X



■退職理由・志望動機スレPart20■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/02(金) 23:41:59.29ID:tEMGd7ap0
前スレ
■退職理由・志望動機スレPart19■ [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1444920084/

 テンプレ
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
●退職理由(本音)
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
●志望動機(本音)
●何を考えてほしいか

 運用ルール
☆「いまの職場を円満に辞めるための退職理由」は対象外です。
☆代案のない批判や、応募自体を否定するコメントはスルーしましょう。
☆リピーターの相談も可としますが、質問者が考えた文を添削するという形にします。
☆アドバイスをくれた人にはお礼の一言を添えましょう。
 そのような姿勢が採用に近づきます。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 11:37:26.41ID:n0ZHStSK0
>>288
アドバイスありがとうございます

自分の考えを上手く言葉に表すのはあまり得意な方ではありませんが精一杯頑張ってきます!
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:06:06.64ID:pjR07PG+0
>>290
過敏性腸症候群の具合と、精神異常の具合によるとしか言えない。
人材紹介にもたまに何らかの疾患抱えてる人の登録があるけど、精神系の人は申し訳ないが紹介しない(大体のケースで再発して早期離職するから)
内蔵疾患の人は、病院にかかる頻度が少ない(公休日に通院できて、突発で休んだり早退しないで済む人)のであれば進めることは可能。

面接担当も同じ目線で見るよ。
その辺は問題無い?
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:24:42.24ID:IREBW/640
>>291
今は精神異常治りました
過敏性もかなり良くなってます
なのでできればIBSや精神異常のことを言わずに退職理由を考えてほしいのです...
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:46:39.44ID:z+L8MWG60
言わなきゃ良いだけじゃん
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 14:20:28.36ID:pjR07PG+0
>>292

面接で健康状態聞かれるからね。
病気隠して入社後に休みがちになって、実は…って虚偽申告で解雇ケースがあるから(実際にそのケース見てるし)、休んだり早退する可能性があるなら話しておくべき。
あと、入社前の健康診断で引っ掛からないといいね。

専門学校卒業後、プログラマーとして一度就業しましたが、自分が本来行いたいこととのギャップが埋められず、早期での退職を決意いたしました。自身の考えが甘かったことは猛省しております。
自分の行いたいことは、企業で働く方々の支えになることです。
総務の仕事において、職員の方々がスムーズに勤労できるよう心掛け、また、幅広い業務を身に付け、いずれは社労士の資格を取得することを念頭に置いています。
現在大学に編入し、就業後いち早く即戦力として働けるよう、知識をつける努力を行っています。

ほぼ新卒だし、超早期離職してるし、書類でさようならレベルだから、やる気を見せるしかない。
あとは応募先の福祉業界のことを絡めて書く。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 14:40:49.99ID:pjR07PG+0
あと、プログラマーやってた3週間のうちに社会保険関係の登録が入ってなければその経歴自体抹消できるけどね。
保険入ってたら正直に早期離職の理由言うしかない。さすがに3週間じゃどんな言い訳しても印象悪い。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 15:49:38.58ID:K7lchueg0
総務経験欲しいっても総務はどちらかというと経験者か社労士の資格保持してないと受からない気がするわ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 15:12:35.92ID:4wLEpPln0
●46歳・男・専門卒・在職中
●通信業(契約社員)・事務職・6年〜(現在)
 グループ会社の人材育成(契約社員)・事務職・7年
●流通・サービス(グループ会社業務のサポート支援。社内パンフレットや資料、名刺などの印刷業)
●退職理由(本音)
 保証の無い契約社員としてこのままやっていくのは不安がある。紹介予定派遣で半年後に正社員としての切り替え予定。
●志望動機(本音)
 今後安定を求める意味でも正社員として働きたい。
●何を考えてほしいか
 ただ正社員になりたいからだと軽く見られてしまうので、説得力のある動機をお願いできれば。また、未経験の職であるが故に知識に乏しい。前々職のグループ会社のサポート支援が良い経験として伝えられるようにしたい。

宜しくお願いします。
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 23:04:46.47ID:FMnTjL5S0
>>299
類似職の経験があり、安心して任せていただける
働きを続けていきたいと考えたため。
情報の途絶や行き違いを防ぐ仕組み作りに関心が
あり、周知の行き届いた事務運営を一層強化した
いと考えています。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 00:16:12.95ID:gRwd17/k0
>>302
こいつは50歳くらいかな?
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 18:31:07.90ID:pqyMMy6i0
さっき1社目(いきなり本命)の面接終わってから振り返り…

