X



【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:25:09.29ID:Hu+/FIws0
コミカライズに携わる漫画家が日頃溜まった毒を抜くためのスレです。

※コミカライズ経験のない漫画家、原作者、漫画家でない方などの無関係者の書き込みはご遠慮ください
※他人の愚痴への説教、煽り、マウントなども禁止です
※特定の作家、作品名を出しての個人攻撃や「タヒね、コロす」などといった過度に攻撃的、暴力的な書き込みはやめましょう
※上記のようなレスをスルーできない人も荒らしです
※sage進行推奨
※連載年数や経歴には嘘を交えて身柄が特定されないようにしましょう(特定された漫画家がいるので)
※コミカライズ以外のことは書き込まないでください
※無断転載、アフィリエイトはご遠慮ください
※出版社が火消を雇ってるので注意。

次スレは>>980を踏んだ方が立てるようにしてください。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。

【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1654591535/
0026名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:53:21.28ID:i+yqyWgj0
稿料と描き込みの量の釣り合いが取れない…
描き込み減らしたり背景を白くすると編集や読者に突っ込まれるし辛いな
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:29:28.69ID:rGsoVV1h0
コミカライズ連載してる友達欲しい
腹割って相談したい。一人で抱え過ぎてストレスMAX
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:25:18.89ID:gEpbPPZSa
編集の人に聞いたが交友広い人は他作家のアシに入ってたりするらしいよ
そんな余裕俺はないけどさぁ
0029名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:51:25.53ID:kCh108O10
早く終われ
0030名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 04:39:12.94ID:lHJE7ABDd
いちいち原稿超拡大してシルエットだけ取ってた小さい手の指1本1本までちゃんと描けって修正だしてくる原作者鬱陶しすぎる
アナログならんなもん小さすぎて無理って一蹴できんのにこういう時デジタルだと面倒くさい
しかも1回直したらそれで仕事した気になったのか毎回毎回しつこく手の修正かけてくる始末
挙句角度的に一部の指見えない箇所とにかくあげつらってここ指足りないから描きたせ描きたせってこっちの担当とこれ普通見えませんよねーですよねーって毎回失笑してるわ
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:59:54.71ID:SWsQerVW0
>>30
うっっっざ そんな奴いんのか
てか編集は失笑してないで原作を止めろよ
作家に伝える修正内容じゃないだろ
0032名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:00:23.28ID:kIC/KOnx0
みんな原作側の編集と、自分の漫画の編集って違うよね(同じ場合もあると思うが)
そのせいで毎回双方の意見が合わない、
原作側からの連絡が遅い、が連続してて迷惑極まりない
質問に出した複数の回答が足りなくて、これの回答がないんですけど?と
再度聞いてもらってまたその返事に1週間かかったりとかとにかく無駄な時間が多すぎる
0034名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:38.67ID:vdlX51h40
>>32
うちのところ一緒だわ
そのせいかわからないけど漫画のこと何もわかってない
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:34:32.67ID:bk58NslZ0
>>30
うちも以前カラー原稿仕上がってから修正指示来て
絶望したことあるわ
すでに締め切りまで半日とかだったし
0037名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:44.79ID:jaiuvd0z0
原作者がニッチな内容のもの書いてるめんどくさい人だと原作者のファンもめんどくさいオタクが多い
浅い知識で文句ばっか言ってくるの本当にウザい全員しばきたい
同じ仕事してみろっつーんだよクソ共が
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:40:49.10ID:eJzaWvCi0
>>30
そういうのは編集がもう少し介入してほしいな
そんなの直したとこで売上に影響しないし画面の密度バランスなども考えられるようにもう少し漫画を勉強してから絵に口出ししてください、くらいは言ってほしい
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 03:00:15.60ID:IdrLTjUGd
ミスのチェックが目的じゃなくてとにかく修正指示出して漫画家に直させることに達成感感じてそれが目的になってる原作と当たるとキツいわな
そりゃ誰が見てもおかしいとかだったらやべってなるだろうがそもそも原作者に届くまでに編集だって目を通してるものだってのを理解してない
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:51.01ID:Vx6DuOIn0
話題になる割に全然同人誌なかったけど、ようやく出てくるのか
配信自体に興味ないけど、ガワがいいやつ多いし同人誌は気になるわ
0043向 ようじ
垢版 |
2022/08/17(水) 17:01:48.39ID:UntIWBkWH
NOTEとFACEBOOKにものすごく面白くて感動
できる漫画の原作となるような小説をいくつか
連載させています。向 ようじ と言いま す。
僕の物語を読んで連載させてもいいという漫画
の編集者の人はぜひNOTEにコメントを 下さい
。気に入ったらどうかNOTEの「スキ」ボタンを
押してしてどの作品が良かったか教えて下さい。
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:59:11.16ID:Hc9gZ5Hi0
作品も作者も嫌い
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:41.78ID:2wnqtvcd0
255 この名無しがすごい! sage 2022/08/18(木) 01:19:41.07 ID:bMbUVUpt
アニメ化狙うなら1巻からPOS月間ランクインとか重版しまくって発売半年以内で単巻10万部とかってレベルじゃないと無理かな
ちょっと狙ってたけどうちは漫画家ガチャ微妙でPOS初週300位で終わったから絶望的だわ
重版もされないし
良い漫画家当たった人たちが羨ましい
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:20:27.91ID:gLo9RYff0
漫画家ガチャはわかるんだけどよっぽど出版社が気に入った作品で書店回りとかSNSで宣伝しないとどっちにしろ話にならなそう
コミカライズする前から人気の作品に漫画家もありつけたら良いと思うけど鼻高原作者の場合考えるとため息しか出ない
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:39:43.03ID:V3VkCBIi0
定期的に読者が、設定が甘いとか何だこの展開と直接クソコメを寄越すんだがいい加減原作読めよな
そのままのコミカライズだし、編集部だって許可して掲載してるんだからまずはそっちに言えって
0050名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:23:55.41ID:vdH5/XjV0
クソコメはコミカライズのコメントに届き続け漫画家は疲弊し、賞賛は原作者に届く。それで原稿料も安けりゃ印税も安いし、結果やる気も時間も体力も搾取されてしまうからコミカライズなんて金に困ってないならやらない方がいい。
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:24:17.13ID:Y0w+Fx1R0
ネーム構成、作画の勉強にはなるけど愛着も思い入れもないです
スキマ時間でシナリオ勉強したおかげか、オリジナルのネームも通りかけてるしタイミング見計らってコミカライズは畳む予定
原作者が大作家気取ってsnsで痛い発言してるから反面教師になって良かった
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:18:30.15ID:ThafAvUG0
コミカライズとオリジナル2本連載して体壊してる知り合いの漫画家が心配だ
0053名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:35:23.99ID:Kymg84P20
787 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 18:29:47.62 ID:GTT7VGg+0 [1/4]
連載始まってすでに5年、原作エタって3年
エタる前の段階から何度も何度も、続き出るのか、書くのか、(漫画の)ペース落とした方が良くないかとマジで十数回は確認したのに
「大丈夫です、続き書きます、続き出します、ペースは今のままで」と言われ続け、満を持して原作に追いついて
気づいたらもう1年半近く自分が内容も全部考えて、今じゃ原作のやつネームチェックすらしなくなったんだけど
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ

