X



リクルートエージェントで職探し 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/05(日) 13:32:06.27ID:6hqlP2xP0
前スレ
リクルートエージェントで職探し 42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1452483728/
リクルートエージェントで職探し 43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459332956/
リクルートエージェントで職探し 44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471204060/
リクルートエージェントで職探し 45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479314274/
リクルートエージェントで職探し 46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1490669481/
リクルートエージェントで職探し 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1502639938/
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 20:47:45.25ID:UZXhoDm60
エージェント内で切られてるかどうかはどこかでわかるものなの?
お祈り理由いつも簡潔なんだよね
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 21:01:26.30ID:UZXhoDm60
>>286
ほうほうなるほどありがとう
お祈り理由からは読み取れないか

一件面接受けたところ2次に進んでくれとメールきたけど
提示金額希望より100万近く低かったから辞退してしまった
ここ大事だろう
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:29.45ID:mlgU5r070
辞退の意思表示をする前に面接選考中のリストから消えてるということは、その会社は落ちたということか
お祈りのメールも電話もまだ来てないけど地味に凹むわ
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 21:55:56.48ID:epRIT4nP0
なんか腹立つエージェント多いわ
よっぽどの好条件でない限り転職する気ないけど、交通費出れば旅行ついでに面接受ける
エージェントのクソさに比例して内定辞退が気持ちいい
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:22.28ID:Oq5YAOk20
書類選考ってたぶんいままでリクエーで受けた過去の実績も参考にされてる気がする…
それまではまったく書類選考通過しなかったが、
ブラック気味の企業を一社通過し、内定を辞退したところ、
結構書類通過しやすくなった。
それからいくつか内定をもらったが、条件面で会わず辞退していたところ、どんどん書類選考するようになった。
たぶんリクエー代表として選ばれる感じになるから、
内定通過できる実力があること、面接受け人事受けがいいことも加味されるんじゃないか。それが過去の履歴によって証明される。
クレジットカードみたいなもんか。
だから新人はブラックを受けてまず信用を作っていかないと
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 08:12:48.72ID:OtwiAiT10
>>280
エージェント初めてです。って話をして、書類選考の通過率が20%くらいなので、とりあえず20社ぐらいおすすめ求人にエントリー出しときますね。

不快感しかないんですが…
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 08:16:26.45ID:OtwiAiT10
>>296
担当が外れなのか知らないが、20社ぐらいの求人票貰ってどうしても受けたくないものだけ弾いて。と言われ理由を伝え弾いたやつもとりあえず受けるだけ受けてみて下さい。

エージェントってこういうものなのかと思ってたけど、ゴリ押し凄すぎて自分には向いてないと思いました。
もちろんサポートしていただいてる身なので有難いのですが。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:57.98ID:JKA2hyWO0
>>297
エージェントもピンキリだからゴリゴリ押してこられても鬱陶しいと言うなら本人かマネージャーに言えば良い
最初の面談後にマネージャーからメールきただろ?

それに意に沿わないものをホイホイ応募したらそれは「それでいい」という意思表明になるんだよ
ダメならここで愚痴らずそんなんイラネと意識表示(応募しない押下)しなきゃ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:17.50ID:4kO6trQZ0
ここからのメール基本的に10時前か18時以降しかこないんだけど、俺のエージェントだけなのかな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 18:11:32.29ID:BvwlP6Jv0
俺は家族持ちなのに勢いでやめてしまったけど無事空白1か月いいとこで決まった。
エージェントには感謝しかないわ。
手土産でも持ってお礼に行くつもり。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 19:17:01.91ID:13W0EbxT0
面接行って落ちた理由詳しく教えてもらえないかな
より条件に合致する候補者がいたたためとかばかりで
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 23:44:36.93ID:IIfw3Bok0
残業嫌だって言ったのに年収が高くなるせいかなんかみなし残業のとこばっか紹介してこない?
それとも休日120で残業無しなんてほぼないのかな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 00:08:41.20ID:/feaGxEW0
前の会社残業が多すぎて辞めたのよ
結婚もしてないし給料低くてもいいから落ち着いて仕事したいんだ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 07:21:16.55ID:mkAfaT6U0
みなし残業代40時間含むとかみるとなんかビビっちゃうよね
所定労働時間8時間でみなし40だとおおまかに月20日とし毎日2時間発生するってことだから
9時〜20時が定時みたいなもんじゃないの?
理想は9時17時の残業月20まで
事務職だと年収いくらくらいが相場なんだろう
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 09:16:23.88ID:0aqMOtSJ0
エージェントはじめて使うんだけど、火曜に8社応募してひとつも連絡ない
これは全部落ちたのか
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 09:32:59.66ID:0XnHwbZG0
>>310
最初はそんなもんさ
それで、妥協した企業に応募させるの
落ちまくったけど妥協しないで9月1日入社したけど
冬ボーナス29万もでたお
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 10:09:09.52ID:4ayon5ZZ0
>>310
エージェントから企業へ翌日提出したとしても2,3営業日しかたってないしどちらともいえない
落ちたら連絡は来る。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:04:20.66ID:aM4/2znA0
ところで求人票では想定年収420〜700とあったのに
面接後の提示条件だと360万でと言われた
こんなことあんの?
もちろん辞退したけど
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:07:39.03ID:0XnHwbZG0
>>317
初年度が360万で次年度から420〜700ってパターンかもしれない
あと稀にモデル賃金そのまんまの賃金って会社も存在してる
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:14:11.94ID:aM4/2znA0
>>318
なるほど
でも現職がすでに450だから半分まで下がるのは何のメリットあって転職するんだと思ってしまった
仕事内容は面白そうだったんだけどなあ
いいこと言われて入ったとして上がる保証はどこにもないし最初の条件は妥協せずに行こうと思う
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:23:26.85ID:4ayon5ZZ0
>>317
あるの?も何も事実でしょう。あくまで想定だからね。
・企業の想定してる能力に達していない。けど人手が欲しい
・前職の給与を参考にする企業も多いからそれが低い
など色々理由はある。

