X



■退職理由・志望動機スレPart20■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/02(金) 23:41:59.29ID:tEMGd7ap0
前スレ
■退職理由・志望動機スレPart19■ [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1444920084/

 テンプレ
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
●退職理由(本音)
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
●志望動機(本音)
●何を考えてほしいか

 運用ルール
☆「いまの職場を円満に辞めるための退職理由」は対象外です。
☆代案のない批判や、応募自体を否定するコメントはスルーしましょう。
☆リピーターの相談も可としますが、質問者が考えた文を添削するという形にします。
☆アドバイスをくれた人にはお礼の一言を添えましょう。
 そのような姿勢が採用に近づきます。
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:35:57.75ID:Dc5qUeoK0
>>633
変わらないです、未婚なので家庭との両立ネタも使えない

>>634
業務改善が好き、ってアプローチはいいですね
社内の開発チームに回されそうになった場合にうまく断れなさそうなのがネックですが…
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 08:08:10.62ID:wDBbqLhF0
25歳・男・大卒(バイオ)・先月末退職

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で)
食品の仕分けバイト2年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
仕分け
●退職理由(本音)
将来が不安だった、職場の人間関係は良かった&仕事は好きだったので辞めずにいた
●志望動機(本音)
正社員になりたい
簡単そうで完全肉体労働じゃないから

●何を考えてほしいか
志望動機をお願いします
機械加工です
職歴も運動経験もないです
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 02:08:33.68ID:CxRy7iO10
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
36歳・女・高卒・無職(無職歴9年)


●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
計測・校正会社の一般事務3年 正社員
某大手デパートの子会社で営業事務4年半 契約社員


●志望先の業種・規模・職種(部署名)
大手データ入力事務


●退職理由(本音)
急にやる気がなくなったので


●志望動機(本音)
短期バイトで繋いでたけどもういい加減に働きたいなと



●何を考えてほしいか
志望動機
事務経験はある、入力も得意
配属される部署がわからないのでどの企業でも通用しそうなデータ入力への志望動機があれば


試しに送ってみたら書類審査を通過してしまったのでちょっと焦ってます
どうぞ、宜しくお願い致します
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 02:49:00.85ID:tW31ind40
>>638
年齢的にも安定して働きたいとかでいいんじゃない?
あと、入力は得意ってのは何かやってたの?
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 16:35:21.13ID:CxRy7iO10
入力って言っても普通の事務がやりそうなデータ入力かな
専用端末で検査結果を入力するとか顧客情報を入力とかそんな感じ
エクセルも使ってたけどバリバリではないので…
働いていて結果を出したとか何かを変えたとかそういうことが一切ないから志望動機は行き詰まるのです
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 23:06:55.09ID:S32GL2ik0
もう単純に地元(実家ではない)に帰りたくて転職したいんだけど
どういうふうに言えばいいんだろうか?

両親が高齢なんでって言い方だと介護みたいになってちょっとアレかなと思うんだけど
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 22:33:44.01ID:4QTEoKro0
>>640
安心して任せていただけるデータ作成を実践したいと
思い志望しました。締切から逆算して計画を立てる
習慣が身についています。人名や地名の漢字誤変換を
起こさないよう、細心の注意をはらって入力作業に
あたってまいりました。最後に見直しをして異常値が
ないか確認することも欠かさずに行なってきました。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 00:10:43.16ID:sku1FZwF0
>>643
ぼくはこの会社ではたらきたいと
思いました。それはなぜかというと
今までのけいけんをいかせると思った
からです。ふだんから正確なさぎょうを
心がけぎょうむのかいぜんも頑張って
きました。よろしくお願いします。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 14:44:06.16ID:sE6SA1VU0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳、男、大卒(経済学部)、在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
現職の金融機関のみ。営業・融資部門の経験があり、現在は融資部門にいます。

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
地元の公立病院の事務。医療事務ではなく総務や会計といった部署です。

