X



【夜勤】シフト制勤務★3【交代制】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 07:46:08.93ID:Gc9VVEVH0
お前ら中途覚醒とかしない?
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/22(水) 15:16:14.73ID:zuU4bjjM0
あげ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:12.51ID:eW/3X5xn0
>>203
無いって何だよ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 07:39:28.19ID:WglUCKG00
皆寝れてる?
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:28.87ID:aFHhlKdA0
交代勤務降りると4,5万減るからきついよなあ
かといっても30超えてから夜勤前がめちゃ辛い
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 15:38:38.48ID:WglUCKG00
金とかどうでもええ
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 17:31:45.01ID:kIEyTmNG0
35歳過ぎて初めて、工場のシフト勤務に決まったんだけど
かなり大変そうだね。このまま無職じゃいられないから選択肢はないんだけど
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 18:51:45.66ID:Y5Wmazli0
できることなら時間固定がいいね
交代制より若干給料安くてもね 
個人的にはだけど
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 19:07:50.80ID:U1IVCdiC0
夜勤固定の食品工場12時間勤務だから断った
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 20:41:30.97ID:fLGijJhy0
12時間勤務は通勤時間とか引き継ぎ雑務入れたら残業なくても
毎日13時間以上失う、そんなの人間の生活じゃないわ
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 01:00:40.16ID:Ox7oqOf50
残業当たり前をアピールする人と、残業なんて無能のする事をアピールする人、
両方ネットに存在するが、どちらが正解なのだろうか。
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 07:14:27.44ID:q9KeR/kD0
>>213
日勤なら余裕だけどな
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 12:02:57.74ID:q9KeR/kD0
>>216
俺もだよ
日勤のとき夜寝れてる?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:52.00ID:o/R6RLoz0
>>217
一応今のところは6〜7時間は眠れてる

夜勤明けも眠れてるが、今の状態が将来も出来るかはなんとも言えない。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:29.22ID:uPifY/os0
月4回夜勤して年収440万
夜勤してもこんな程度の稼ぎか
己の無能のせいだが、悲しくなる
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:56.10ID:q9KeR/kD0
>>218
いいな…
まだ始めたばかりなん?
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:02.99ID:o/R6RLoz0
>>221
約一年くらいかな。
仕事内容、人間関係も悪くないが、夜勤のことかんがえると後数年したらもっかい転職について考えたいとは思ってる。

ただ高卒低スペックだから今の職にしがみつくべきなのかも悩んでる。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 03:23:12.41ID:BwNDf7CU0
>>222
寝れるなら続けてみるのもありだよ
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 06:05:43.12ID:MkHJzuxO0
警察も泊まり勤務なんだよな
0226220
垢版 |
2017/11/29(水) 07:17:53.92ID:Q3gq8OTd0
>>225
私は鉄道関係です
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 07:27:11.04ID:EjNB+5PP0
現在夜勤専属
月32-33 ボーナス4.5-6ヶ月
残業1-2H 月にすると33-40H
これいい方なのかな?
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 07:34:14.28ID:w2v1UQKB0
うちは夜勤月4回
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 07:37:38.79ID:w2v1UQKB0
うちは夜勤月4回で年収520万
残業はゼロだから、特別いい方じゃないんじゃね?
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:27.09ID:iWXyfaM/0
 
すごいな、その半分もないよ夜勤しても 
まあろくに勉強してなくて特技や資格もないから
不満ばかりは言えないか
時給千円ちょっとでも個人的にはうれしい
今までそこまでなかったから
でも交代制はうまく眠れないからそこがツラいね
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:47:14.75ID:ivwqFMy00
おにぎり食べたい
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:43.90ID:9/yb8SqX0
>>230
そりゃ非正規ならしゃーないぜ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 04:55:00.77ID:qzMBSjOM0
帰宅
0236非正規肉体労働者同盟総連合会
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:21.77ID:wM4Sme6j0
期間工時代に8時から17時と20時から5時の2交代勤務したがきつかった
しかも家から遠かった
ただ給料も良かった
日勤オンリーは身体には優しいが給料は低いからな
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 16:50:36.66ID:qzMBSjOM0
>>237
早いな
何時までなのそれ
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:47.63ID:5buLOOvA0
看護師、介護士ならよくある勤務だよ
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 20:55:55.83ID:9Hp3sRox0
給料良いんだな…
ほとんど残業ないし仮眠で4.5時間は眠れるけど
月に30万も貰えないわ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:07.14ID:BKNoA+260
仮眠あると拘束時間長いからな
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 21:02:25.37ID:av8l2+zB0
昼勤は7-8時間くらい
夜勤は16時間くらいで16時台出勤
it系の監視ならまぁまぁ見かける
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 08:33:05.42ID:1V3n8OEi0
227だけど>>230 俺?
俺も特にないよ