791 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:00:58.81 ID:GTT7VGg+0 [2/4]
辞めたいってのは暗に伝えてんだけど、直球で言わないと伝わんないみたいだわ
なんか無視されてるというかスルーされているというか…

原作が調子のって(どこかで見たような)ヒロイン増やしまくったせいでキャラ数アホみたいに多いくて作画コストパないし
それで週刊やらされ、何度もペース落としたい、休載ほしいってのも伝えたのに無視されて、
結局体調崩して心臓やられてなし崩し的にペース落とす羽目になったし
売れてるらしいけど最近割に合わないと思えてきたわ

795 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:31:48.86 ID:GTT7VGg+0 [4/4]
>>何も仕事してないのにどっさり金入ってくる
コロナ前に謝恩会の際にイラストレーターと原作からまんまその言葉言われたわ
イラ「俺先生のおかげで何もしてないのに金入ってくる」
原作「ほんとほんと、いや~感謝してますわ~www」
俺「ははははは(乾いた笑い)」
みたいな感じでな

うっすらと殺意が湧いたのは秘密だ

作画担当Twitter
ていやん@自重勇者連載中 @teiyanh_2 2021年2月3日
昨年秋ごろに過労+不摂生+運動不足のトリプルコンボで軽く心の臓をやられて病院行く羽目になって、それから隔週になったのだけど

