X



【20代】無職の転職活動【焦り】 Part41 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 2bfb-BLjX)
垢版 |
2017/06/22(木) 06:54:04.03ID:DKHXrsvV0
20代無職の転職活動の相談愚痴その他なんでも語り合うスレです

※前スレ
【20代】無職の転職活動【焦り】 Part40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1486108678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0790名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-hZWA)
垢版 |
2017/07/03(月) 10:26:06.47ID:ls0bYCY+a
「今時、余程の達筆でなければ手書きにする必要はない」って面接官に言われたな
むしろ「若いのに手書きで驚いた」とまで言われたよ
0791名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-/hsm)
垢版 |
2017/07/03(月) 10:37:05.64ID:CLBMc0jRd
テンプスタッフ、アデコ、マイナビ、ランスタットのどれかに転職したいっっ!
0793名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4233-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 10:42:43.37ID:07+CWAqQ0
>>789
すぐ次が決まる自信があるならしなくていいけど、心配ならした方がいいでしょ。
俺の場合は直ぐ決まらなくて、あとから申請したけど申請してすぐもらえるわけじゃないから後悔したわ。
0800名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4233-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 12:53:42.11ID:07+CWAqQ0
面接苦手だけど今まで普通に働いてるなら
お客さんと電話したり社内の人間話さないわけがないから大体なんとかなるしょ

元々のスキルが高ければ面接下手くそでも即採用してくれるしな
0801名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-RxrP)
垢版 |
2017/07/03(月) 13:20:49.47ID:XRFypqnva
>>799
何故かスラスラ答えられた1社だけ内定貰った
やはり数なのか…

>>800
普通に働いてたし、友人たちにも本当に人見知りか?って言われる
ただ、面接になると何話してるのか自分でも分からなくなる…
残念ながらスキルはほぼない
0804名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-GRRZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:39:45.17ID:Qpbvh57ed
あと1ヶ月で三十路というところで内定貰えた
ニッチな部品の営業
年収330万
業界の性質上ノルマなし
土日祝日休み
通勤1時間圏内
零細企業だから昇給するかは業績次第

ニッチな業界の零細企業ってのが引っかかるけどどうなんだろうなぁ悩む
0806名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-hZWA)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:22:07.85ID:6X9x5X5Ta
>>800
大体落とされた理由はこの2つだ
ミスマッチ
気が弱そう=営業に向かなそう
前者はともかく後者は「意外と気は強い。むしろケンカだろうとバンバンやってきた」って言ってもあまりアピールにならないみたいだった
0808名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2efb-GRRZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:52:53.27ID:J/iOPGGQ0
面接超苦手だったけど自分を商材と思えるようになってからは楽になったな
選考落ちも「あの客の需要に合ってなかった」とか「商品(俺)の良さがわからない糞客」って思えるようになって精神的に落ち着いた
精神論結構大事
0811名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2efb-GRRZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 16:23:34.21ID:J/iOPGGQ0
>>809
「面接」という形式とイメージから何話していいのかわからなくて頭真っ白になってたけど自分のしてきた事をそれっぽい言葉に言い直せばいいだけとわかってからは劇的に変われたね
大手就職サイトの面接ルールとかマナーとかほんと糞だわ
0813名無しさん@引く手あまた (アウアウイーT Sa31-WwN4)
垢版 |
2017/07/03(月) 16:31:18.86ID:bJ20o9oTa
>>811
わかる
面接対策本とかもクソ
ようは聞かれる質問とか決まってるわけでその質問に対してのエピソード
考えるだけでいい
そうしたら面接で突っ込んでくるからどういう風に答えるか考えて次回は
ちゃんと言えるようにしとく
5社も繰り返せばなれてくる
10社くらい受けると普通に答えることができる
0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-hZWA)
垢版 |
2017/07/03(月) 17:13:11.85ID:8RXKf0mz0
>>811
サイトやエージェントは無難な答えしか教えてくれないからな
エージェントに「元気よく答えればいい」とか言われたから「それぐらい俺でも思い付くから専門家としてのアドバイスをしろ」って言ったら凄い顔で睨まれた
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4233-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:00:31.71ID:07+CWAqQ0
面接で大体聞かれるのは