●年齢・性別・学歴(学部・専門)
36歳男、化学系宮廷院卒、メーカー研究職勤務
●これまでの職務経歴
素材メーカー研究(5年)→現職(5年目)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
機械メーカー、素材メーカー
●退職理由(本音)
今のプロジェクトは1人でユーザー対応から試作、評価、量産までを担当してるけど、上層部が乗り気でない案件のため、会社の売上の1/10を稼いでいるのにまともに評価してくれず、フィードバックもない(人を付けない、昇給しないなど)
●志望動機(本音)
成果を正当に評価して、フィードバックしてくれる環境で、モチベを高く維持して働きたい
●何を考えてほしいか
会社批判にならないように正当に評価してくれないことを伝えるにはどう言い回したらいいでしょうか?

1社目が爆死臭くて凹んでます…
0307306
垢版 |
2018/06/15(金) 18:38:22.96ID:pqyMMy6i0
追加です。

今のプロジェクトは部下なしという体で係長という役職がありますが、増え続けるユーザーからの案件に対応しきれず、人を増やしてくれと具申してもダメで、成果をプレゼンの場でアピールしても重要案件だと認識してくれないのが勿体なく思います。
今は辛うじてモチベを維持していますが、このままだと精神的になかなか辛いので、転職を考えた次第です。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 20:30:13.14ID:x5KK+jvs0
そこまでスキルあるなら悪口にならない程度に正直に言っても良いと思うけどなぁ。
給与面じゃ無くて、仕事面で、今の会社じゃスキルアップもキャリアアップも頭打ちだから、自分の経験を活かせて更に力をつけて行きたい的なこと言ってみたら?
評価に値する仕事してると思うけど。
0309306
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:36.33ID:FCgLidP40
>>308
正直に言って、今日の面接の対応だったんです…
「それは上司が無能だということですか?」とか「なぜ評価されないのか聞きましたか?」とかほじくり返してばかりで…

そこで書き込んでから考えたのが「自身の成果や努力を正当に評価してくれる環境で仕事がしたいからです。もちろん会社への感謝の念もあります。
しかし、それならば私の仕事を正当に評価していただき、そらにモチベーションを高く保てる環境に身を置きたいと思い転職を決意しました」という答え方なんです。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 23:54:40.95ID:rRmWZ0Nd0
受け身の人があんまり好きじゃなくてほじくられたんじゃない?
こんなに自分は頑張ってるんだから、察して評価しろ的に聞こえたとか?
こういうことをやっていきたいけど、今の会社じゃできないから転職したいっていう前向きな理由にはできないかね?
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/16(土) 00:10:46.38ID:VaiEOl4T0
評価に固執した内容だと、自信過剰な人って受け取られかねないから、おそらく今の会社より待遇の良い会社を受けてるんだろうし、そこは自分のできること、やりたいことで押し進める方が良いかなと。
スキルあるのにその志望動機じゃもったいない。
0312306
垢版 |
2018/06/16(土) 00:45:24.27ID:+/Fulh1i0
色々ありがとうです。
自分なりに現職の社内のことを考えたらこんな感じがいいかなと…

・成果への評価がはっきりしていない
→人事評価制度が確立していない
・会社への恩はもちろんある
・高いモチベーションで、新たな価値を創りたい
・1人の科学者として、プロフェッショナルでありたい

「私自身の成果や努力への正当な評価をしていただき、高いモチベーションを維持し、新たな価値を創造出来る環境で仕事がしたいと思ったからです。

現職では、大きな売上として成果は出ていても明確な人事評価制度が確立されておらず、また会社から私に求められるスキルなどが不明瞭になっております。
もちろん現職へはこれまでお世話になった感謝の念はあります。
しかし、私自身には科学者としてプロフェッショナルでありたいという信念があり、そのためには成果を正当に評価していただく環境に身を置き、高いモチベーションを維持し、新たな価値を創造出来る環境に身を置きたいと思い転職を決意しました。」

これなら自信過剰は抑えられるかなと思いますが…
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/16(土) 01:52:32.19ID:VaiEOl4T0
上3行は、「現職においては●●のプロジェクト等を〜」的に簡潔に実績を上げてきた内容にして、
「大きな売上として成果は出ていても〜」に繋げた方が良いかな。

でも大分良い内容になったと思う。
良い会社に巡り会えるといいね。
0314306
垢版 |
2018/06/16(土) 02:16:20.41ID:+/Fulh1i0
>>313
ありがとうございます!!