ちょっと前まで中卒で5年ぐらい前に通信制の高校卒業したし@40歳
中卒と高卒じゃ選べる範囲かなり違う
転職は結構悩んだな
身の丈にあった仕事続けるか変えるかで
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:50.25ID:viflanMT0
月平均24勤6回、夜勤4回、日勤2回で年2回の健康診断で胸部X線左下肺野結節陰影で要精密検査となったのだが。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 22:13:58.95ID:9s/D3gvm0
日勤専属になって一月だけど体はめちゃ楽だな
夜勤明けの喫茶店は好きだけど夜勤前の時間は苦痛でしかなかったわ
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 08:43:47.92ID:XUELhWdY0
通勤時間長いから夜勤が今のとこ良いかな
もう日勤での週5早起き満員電車には正直戻りたくない
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 09:11:01.55ID:sYSz7VvA0
夜勤も最終に近い時間帯例えば23時前後出勤だと、出勤時に満員電車になるけどな
帰りは8時半過ぎで、夜勤明けでヘトヘトなときに、職場最寄り駅は大学生の登校ラッシュで、大学生の大群衆が前方から迫ってくるなか、
鮭の遡上のごとく1人、逆行していくもんだから割とストレスなんだわ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:56.72ID:XJms3/g70
地方都市の車通勤だけどその時間だと道ガラガラで渋滞にも巻き込まれない
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 13:36:11.62ID:V+Bo08D30
それはある
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/09(土) 07:58:22.52ID:YNb50Pps0
>>251
それはわかる
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 18:31:43.51ID:4UxKBYaO0
寒いな
夜勤明けは窓凍ってるよね
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:39.87ID:+U/k9bKr0
雨なら凍らずに済むな
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 21:50:41.64ID:/NWj24LA0
太平洋側は相変わらず晴天やけどな
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 01:23:52.37ID:niG9P/lB0
教科書通りの日本海側は雨やな
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 01:53:54.51ID:1Q28xL+z0
知っているか?
夜勤やっているとな驚くほど1年が過ぎ去る。
気づいたら1か月過ぎているって感じだ。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 04:28:38.28ID:L63JEaxO0
そろそろ夜勤専属まる1年になるが、凄いスピードで時間が過ぎていったな
途中、夜勤専属半年になろうとしてた人が自律神経やっちまって3ヶ月たっても復帰できず退職してったのを目の当たりにすると、
やはり夜勤ってのは色々とヤバイというのは感じるな
人それぞれ違うが、リフレッシュというか発散方法を確立できてる人は何十年ずっと交代勤務もしくは夜勤専属やってても体調ほとんど壊さないな
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 04:57:26.77ID:qJPkrwb50
寝れるならやっていける
寝れないと無理
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 15:32:32.80ID:LnjHkyAP0
ここで聞くのもあれだが、夜勤など労働時間が合わないって転職の時に言っても大丈夫なもんかな?
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 15:47:32.36ID:ZOC9LB+j0
夜勤で体調不良になった、、転職理由としては十分な理由だろ。そのくらい過酷なんだよ。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 16:05:45.52ID:LnjHkyAP0
今はまだ大丈夫なんだが、将来考えると転職に悩む。