学歴・スキル・前職を辞める(た)理由・希望年収・出社日
このくらいじゃないか?
あとは職種で質問内容が変わったり、履歴書に気になるもんを書いてたら突っ込まれるぐらい。


余談だけどポートフォリオ作れるなら作っておいたほうがいいぞ。
0819名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp71-QVDS)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:26:28.83ID:m3WljnqZp
はーあ、やりたいこともできることもなくてとりあえず派遣やってるが、毎日死にたい気持ちでいっぱいだわ。
0820名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp71-QVDS)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:33:20.62ID:m3WljnqZp
まじで仕事の探し方が分からんのだが、やりたい仕事がない場合、どういう基準でここ受けてみようとか決めるの?
0822名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b123-RxrP)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:41:10.73ID:QU3wDyt60
なんか面接のアドバイス聞いてなんとなくやる気出てきた!
自分を商材と思い込むのは盲点だったな…
それにしても本当にスーツ暑過ぎて、着いた頃にはただでさえ暑苦しい顔が更に暑苦しくなって嫌になる
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW f14b-aH8M)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:13:06.91ID:Uumr1s6y0
最終面接2社落とされたわ
このくそ暑い中スーツで就職活動延長は辛すぎる
0825名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-GRRZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:19:44.70ID:YAVTJIKud
無職3ヶ月半
応募企業25社
内定3社
で最後の1社で求職活動終わり
ギリギリ20代で社会復帰します
0826名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa25-QVDS)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:42:25.91ID:ZN5isLf1a
お疲れ様ー。25社も受けたのは骨折りだったなー
0828名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-GRRZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:53:38.66ID:YAVTJIKud
>>826
ありがとう
リーマンショック就活世代で就職活動のノリでやったけど新卒と転職で活動の仕方が違う事に途中で気付いた
数打ちすぎると逆に非効率だね
0833名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-jmfR)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:37:50.09ID:6aVjShcRd
ユースエール認定企業ってどうよ?
0836名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-jmfR)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:58.47ID:6aVjShcRd
>>834
俺もそんな感じ
0838名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:30:26.53ID:WtHlgUoL0
真面目に上京しようかなと検討中
田舎はもう精神が参って頭がおかしくなりそうだわ
0841名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-hZWA)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:45:51.59ID:8RXKf0mz0
ヤクザと揉めたときの用心棒になるだろ
ケンカ強いやつ
0843名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd62-ILsS)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:03:45.06ID:3XC2QHfXd
都会から電車で一時間圏内の田舎に住んでるから地元、都市圏の両方の面接うけてるけど本当に田舎のレベル低いよ
分煙も進んでないし、同僚の話題はギャンブル、女、酒ばっかだし、上も下も昭和で頭止まってるような奴ばっかだよ
もし都会に行ける環境なら都会に行った方がいい
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:17:53.00ID:Lc1cQgpy0
>>843
なんで田舎の会社は分煙が進んでないんだろうな。本当ムカつくよな。
事務所で普通にタバコ吹かすし、飲み会でもクズ社員共が平気でタバコ吸い出すしマジで田舎はこんな感じだわ
0845名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 867b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:25:51.49ID:SjMx8BiZ0
みんなすごいな。俺なんか、書類選考で90%落とされるのに
0846名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 867b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:32:16.46ID:SjMx8BiZ0
>>844
社屋内で分煙されてないのは問題だけど、酒にタバコは付き物だよ
0847名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:40:20.96ID:Lc1cQgpy0
>>846
だけど本当に優良企業なら禁煙か分煙の店で飲み会するのが当たり前。酒は飲める
タバコ吸うときは外で吸うか、喫煙ルームで吸うかのどちらか。
田舎ではそれらが全く考えられてないし無関心。
0848名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:45:11.42ID:Lc1cQgpy0
工場の現場なんて、ヘビースモーカーの集まりだから、いかにタバコの煙攻撃に耐えながら仕事と会社の人達との付き合いをこなせるかの忍耐で働き続けていけるかが決まる。喫煙を注意すると逆ギレしてくるヤバイ奴ばかりだし根性のあるやつ以外は大抵辞めていく