上3行ですがこんな感じがいいかと…
「現職では(ここは面接以外では秘密で)プロジェクトに携わり、新規開発案件で年間15億円の売上を計上しました。」
ここから「このように大きな売上として〜」に繋げる、というのはどうでしょうか?

実績を最初に言うだけで印象は良くなるかと。売上200億の会社で15億はかなりのものだと今日の面接で言われたので、これはアピールポイントかなと。
0316306
垢版 |
2018/06/16(土) 02:46:53.43ID:+/Fulh1i0
>>315
今のところ書類落ちはなくて、出せば面接に呼ばれるとか、リクエー経由だと向こうから面接確約のがくるものでして、対策はしっかりしないとなぁというのが今日の教訓でして…
本命が来週以降に控えているので、こんな感じで、アピールポイントを転職理由、技術者としての信念に繋げられればと思います!
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 17:40:21.48ID:7P2L8NC70
●24歳・男・4大卒・在職中
●スーパーの販売スタッフ
●市役所での旅券発行の事務
●退職理由(本音)
  ノルマが多い。業績不振。
●志望動機(本音)
 販売にはうんざりしてて事務職をやりたかった。
●何を考えてほしいか
 志望動機。未経験なので知識が無いが、前職での接客の経験や、積極的に仕事を覚えようとするところ(仕事を覚えるのが比較的早い…)をアピールしたい。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 18:02:55.95ID:7P2L8NC70
>>317
説明追加です。
職歴は販売・接客2年
志望先の職種は旅券事務嘱託
仕事内容は申請受付や交付
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 20:31:21.15ID:Z4N69XP20
初めて旅券を申請されるお客様において、申請用紙の記入に戸惑われることが多い場面を見受けることがございます。
ぜひ、これまでの接客経験を活かし、そのようなお客様も安心してスムーズに申請ができるご案内ができればと存じております。
また、データ入力業務も、タイピングスキルは問題ないと自負しております。
滞りなく、迅速で正確な業務を行わせていただきます。

何でパスポート申請の事務に興味を持ったかは自分で考えてくれ。
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 17:53:01.08ID:dbxRwWjH0
>>319
ありがとうございました。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 00:12:50.76ID:mSuLfnY40
●34・男・大卒・在職中
●流通(都内在勤)
●北海道の格下の同業他社あ
●退職理由(本音)
混み合う都会を離れて豊かな暮らしをしてみたい
●志望動機(本音)
北海道に移住してみたい
●何を考えてほしいか
冬季の低温、積雪、日照時間の短さ、そして一人暮らしも初めてになるので、
生活が激変する事への質問があるかと考えます。
どういう答えを用意しておけばいいかご教授願います。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:06:21.40ID:zN5Iud+60
内勤なら自宅周りの雪かきと、JRや車通勤で困るくらいだけど、外勤でトラック運転とか倉庫作業は初年度の冬で死ねると思う。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:11:26.61ID:mSuLfnY40
>>322
内勤です。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:12:26.15ID:F4kd2mPM0
就職・転職面接へ行く前に見るサイト
http://natsumi.tokyo/
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:12:39.16ID:mSuLfnY40
配属先は不明なので通勤手段がどうなるかはわかりませんが、自宅は賃貸を借りる予定です。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:19:10.10ID:zN5Iud+60
>>326
冬季の雪の多さと厳しい寒さは覚悟の上で移住いたします。
雪によりJR・バスの遅延や車の渋滞が発生すると聞いたことがございますので、遅刻しないよう、早目の出勤を心掛けたいと思います。

札幌で地下鉄沿線以外はガチで通勤大変だから覚悟していらっしゃいw
JR止まる、バス30分遅れはザラ。車も夏場30分の距離に冬は1時間かかることもある。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:24:29.48ID:zN5Iud+60
あと暖房費がかなりかかるから、手当出るところだと良いけど、カットしてる会社が多いから、冬の光熱費は倍覚悟で。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:32:45.29ID:mSuLfnY40
ありがとうございました。ここは寒冷地手当なる物が年数千円頂けるようですね。
光熱費の話も聞いております。プロパン会社が揃いも揃ってボッタクリばかりという事で…
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:39:15.77ID:zN5Iud+60
プロパン物件がまだまだ多い北海道でその言い方は道民を敵に回すw
プロパンがぼったくりじゃなくて、都市ガスが安いという認識。

