X



東映演出家列伝 四十四期生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん (3段)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:36:34.38ID:fTgOXhiM0
東映アニメーション作品で活躍する演出家、作品の演出について語ってみよう。

前スレ
東映演出家列伝 四十三期生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1602982753/

東映アニメーション公式HP
ttp://www.toei-anim.co.jp/
公式twitter
ttps://twitter.com/toeianime_info
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600
垢版 |
2022/08/14(日) 10:06:40.54ID:UDNYiCeR0
山内師匠...不穏成分が足りないぞw
0602名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:35:01.73ID:7cbi4b7ZH
ウタだけじゃなく
まさかルフィとシャンクスの出会いからやるとは思わなかった
山内采配はマジでナイスだわ
0603名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:23.32ID:90iNm3gRH
山内さんもう来年古希やん
そろそろ新作がみたいぞ
0604名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:36.36ID:QmIp7dN/0
>>589
クレジットなしなら東映作品のスタッフ権限に則って監督の谷口さんが音響面まで
指揮したと思う
0606名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:36:53.06ID:SB1GW+kid
ワンピRED、めっちゃ良かったよ
ギア5がちょっと予想外だった。TVに出るのは一年後くらいなのに
興行収入なんてある程度以上は運とか巡り合わせの問題なんだから
こだわりすぎてもしょうがないでしょ

パート演出、松みー、朝倉、村上漢、川崎弘二、までは確認した
ワートリ3期終わってすぐ突っ込まれた感じかな
0607名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:48:58.22ID:zIMCAyXx0
作品名は忘れたが小牧さん、記録(東映独自のテレビスタッフ呼称)から
キャリアをスタートしてその後転向したんだね
0608名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:53:25.52ID:70LsevP60
小牧さんは鬼太郎5期の頃は記録
マリガリの頃には演出に上がってた
0610名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:32:39.73ID:OzJLwErW0
今思えばマリーガリーは、小牧文さん、土田豊さん、暮田公平さんと、
トリッキーな演出が得意な面々が多かったな。
東映王道スタイルが強い貝澤さんの元にこのメンツというのも面白い。
0611名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:21:12.52ID:lrEOrBLVd
逆じゃない?
貝澤さんがトリッキーだから
貝澤SD作品で育った若手もトリッキーになる、という
0613名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:00:43.28ID:GNjY0M560
ファンファンファーマシーがマリガリのプロトタイプ
当然と言えば当然だが、貝澤さんはSDより各話で入るといい意味でトリッキーさが際立つ
高学歴優等生集めてる東映的にはいい刺激になってんじゃないのかね
0614名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:51:53.58ID:S/v3hSaL0
貝澤さんと同期入社の芝田浩樹さんみたいに、マトモな日常芝居回もできるのに、
ボーボボなどでトチ狂ったようなシュールギャグ演出しちゃう方もいますなww
土田豊さんの元祖的みたいな。
土田さんも暮田さんも貝澤さんの門下生的な発言があるし、やっぱり貝澤さんは
トリッキー系か。実はトリッキー系と王道系を使い分けしてるというか。
しかし、暮田さんは1人でシリーズディレクターやらせると、
超おかしな作品を作ってしまうと東映側から強く恐れられてるのか
全部共同SDなんだけど、どうせトリッキー演出極めるなら
何かの映画版の監督させればいいのに。
土田豊さんもプリキュア映画2作でのシュールなギャグ演出で異彩放ったし。
0615名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:31:34.67ID:HrUTqPif0
SDだと他の演出の先導役みたいな立ち位置になるから
トリッキーな事はやりにくいんじゃね?
全話そういう事をやり切るなら他の演出も付いて来ないといかんから
0616名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:45:45.84ID:6cxTg2ce0
ゴーストゲーム、ここ最近ホラー色強めだな
お子様はついてこられているのかちと心配
怪談レストランでもこれくらいやってくれたらよかったのに