●退職理由(本音)
*転勤が嫌。家庭の事情もあり、地元で就職し生活したい。
*金融機関の将来性が不安だから
*事務職に向いていると思うから

●志望動機(本音)
*地元で働け、事務職だから
*世間体も良く給与もそこそこだから

●何を考えてほしいか
志望動機を考えて欲しいです。民間の病院もいっぱいあるなかでなぜこの公立病院を選んだのかとか、なぜ転職をしようと思ったのか(建前)がうまく思いつきません。初めての転職でどんな感じに書けばいいのかもよく分からず…
申し訳ないのですが、ご教授いただければと思います。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 15:57:25.80ID:sE6SA1VU0
>>646
ありがとうございます。
まず履歴書を書くのにも志望動機で悩んでいます。
現在、金融機関(社名は出した方がいいのでしょうか?)の融資部門で働いており…とかから始まるのでしようか?
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 15:59:09.66ID:xR4tfYi40
>>645
日本語がおかしい。やり直し。
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 16:05:05.29ID:sE6SA1VU0
>>648
申し訳ありません。
分かりにくいところがありましたでしょうか?
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 16:07:45.14ID:XtEbdGlK0
>>647
今何をしているかは志望動機を書く上で必要なら書くと良いと思います
社名は基本的には出さなくても良いと思いますが、その会社特有のアピールがあるなら社名を書くと良いと思います
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:36.22ID:sE6SA1VU0
>>650
社名出さなくても職歴に書いてました笑

病院事務の志望動機って全く思いつかないです。新卒だったらいくらでも思いつきそうなのですが、現職と結びつけようと思うと難しい…
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 23:11:20.92ID:1j1Ipxo50
>>645
これまで地元の経済発展のために尽力して
きました。この経験をふまえて今後は医療
サービスの充実に貢献し地域住民の生活の
質向上のために活躍したいと思ったため
志望しました。

*求人を出しているのが貴院だけだから
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 00:22:31.27ID:ZJmosIPa0
>>652
融資業務などの銀行固有の業務ってやっぱり特殊だと思うので、それが直接生かせられるかというとどうなんでしょうね…
正確な事務処理能力は役に立てるはずだと思っております。
まぁ給与計算や労務管理などしていれば違ったのかもしれませんが
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 18:19:47.05ID:rt2vNm2Z0
>>654
>>653の志望動機はどう?
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:20.19ID:cEhR4a4Y0
なんというか、転職エージェンシーじゃなくて
こういうことをネットで相談できるところって無いんだろうか?」
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 21:04:30.49ID:96V3D7JI0
A社4年 新卒 客先常駐プログラマー
鬱病になり退職

B社4年 中途 レンタカーのフランチャイズ店の管理、運営
会社の方針が合わなく退職

C社 4ヶ月 カーオーディオの品質管理
得意先案件が無くなり事業縮小の為会社都合退職

今転職活動してますが、職歴の一貫性が無い、また退職理由がネガティブな事だらけでどうやって伝えれば良いか分かりません。だれか知恵を貸して下さい。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/18(木) 07:47:49.28ID:72CsYeCz0
テンプレ
●30歳、独身男、大卒(経済学部)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で)
大手法人事務機器営業 1年
中小不動産経理事務 2年
大手保険営業 4年半