自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム(原作新木伸、ていやん)
(ラノベ版) 2016-2019年(3年エタってる)
(漫画版) 2017-連載中 (連載開始から5年)
0055名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:49:32.63ID:PKKAE2dC0
原作者のツイート流れてくるたび
なんでこんな奴の原稿頑張ってるんだろうと空しくなる
さっさと終わらせよう
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:54:16.69ID:p2PLkg9j0
連載終わったらブロ解したいくらい嫌い
仕事ほしい、もっと仕事したいみたいなことツイートしてるけど今ある仕事しっかりやれよ…
適当にやりやがって
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:22:35.91ID:oUTSBFjA0
原作者が宣伝しなさすぎ
0058名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:54:19.88ID:YllCEsAPa
原作者だけどハズレ引いちゃってクソみたいなコミカライズされてるのずっと我慢してる
アマチュア絵師より下手なプロとか存在していいの?

その上宣伝しろとか厚かましすぎるよ、作品を台無しにされたこっちの身にもなってくれ
この界隈はテンプレ使い回しで軽く見られるのはわかるけど
私より評価低くても成功してる原作者もたくさん居るかからやっぱあんたらは許せないわ
下手くそはさっさと引退してくれハズレ引かされるこっちが迷惑
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:03:19.75ID:bEdK6+WT0
スレタイも読めない人が書いてるとは思えないのでいつものまとめサイトアフィかな
で自演したこの書き込みをせっせとコピペするんだろうねキッモ
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:41:43.03ID:kO6EB+GT0
これは釣りだろうけどアマチュア絵師の一枚絵と漫画絵の難易度の違いを理解できてない原作者は沢山いそう
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:45:17.73ID:FguFt+gRa
お前らのオリジナルなストーリーが既出パクリまとめテンプレだっただけやん無能ワナビ漫画家w

ならばお前のオリジナル設定を投稿しコミカライズしてみろや無能アホ馬鹿w
0062名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:47:28.41ID:FguFt+gRa
お前らのオリジナルなストーリーが既出パクリまとめテンプレの
なろうサイト以下だっただけやん無能ワナビ漫画家w

の間違い
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:50:17.75ID:FguFt+gRa
なろうパクリまとめテンプレは大手出版の漫画より気軽に自己責任を負わなくてよくアニメ化できるな
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 15:09:30.33ID:C4MgCpLi0
オリジナルの方が当たり前だけど実力つくな
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:27:22.34ID:1g6BTkD40
コミカライズ終わったんでオリジナルやろうとして結構打ち合わせしてからネーム送ったのに
一週間以上返信がない…

またコミカライズかな
ははは…
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 02:35:21.17ID:ngNV/Qipa
>>70
なろう漫画家、あることに気づく。

この原作、絵入れても絶対つまんねえぞ。
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:32:51.27ID:qm5Zvp9yd
つまらない展開の時のモチベのあげ方がわからない
無になってただ淡々と描くしかないのかな
0080名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:49.49ID:NL4nAzz50
仕事嫌だとか考えすぎてたら夢の中にまで出てきやがった
ほんといや
早く終わりたい
0085名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:33:35.70ID:fj8ozVBa0
あと○巻分、と決まったから一刻も早く終わりたくて休載せず増ページで描いてたら体調壊した
クソさっさと離れたい。あと○巻もやってられるか…
0086名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 04:50:52.82ID:yVcp+gIYa
言うてお前らなろうで生涯賃金分稼いだだろ
仕事には感謝せなあかんよ by打ち切り底辺漫画家
0087名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:00:02.87ID:LhcpK/6z0
なろうじゃないんだけどさ
1巻の印税電子とあわせて35万なんだわ
多分2巻は15万行けばいいくらい
なんでこんな企画立ててなんも知らない新人に練習になります!って押し付けられたんだろ
少し経験積んでようやく理解出来たんだけど
この編集、ダメ過ぎ
こんなところで描いても一生浮かび上がれないって理解出来たんで他のところで描くために新人賞からやり直してる
企画力も画力も全然伸びてなくて、何の練習になったんだろうって失笑しながら一人で努力してるわ
0088名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:46:44.41ID:+P2BVOjV0
実売印税の所はいい加減原稿料を上げるか印税率を上げろ
せめて電子の印税率をよくしろ
0089名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:40.41ID:v6/PB9A80
原作の主人公が引くほど性格悪い
ごはんをくれたり願いを叶えようとしてくれる周囲に対して主人公がよく悪態をつく(期待させたくせにまずいじゃねーか、ふざけんな、おっせーよ!など)
漫画版では極力そういう描写は抑えてるが原作のレビューは高評価の嵐
主人公は可愛くて聖人で慈愛に溢れたお方なんだそう
作者は子供に読ませるって児童館や小学校に寄付したがってるけど子供さんにはもっとまともな感性と文章の本を読んでほしい
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:10:01.11ID:d785XI9K0
そこまで調教済みの信者抱えてるなら恵んでやるよ!この豚どもが!!くらいの
エサ与えてやる気で気軽に描けばいいんじゃないかな
おっぱいとお尻と主人公のかっこいいドヤァバーンさえまいときゃ信者はうまいブヒ!幸せブヒ!って食べてくれるだろうし