羽多野は東映と距離置いてた感じだったけど、またぼちぼちやっていくのかね
0617名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:29:56.03ID:ra9NwdgQ0
ゴーストゲームはホラー系が得意な地岡公俊氏のカラーが強まったんだな。
でも三塚雅人氏の存在感がさらに薄いww
そういや上田芳裕氏がツイッター上で、ダイで演出デビューしたなどの
若手演出組に今後へのエール送ってた。あのチームも解散が近いらしい。
結構いい若手演出が育ってるから、それぞれどのチームに今後配属なのかな。
0618名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:27.15ID:aqqgH0+md
ゴスゲはつまらん
ゴスゲ前にやってたデジモンが不評だったからって鬼太郎寄りの作風にすんなや
0619名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 02:33:10.39ID:XFC2+2v20
ホラーものとしてはよくできてると思うが
デジモンとしてはアドコロの方が良かったな
0620名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:42:05.16ID:gr6MNb3G0
ワンピースREDの風のゆくえMVの演出は石谷恵なん?
0621名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:45:29.90ID:b3YModp30
デジモンである必要性が皆無
0622名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:48:02.97ID:YZrl1AWy0
フジ日曜朝9時枠作品に主に登板してる佐々木憲世氏はセーラムーンの演助をひらがな表記にしてた
クレジットで名前の読み方に気づいた。のりよというのか(笑。
0624名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:57:40.56ID:GdHo6fZa0
谷口氏は下手なオリジナル企画やるより人気原作やってた方が結果は出るよね
演出力はしっかりしてるし
0625名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:57:36.26ID:9g8c+lTVH
せっかくだしTVシリーズにも参加したらとも
あと山内はなんかTVSP1作くらい手掛けてほしい感があるな
ワンピースでなくてもいいけど
0628名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:36:30.13ID:VpaYWqAM0
ワンピ映画、そんなにいってるのか
初日に観たけど四割くらいしか埋まってなかったからてっきり、「ああ、もう人気落ちてんだな、盛者必衰ってやつか...」
と感慨に耽ったものだが、何のことはない俺の実家地方が廃れていただけだった
https://i.imgur.com/5ezYVzw.jpg
0629名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:13:48.05ID:VpaYWqAM0
ワンピSD変更
先週まで
長峯達也
暮田公平
伊藤聡伺

今週
伊藤聡伺
小山保徳
長峯達也

暮ちんは新作準備にでも入るんか?
0632名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:22:58.45ID:JQn0PdrZ0
>>627
日本じゃさっぱりなのに
0633名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:55:34.83ID:RD3oJ/7e0
今からプリキュアの新作に取り掛かるのはちょっと遅いかな
デジモンゴーストゲームが春か夏まででその後番か完全新作か
0634名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:20:26.33ID:JiJjiMT40
門外漢からするとSDなる役職が複数人いるのが解せないw
0636名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:28:31.99ID:/RYumu/K0
>>634
働き方改革
業界最大手ってことで労基に睨まれているからな
みんなでやれば怖くないってやつよ
実際は峯が総監督って感じでしょ
0637名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:00:01.21ID:Ft0WUuyZ0
外部に優秀なクリエイター雇った途端ワンピース100億いってワロタ
元からそのくらいのポテンシャルあったわけやな
東映アニメーションが企画能力皆無の無能しかいないのが証明されちゃった
0638名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:41.41ID:rwSx8c1S0
中国レジャー施設の海昌、漫画「ワンピース」の商品展開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB051Z80V00C22A9000000/

