X



転職失敗した。苦しい part11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 19:17:42.97ID:OwUTQ57E0
>>351
私もキャリアパスが無い事を理由に、ある団体から転職しました。私が貴方の立場なら、転職を考えると思います。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:44.82ID:H3dxo8mZ0
>>359
バックレた前任者のメモ書きはあるのだが難読なんだ・・・
英語とハングルで書いてあるからよくわかんね
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 20:39:30.02ID:3MQab/X40
>>360
私の時は前任者からのメモ書きが「人の悪口」ばかりだったけど、日本語だったから恵まれてたのかも。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 21:21:16.97ID:6v77B8H50
>>360
ハングルってw
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 07:50:59.65ID:DA3Qq6Yp0
面接で聞いてた内容と違う。
試用期間終わっても手取り17万だし、4歳上の人でも20万行かない。毎月残業は60時間以上やるのに30時間分しか出ない。仕事に必要な備品は自腹が多いし飲み会は週に1回以上は確実だし。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 08:05:44.15ID:Js5qLA7J0
大手から中小企業に転職してからかれこれ3社目
中小にやりがいなんて存在しないことが良くわかった

程度の低いゴマすりと業務の押し付け合いと従業員を消耗品扱いの経営者
考えてみれば中小から大企業まで成長できるのはほんの一握りだからそんだもんだよな
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 10:07:53.63ID:qzz4QokQ0
中小企業に転職するメリットなんて無いわ
成功してる奴の話があったら聞きたいわくらいだ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 13:56:54.67ID:o2BZ/NhS0
大手に転職できたが、やっちまった
初日から遅刻!www
初対面の上司に怒られたわ…
印象最悪だろうなぁーいやぁきついっす
転職初日に遅刻した馬鹿野郎俺以外にいる?www
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 14:16:38.67ID:amz+QSFD0
>>368
転職初日に寝坊し時間に終われ何かして警察に終われ転職どころじゃなくなったとニュースで見たことあるから気にするなw
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 14:21:24.04ID:CQiPGiRW0
中堅中小でいーとこ沢山あるけどね。
ってかよく名前を聞く会社でも
実際規模は中小レベルってとこ沢山ある。

大手だって根幹に入れなきゃクソもクソ、
一部上場でウルトラブラックなんて沢山あるし
大手の枝は基本的に上がり目の無い使い捨て。
転勤や部署替えも多く、きょうび安定もない。