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
不動産 300人くらい 人事か経理

●退職理由(本音)
休日がない(週一あるかないか)、
残業が多い(月140はいく)
全国転勤あり
営業疲れた
中間管理職だけど上と下からの攻撃が強い

●志望動機(本音)
数字に追われたくない
事務職が楽そうだから
人事なら営業経験生かせそう
経理も経験はある
地元に帰りたい

●志望動機を考えて欲しいです。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 13:28:10.67ID:i2OJ+vRM0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
35歳、男、専門卒(現職、転勤先とは一切関係ない分野)、在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
光通信設備の現場作業員、接続状況の試験等9年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
電気通信事業
基地局建設のプロジェクトマネジャー
建設の計画策定や施工管理
大手企業のグループ会社
●退職理由(本音)
賞与が何年もなく、給料も上がらない
休みが少なく、通勤時間が長い為にプライベートな時間があまり取れない(子供と過ごす時間を増やしたい)
対応が必要になった時に業務が発生する仕事の為、率先して計画を立てて仕事をするという事が出来ず、受動的な業務にやり甲斐を感じない
社長が反社と親交があり、あらゆる意味でブラック
将来の体力的な不安があるので長く働ける自信がなく、現場作業以外の事をやりたい
●志望動機(本音)
福利厚生、年収、休日日数
常に新しい事などあらゆる事に挑戦をするような社員を求めている環境なので自分自身で目標や計画を立て、能動的に率先して仕事を出来ると思った
現在は小さな案件(個人相手など)なのでより大きな案件に携わりたい
現職が現場作業員をサポートするような業務で、そこには面白味を感じているので、より全体をサポートする立場に興味があった
●何を考えてほしいか
退職理由、志望動機を上手くまとめて文章や言葉に出来ないので考えて貰うかヒントを貰えるとありがたいです。
それから、同業種の転職ではありますが、光通信から電気通信(一応電気通信の業務をしているのがいて、手伝い程度なら経験はあるが業務レベルの知識や経験はなし)現場作業から施工管理と職種が変わるので何故この職種に興味があるのかという説明にも悩んでいます。
よろしくお願いします。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 21:51:44.88ID:KR+LOFjc0
●年齢 31 性別 男 学歴 高卒 在職中
●これまでの職務経歴
廃棄物回収ルートドライバー 7年
紙製品の配達ドライバー4年

●志望先の業種・規模・職種
廃棄物回収ルートドライバー

●退職理由(本音)
仕事が合わないと感じつつ4年頑張ってきたが我慢の代償で身体に故障とストレスで気もちが続かなくなりつつある

直属上司の人間観が全く合わない

複数人数で作業もあるため自分のペースが保ってず苦手に感じるから

コミュニケーションは苦手な方
●志望動機(本音)
給料やボーナスが業界内でも高水準 一人仕事で自分のペースで仕事が出来るから
●何を考えてほしいか
前職に戻るに当たっての志望動機内容と現職のネガティブ部分をうまくポジティブ部分にできるような形の例文を出して頂けるとありがたいです
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 08:27:15.58ID:Q+tjoua70
>>666

●志望動機
貴社は常に新しい事など、あらゆる事に挑戦をするような社員を求めている環境なので、自分自身で目標や計画を立て、能動的に率先して仕事ができることに大変魅力を感じました。
現在は小さな案件(個人相手など)の取り扱いなので、より大きな案件に携わりたいこと、
また、現職が現場作業員をサポートするような業務で、その業務に関しては面白味を感じているので、より全体をサポートする施工管理の仕事に興味があり、応募いたしました。
現職とは多少異なる業界ではありますが、自分の経験が必ず活かせる分野と考えております。

長くなったから、書類はもっと割愛していいかも。
666が書いてあることそのままで行けると思うよ。

退職理由は面接でしか聞かれないと思うから、仕事自体は好きな業界だったのだが、最近会社が反社会勢力と親しくしていることを知り、それは仕事以前の問題なので、一刻も早く退職する必要性を感じて転職を決めた。
あと、休みがかなり少なく、子供と接する時間が全く取れないことがあり、子供が大事な成長期でもあることから、少しでも父親として関わりを持つ時間が欲しかった。
あたりを口頭で言えばいいと思う。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:05:42.92ID:EH2Vy45w0
>>668
言いたい事や気持ちは色々あるのになかなか上手くまとめられず、似た様な企業の面接でも言葉に詰まって悩んでいました。
凄く助かりました。
ありがとうございます!
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:25.28ID:pq7G4LfD0
●年齢32・性別男・無職・無職歴4ヶ月
●志望先の業種・ルートメンテナンス
●前職・物流
●退職理由(本音)
通勤1時間と少し迷ったが残業が2時間くらいで早朝出勤はないと聞いていたので入社するも、毎日始業前に早朝出勤し、休憩も取れないことも多く当たり前のように深夜帰宅していてそれが週6勤務となり、睡眠不足や1日1食の生活が続き、日常生活にも影響が出始め、退職しました。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:35.15ID:pq7G4LfD0
●志望動機(本音)
正直、人間関係にもうんざりしてしまい、過去に元々営業ではないが顧客先を回って一人でする仕事を長くしていたので、自分にはそういった仕事が向いていると思ったから。
●何を考えてほしいか
志望動機や前職の退職理由
応募する求人はコインパーキングやコインランドリーを中心に料金回収、清掃、一部メンテナンスというような求人を見つけては応募しています。
メンテナンスの経験はありませんが、第二種電気工事士は持っています。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 14:53:47.09ID:B3r7P+aj0
>>670
・退職理由
募集要項および提示された雇用条件と全く異なる勤務環境で、会社に不信感を抱き退職した。
(具体的にと聞かれたら、当初の条件と実際の勤務状況を伝える)