その年の灯油レートにもよるけど、灯油暖房でその他都市ガス物件が比較的お得。
ただなかなか出てこない物件だから、早めに不動産屋に掛け合っておくと良い。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 01:46:12.83ID:mSuLfnY40
ありがとうございました。
札幌以外に配属されたらプロパン屋に搾取されたいと思います。
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:30.10ID:Cs2S2oU9O
志望動機について、相談です。

サービス業→未経験職種への転職を考えています。


私は前職を通して○○を磨いてきました。
今回御社で求人を出している事を知り、特に○○〜な所に興味を持ちました。
未経験ではありますが、私の○○〜な所は、必ずや御社のお役に立てると考え、志望しました。


こんな感じで練り上げたのですが、
アドバイスをお願いします。
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:53.54ID:tMvfijLL0
私は○○を磨いてきましたと私の○○は〜はもっと掘り下げてPRする。

あと書類に記載するときは御社ではなく貴社。
話す時が御社。
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 14:17:48.45ID:op+ff8tuO
>>334
なるほど。


・沢山のお客様と接してきたので接客技術には自信がある

・決して楽ではない仕事を最後までやり抜く責任感を培ってきた(努力を重ねた)
こういう事を特にPRしたいと思ってます。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:37:42.93ID:pxcqAKLw0
>>335
> ・決して楽ではない仕事を最後までやり抜く責任感を培ってきた(努力を重ねた)

これ現職(前職?)のサービス業勤務期間が3年以内なら言わない方が言い。
3年も勤まんないで転職希望なのに、最後までやり抜く責任感って何?w
って鼻で笑われるから。
使いたいならせめて5年以上は働いてて欲しい。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:42.67ID:yiifXLXd0
「決して楽では無い仕事」の中身を具体的に書く必要がある。
書類は抽象的なことや曖昧なことしか書いてない人は落とされやすい。
仮に面接に行けても、面接で突っ込まれる。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 09:50:22.61ID:m9y8k1Lb0
だよな
その「楽ではない仕事」は自分基準なのかもしれないし沢山のお客の接客したからといって接客に自信があるのもその根拠が曖昧だから具体的に書かないと難しいよ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 10:25:57.21ID:/LDH0dDYO
具体的に、どんな事をアピールをすればいいと思いますか?
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 11:03:12.51ID:kOQhRUg40
ご相談です。

派遣先をぼかされている(場所と業態のみ記載で予測つけて応募した)正社員無期雇用派遣の志望動機ってどうすればいいの?
勿論、仕事内容は経験あって出来そうなことだったからそれがやりたい、できる、ということは言います。
が、派遣会社の仕事をするわけでもなし、どこの会社に派遣させるのかもわからずに何故御社なのか、なんてものは無いわけで…。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:18:09.64ID:DLCcEkhN0
>>340
派遣は「面接」じゃなくて「面談」
派遣先は退職理由とか根掘り葉掘り聞いちゃいけないことになってる。(紹介予定派遣は別だが。こっちは普通に面接する。)
だから、PRするとしたら、340が言おうと思ってることだけで十分。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:29:39.38ID:kOQhRUg40
>>341
ありがとう。
それがね、派遣会社の正社員ということになるらしく、根掘り葉掘り聞かれるから準備しとけと言われている。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:30:34.89ID:DLCcEkhN0
追記。
先に派遣元と面談してからの派遣先の面談。
おそらく派遣元の面談時にその派遣先の求人枠が空いていて、応募できる状況なら派遣先社名の開示があると思う。
派遣先の契約切れたら、違う会社に回されるけど、常用型派遣だと派遣先選べないから、その辺は慎重に考えた方がいいよ。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:44.60ID:DLCcEkhN0
A派遣会社で無期(常用)雇用

B会社へ派遣

派遣契約切れる(MAX3年)

C会社へ派遣←C会社が嫌でも拒否権無し。行きたくないならA派遣会社を退職するしかない。

派遣会社の無期雇用派遣ってこういう仕組み。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:43:37.87ID:DLCcEkhN0
>>345
訂正。無期は派遣先が要らないと言うまで働けるから、MAX3年というのは嘘だった。ごめん。
でも切られた場合以降は同じことだから気をつけてね。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:50:25.35ID:kOQhRUg40
>>346
詳しくありがとう。