会社の良し悪しなんて、
会社そのものを見ないとわからんよ!
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 14:25:29.19ID:P/CRZxCk0
>>356
業界未経験・正社員経験無しで入ったけど、完全ゼロベース、完全放置プレイ(業務で必要な管理画面の操作方法だけ教わった)で、1年半勤まってる自分もいるからなんとかなる。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 16:56:39.26ID:MvDSB6Qe0
無職歴1年7ヶ月(31歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用 されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、7月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って10日から塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 21:13:03.85ID:O9qs2pD90
大企業に入っても上司に殴られて再起不能とか普通によくある話だからな。
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 22:02:31.08ID:COkK80Xf0
>>367
上場から中小に転職した。
上場の際は周りに優秀なヤツがおおかったが、中小ではそんなヤツは少ない。
たまたま待遇のよい業種だったから年収は6Mから10Mへとかなり上がった。
問題は中小はレベル低いのにそのことに気がついておらず、
手間暇かかることをなんの疑問も持たずに続けている。
そこで業務改善を提案しようとしたら、これまでのやり方を否定されたかのように受け取られることもある。
自分のスキルが中小では重宝されるかと思いきや、逆に妬みの対象になることすらあるから
中小への転職は気をつけたほうがいい。中小の体質は変わらないから。今、大手企業への転職活動を続けている。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 23:15:22.00ID:IdoL/3x30
ビルメンに転職したんだが
同僚が馬鹿なのはまだ我慢できるんだが
上司らがどうしようもない馬鹿でイライラしすぎておかしくなりそう
元の仕事に戻るしかないか。
激務だけど人間は普通にまともだから精神異常にはならなかったし
馬鹿を相手にするより仕事きついほうがいいとは思わなかった
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 23:31:32.83ID:WS4CKOzS0
経歴不問からの高収入正社員ならフェニックスジョブ見てみろw
https://sp.fenixjob.jp/journal/voice
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 07:57:30.48ID:YEFsUPID0
>>377
何回ですか?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 10:35:49.71ID:oH8pQY6w0
自分も30回転職したけど、上手くまとめて内定貰ったよ。
嘘の積み重ねで罪悪感がハンパなかったし、上司も薄々気づくだろう、と思っていたから誠実に仕事はしたけど。
皆、経歴詐称しているから気にするな
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 11:44:58.50ID:Rr8ygBh30
年金関係でバレているけど、小規模な会社で働いているから。
精神的にボロボロで、仕事には人間関係しか望まないよ。嘘つきまくりだけどがむしゃらに仕事しているせいか、事務からは何も言われていないな。
源泉徴収票とかも未提出のがあったりするが、仕事で信頼を得るようにしている
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 13:14:16.39ID:ZzNDs1fj0
リクナビやマイナビで新卒採用やってるような大企業の末端のほうがまだよかった
転勤が死ぬほど嫌で転職したはずなのに
あー・・・
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 13:35:40.03ID:L+u5nNrs0
>>380
さすがに30社とか契約社員とかバイトとか
非正規も含めての数だよな?
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 15:55:00.09ID:wtL2hWA10
>>380だけど、準社員か正社員。
知り合いに会わないかビクビクしないか、と思う日もあるけで、バックれた会社には謝罪の手紙だしたり何とかやっている。
これから勤める会社も危ないが、人間色々だし吹っ切ってやるわww
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 16:00:23.98ID:89t7avT70
転職回数の多さはいいとしてバックレはいかんわ。
今後も都合悪くなったらバックレんだろ?
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 16:45:19.23ID:Rr8ygBh30
もうしないわ、いい加減にしないといけないし。
今後、自分の罪と責任の闘いだし紹介してもらった知人にも申し訳なあかし
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 18:23:03.94ID:tmZoZ/JW0
月残業80時間オーバーが恒常的だけど年収1600万と、ほぼ定時だけど年収650万、どっちがいいんだろうな
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 18:59:23.91ID:5ETg+Hvp0
>>389
家族持ちなら後者かな
月80だと家帰ったら子供寝てるわ家族との会話も少なくなるわでATM化する可能性が高い
独身なら金を取るか時間を取るかで好きな方でいいわ
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 22:48:45.48ID:yyG7QXl90
実家のこともあってUターンしたけど
周囲は残業だらけで失敗したかなって思い出してる。
まだ半月くらいだから様子見なところもあるけど。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/14(金) 17:28:29.28ID:T3JjKqg20
>>389
月80に躊躇する様ならやめた方が良いのでは?
年収が違いすぎるから、どう考えても前者が利口だとは思うが。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/14(金) 21:01:44.83ID:54q1OxT00
内定後、現場の人との面談を申し出るが、
断わられ続けている。
エージェント経由だが、だんだん行く気なくなっててきた。
ちなみに、内定承諾前
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 00:12:53.82ID:cywy6pTl0
>>389
残業80時間で年収1600万円ならコスパ良いと思うよ。
1日4時間くらい残業するだけだよ。22時帰宅。土日は休める。

問題は仕事内容だけどね。
続かない仕事で数年高給もらって数年後に失業だとあんまり意味ない。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 09:19:58.77ID:SCHA77gP0
>>399
辞めたら?最初のフィーリングはとても大事だよ。俺も今の会社入る時にかなり待たされて
エージェントからは期末で忙しいから仕方ないとか言われて入社したけどクソだったわ。
入社手続きは放置、給与明細発行しないとかめちゃくちゃ。とにかく対応が遅いのは危ない。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 10:44:31.50ID:7lSuFm+H0
7月から新しい職場
配属されて一週間
上司温厚でリーダーも優しい
教育もしっかりしてる
さすが世界トップの大企業だわ
給料もいいし
残業も普通くらいだし

満足満足
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 12:04:21.41ID:7lSuFm+H0
>>405
なんで?
転職に関するスレだろ?
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 12:14:29.76ID:7lSuFm+H0
>>407
今は満足満足満足だけど
一年後はどうかわかんないだろ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 12:25:58.96ID:7lSuFm+H0
>>410
世界トップの大企業だよ?
なにか?
問題でも?
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 12:50:53.34ID:krc/HNQW0
>>411
転職失敗した奴の溜まり場だよここは
惨めだがお前のようにこういう所でしか自慢できない
自慢していい気になれない奴の方がもっと惨めだな
そう言って反抗するくらいしかできない自分はもっともっと惨め……
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:14:57.00ID:7lSuFm+H0
>>413
俺みたいに学歴とコミュ力しかない人間は面接には受かるんだよね
ただ実務能力がないからこれから大変だわ
まぁ君も頑張りなよ
ずっとこのスレにいるから随時アドバイスするよ
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:17:30.70ID:cywy6pTl0
世界のトップではなく
世界の凸版印刷に転職したんじゃないかな?
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:22:23.16ID:7lSuFm+H0
>>415
ごめん違うよ
グローバルメーカだよ
世界トップレベルの
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:24:58.47ID:HFA68MIN0
凸版印刷はトップもトップじゃねえかw
あいつらの傲慢さは末端までマジ凄いぞ。
取引先を全部下請けと思ってるからね。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:40:46.85ID:cywy6pTl0
大方、リストラや撤退圧力に怯えながら、
一人で、世界の山ちゃんに駆け込んで、手羽先食って
俺はグローバルなんや!と必死に自己を保っとるのだろう。