・志望動機
第二種電気工事士の資格を保有しており、ルートメンテナンスの仕事に興味があったことからこの度貴社求人に応募いたしました。
以前、顧客先を一人で回り業務を行うルート系の仕事を行なっていたこともあり、経験を活かし、即戦力として勤務できるよう努めます。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 18:20:45.42ID:9Qt0j49T0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳・女・高卒・在職中(パート)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
飲食店の厨房 5年
工場勤務 4年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
動物病院の受付

●退職理由(本音)
・残業代が出ない、サービス残業ばかり
・人間関係
・今までパートでしか働いた事がないため、将来に不安を感じ、正社員になりたいと思ったから。

●志望動機(本音)
・現在飼っているペットの病気を発見してくれた病院。
病気のため毎月薬をもらいに行っていて、働くなら少しでも知っているところに行きたいと思ったから。

●何を考えてほしいか
志望動機を考えてほしいです。
あと、やはり通っている病院だと落ちた時気まずいから辞めるべきでしょうか?
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 18:25:27.62ID:9Qt0j49T0
2個目申し訳ございません。

●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳・女・高卒・在職中(パート)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
飲食店の厨房 5年
工場勤務 4年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
整形外科の受付

●退職理由(本音)
・残業代が出ない、サービス残業ばかり
・人間関係
・今までパートでしか働いた事がないため、将来に不安を感じ、正社員になりたいと思ったから。

●志望動機(本音)
・一度も行った事ないけど家から近いから
・従業員が少ない(人が多いと揉め事が多いから)

●何を考えてほしいか
志望動機です。
一度も行った事のない病院に面接に行くので思いつきません…
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 20:26:01.81ID:IXcaKyDQ0
>>673
何でも質問所からの子だね?
まずそのかかりつけの動物病院はそもそも受付の募集をしているの?将来的に正社員になれる宛はあるの?
>>674に関しては、あなたの経歴じゃ絶対に受からない。
まずは医療事務の資格を取って、病院の受付はどんなことをする仕事なのか勉強してから出直しておいで。
※ちなみに参考までに、経験者でも30以降は不採用が多い業界。

世間知らずな様子だから、まず自分の志望する業種・職種はどんな資格やスキルが必要なのか調べることから始めるべき。
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 22:35:52.13ID:p42Gu6Yf0
>>675
かかりつけの病院は受付と看護助手の仕事両方するようです。
正社員の募集です。

整形外科の受付は資格無しでokとの事でしたがやはり私の経歴じゃ無理ですよね…諦めます…
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 22:38:41.76ID:pq7G4LfD0
>>672
どう伝えるべきか悩んでいたので、参考になりました。
ありがとうございます。
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 03:09:27.56ID:jS3b632O0
>>673
飲食店でなにしてたのか、工場でなに作ってたのかわからんから適当に書くよ
改良は自分でしてくれ


これまでの経歴では飲食店で料理の提供と工場での生産を行ってきました。
飲食店ではお客様が美味しいと喜んでくれる姿が嬉しく、工場では、作った物を通して、社会の発展に貢献している喜びを感じてまいりました。
私はこの経験から人の喜ぶ姿が私の幸せの一部であると感じてまいりました。

