけど。
時々体ほぐせていいと思うんだけどなぁ。
ああそういう仕事がしたい
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:10.06ID:ki3PKDkC0
>>536
うちの寺がまさにそれだわ
坊さんはもちろん男だけど後は女だらけで基本女社会
俺は全く好かれてないから、毎回のお茶の時間あまり居心地よくない
特におばはんはスパッと言わずにダラダラ注意してくるからうざい
母親に説教されてるみたいだ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:23.42ID:DenT1OuJ0
まだ1週間だけど辞めたいから作業服のサイズとか出す書類とか言われる度に
ちょっと待って。って言いたくなる
段々進行してしまう…嫌だ
書類に名前を書けない、書きたくない
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:41.60ID:g7FJKd9Q0
>>528
全く同じだよ。化粧品の会社で女性ばかり。身体に間違えて触らないように、狭い通路では気をつけています。 陰口も酷いし、派閥的なものもあるので地雷ばかり。そこにきて臭い。
女性いるから楽しいは、辞めた方がいいです。
いつ揉め事に巻き込まれるか、怖くて仕方がない
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 12:58:43.90ID:Cpk7st/50
>>542
流れ作業とかあるしね…
ゲロ吐きそうなくらい精神がヤバイw
普通の人だったら良い条件だと思うんだよね
トラック上がりには辛いや…運送屋も面接行ったりしてるんだけど前の会社の仕事が俺にはピッタリだった
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:24.82ID:ki3PKDkC0
>>547
トラック一本の人だとそうなんだろね。
前の会社で品物仕入れにもって来てくれる外部の人も、
運んでくるだけで、中での荷下ろしとかあまりやりたくなさそうだったな
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:52.41ID:VhPCrOtg0
とりあえず三ヶ月経ったとこだけど思い切って六ヶ月定期買ってしまった。入社直後よりは居心地よくなってきたけどこの先も続けられるのだろうか
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 15:06:38.78ID:DenT1OuJ0
辞めたい、けどお金欲しいしどうしようかなと思ってたけど、今やった仕事内容で完全に合わないなとはっきり分かった
研修だけ受けて来年の頭に辞めるわ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:25.31ID:ki3PKDkC0
みんな幾つ?
俺みたいに40とかになっても合わないとか長く持たなそうとかで辞めるって甘えなんかな
けど実際続けられそうにないしなぁ

あと12月のボーナスって大体いつ頃に出るのが普通?
月始めではもうないから10日とかかな
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 15:51:46.21ID:tjdElDuV0
>>551
来年2月で40歳だけど、今月20日で辞めるよ
未経験で1年しか勤務してない
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:28.05ID:yiD45j860
向いてる向いてないだとか合う合わないだとか、
まるで最初から自分にフィットする仕事が
この世のどこかにあるかのようなw ハハハ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:07.21ID:rSG5Uy3A0
>>553
あるんだよ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:18.03ID:UoHWNhe10
宝くじで1等当たったら100%仕事なんかやめるよね
ただ生活費稼ぐための手段でしかないやる気も何もない
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:22.00ID:FxgiiIwu0
>>551
俺も同じ様な状態
続けられそうにないことをダラダラやっても意味が無いから今月中に辞意をつたえるかな
職場のボスとも合わないし
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:42.10ID:rSG5Uy3A0
>>560
職場のボスと合わないってほんまにきついよね
うちの場合も自分はしないのに命令するだけの人だから入ってからすぐに
違和感感じてそれが態度に出てしまって、それを周りが見て印象悪くなると言う最悪のパターン
合う職場は合うし、みんなとも仲良くできる。
一回こうなったら経験上リカバリは無理だから今のところも辞めるべきかなと考えてる
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:07.50ID:jl4VHr4H0
上司も同僚も皆優しい人達ばっかりだったけど
体調不良者続出の長時間労働の現状を見て早々に退散しますた
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:04.76ID:SeHM3uTc0
>>464
不動産は稼げるじゃん。
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:27.30ID:SJW8MqSW0
ありもしない選択肢を建前に掲げて
現実逃避するのはやめましょう。
自分の苦境を環境のせいにして
逃げるのはやめましょう。

今目の前の嫌なこと、不安なことを書き出して
一つ一つクリアして行ってみましょうよ。
そこから目を背けて他所を見たって
貴方方の現実は何も変わりません。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 23:22:39.10ID:SJW8MqSW0
何故なら、貴方方の現実は
貴方方自身が変わらなければ、
貴方方が勝負して勝ち取らなければ
悪くなって行く一方なのですから。

皆様もう結構いい歳なんでしょう?
周りを見てみましょうよ。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:13.42ID:SJW8MqSW0
貴方方が見下していたようなDQNでさえ
きちんと自分の分を弁え
自分の現実と真っ向から向き合ってきた方々は
普通に良い収入も、家族も得て
人生を謳歌されておりますよ。

未だに精神的に自立出来て居ないから
貴方方は逃げることばかり考えてしまうんです。
恥ずかしいと思わないと。
ほんと、同年代とまともに話せないでしょう?
そんな体たらくでは。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 23:58:55.19ID:Ff1W8vCS0
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 01:00:21.20ID:uEVUdv860
入社してまだ3ヶ月なのに近くの中学校の職業体験まかされることになった まじくそだわ何したらいいんだよ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 06:46:56.83ID:aQ+QaWCU0
運転苦手なのに毎日送迎やらされるのがきつい。しかも朝早く起きて。損してる気分だわ。そんな理由ではやめられんかな?
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 06:50:13.28ID:FxKUpH8/0
単純作業で体力的にきついってのが不安。さらにうちは昇給も退職金もないし
何年か頑張って辞めるとなっても手元にスキルも知識もお金も残らない
こんなとこって長くいるとこじゃないよなぁ
前の人は60で入って80くらいで辞めたらしいけど、そんな人向けの仕事なんだろうな
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 08:31:55.32ID:sNNsLy+g0
ほんまに寺は嘘ばかりだ
雨の日は休んでいい→休めたことない
毎週2日休んでいい→7ヶ月で6回だけ
加えて忌引きなし盆正月祝日なし連休なし
職場自体はつぶれることはないけどメリット少なすぎ
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 09:31:10.32ID:A1+JqUPw0
お前ら、よく聞け


たった一度の人生だ


クソな仕事になんかついてないで


やりたいことやらんと死んでも死にきれんぞ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 09:59:49.84ID:2i1lqRlu0
宅間守って結構勝ち組だよな
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 11:28:17.93ID:lgJq79Qi0
ここで悩んでる人たちは
きっと男は仕事してナンボ(女性かもしれないけど)と思ってるタイプなんだろうけど
人に迷惑かけなければ別に生活保護だろうが仕事してなかろうが
何でもいいと思う
まぁ税金は払わないとダメだけどさ
カッコつけた事ばっか言ってないで一回スッキリしてみたらいいんじゃないかな
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:21.85ID:sNNsLy+g0
>>575
仕事はしておきたいけど早期離職とか転職多いのは
もう気にしないことにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況