X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part286★★★  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1311-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:14:23.47ID:raA+8JeU0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part285★★★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502782898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-MeSi)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:05:08.22ID:I7wyQGPcd
>>796
おまおれ
今のところスマホいじるか勉強できるから楽だけど250しか給料なくてきついわ
夜勤ないし120休み貰えるんだけどね
とりあえず二年働いてビル管とったら転職視野にいれるわ
0801名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-7QJT)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:49:50.19ID:F9drj3HOM
メーカー子会社一年目で420万だったけど宿直手当込だから普通かも
資格は電工2、ボイラー2、危険物乙4
0802名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM67-ydv+)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:12:07.64ID:vjV456ZEM
>>800
資格云々じゃなくて独立と系列の違いでしょ
独立は基本給低くてボーナスないとこばかりだし
系列と年収100万以上違ってくると思う
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:42:57.27ID:tqmtTS000
>>802
内定もらって提示された内容だと、月給がかなり上だったから
ボーナス少ない分は補えて400はいってたな
0806名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMff-x8Ai)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:24:50.07ID:f+CGh0b+M
>>795
ビルメンというより出入りしている業者のイメージ

今までの現場だと監視システムの更新工事とか、エスカレーター・エレベーターの保守に来てた

エレベーターの保守はなんかオーナー側の評判悪かった
0807名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:30:18.03ID:bJQZ0B0MM
持ってる資格だけで年収は決まらないよ。
入る会社と入った後の社歴とか評価によって決まるもの。
0808名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-g2UH)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:34:05.93ID:NlQbtIC/M
認定は仕事が出来るイメージがないな。
勤務中にスマホで遊んでばかりとか、自分がミスをするとヘラヘラ笑って他人がミスをすると騒ぐとか・・
0809名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a33a-SKKu)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:44:12.75ID:wZrim1ru0
>>805
30代前半までで不動産の売買系の経験あれば仕事量とか余裕やと思います、、、ってかビルメンの予定で受けたらビルマネみたいなパターンあるんで色々な会社受けた方がいいと思いますよ。
0811名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a36f-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:41:41.12ID:A8KugTyl0
独立は人手不足じゃなくて金不足なんだよ
だから人材を雇うお金もない
それを人手不足という言葉で濁してるだけ
系列のビルメン会社の「金はあるけど人材が足りない!来てくれたら優遇するよ!」
ではなく
「金がないから人材を雇えない…どっかからタダ同然で働く奴隷が降ってこないかなぁ」
というのが本音

だから独立は売り手でもなんでもないただの痩せ餓えた奴隷市場
0812名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-Gtnu)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:15:10.42ID:3ihd2MggM
>>807
そりゃそうでしょうよ。
しかし、この資格を取れば一発逆転とか思っているような書き込みもありますね。
事務系の仕事して定年前に電験3種を取り60歳から主任技術者の仕事しようとしても採用されなくてアルバイトしていると言うのも見ましたよ。
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e391-4XY5)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:42:45.39ID:SVT144LL0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ビルメンなら電験くらい持っていて当然だお
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   電験あるんだから停電作業よろしく
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、