派遣先指定の求人に応募したから、恐らくその企業で長期ということなのだろうと思ったけどそれも怪しいかな…。
しかも、動機は派遣先が近いから…。
そこから切られたら後はくっそ遠い所とかしょーもない所になる可能性があるわけだね。

それにしても、派遣元に入りたい志望動機ってどうすれば良いのだろう。

とりあえず、入る入らないは度外視して良く説明聞いてくる。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 14:21:28.08ID:DLCcEkhN0
>347
派遣先が希望する人材に合致するかどうかを派遣元は見てくるから、志望動機云々よりキャリアやスキルを重要視してくると思う。
あとはコミュ力普通であれば人柄としてどうこう言われることは無いかと。
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 16:20:49.22ID:rgG1vmLs0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
35歳 女 法学部法律学科

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
IT→介護(1年半)→介護(1年)→介護(3年)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
介護職

●退職理由(本音)
行政報告レベルの事故を起こしてしまい フルで働けるのに 薬に触れる仕事やら一人夜勤から外されてしまい 働けるシフトが制限されて
干されているから(もう半年以上前の話なのに 未だに解かれる気配がない)


●志望動機(本音)
新しくできた施設で 介護のスタイルが新しい
家から近い
あと給料

●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由です
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 10:18:19.78ID:GJ5XXzLL0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
31歳・ 女・大卒 無職歴3か月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
バイト(接客)→派遣(コールセンター)→派遣(金融関係)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
金融事務
●退職理由(本音)
契約期間満了(正社員での職探しのため)
●志望動機(本音)
給料は安いが残業も少なく早く帰れる
土日祝休み
●何を考えてほしいか
志望動機です。前職と職務内容が関連している点とジョブローテーションがあるらしいので
その部分も組み込んでほしいです。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 10:27:50.20ID:RwmcUW2U0
俺にまんこ開けば就職させてやるぜ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 12:11:37.74ID:f5cAcfp70
よろしくお願いします。
●34歳・女・無職(歴1年)
お祈り続きの為無職歴が長引いてしまった
●これまでの職務経歴(業種・職種・期間)
ずっとアパレル関係小売
経験3社
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
飲食店のインハウスデザイナー
●退職理由(本音)
仕事しないスーパー無能上司とそれに肩入れする経営者
その上司によるパワハラ
改善を訴えたらこちらの首を切られた
●志望動機(本音)
未経験可能だった為
デザインソフトいじるのは好きだけど業務未経験の為これまで他に応募できなかった
小売はもう嫌だ
●何を考えてほしいか
退職理由
志望動機

退職理由については人間関係と言えないので
周りにある商業施設が閉館する為店舗の存続が危ういと言ってたのですが(これは本当)
ただ本当に店舗を無くすかどうかはまだ分からないし途中で逃げたような印象を与える気がしてこれでいいのかと迷っています

志望動機は上記の通りですが内容として薄いと思います
それとこれまでと全く異業界かつその業界にあまり興味がないのが本音なのでなぜこの会社を選んだか聞かれると多分答えられません

どうぞ、宜しくお願い致します
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:10.43ID:y0jKz/5q0
>>349
自宅から近い職場で、もっと深く介護の仕事に
打ち込みたいと考えたため。

利用者のためになる、新しいスタイルの介護を
実践している点に共感したため。スタッフ間の
連携を密にして、ケアの行き届いた介護を推進
したいと思っているため。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:35.37ID:HEk9otKF0
>>350
早くて正確な事務をとり行なうことによって、
貴社の円滑な業務運営に力を尽くしたいと
思ったため。関連する部署の仕事も覚える
ことで、処理のタイミングやチェックすべき
要点を早く体得したいと考えています。
接客で身につけた快活な応対を実践して、
サービス品質の向上に努めてまいりたいと
思っています。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 06:22:13.52ID:X3WxDCu20
>>352
自分のアイディアを形にする仕事にやりがいを
感じたため。より多くの生活者に身近な分野の
仕事で職能の向上に努めていきたいと思ったため。