【上海=若杉朋子】中国レジャー施設運営の海昌海洋公園控股は5日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に関するライセンス契約を東映アニメーションと結んだと発表した。キャラクターをあしらった飲食物などを販売する計画。中国でも人気が高いワンピースの活用で、来園客の増加につなげる。
0639名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:25:04.69ID:ydGSeNDP0
>>637
原作の盛り上がりにぶつけてきた訳だからむしろこの上なく企画の優秀さが証明されてるやろ
0640名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:53:10.34ID:HFPAfZUvH
そもそも外部の優秀なクリエイター起用するのも企画とかPの手腕なんじゃないの
0641名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:36:55.41ID:pquEMuK30
TVシリーズやってる作品の映画化で監督を社外から起用して大ヒット
999の再来じゃないか
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:40:33.08ID:/P3D7dRa0
ダイ
第94話 9/10
脚本/隅沢克之 絵コンテ/古田丈司 演出/三木琴絵
第95話9/17
脚本/千葉克彦 演出/上田芳裕
第96話 9/24
脚本/吉田伸 絵コンテ/西村聡 演出/桐山貴央
第97話 10/1
脚本/千葉克彦 演出/田中裕太
第98話 10/8
脚本/千葉克彦 演出/宮元宏彰
0643名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:41:54.08ID:/P3D7dRa0
プリ
第27話 コメコメ大変化!? らんのハッピー計画 9/11
脚本/伊藤睦美 絵コンテ/志水淳児 演出/ひろしまひでき 作画監督/青山充
28話コメコメの力をみんなに...! パーティキャンドルタクト!9/18
脚本/平林佐和子 絵コンテ/佐々木憲世 演出/飛田剛 作画監督/板岡錦
29話おいしいパラダイス! レッツゴー! クッキングダム!9/25
脚本/山岡潤平 演出/河原龍太
30話 おまつりわっしょい! やきそばマリちゃん10/2
脚本/谷畑ユキ 絵コンテ/小村敏明
31話 おいしーなタウンの休日 ブリンセスゆい! ?10/9
脚本/平林佐和子 演出/門百合子
0644名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:44:59.86ID:/P3D7dRa0
デジ
第42話9/11 脚本/藤田伸三 演出/福岡大生
第43話赤目9/18 脚本/山崎亮 絵コンテ/角銅博之、 野呂彩芳演出/野呂彩芳
第44話 9/25 演出/高戸谷一歩
45話 10/2 絵コンテ/鈴木正男 演出/高藤聡
46話 10/9 演出/中村明博
0645名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:47:34.17ID:/P3D7dRa0
ワンピ
1032話9/11 脚本:冨岡淳広 絵コンテ:嶋谷将、中島豊 演出:嶋谷将 作画監督:高木雅之
1033話9/18 演出:田中亮輔 作画監督:涂泳策、北崎正浩、伊藤公崇
1034話9/25 演出・絵コンテ:・作画監督:佐野聡彦
1035話10/2 絵コンテ:中島豊 演出:犬塚翔 作画監督:島貫正弘
10/9 総集編放送予定
0646名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:34:17.13ID:rxEtV8ln0
生きていたのか高藤聡w
0648名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:10:02.37ID:EmApcgAW0
人事権がある企画・プロデューサーの皆さんには適材適所に演出・作画をはじめとしたスタッフ
を起用してほしい
0649名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:09.92ID:Nx+iDPGf0
ワンピ作画良かったけど一部CGも挿れてるのね
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:05.08ID:s62gP+qb0
フジ日曜朝前半枠は延命措置?で次作品の準備が整うまでゴーストゲームが続きそうだが、
ワンピとかにも終了後の大冒険演出班が流れてくるのかな。
フジ前半枠は廃枠にならない事を祈る
0656名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:50:56.76ID:fvVDVvjTd
ダイ大が30年前の作品でどうかと思ったが
40年前のうる星やつらが秋から始まるくらいなんだし
次はウイングマンをですね、お願いしたいところっすね
全39話ぐらいで
0659名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:35.79ID:C2gOORS00
>>645
1034話の演出書き忘れてるのかと思ったけど佐野さんがコンテ演出作画監督までやってたということだったのね
0660名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:34:04.54ID:G5au4/rZ0
大西くんがんばってんなぁ
クレジット汚いのに悪くないっていう
オカタツとか久しぶりじゃん
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:48:24.22ID:G5au4/rZ0
>>659
動仕wishだしブリッジに丸投げやな
高瀬さんいたからいいけど、ワンピにブリッジのグロスはめっちゃ浮くな
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:57:04.03ID:e9XThPtAd
昔と比べて社外でも演出までやってくれる人増えたけど収録も東映の慣習に従って立ち会うのかな
単発参加だと負担でしかないように感じるが
0663名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:26:15.90ID:nP3myh7W0
他社だと担当演出も1回限りであっても立ち会うのが当たり前だと思う
0665名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:13:06.79ID:ompAM49W0
>>657
ドラゴンボール超がまたやるってのは海外リークかなんかで言われてるな
それがデジモンの後番かどうかは知らんが
0666名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:55:11.35ID:+ajKDjN2HNIKU
西尾は元気かな
DBSスーパーヒーローのスペシャルサンクスで久々に名前見たけど
またコンテ描いてほしいな
0667名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:02.59ID:65D/G81ra
遅ればせながら劇プリ観てったよ
極めてオーソドックスな作り
それだけに見どころは薄いけど
0668名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:11:27.69ID:C7afXRgI0
小村プリ面白かった
古き良き時代のコメディアニメみたい
惜しむらくはコンテのみなとこだが
0669名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:32.12ID:jYIhrSlsd
今日のデジモン、
久しぶりに東映作品で安藤正浩の名前をみた

把握してないだけで久々でもなかっったりする?
0672名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:24:19.38ID:yWnglmduM
お疲れ様でした
元々フリーランスで東映を完全に離れるって
次に関わる作品があるってことはどこか他所に誘われたってことなのかな
隆史は退社してのまた東映に関わってるって感じだけど
0673名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:39:21.85ID:imBngM3UH
仕事の予定詰まってるってプロフに書いてあるからそういうことなんだろうな
門田みたく処理担当になるのかな

この人が演ったドラゴンのTVSP2の絶望への反抗は
悟飯が水溜りに顔を突っ込んで息絶え
その周りを血のように赤いライトが照らしてる場面の生々しさハードさが素晴らしかった
0674名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:28.35ID:V+YJdlnF0
上田さんは、11月6日のデジモンゴースト50話が東映アニメでの
最後の演出ですって。
0675名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:41:22.09ID:QHMVRW2cd
ダイ
99話 この腕で勝利を 10/15
脚本/千葉克彦 演出/唐澤和也