       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |  一身上の都合で退職させていただきます
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
0817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f362-SDEO)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:02:15.44ID:LueC//k70
別に停電してないけどな?
電車だけじゃね
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffea-SSHa)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:09:43.78ID:8iTXw7PL0
>>816
本当にビルメンってこんな馬鹿多そうだよな
取れないから電験三種を神のように崇めてて取得すれば人生逆転出来ると思い込んでるけど
なら実務に活かして下さいとかだと責任がどうのとか言ってる意識低いカスだらけ
0821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f7e-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:28:39.90ID:mpumgJOL0
第3種電気主任技術者(急募)て求人よく見かけるんだけど
これって選任者逃げてるの?
0825名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-vT2j)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:00:55.36ID:a88/nWzya
本来主任技術者って社長と同レベルの権限なきゃおかしいんだけどな
殊更ビルメン業界はほとんど権限ないというw
0826名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf91-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:13:17.08ID:X0f4frmI0
免許は国が認めて個人に与える権利であって
一組織内の地位とは関係ないとは思うのだが
0833名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fe4-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:57:00.97ID:lk1mi+HL0
>>830
資格手当目的なので、取れば給料が上がると思うけど・・・。
そんな綺麗事は、この業界では一切通じない。
本社の現場担当者の評価にはなれど、現場には全く見返り無し。
なので、資格手当で細かく稼いでこそ、この仕事の神髄と感じている。
0834名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43e3-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:05:18.48ID:p96oLFTe0
ビルメンは憧れの職業だからねみんなやりたがるよね
0838名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff0f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:20:47.63ID:p/RGRcGA0
>>804
ハロワで目をつぶって応募してもそれは無いわ。
電験持ってたら最低400万スタートは狙える。
そこから毎年昇給。
だから数年後は500万が普通。
勿論未経験でいきなり500万はない。
0839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff0f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:26:51.50ID:p/RGRcGA0
資格手当欲しいってだけで電験取ろうとするってのは凄いね
そんなもん全くモチベーションにならんわ〜
月々数千円だもの。
0841名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a36f-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:35:15.88ID:A8KugTyl0
第3種電気主任技術者(急募)
時給850円 
ボーナスなし
サビ残あり
交通費支給なし
0843名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-Gtnu)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:48:04.22ID:3ihd2MggM
>>841
似たような求人良く見るよ、コンビニの店員でも時間によっては1000円超えるのに異常があって呼び出しても働いた時間のみの時間給支給。
勿論、日常点検、年次点検の計画及び当日の指揮監督、官公庁に出す書類の作成の他、空いた時間を作らせないように雑務は山ほどさせる。
こんなところは会社名晒しても良いと思う。
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:57:01.16ID:tqmtTS000
東京都の病院の募集であったなハローワークだったが
0845名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7323-OdgV)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:13:41.34ID:DKwItx+g0
停電だ人身事故だが日本一多いJR東日本
日本一信頼性低いJR東日本
0847名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-9Ult)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:36:57.89ID:xGLUzJLld
ペーパーで電3もってる20代で平ビルメンやってるけど実務的にまったくいかせてない
資格手当ての意味しかない
一度転職して実務的に経験積んで名実ともに活かせるようにした方がいい気がしてきた
0853名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:36:05.82ID:aT8YKOG8a
職業訓練所行って4点セットを取る。
話はそれからダ。
0856名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:10:20.01ID:QqYpPlQD0
2種電工は来年の9月まで取れないです。
受験申し込み終わってるんで
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff0f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:15:21.27ID:p/RGRcGA0
>>852
で、お前はビルメンでも何でもないんだろ?
0859名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:31:00.84ID:gngDRaC4d
>>858
それでお前自体は変電所で働いてないしビルメンでもないんだろ?
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff32-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:37:35.11ID:c6GkK+NW0
>>860
ご愁傷さま。よくあるよね。
0866名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:40:59.45ID:bJQZ0B0MM
ビルメンは資格を持ってるだけで手当をもらえていいよね。
手当が安いとか文句言う人いるけど、貰えるだけありがたいと思えよ。
0869名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:56:28.71ID:bJQZ0B0MM
>>867
宿直手当は1回いくらなんですか?
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:09:01.57ID:5mf/kzd10
資格手当って普通の会社なら毎月出るだろ、資格取得数契約取る材料にしてるくせに
ボリすぎなんだよなビルメン業界、ほんと早く出たほうがいいよこの業界
0872名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:03.45ID:R64CK5k+a
職能訓練校卒は、中途の実務経験者よりエリートらしいw
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff32-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:42.12ID:c6GkK+NW0
>>868
ホントそう。手当で給料を上げることも困難になってきた。
0875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536f-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:22.85ID:/CXJmIQX0
エージェント経由で転職活動をしてるのですが、どこも書類選考で落とされ理由は全て「設備管理のスキルが不足している(経験が不足している)」
無理じゃないですか?これ
0878名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:44:36.71ID:Z6PiOnmTa
>>875
職能訓練校行けば、上位系列行ける
0880名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-pcFK)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:55:28.68ID:bZeaT9SUa
>>879
答え出てるじゃん
電工二種くらいとれよ。つっても今からじゃ来年だから危険物とボイラーと消防設備士とって来い
その年齢なら↑3つとればどっかしら拾われるだろ。
そんで来年電工と冷凍とりつつ二年勤務してビル管とる
そうすれば系列行けるだろ。あとは電験とるなりエネ管とるなり好きにするが良いさ
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:57:26.40ID:5mf/kzd10
>>879
さすがに舐めすぎだろwてか工場のが給与いいだろ、最終的に倍くらいになるし
俺が逆にそっち行きたいもん
0882名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:02:36.36ID:nJDO+6+0a
当直手当がない、安すぎる、仮眠時間も拘束されているのに手当がない会社は労働基準法に違反している可能性があるから注意しよう。
どっかの会社の社員が訴えて勝ったとか何とか、、、
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffea-M5lD)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:04:18.97ID:+KTI7T6d0
>>879
工場ってのは大小あれど価値を生み出す仕事なんだよ
ビル管理は何の価値も生み出さないまじでクソみたいな仕事だ
下請けに安くやらせて雀の涙みたいな差額を積み上げるようなクソみたいな業界
下請けにやらせるまでもない誰でもできる仕事が設備員、所謂ビルメンだからな
ビル管理は専門の業者がないと成り立たん仕事
明らかに専門業者に行った方がスキルがつく
0886名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:51.74ID:QqYpPlQD0
>>879
よくエージェントついたな

とっとと未経験でも入れそうなとこ行って経験積んだ方がいいよ
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536f-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:41.71ID:/CXJmIQX0
>>879,880
ありがとうございます。
職務訓練や資格を考えていきます。

>>881
確かに給与はいいですが、2交代の夜勤2時間仮眠は体にガタがくるんで・・・
お金いっぱい欲しい!という訳でもないです。
0894名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-iQhC)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:29:55.38ID:EgxVlxXUd
系列契約社員と独立無期雇用契約。
系列契約社員は独立無期雇用契約より年収100万ぐらい上だが全国転勤。
無期雇用契約は全国転勤はないが年収が系列契約社員より年収100万ぐらい低い。
いずれも40、50でも入れ切られるときもあっさり。
この二つの違いはお金をとるか生活をとるかの違いだけみたいやな。
0895名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:20.95ID:uNOcuXQK0
ビルメンって意外と金がかかる

特に、資格取得で参考書や問題集の購入費
資格の試験代とか…。

うちの会社は、定期的に試験を受けて合格して本社に報告しないと
「ヤル気ない!」の人事判定で賞与や昇給などに影響が出るwww
0896名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:32:04.60ID:5mf/kzd10
26歳で額面35万貰ってるのにビルメン業界くるとか正気か?
0897名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a36f-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:32:38.87ID:A8KugTyl0
>>882
これだろ?
警備員のケースだけどな

https://itest.2ch.net/test/read.cgi/job/1501767137/237-246
仮眠待機時間の未払い賃金請求か?
警備だけじゃなくビルメンも同じ事が言えるよな
臨検喰らえば現場のビルマネは勿論、オーナーまで聴取だろうから、即日契約解除だろう
資金繰りに困った会社の社長が闇金やら駆けずり回るのを想像するだけでも笑える
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:12.51ID:X9gtEqIY0
>>866
一時金だけが普通だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況