より売れる店づくりのために、これまでの経験を
活用したいと思ったため。来店客、スタッフ
ともに快適で心地よい滞店ができるよう、
デザイン面からサポートしたいと思ったため。
価格や立地によらない価値を提示して、貴店の
ファンを獲得したいと思ったため。
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 09:47:07.54ID:9GKbOe/U0
>>355それはインハウスデザイナーの意味履き違えてる。web制作から紙面から社内デザイン全般を請け負うデザイナー。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 09:04:28.25ID:iszciqI50
>>359
変わるんじゃない?
具体的な状況示してくれた方がより詳しく書ける。

裏を返せばいくらでも嘘の理由付けならしてあげられる。

上の例で行けば、「趣味でイラストレーターやフォトショップを利用しており、各種コンクールに入賞するなど、実務レベルでの対応が可能です。」

そんな嘘で盛られた理由アドバイスされて参考にできますか?って自分なら思う。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:46.45ID:L+ftxUx90
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
32歳・女・高卒・在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
プリンター部品検査(2年・派遣)→梱包資材選別作業、フォークリフト作業(9年半・派遣から契約社員)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
部品製造の生産管理

●退職理由(本音)
検査機導入で作業が減って暇な時間が増えた。面倒くさい人間関係や、実のない作業や力仕事にただただ疲れた。体力的にこの先続けていくのも不安。
仕事らしい仕事をしたい。

●志望動機(本音)
暦通りの休日と必要な経験・資格が不要だった為


●何を考えてほしいか
志望動機。
発注、管理作業の他に製品検査もあるので今までの経験をアピールできれば。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 14:47:13.90ID:l4pxtUkz0
>>362
スムーズな生産態勢と信頼される製品作りの
ために、自分の経験を活かしたいと思ったため。
現場の力を最大限引き出すために、問題の発見と
その解決に力を尽くしたいと思ったため。
検査の際に特に注意すべき箇所の抽出、適切な
発注の数量やタイミングなど、前職で得たものを
すぐに活用できる点も魅力に感じています。
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 20:55:39.21ID:SNmosjH30
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳 女 無職(2週間)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
サービス業(販売)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
大学の図書館事務員補佐
・図書館資料の閲覧・貸出・利用案内
・資料の保存や整理など

●退職理由(本音)
多すぎるノルマ・残業、上司からのハラスメント

●志望動機(本音)
接客の経験だけでなく得意なパソコン操作も活かせると思った
学生だけでなく一般の方も利用するので前職の経験を発揮したい

●何を考えてほしいか
志望動機です。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:59:24.03ID:Gx41UTqx0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳 男 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
建設資材の営業 7年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
退職コンサルタント業

●退職理由(本音)
・高すぎるノルマと多すぎる残業
・給料が安い
・休みが少ない
・上司のパワハラ

●志望動機(本音)
・休暇と給料含めた待遇が今より良い点
・未経験でも応募出来る点
・資格や学歴が不問な点
・メンタルの強さが生かせそうだと思ったから


●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由をお願いします。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 07:17:20.55ID:6IrCIcVO0
>>364
接遇サービスの向上に努めることにより、利用者さまの
利便性増進に貢献したいと思ったため。
貴学の資産である所蔵書籍や資料が広く活用されるよう、
問合せや依頼に迅速的確に対応していきたいと
思ったため。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:18.92ID:K3DJyGy40
>>365
お客さまに有益な提案をしてきた経験を応用して、
今後は個人のニーズを満たす仕事を通して役に
立ちたいと決意したため。

キャリアチェンジに関わる不安を解消し、より
理想的な職を目指す手助けをしたいと思ったため。
法制度を正しく理解して、損をしない転職を
多くの方に果たしてほしいと思ったため。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 10:44:36.72ID:ogIed2W+0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
37男 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
農産乾物の営業 14年半

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
同業 零細の得意先

●退職理由(本音)
・給料が安い
・休みが少ない
・上司が知識や実績無いのにコネで上がっている。評価制度が曖昧
・仕事をする上で制限がある。自由にできない。
・仲の良い営業の同僚が先月末で辞め、色んな負担がさらに増える。
・出張が多い。

●志望動機(本音)
・休暇と給料含めた待遇が少し良い
・自由に仕事が出来、やった分だけ給与に反映


●何を考えてほしいか
転職先にはほぼ内定をもらっていますが、現職の規約で辞めて1年は競合他社への転職を禁じられており、揉めずに辞めることが条件のような形になっています。
現職への退職理由をお願いしたいです。来年頭に初めて子供が産まれるので、出張に出にくくその辺りを理由にしようかと思ってはいます。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 11:05:07.51ID:udUwkXlF0
>>369
会社の意見なんて無視
職業選択の自由の方が上