私自身もペットを飼っており、とても大切なパートナーとなっております。

人の喜ぶ姿の中でも、私の気持ちと同様に、パートナーを大切にしている方々の手助けができる役割として働きたく、志望いたしました。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 03:27:29.53ID:jS3b632O0
>>674
こっちは苦しいな
適当に自分で書き直して

これまでの経歴では〜幸せの一部であると、まで冒頭は同じにして、

私はペットを飼っておりまして、一緒に寄り添ってくれる存在がいるだけで心が軽くなり、元気にしてくれます。

私も同様に、悩みを抱えている人に寄り添えるような役割を目指したいと考えておりました。

受付の経験等はありませんが、これまで常に明るく周囲とコミュニケーションをとりながら接してまいりました。
ですので、お客様の対応に関しましては自信を持って行えると自負しております。是非貴社の一員として働きたく志望いたしました。
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 11:56:10.11ID:7gZOko2l0
●年齢 26 性別 女 学歴 専門卒 在職中
●これまでの職務経歴
精密機器メーカー調達 6年
非営利団体事務 3ヶ月(現職)

●志望先の業種・規模・職種
食品メーカー調達

●退職理由(本音)
しょうもない違法行為(飲酒運転など)をトップが黙認してるしやってる
それ以外にも外注に年単位で支払いしてないとか危ない部分がいっぱいある
何か失敗したときの再発防止策を講じない(提案するとなぜか怒られる)
人間関係が嫌

●志望動機(本音)
ある程度守られた環境で仕事がしたい


●何を考えてほしいか
志望動機です。文章力がないため薄っぺらな内容しか思い付かず悩んでます。
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 13:52:47.04ID:D+EExncJ0
>>675
医療事務の資格なんかまともなもんあるの?
煽りじゃなくマジで
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 15:56:06.94ID:IVs36WE10
>>683
医療事務の資格なんて民間資格だし、別に資格がなくてもできる仕事ではあるけど、
レセプトとかいかんせん保険絡みのめんどくさい処理をするから、どんな仕事なのかを知ってるのと知らないのとじゃスタート地点が変わる。
だから、スクールがそれを煽って金儲けのために医療事務の資格を推してるのと、デスクワークで一見楽そうに見えるから女共が殺到する。
保険のことさえ理解しちゃえばレセコン入力するだけだから、スキルとしてはタッチタイピングできれば十分。

あんな薄給で土曜もある仕事のどこが良いのか自分には全く理解できないが。
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:42.89ID:GuOeFDLN0
>>682
もう少し本音ベースで現実的な事を考えた上での志望動機じゃないと厳しいと思うよ
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 20:47:49.53ID:MyY6jaId0
>>690
お気楽過ぎるし、そんな志望動機じゃ受かるわけないんだけどさ、
高卒でパートの経験しかなくて、出してくれてる情報もあれしか無いんだから、お花畑な内容になってしまうのは仕方ないと思うんだけど。
きっと本人も年齢の割にスキルが無いことは自覚してるでしょう。

待遇面でパートじゃ給与が低くて将来も不安定だから正社員になりたい。って言う内容入れたとして、
じゃあ貴方は正社員になったらどんなことができますか?どう貢献してくれますか?って突っ込まれた時に返せる内容を書くにはもっと情報をくれないと厳しい。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 10:57:08.13ID:n/lFT5jm0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26歳・女・高卒・在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
食品工場(ライン作業) フルタイムパート5年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
食品工場

●退職理由(本音)
正規社員になりたいと思った
人間関係のストレスで眠れなくなった


●志望動機(本音) 

家から近い
何かを作ったりするのが好き。出来上がっていく経過を見るもの好き。
現在も食品工場で働いているため、その経験を役立てたいと思ったから(現在の職場で作っているものとは全く違うものですが…)
現在の職場でも結構重いものを持つので体力には自信がある(と思ってます)