ただ今の職場はブラックというわけでないし、能無し、学無し、資格無しの三拍子だから仮に転職出来たとしても、更に合わなくて体壊しそうな気もするから踏ん切りつかないんだよな。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 16:19:05.53ID:vMjUsiJq0
夜勤は行くまではダルいけど行ってしまえば人が少なくて気楽だし俺は特にしんどいとかはない
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 18:25:04.05ID:TRIwZXfz0
仕事が辛いってより
相方との相性で全て決まるって感じかな夜勤勤務ってのは…
合わないとほんと辛い
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 18:37:55.55ID:83M4esvJ0
相性なんてどうでもいいわ。そんなのきになったことないな。ブチ切れくんでないければ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 19:36:52.56ID:tepb0kfE0
俺は23時から7時
短い方だったとは
でも辞めたいわ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 00:35:08.34ID:ESIlh6lA0
いい奴嫌な奴なんてどうでもいい
組んだとして同程度の仕事がこなせるかどうかの方が問題だ
新人でもないのにサクサク動けない奴と組むのが一番ストレス溜まる
新人でも教えてやらせてみてセンスあるなと看て取れる奴なら問題ない
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 01:37:42.75ID:nRbEMgAz0
夜勤は20時〜4時15分
休憩は80分
勤務時間は7時間15分だな
短いのは嬉しいが夜勤は嫌だということに変わりはないな
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 03:26:47.95ID:owue0GrL0
>>274
太ってる奴はだいたいトロい
というか急ぐ気すらない
仕事溜まってる状況でものんきにできる精神状態だから太るんだろうけど
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 09:57:42.67ID:NzabhzGs0
うちの夜勤は17〜9時だけど、夜飯休憩30分+仮眠4時間あるからまだ良い方なのかな?
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 10:14:57.91ID:9yKAM5zf0
仮眠するくらいなら早く帰りたい
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 13:28:14.50ID:qxiYCLnY0
昨日の外作業は寒かった、、
5時に終ってラブホのフリータイムで寝てたわ。。
いま起きたのでこれから昼キャバ行って帰るわ
明日は日勤(´・ω・`)
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:49.02ID:0Nbhmohc0
>>243のようなタイプの夜勤って休まれたらシフトが崩壊するんだよなあ
あれこそ体壊す元凶のパターンだと思うわ
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:16.74ID:bCWxbLn10
元旦夜勤になったが、夜勤手当て1万プラス正月手当1.5万付くらしいから
まー独身実家住まいだから、お年玉稼ぎと思って我慢するわ
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:32.29ID:LGpcio/j0
>>282
ハマる人もいる
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 23:47:46.54ID:ZBqTGuy50
転職板レジェンドこと!東郷 症(ヒッキー・コモリ)のオナニーサークル皆勤参加サンクスです

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を!
☆悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・自己責任って何ですか?
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
☆ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・みんな自分の環境と同じだろ!絶対に!!
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの夜勤ワード執着愛
・こだわりの底辺ワード執着愛
・『おばさん』『おじさん』に鉄槌(ピコハン)を!
・古典アオリ芸風伝承者 (もろバレ自演)

『オナニーサークル』は2ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動しています。

2. 『 東郷 症(ヒッキー・コモリ)からのお願い』
ご覧ように極少数の精鋭でアスペ丸出しで活動しています。
当サークルの活動方針に『共感』して頂ける『大卒自室警備員』の方の支援参加をお願い致します。
社会では当然問われる「自己責任」や「自業自得」は当サークルでは一切問いません。

『いつ見ても、いつものメンバー いつ見ても、いつもの同じレス』この素敵な活動に、貴方も参加してみませんか?

我こそは「真性負犬」と自負している方、「匿名掲示板でしか強気になれない小心者の方」の御参加を心からお待ちしています。
「責任転嫁」「自己正当化」「私怨仇討ち」のため共に見えない敵と戦いましょう。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:15.20ID:yyiBcBPP0
今日もオナサー連呼m(-ω-)mワンワン (^O^)/が

ウレションを撒き散らしながらコピペを貼ってますw
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 03:45:04.86ID:7YPiM9/O0
>>283
自分もほぼ同じ勤務体系。
おまけに外仕事だが慣れた。
しかし、年々弱っていくのが分かる。
現在53歳
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 01:37:36.19ID:Ng31Vs5p0
>>289
夜勤専属なの?
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 01:44:37.11ID:7AoSzdO/0
嫁さん大喜びだなw
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 02:22:05.94ID:8Y9YZvqf0
16時間外ってきつそうだな
蒸し暑い雨の日とか今の季節とかほんとお察しします
ちなみに毎回夜勤連続な感じ?
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 03:45:37.30ID:1jvy/H960
ブス嫁の顔見なくていいから良かったじゃん
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 16:43:04.63ID:ql0m49VH0
>>295
交通整理とか?
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 17:02:36.19ID:n3U9sIhQ0
シフトしてると睡眠薬とお酒が必需品になってしまった…
今の所、体は平気だけど友達や家族と時間が合わないのがつらい。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 17:30:15.01ID:4zzORbnX0
友達なんていないから関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況