退職理由なんて一身上の都合ですっておしきればええやん
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 11:57:15.81ID:ZVmt0Gd30
>>370
もちろんそうなのですが、現在も付き合いがある為、現職がヘソを曲げて取引中止などなってもと思い、できるだけ穏便に行きたいとは思っております。
自分としては内緒でもいいのではと思いますが、転職先の社長も引き抜きだとか言われたり、取引中止なども恐れているようで、なんとか揉めずにと言ってきます。基本的に現職から転職先へ商品は販売している感じです。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 12:15:00.78ID:VcY+9lLJ0
一年くらいは同業者に入るの禁止するのは法的にokだった気がする
内緒にしてバレないようにするのが一番マシな気がするけど今現在付き合いがある会社となる難しそうだな
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 12:20:32.59ID:K9S3WIX80
>>370
現職が客ならともかく反対なら余計気にしなくていいんじゃないかな
取引停止されたら現職以上の取引相手を紹介してあげればいいし、現職の同業他社くらい把握してるでしょ?
という強気な思いもいるよ。むしろ会社に、穏便に出てってもらわないと取引先奪われるって思わせる気概はいる。絶対。

子供引き合いに出したら部署移動や業務分担で引き留められてあわてふためくだけ。

だから、理由は色々です。一身上の都合です。お世話になりました。誓約書はこちらがわの円満退職のためにも書きませんっていって出てくるべし。
どうせ三日もすれば忘れられるよ
0374369
垢版 |
2018/08/03(金) 13:38:59.14ID:ZVmt0Gd30
皆様親身にありがとうございます。
現職の社長は少し変わり者であるのと、業界では嫌われていますがそれなりに影響力があったりするので怖いです。転職先はお客さんではありますが、貴重な原料を割り当てで譲っていたりもするのでなかなか。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 18:36:32.56ID:cI70UXIy0
デモデモダッテ言ってても来月には自分の子が産まれるんだろ?子供のためにも早く動けよ
一身上の都合で、しばらくは新しい会社で入社したことの箝口令でも出してもらえば良いだけだろ
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:07.90ID:ESI5h34t0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
男 26 大卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
医療事務資材購買担当
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
医療事務資材購買
●退職理由(本音)
残業申請認められない 経営者一族からのパワハラ 自分だけ仕事量の増加 人員不足
●志望動機(本音)
今の会社より少しでも良いところへいきたい
どうせ働くならより大きい病院で働きたい
助け合える病院で働きたい
今まで築いた業者との関係を他病院でも生かしたい
●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/06(月) 23:35:08.54ID:4TRZmRY30
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
30・男・大卒経済学部・在職中


●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
化学メーカー営業(ルート営業)、8年目


●志望先の業種・規模・職種(部署名)
インフラ・事務職


●退職理由(本音)
営業職が自分に合ってない、人を巻き込んで仕事するのが苦手


●志望動機(本音)
営業職以外で今の会社と同条件以上のとこを探したら見つけた


●何を考えてほしいか
退職理由、志望動機をお願いします
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 12:32:39.79ID:4OSTcFuR0
>>376
担当する仕事の幅を広げて、もっと有益な職責を
果たしていきたいと考えたため。

必要な資材や器具がいつも過不足なく揃っている状態を
維持し、スペースとコストの最適化を図りたいと
考えたため。現職で築いた信頼関係を発展的に
活用したいと思ったため。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 12:18:10.85ID:0nwRWsij0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
男 37 大卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
保険業界・商品開発・9年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
保険業界・中規模・財務
●退職理由(本音)
上司が仕事をしないで全ての業務を丸投げ。その割に細かいチェックがうるさい。自分が法律。
●志望動機(本音)
今までは緩かったからやりたくない仕事でも我慢してやっていたが、こんなことならやりたくない。
厳しいのは覚悟のうえで本当にやりたい仕事に就くわ。
●何を考えてほしいか
何もなし。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 17:04:51.47ID:RSqmYEdN0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳 男 商業高校卒業 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
製造業 誰でもできる機械部品加工と寸法検査 10年 在職中
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製造業 中規模 製品寸法検査 特別な機械を使っての検査なのでほぼ未経験に近い
●退職理由(本音)
会社が潰れるので半年以内に転職しないといけない
そんな状況なので人がいなく仕事量が多く辛かったのもある
●志望動機(本音)
とりあえずできそうな仕事ならやりたい 家から近い 給料は安くてもいい
手に職がないので経験不問の仕事しかできない
●何を考えてほしいか
退職理由 志望動機 よろしくお願いします。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:57.07ID:taczOTPc0
>>377
より適性の高い仕事で自信をもって職務に当たり
たいと決意したため。現職で数年来自己申告を
してきたが、考慮されている様子が感じられないため。