100話 さらば! 愛する地上よ 最終回 10/22
脚本/千葉克彦 演出/唐澤和也
0676名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:21.08ID:QHMVRW2cd
プリキュア
32話10/16
脚本/永井千晶 絵コンテ/村上貴之 演出/岩井隆央

33話10/23
脚本/永井千晶 絵コンテ/非公開 演出/志水淳児

34話10/30
脚本/ 金子香緒里 絵コンテ/河原龍太 演出/武藤公春

11/6 放送休止
0677名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:54.76ID:QHMVRW2cd
デジモン
47話 10/16
脚本/佐藤寿昭 演出/角銅博之

48話 10/23
脚本/藤田伸三 絵コンテ/鈴木正男 演出 / 羽多野浩平

49話 10/30
脚本/中山智博 絵コンテ/ 角銅博之 演出/難波涼

50話 オカエシ11/6
脚本/森地夏美 演出/上田芳裕
0678名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:44:22.93ID:QHMVRW2cd
ワンピ
1036話 10/16
脚本/中山智博 演出/鈴木裕介 作画監督/新垣重文

1037話 10/23
脚本/米村正二 演出/細田雅弘 作画監督/出口としお、斉藤圭太

1038話 10/30
脚本/山崎亮 絵コンテ/道端菜名実、暮田公平 演出/道端菜名実 作画監督/久田和也

10369話 11/6
脚本/冨岡淳広 演出/竹下健一 作画監督/横山健次
0679名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:50:27.40ID:eB5OHnUJ0
唐沢連投か
気合い入ってるな
0680名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:18:41.34ID:dqsijiRk0
上田さんはアラレちゃんの制作進行からスタートして長年活動されたのかな?
今後も活躍を期待してます。
東映のTV作品は大昔に制定した
美術(各話責任者)→作画監督→(絵コンテ)演出 のエンドクレジット序列をぶれずに続けてて、
余韻に浸れる
0681名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:00:29.71ID:eRvgScsv0
昔の東映だと背景会社何社かに分けて発注してるアニメもあったから
各話の美術責任者出す意味もあったけど今はどうなんだろ
0682名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:36:54.36ID:drLSEII8H
クレジットの順番はやっぱ東映のが一番だな
各部門の責任者はトリに一人ずつ載せられるのがしっくり来る
あとはどの作品もOPEDは演出絵コンテまでしっかりクレジットされてほしいとは思うワンピみたいに

東映作品でも仮面の忍者赤影は
作監と原画が一緒に載せられててちょっと他社っぽさがあるな
0683名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:57:53.55ID:SoCqgUy40
そういえばコンテ演出別の時に絵コンテをちゃんとクレジットするアニメと
演出に連名になってたアニメがそれぞれあったのはなんでだったんだ
80年代から両方混在してた感じだけど
プリキュアはかなり長い間後者だったから無茶苦茶違和感あった
0685名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:01:50.16ID:9Z8j+9DB0
唐沢乙!
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:27:48.94ID:nU7pHTtx0
ダイとかデジモンとか、リメイクばっかり止めろよいい加減。子供向けです!とか言って、結局おっさんしか反応してなかったし。いい加減新しいもの見たいわ。
0687名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:24.05ID:YF0tOISD0
ここで言わずに東映に言えば良いのでは
それかSNSでいいね集めて話題にすれば良いよ
0688名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:04:38.63ID:1i+bXEcLH
SDBH5話
山室が最近魅せ方のバリエーション着実に増やしてきてていい感じ
敵のグミ撃ち→拳が届かずエネルギー弾に囲まれる
あたりはスピード感出てて特によかったわ
0689名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:26:36.87ID:U8JB3H9A0
ワンピのパンフレットスタッフ一覧載ってるかなぁと思ってメルカリで買って読んでみたけど載ってなかった…

映画館でエンドロールで流し見した限りでは豪華だったからメインスタッフ以外にも載っけてほしかったな
0690名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:36:33.55ID:tsEzS/AzH
DBSスーパーヒーローにも載ってなかった
ブロリーはあったのに
載せてほしいよね
0692名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:04.45ID:d8v6gZNiaHLWN
wikiにもKAI所属とあるけどソースどこだ?
0696名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:46:25.34ID:HNzRnd1Q0
マジかよあかりん
信じてたのに...
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:23:01.17ID:qdPLva8r0
Pは知らんうちにいなくなるから動きがよくわからんな
ボグダンとかももういないだろうし
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:28:43.75ID:1bkWlT9J0
谷口が昔仕事した人が東映に多く入ってきてるって話、たぶんサンライズから流れてきたって事なんだろうけど
そこまで上のクレジット気にした事ないからよく分からんわ
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:06:33.74ID:poF8lEq2M
ボグダン今何やってんのかな
彼がいなくなったのは本当に惜しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況