まあ気に入らないなら辞めとけばいい。
どうせその条件で辞退するなら、ダメもとで交渉してもらってもいいとは思うけど
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:30:28.67ID:4ayon5ZZ0
あら、返答来てたね。

ま、最初から不満をもって入った場合、
何かあるたびにやっぱりやめときゃよかったって不満が募ってくるだろうからね
辞退でいいでしょう。

自分の能力を超えて求めすぎて何もできないのも問題だけど、
待遇が下がるなら、それを補って余りあるメリットがないとね
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 11:52:14.78ID:kvuxR9xx0
今だと300受けて2,3箇所のホワイトを見つける作業だしな
ラクして超絶ブラックに入って一生ビクビクするかだな
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 14:10:21.93ID:tcw6o6a00
>>317
求人票の下限から-120万なんてのもあったからなー
蹴った上で厳重抗議したけど一気にRAへの不信感増して結局他所のエージェント使って内定でたわ

ちなみに他所で同じ会社の同じポジと思われる求人見かけたからチェックしたら下限もっと低かったわw
RAが釣り広告載せてるのか抗議が反映されたのかはわからんが
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 18:41:30.33ID:qKIZzVaT0
>>309
思うわ。つーか求人見ると、「みなし残業」や「固定残業代含む」しかない。
「月給には45時間分の固定残業代が含まれています」って、オメー何時間働かせるつもりだよって。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 18:44:14.99ID:pdp1Vrf90
パーソナルデスクトップの検索がクソすぎてどうしようもない
なんで簡単な条件指定すらないんだよ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 02:03:21.69ID:LTgtSMW10
>>327
落ちた企業いつまでも検索結果に出てくるしな。
エージェントに言ってやっと非表示になったよ。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 10:14:57.56ID:rt90fUhV0
他にエージェント使ってる?俺はDODAとここだけどどのエージェントサイトも「固有のシークレット求人」を売りにしてるから登録しまくった方がいいのかな?
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 10:52:04.85ID:UaSWlg4i0
求人数が目的ならDODA、リクエーだけでいい
他の大手はそもそも求人を小出しにするから
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:18.08ID:daTaaiz50
>>332
>>333
ありがとう
さよならって何て言いました?
DODAは何回か電話出れずメールで謝罪のすれ違いしたら「あなたの担当外れますのでよろしくお願いします」って言われてそれっきりだわ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:15.94ID:/F3ZvFLQ0
1ヶ月経っても、最終面接の結果が来ない。
エージェント曰く、企業側に問い合わせても検討中とのことだけど、本当なのかな?
他のエージェントDODA使った内定が1社あるんだけど、それをリクルートには伝えてる
実はすでに最終面接NGだったけど、DODA経由の内定を蹴らせてリクルートで追加で紹介して取るためかと邪推してしまう。
さすがにそんな非道いことしないよな
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:10.85ID:/F3ZvFLQ0
>>336
一応、最終結果待ちのリクルート経由が大手で第一志望だから待ってんだけど
何回問い合わせも、結果はまだってのがホントキツイ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:03.43ID:/F3ZvFLQ0
>>338
ありがとう
リクルートのエージェントもがんばってくれてるんだろうとは思うんだけど
鬱々が続くと良くない考えが出てくるんだよな
なんか企業の回答がもらえる打開策があればいいんだけどな
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 00:02:05.45ID:xvjwxXZu0
>>339
企業側で止めてんのか、リク側なのか知らないけどね。
エージェント側も横の繋がりあるだろうし、邪推なことにはしないさ。
縁はどこであるか分からんよ。DODAの内定企業が入ってみたら>>339により合うかもしれんし
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:05.99ID:OZmttvkJ0
>>337
催促しても企業側が「まだ」っていってるか、エージェントと企業担当の営業とが連携とれて無くて情報がまとまってないかだな。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:40.30ID:zUYhhhsv0
企業がお客様なんだろうな
でもこのまま、辞退されたら、1円もリクルートに
入らないんだよな
リクルートももうちょい企業に強く聞いてもいいだろうに。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:00.54ID:4E4QseIm0
>>342
リクルート一社のみがエージェントの場合、リクのエージェントは、明らかにプッシュが弱い。
会社としてみたら、絶対に払われるからね。
私も大手メーカーで、食らった
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:51.26ID:MSIH2BJF0
ヘッドハンティングのご案内ですって担当じゃない人から連絡きたことある人いますか?