期限内に精確な処理を行なうことを通じて、最新の
情報提供と目標達成への道筋を示したいと思ったため。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 23:44:15.08ID:dkE3LQrJ0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳 女 美術大学卒 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
化粧品の商品企画 (工場なし従業員20名) 5年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
化粧品メーカー 商品企画 (150名程度の規模)

●退職理由(本音)
営業が完全に企画のアイディア頼み。伝書鳩のように商品の良い点を発表してくるだけ。売れなければ自分達のせいではなく企画が悪い。今商品企画は自分一人なので部署では一番上のポジションで売り上げが悪いのは完全に自分のせい。

●志望動機(本音)
責任が分散するため従業員が多い会社で働きたい。もっと規模の大きい会社で組織らしく社員同士意見を出しながら良いものを作りたい。

●何を考えてほしいか
志望動機が「営業が責任押し付けてくるため、全員で協力しあえる会社で働きたい」というのをマイナスに聞こえないよう言い換えたい。

よろしくお願い致します。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:23:08.91ID:cnUsJdNR0
>>380
現職の廃業が決定したため。高品質なもの作りを
進めることで、自分の技能をさらに高めていき
たいと思ったため。

製品のチェックポイントとして、保証できる品質の
ものだけを次工程に送る仕事にやりがいを感じたため。
バリによる誤差を出さず、短時間で精確な検査が
できるように、日々の作業に集中して取り組んで
いきたいと考えています。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 15:21:13.72ID:9Nzk7az90
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
32歳・女・専門卒・無職(無職歴半年)
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
前職:出版業・校正・1年4ヶ月(正社員)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
出版業・大手出版社の子会社・校正アシスタント(パート)
●退職理由(本音)
サービス残業が多く、(一度100時間を超えたことがあった)疲労とストレスが溜まり、持病のアトピーが悪化したため
●志望動機(本音)
パートなので残業が少なそう、体調を崩さず長く続けられそう
●何を考えてほしいか
退職理由と志望動機をお願いします。これまで受けた面接では退職理由を正直に話したら、苦い顔をされて結果不採用になったので、持病のことは言わずに上手く志望動機に繋げられる退職理由にしたいです。
退職してから5ヶ月は治療に専念していたので、その期間もどう説明したらいいか悩んでいます。
雇用形態は正社員→パートと下がりますが、会社の規模は中小企業→大手企業の子会社にランクアップするので、そこのところを志望動機に入れられたらと思っています。
どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 23:05:11.78ID:fYnemzdL0
>>382
各部門が協同して目標達成のために取り組む環境で、
すぐれた商品を生み出していきたいと考えたため。
ユーザーの需要を喚起し充足させる商品を、製造や
営業と一体となって開発していきたいと考えたため。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:45.08ID:VLpad8pB0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
31歳・男・高卒・無職

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)

サービス業・配送 5年 契約社員
製造業・食品工場 3年 契約社員
サービス業・配送 4年 契約社員

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
サービス業・メーカーの子会社・住宅設備の修理、メンテナンス

●退職理由(本音)
これまで仕事に対してプロ意識を持ち真面目で熱心な仕事ぶりは高く評価していただいたが、やる気さえあれば誰でも出来る仕事だと思うようになり、向上心があったので、もっと専門性がある技術や知識を身につけて活かせる仕事に挑戦したかったため。

●志望動機(本音)
通勤可能で比較する求人が月に一度出るかでないかなので、比較することが出来ないが、メーカーの下請けであることから、未経験可能でもしっかりした研修があることや福利厚生や給与等にも満足したため。



●何を考えてほしい
業種や職種を志望した理由は上記に記載しているとおりですが、なぜその会社を選んだ理由が思い付きません。

同業は全くないわけではなく、通える範囲で同様の求人が月に一度出るかでないかなのでそれをそのまま答えるわけにもいかない気がします。

ご意見だけでも構いません。
よろしくお願い申し上げます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況