0849名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-uD5L)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:46:19.32ID:OX2Qmr7Ca
やべえな。適職探し迷いすぎて無料占いやってる。現実逃避。
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 867b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 00:53:31.47ID:SjMx8BiZ0
>>847
今のご時世、優良企業なら飲み会なんかやらない。やっても有志、タバコが吸える前提なら嫌煙家に声はかけないし、嫌煙家はスモーカーに声をかけない
0851名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp71-Y4sL)
垢版 |
2017/07/04(火) 01:10:17.46ID:UeFFJ1z9p
退職金て自分の給料から出てるものじゃないの?
退職金有り無しの違いって毎月の積立を会社が代わりにしてくれるかくれないかの違いだと思ってたから退職金有り無しは応募するときに考えてなかった。どうせ自分の給料なんだから貯金すれば変わらないじゃんと思って。
もしこれが間違ってたら俺は応募していた以前の俺を抹消する必要がある。
0853名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 867b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 02:39:22.75ID:SjMx8BiZ0
>>851
中には給料から積み立ててる会社もあるが、基本的には会社負担って考えて良いと思う。ちなみに、退職金制度と退職金共済なら後者の方が貰える額が少ないと考えてまず間違いはない
0855名無しさん@引く手あまた (アウアウイーT Sa31-WwN4)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:28:04.88ID:6RcPpjQka
>>851
だいたい退職金制度もない会社は給料が安い
自分の給料から積み立てるだけじゃ退職時に2000万とかもらえない
会社もある程度の年齢まで来たら退職のためにお金も積み立てる
退職金制度がない代わりにその分給料がいいとかならわかるが
退職金はあったほうがいい
0861名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2efb-GRRZ)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:56:50.87ID:Fvy4VWK40
俺も女が7割くらいの職場で個人営業4年やってたけど社内営業が1番神経使ったわ
0863名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:22:21.53ID:Lc1cQgpy0
これ良いなと思った求人はことごとく経験者のみ採用の求人…
じゃあ、俺は糞みたいな求人しか応募できねぇのかよ
無理ゲーじゃないかこれ
0864名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-hZWA)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:26:33.77ID:4E8tMWGJa
俺は要普通免許で応募出来ないパターン
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:36:34.97ID:Lc1cQgpy0
>>865
じゃあどうしたら良いの?同業種でステップアップしていくしかないの?
俺の場合フォークリフトのみ経験あるけど、それしかてきないの?
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1911-RfjA)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:38:00.75ID:Lc1cQgpy0
>>864
就活よりもまずは普免の取ることが大事だね
普免取るだけで大幅に受けられる求人が増えるから。それは俺でもわかる。
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2efb-GRRZ)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:40:49.89ID:Fvy4VWK40
物流関係行くしかないだろうな
それかやりたい仕事に関わる資格取って素養あるアピール
0869名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4233-CicO)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:55:15.87ID:6G8+7BCA0
>>866
異業種ばかり転々というのは歳食ってきたらの話。
やりたいことがあってもなくても20代のうちに方向性を固めておかないと30代以降の転職で詰むってこと。

30代の転職スレ見てきたらどういう現状かわかると思うぞ。
0874名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-hZWA)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:37:41.30ID:WCklwvoPa
>>867
理由はあるが甘えと思われるんだよな
0875名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-hZWA)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:41:23.26ID:WCklwvoPa
途中だった
学生の時に取ろうと思ったけど注意力とか集中力の欠如で危ないから止めろと親に猛反対されたんだよ
原付免許はあるけど気がつくと60キロ出してるとか赤信号で突っ込むとかして禁止にされたほど
0884名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 867b-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:09:16.08ID:SjMx8BiZ0
やっぱ、若すぎてもダメなのかな〜
0885名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMa9-8ij8)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:10:17.59ID:q53otR22M
広島県新幹線東広島駅前と在来線寺家駅前のハローワークに
「会社が雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら
「求人票と労働条件が違うなんて当たり前。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況