素晴らしい作品見たあと、自分もこんな素晴らしい作品描きたいって思って
ふと悲しくなるけどね…
0091名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:29:04.91ID:ZNzyavaE0
めちゃくちゃつまらないと感じるのに、喜んでいる読者がいるなら、
作品の質が低いんじゃなくて、単に好みが合わないだけだからな、

それを理解できないと、大衆エンタメの世界でプロとしてやっていくのはしんどいよ。

それでも絵で食いたいなら、もっと練習してプロアシスタントになるといい。
0092名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:51:06.29ID:fRssIR8XH
愚痴スレで説教かます>1も読めない文盲は現実世界でどう生きてんだろうなきっしょ
0094名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:54:31.76ID:d785XI9KH
なろうくん…
溢れるほどの過去の有名作から知られざる名作までコミカライズがあるのに
わざわざ文字で有象無象の新規作品読む必要がゼロになってきたのかも…

なろうブーム終わっても今度はまた別のブームで漫画家が引っ張り出されるんだろうな
一昔前はソシャゲコミカライズひどかったし
サービス終了するんでいいところですが終わりでーす!みたいなの平気であった
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:07:39.64ID:v6/PB9A8H
>>90 鬱になる前に気軽に描くのもいいかもなーありがとう
原作の地の文、キタコレとかキボンヌとか古い2ch用語はカットして描いてるけどキャラの性根の悪さをなんとか薄めるのが大変
自分の名前で出してる以上少しでもまともに読めるもん描きたいけど気負いすぎず働くわ
0100名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:41:42.14ID:l5a5xeil0
なろうのアクセス減少ってどこ情報?
どのくらいのペースで落ちてるのか、今後のためにも知りたいのだが。
0102名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:37:57.82ID:q/9WRnJK0
昔の公式PVは25億/日だけどまーんさん推しをした今は22億/日
ネット小説が飽きられたのかまーんさん物が飽きられたのか
ちなみに年間の広告収入は10-15M$だそうな
0103名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:54:03.97ID:Mkg2LdtJa
読者をそんな呼び方するとか人間性を疑うわ
0104名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:16:13.04ID:NdWCce0Kp
【陰キャな僕】茨木野総合スレ【神作家】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631681296/
茨木野のパクリ疑惑がほぼ全作に掛かってるの草
こういう作家平然と使ってる出版社とか漫画家は自分の経歴に泥塗ってるってわかってるのかな
金のために他作者の創作踏み躙ってるってことだよ
自分は作家じゃないから無関係だとか本気で思ってたら最悪すぎる
0106名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:25:29.18ID:fc1gGZfd0
駄文を漫画にするの疲れた
0107名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:23:50.07ID:LL4c/66A0
4年やって貯金が軽く億超えた
2つ掛け持ちで連載してた時は地獄やった…
0108名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:21:59.37ID:K3AL/jSWa
>>107
おお、すげえなおめでとう
なんだかんだ言って皆それなりに次のオリジナルに挑戦できる余裕をチャージできるよななろうコミカライズは

>>87
ダメなのは自分だったと気付いてほしいわ
なろうの下駄履かせて売れない漫画っていうのは本当に下手っぴだし読者層すら研究できてなさそう
新人なら良い勉強になっただろうから自分の漫画の何が駄目か読み返して他の売れてる漫画と比べてみな
0110名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:38:42.46ID:LL4c/66A0
>>108
ありがとう
俺は今の連載終わったら引退
アニメの話あるからまだまだ数年単位で拘束されるけどな
0112名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:44.79ID:owzCcCXL0
>>108
だからなろうじゃないんだって