これ受けて問題ないのかな
担当に伝えたほうがいいものなんだろうか
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:10.89ID:vJZWNJ8A0
パーソナルデスクトップで検索したときの、表示の順番って何順??
新しいもの順??
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:57.70ID:yvt2fuvu0
新着は頭の方に比較的来るけどその他は不明
おれは最終ページから探していっていい求人が見つかった
検索もイマイチだから数百ページコツコツ探すのがおすすめ
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:41.63ID:6S1fwxsW0
在職中でいいとこあれば、と思って普段は自動配信メールとか企業スカウトのメール確認くらいで積極的に活動してなかったけど、たまたま求人検索してて60ページらへんに大手企業見つけてポチったらトントン拍子に内定出ましたよ。タイミング大事。
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 10:33:23.24ID:qX9Vail40
>>346
ありがと。
検索機能弱すぎて後ろのページとか見る気失せるし
古い求人だったらもう他の人で選考進んでるから望み薄かと思ったけど、表示順って不明確なのな。
コツコツ探すわ。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:30.50ID:4LPir3ud0
エージェントに自分の住んでるところの近場で欲しいって言ったら絞込機能ないからめんどいって言われたな
区とか市で絞れないからめっちゃ遠いところでも県内なら普通に紹介してくるんだな
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 19:57:27.67ID:NJLxB/Q10
エージェント経由で内定のところ辞退したけど、やっぱり取り消したい
ってのは難しいよな
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:05.60ID:vZUUv4oD0
>>353
翌日ぐらいならなんとかなることもあるかも?
企業まで話し行ってたら流石に無理ぽいな
つかなんでまたw
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:24.58ID:2EPTtA1+0
企業スカウトこっちの職務経歴ろくにみないで無差別爆撃してるところあるだろ
毎日のようにこっちの希望に沿わない求人きてて見るものうんざりしてくる
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:22.67ID:tOIPQa3x0
職種のせいかもしれんが1日新着1件くらいしかないから応募しようがない
検索かけたらもっとひっかかるのかな
エージェントおすすめなんて最初っきりなのか?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 07:24:32.46ID:ZHsG+Zql0
面接後のアンケートって翌日には返してる?
向こうからのフィードバックないのにこちらからまず返すのどうなのかなといつも思うんだけど
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:19.90ID:5lyfVeYn0
担当者セレクトで推された求人に応募したら「企業側の希望経験と合致しない」て書類で落ちた。
いや、担当者エージェントが俺の経験見てセレクトしたんじゃないの?
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:09.41ID:0bMBgohQ0
内定辞退理由が他社の内定より年収が低いのが本音なのですが、どう伝えてますか?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:44.77ID:3OLCeAkO0
普通に
他に内定が出たのでそっちで頑張りたいだろう
わざわざ条件が悪いので良いほうを選びましたなど言う必要は無い
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 19:24:40.55ID:FqbaMRb50
>>362
企業担当スカウトで応募したら、落ちたこともあったよw
求人内容の業務で応募したのに面接で行ったら全然違う業務とかも普通に多かった。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:24.65ID:3OLCeAkO0
いい方に求人情報と違う条件を言ってくることもある
募集年齢をオーバーで応募
すると責任者で採用で求人情報より給料も上がる提示される
設計職で応募したら研究開発職でも可能か聞いてくる
両方を一人で出来ると回答すると面接で両部門の責任者のポジションを用意してくれる
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 01:22:04.98ID:ct2DYXMM0
>>362
おいらもそういうのあったわ
担当者は押しているのにエージェントが勝手に落としたのかと思って、
エージェントに不信感が芽生えたわ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 10:13:15.47ID:2eTC2IWU0
>>366
これ、どうなんだろうな
1年までいかなくても半年のやつとか結構あるんだけど
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 10:15:05.98ID:NP6gRCSD0
今までGmailの送信者名ブリブリ左衛門のままエージェントとやり取りしてたわ死にたい
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:39.92ID:oIWWXdPa0
>>381
人事の担当者にバラされて、配属先で弄られたくらいやな
呼ぶ方が恥ずかしいらしく定着しなくて良かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況