●何を考えてほしいか 

志望動機と退職理由を考えて頂きたいです。
退職理由も自分勝手な理由だし、志望動機も本音のものだと絶対にダメだと思い悩んでおります。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 13:10:40.98ID:SjIiBZvT0
>>667
 自分のペースで仕事を進めることができ、
即戦力の活躍ができる自信があるため。
現職では荷物を損傷なく運んで届ける
ことの大切さと待ち時間を少なくする工夫
の重要性を学びました。リサイクルの貴重
な資源を扱っている自覚を持ち、肩や腰に
負担のかからない作業を実践していきたいと
考えています。
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:28.16ID:tToBdooY0
>>693
ものづくりが好きなこと、出来上がる工程を見ることが好きなことから、食品製造業にて勤めてまいりました。
貴社の◯◯に大変興味を持ち、また、正社員で働くことを長く希望していたため、この度応募させていただきました。
力仕事には自信があり、フルタイムパートとしての経験ではありましたが、社員と変わらない仕事内容でしたので、貴社でも即戦力として貢献できるかと思います。

応募先の企業詳細は知らないので、企業分析部分は自分で調べて、どういった面で即戦力になれるかさらに追加する。
あと、あなたが高卒の時、すでに就職率は7割以上に上がってたと思うから、なぜ正社員で就職しなかったか聞かれる可能性があるから、それを答えられるようにしておくと尚可。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 14:02:25.28ID:n/lFT5jm0
>>696
ありがとうこざいます。
参考にさせていただきます!

正社員で就職しなかった理由は何度も面接に落ちてしまったためです。
資格など取っていた。などという理由はありません。
あと、やはり退職理由など聞かれますよね…?
その場合正直に答えない方がいいでしょうか?
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 14:48:15.67ID:IXIbhrH30
>>698
新卒で正社員で働かなかった理由は、もし聞かれたら答えればいい(わざわざ自分から言う必要は無い)けれど、
素直に、何社も受けたが不採用で、生活の面からとにかく働かなければならなかった。そのため非正規で5年働いてきたが、

(ここから退職理由)30歳を過ぎて非正規から正社員を目指しても、自分の希望する仕事に就くことが難しい世の中なので、20代のうちに正社員として働きたかった。
今の職場は残念ながら正社員登用制度が無く、転職することにした。


人間関係云々は話してしまうと、ストレス耐性が無く受け取られかねないし、どこの会社も大抵人間関係の悩みはつきものだから、言う必要は無い。
20代半ばだし、正社員を目指しているで押し通せる。どちらかというと志望動機の方が重要になる。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 05:46:32.33ID:diMNkBaX0
>>681
安定的な生産活動のために地道な努力を
重ねていきたいと思ったため。
前職では原材料・消耗品のタイムリーな
発注を継続してきました。貴社では
食品メーカーということで、期限内に
使いきる計画策定も求められると思い
ます。各資材の使用実績を肌でおぼえて
死蔵品を作らないよう力を尽くしたいと
考えています。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 17:47:15.92ID:hdCLFYd20
>>702
正確くんとか>>678-679みたいなお花畑くんみたいなのもいるしね
これを志望動機として書こうと思う人なんているのかな
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 18:45:19.64ID:yVuA3lK20
でも正確くん返信無い相談レスの志望動機書いてあげてるだけ優しいじゃんw
妄想ばかりで使えない内容だけどさw
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 23:22:12.76ID:2zku+if80
●33歳、独身男、高卒 在職中

●これまでの職務経歴
小売販売業 10年
倉庫内作業 1年
食品製造業 4年

●志望先の業種
総合商社(リサイクル業)の工場作業員

●退職理由(本音)
休日がない(週一あるかないか)、
人間関係(上司とその派閥の関係悪化によって現在孤立状態)

●志望動機(本音)
引き続き工場内での仕事を希望
人間関係が良さそう(今よりよければいい)
給与・賞与・福利厚生が良い

●退職理由と志望動機を考えて欲しいです。
現在何社か面接までは通るのですが、この真っ当な退職理由が浮かばず
言葉に詰まってボロが出てしまい落ちてる気がします。
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 02:06:26.73ID:i6GG7fnr0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27・女・高卒・在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
製造業7年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
リハビリ助手