このなろう全盛期に逆行した現代貧困物の漫画化
絵がまずいのも勿論あるだろうとは思うからそこは反省してる
しかしそれ以外に何が不味かったのか分析しようにも
失敗ですよねって編集に言うと新人のオリジナルに比べたら期待以上です!と失敗自体を認めようとしない
真剣にどうすればええねん
閉塞感しかないよ

そもそも作画を担当するレベルに達してなかったんだと反省してる
いずれにせよ今の編集を信用出来なくなったから、別の編集で新人賞の段階からやり直してる
これでダメなら馬鹿な夢だったと漫画家自体廃業するつもり
0113名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:28:31.30ID:K3AL/jSWa
>>112
おおすまん
なろうなら新人でも印税収入10倍くらいになるよ
連載実績あるなら他社に持ち込み営業してみたほういい
今どこも作画は足りてないから困ったらなろう描かせてくれって営業かけろ
0116名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:00.87ID:zXK8UFOI0
>>71
>なろう漫画家、あることに気づく。
>(70の)この原作、絵入れても絶対つまんねえぞ。

絶対? つまんねえぞ? 71はすごい自信だね!

>>70
小林有吾は24歳で漫画家を志し、メジャー漫画家としての活動期間は2010年からで
現在は「アオアシ」をビッグコミックスピリッツで連載中
既刊28巻(2022年5月現在) アニメ NHKで2022年4月9日から放送中

で、(なろう漫画家の)71はどうして「絶対つまんねえぞ」と思ったの?
もし71が「70がつまんない理由」を明確に分析できたとき、逆をしたら面白くなるの?
そもそも71は小林有吾より売れてるの? アニメ化した作品はあるの?
71はメジャー誌でデビューしてるの?
71はなろう漫画家だよね?

71の年収は五千万円超えたこと一度でもあるの?
71がもし小林有吾と対談できたら、どんなこと話したいの?
「あんたの漫画は面白くないよ」とか
「私の方が面白い漫画を描いてるよ、読みたい?」とか
「あんた売れてないんだし、もう漫画家やめれば」とか言うの?
0117名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:36:47.96ID:uBE1Q1s90
なろうでもチート恋愛ザマァが序盤に無いとそんなに売れないよ
普通の新人よりは出るけどさ
主人公が苦労して成長する話は個人的には好きでも読者の反応はいまいちだった
0119名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:45:18.97ID:G4+Hw/ay0
>>116
この小林先生みたいにやっても自分が担当してる原作はつまらないってことが
再認識できるだけで参考にならないってことだろ
読解力が無いのにキレるなよw
0121名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:12:19.10ID:YDF/Xb2k0
>>119
読者に読解力を求めるような漫画家は売れないだろうな
サルでもレジに持っていく漫画を描けばいいよ119
そうすりゃおまえは明日の冨樫だぞ?

>>71
>なろう漫画家、あることに気づく。
>(70の)この原作、絵入れても絶対つまんねえぞ。

「絶対」なんて言葉を安易に使う奴でまともな奴はいない
ってじっちゃんが言ってたなw
71が描いてきた漫画は全部分かり難い漫画かもしれんなあ
0122名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:21:35.49ID:YDF/Xb2k0
>>120
そんな事は常識なんじゃないの?
土曜日の世界平和統一家庭連合の集会の壇上で俺が
「なろうに関わってる奴らみんなバカと思います」
と言ったら
「あったり前のこと言うな」
「帰れ」
「そうだそうだ」
なんて野次がいっぱい飛んで来たぞ?
ちょっと怖かったなあ
0123名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:53:41.73ID:iEnwyMVN0
年収4桁越えてるしもうコミカライズのままでいい気がしてきたわ…
みんなコミカライズで年収どんぐらい?
才能ないからオリジナルやっても1年もたずに打ちきりやし…
0124名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:23:04.99ID:3Gf/OI/s0
なろう原作コミカライズって何部刷られれば売れてる方なんだろうな 俺は話の内容に一切面白さを感じてないから売れてんのか売れてねえのかもわかんねえし無で描き続けてモチベ平均って感じ
0125名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:07:24.53ID:vwctl40k0
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-kAzB)[] 投稿日:2022/08/28(日) 06:03:22.09 ID:CJuZQGie0
なろうコミカライズマジで人足りないらしく漫画の商業経験ほとんどないうちのところにも話がくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況