まー年収は高いのだろうし、ほどほどで卒業したらよろし。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 14:10:36.51ID:7lSuFm+H0
>>421
高学歴だからこの若さで世界トップメーカのに研究開発職で採用されたんだよね
やっぱり学歴とコミュ力が全てだわ

基礎研究だから職場もまったりで
高給なんだよね(^ ^)
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 16:06:30.92ID:wUcCZgBC0
>>424
年収は600万くらいかな(^ ^)
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 16:53:04.58ID:wUcCZgBC0
>>432
まだ30だからね
今イケイケのメーカだから今後に期待だよ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 16:55:58.56ID:LXC17Vqm0
頭使うより体力仕事したいと思ってフォークリフト乗りに転職したけどもう辞めたい…
原料や製品の種類が多く、更には工場への原料投入、納品の受け入れ、出荷、覚える事が多すぎて頭がついていかない…
どうしたら良いんだろう…泣けてくる。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 17:02:18.55ID:cywy6pTl0
>>434
週末に作業内容をノートに書き出して、
お守りがわりにフォークの運転席に取り付けておけ。
そのうち見なくても体が勝手に動くようになる。

>>435
そろそろ勘弁してやれよ。。。。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:05.57ID:pDfjKaTF0
>>438
海外勤務目指してまだまだ上目指していくよ
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:34.21ID:cywy6pTl0
海外勤務言ってもピンキリやで。
俺がやったのは海外の現場で永遠と夜勤。
一年間の苦行だった。

会話できる相手は日本人オンリー。
顧客と会話しようものなら管理職から、
テメー何会話してたんだよ?と電話が入る。

なお、その管理職。TOEICの点数が良いだけで、
全く喋れなかった模様。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 03:28:01.16ID:bZOyZAcG0
トップレベル小童「トップと書いてるだろうがこの小童が」
という一連の流れで理解
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 07:32:34.97ID:N1wydGeF0
>>441
金 名誉 名声
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 16:07:25.26ID:AfF60Qvl0
35歳で知り合いに誘われて元々興味があった業種に転職したけど5ヶ月で退職した
体調崩して休み取ったら、続けるの無理でしょみたいな感じに首切られた感じだったわ
その前の仕事はそこそこ長く働いていたけど、直近がそんなだから書類通るのも少ないし、通ってもそこを聞かれてダメだ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 16:22:25.09ID:ZjMX9QGB0
>>446
職種は分からないけど、そもそも35で異業種ってのがきつくないか?

俺は30で同業他社(前職勤続8年)に転職したが、同じ同業でもその会社独自のルールとかあって大変だわ。
前職では部下50人位いたそこそこの立場にいたが、現職では「こんなこともできなくて本当に経験者なの?(笑)」とか言われてきついわ。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 16:37:28.72ID:AfF60Qvl0
>>447
今思うとその異業種転職が間違いだったんだけど、その時は最後のチャンスで頑張るつもりだったんだよ
もっと冷静になれてれば良かったんだけど
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 16:48:34.51ID:AfF60Qvl0
>>450
ハローワークとかネットで見つけた求人に応募しているだけだけだなぁ
辞めてから一ヶ月くらい何も手がつかなくて動き出すのも遅かったけど、動いてからも現実を思い知ってしらされて辛いわ
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 16:52:15.62ID:lt2+PLSm0
>>451
夏になって求人が減ったような気がするから、じっくりと受けていくしかないと思う。自己都合退職にされたの?
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 17:02:10.08ID:AfF60Qvl0
>>452
自己都合にされました
知り合いに誘われた時にこの歳で何で夢見ちゃったかなって未だに思うけど、過ぎたことは仕方ないんで何とか何か見つけたいですよ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 17:16:45.66ID:lt2+PLSm0
>>453
前々職が長かったから失業給付は貰えるんだよね?
エージェントにも登録してみてはどうだろうか。選択肢は多い方が良いと思うよ。俺はエージェントで転職したが後悔してる。まぁ残ってても後悔してただろうからダメならダメで開き直りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況