●退職理由(本音)
・残業代が出ない
・元々の就業時間は10時〜19時なのですが、人手不足のため最近は毎日5時に出勤で身体が持たないです。

●志望動機(本音)
・以前友人がリハビリ助手をしていて話を聞いて少し興味があった。転職を考えている今、リハビリ助手の求人を見つけたため。
・高齢者と話をするのが好き
・家から病院までの距離が近い

●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由です。
現在の職種とまったく違う職種で、
更にその病院は今まで一度も利用した事がないため志望動機が上手く考えられなくて困っております。
やはり一度も利用した事がない病院の面接に行くのは無謀でしょうか。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 08:19:20.08ID:j66IG4mx0
職種だけ書くんじゃ無くて、応募先はどういう仕事をするところなのか、今の仕事はどういったことをやってるのかもっと具体的に書いてくれないかね?

例えば708の場合なら、病院のデイサービスのリハ助手なのか、整形のリハ助手なのか、高齢者しか来ない病院なのか、スポーツ整形系で若い患者も来るのか、介護業務も発生するのか、リハ助手メインで清掃やメッセンジャーの仕事もさせられるのか、
リハ助手って言っても働く先で全然内容が異なってくるわけよ。

それ書いてくれないから、正確くんやお花畑くんみたいな志望動機や退職理由の回答しか来なくなる。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 09:48:15.63ID:Os0GbBvJ0
>>709
求人記事にそんなに詳しく書いてないんだよ。
特定されるのも避けたいから細かく書け
ないの。
志望動機だけで受かるわけないし、
ちょっと他人の例を聞きたいくらいの
感覚で質問してるだけ。匿名掲示板で
アツくならないでよ。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 12:40:33.20ID:BmgO7KOL0
募集要項だけで仕事の詳細わからないってw
しかも特定なんて相当ニッチな仕事でも無い限りエリアや会社名書かなければ分かるわけないじゃんw
そりゃ落ちるわw
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 18:17:28.84ID:i6GG7fnr0
>>709
説明不足で申し訳ございません。

整形外科のリハビリ助手です(志望動機の高齢者と話をするのが好きというのは気にしないでください。)
仕事内容は
患者さんのリハビリの支援・補助。と書かれておりました。

現在の仕事では工場のライン作業です。
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/07(水) 20:35:35.81ID:AR5y4oAT0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
32・男・専門学校卒・無職5ヶ月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
航空機製造 半年
飲食等アルバイト 3年
食品製造 8年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
外装タイル製造・50人未満・製造
●退職理由(本音)
1社目
・残業前提のノルマで残業が
多過ぎて退職

2社目
・昇給ありで採用されたけど4年給料が上がらず給料が安かった
・有給を中々取らせてもらえない

●志望動機(本音)
・福利厚生が充実していて給料も前職より少し多く未経験可だったので
・待遇面が自分の希望に近く自宅からもそこそこ近い
・創業も長く魅力的に感じた

●何を考えてほしいか
退職理由と志望動機をお願いします
前向きな退職理由が思い付かない、志望先も待遇面を重視して探したので説得力のある志望動機が思い付きません。
助言お願いします
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 08:29:58.72ID:8bJkMSY20
>>708
退職理由
7年の間製造業において勤めてまいりましたが、人手不足により残業が月70時間近く発生することが長期間続いており、改善される見込みがなく、また、立ち仕事での長時間残業のため、体力的に継続が厳しく、退職を決めました。
※残業の平均は月40時間程度と言われているので、1日3時間×22日=66時間の残業と考えれば、理由にできる。

志望動機
リハビリ助手の仕事をしている友人がおり、以前から仕事についての話をよく聞き、興味を抱いておりました。
この度貴社の求人を見つけ、未経験業界・職種ではありますが、思い切って応募させていただきました。
患者様への丁寧なサポートはもちろんのこと、理学療法士・作業療法士の方々の指示を的確に理解し、迅速な対応ができればと思います。
ゆくゆくは、介護職員初任者研修等の資格を取得し、身体の不自由な方への対処方法を身につけ、より仕事に貢献できる様努めていきたいと考えています。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 09:28:24.09ID:1qacyzPx0
>>695
>>700
>>715

「考えています」

正確くんだね。

残業70時間って計算間違ってないか?
どんなに正論でも残業を大きな理由として答えるのは得策ではない。


的確な理解
迅速な対応
より仕事に貢献できるよう


毎回BOTみたいにスカスカな
定型の言い回し止めろよ。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 09:41:37.97ID:1qacyzPx0
高齢者とコミュニケーション取るのが得意なため、○○の場面で相手の気持ちを理解しながら動けます。
(自己分析→直結する強み)


現職の□□な経験が、リハビリ助手の△△に活かせます。
(現職との共通項)


通勤も近いので、急な呼び出しにも対応できます。
(プラスのメリット)

同職友人から現場の話を聞き、現在独学で○○を勉強しています。
(未経験でも既に実行中)


「未経験ですが思い切って」な言い回しではなく、既に動いている点・無理矢理で間違ってても現職との共通項を挙げるべき。
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 12:44:54.70ID:jfe3aVsO0
>>717
これから応募する段階なのに「独学で勉強中」は妄想入ってるよ。実際にやってるなら良いけどやってるわけないだろうから、正確くんと変わらない内容。
やってないのにやってるって嘘ついたら結構な墓穴。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 22:18:57.22ID:1qacyzPx0
>>719
だから応募の数日前からでも始めるんだよ。誰も嘘つけとは言ってない。

まぁ未経験を盾にして何もしない奴が受かる訳無いし、そもそも続かないだろうけど。
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 12:04:49.16ID:bbjc/r+y0
またバカ同士やり合ってるね。
いい加減スレチどっか行け。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:13.18ID:ftEZM4m20
日本社会で求められているのは組織への忠誠心のみで自尊心など全く不要、徹底的に
すり潰す教育が施されている。ただそれでは、日本人も人間なので、その抑圧がいつ
か組織への反逆につながりかねないから弱者へのバッシングにはとても寛容でむしろ
奨励されているのでは。巧妙な支配方法だと思います。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 20:26:21.03ID:tI7+xJOV0
思ってもないでっちあげの退職理由とか志望動機なんかほんと意味ないよな
何でその仕事選んだのかなんて白々しいことを聞いても仕方ないじゃん
給与でも何でもいいから本当の理由を正直に話を聞いたほうがいいと思うわ
本当に日本の面接はバカらしい
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 20:38:28.15ID:B8x0HNNf0
人間、少なくともこの社会じゃ建前で生きてんだから
面接だって建前を持って受け応えるのは当たり前だろって
フリーターの弟に言われてなるほどなあって思った
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 20:41:37.89ID:bgZy4e0u0
本当にそうだな
アホらしいけど、それらしい志望動機も適当に作れないようじゃ少なくとも日本で社会人としてやってくには難しいってことだね
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:25.65ID:o4E3KbF60
建前社会において建前くらい出来て当たり前というかそれも含めて能力を見られてるということだろう

それが気にくわないなら自分で会社起こして、面接では金いくら欲しい?休みどんだけ欲しい?なんて聞くような社風を作るしか無いよ
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/06(金) 07:45:56.57ID:4bMJnyME0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴

→35歳、男性、大卒(Fラン)、在職中、
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)

→オール電化、太陽光発電の営業。2年間。震災で業績傾き倒産。
→通販会社。工程管理、工程改善。管理職。在籍8年(在職中)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
→王手配送会社、企画開発職。
-仕事内容-
物流プロセスの課題発見、改善を行い、”効率化・省力化・省人化を図る

●退職理由(本音)
→見込み残業60h。会社の風潮で残業するなとなっているが、業務過多で時間内に収まらず残業60hオーバーするが、働き方改革で残業が悪となっている為申請できず、実際には残業80〜90hになり心身共に疲れた。
→今の会社で50、60歳になった自分が想像できない。

●志望動機(本音)
→新たなスキルを身に付けたい。
→通販会社の物流倉庫に務めており工程改善を行ってきました。その経験を活かしラストワンマイルである宅配便の物流プロセスの効率化の提案。実行をすることでエンドユーザーのCX向上に繋げたい。

●何を考えてほしいか
志望動機を考えて頂きたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています