X



漫画アシスタント愚痴スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:52:29.66ID:P6JWT6v20
愚痴に文句付ける人がいるので愚痴スレ立てました
ワッチョイ無し
<お約束 >
1)sage進行(sage はメール欄に半角で入力)
2)実名さらし、本人が限定されるイニシャルトーク等は禁止です。
3)スレ違いネタはほどほどに。荒らしはスルーで。 荒らしに構う人も荒らしです。
4)漫画家・編集・アシ未経験者の書き込みはスレチです。
5)>>980が次スレ立て。(立てられない場合は誰かに頼むこと)

愚痴に噛みつく奴はスルー推奨です
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:41.98ID:3UnfT7G/0
>>503
兎に角人付き合いは最低限にしたいとかでツイートでおはようとかに返したら切られた事あるわ…他の人もぞくぞく返信してたから挨拶しといた方がいいのかな?と思ったら違った
今の先生も質問は早めに遠慮なくって言うけど聞くとすごく面倒くさいみたいでその辺に適当に置いといてって対応される
事前に障害があるのでこうして欲しいって説明されてるからこたえないけど
前者は全くわからない
0506名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:54:39.16ID:ZG4FRbD/0
作家のTwitterのおはようおやすみこんばんはツイートは基本無視
フォロワー同士の馴れ合いと思ってたがある意味では合ってたか
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:47:43.01ID:BV1cFFZz0
アシが自分の作品好きだと思ってる作家頭沸いてるわ
作品情報を通話やチャットで言われても
全然興味ないし作業の妨げになるからウゼェと
思ってるのに作家がポンコツだから気づいてくれない
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:24:23.61ID:GAPyzq/h0
ヘルプで行った現場でレギュラーアシと先生が
作品のキャラで学パロ的な妄想で盛り上がってたときは居心地悪かった
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:25:21.14ID:4MYq8nuMa
シフトがあり得ないくらいころころ変わるし
『20時に仕事送るから待っててください』っていうから徹夜で待ってたのに
結局仕事きたのが翌朝(しかも謝罪なし)とかそういう事が何度も続いて
おかしいと思ってたら俺を辞めさせるための作戦だったらしい(アシ仲間から聞いた)
確かに俺は仕事があまり早くこなせなかったから辞めさせられてもしょうがないかもしれない
でも陰湿な真似しないで直接言ってくれよいい年の大人なんだから…
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:48:15.12ID:MOx3Tcs+0
普通にageてレスしてるし多分至らない人なんだろうけど
そういう辞めさせ方って陰湿だよね
でも多分先生は「辞めてもいい」くらいの気持ちだったんじゃないかな?
0514名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:31.27ID:4MYq8nuMa
>>513 512ですsage入力ミスしてました申し訳ないです…
好きな作家さんだったから「陰湿な事をする人だったのか」
とショックな気持ちもありますね…
0515名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:33:06.76ID:AdCDc97a0
お疲れ様
謝罪無いという事は待機料も無かったのかな
そんな現場からさっさと離れられて良かったんじゃないかなと思うよ
幻滅する事多いからなるべく好きな先生や憧れの先生の元で仕事しないほうがいいよね
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:34:17.52ID:PVvqVlPrd
>>512
それが事実かどうかは分からないけど
次からはもう少し要領よくやるといいんじゃない?
予定より遅れている場合は棘がないように配慮しつつ
いつ頃用意が整うのか、○時以降に差し掛かる場合は○時以降に着手すると伝える
それでも寝ずに待ってくれと言われるなら待機時間の料金が発生すると打診する等
0517名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:55.28ID:AcN1+of60
そういうのは結果だからなあそうなった経緯も後の経験に活かすしか
とまあ愚痴にアドバイスしても法度かね

足引っ張るアシは場合にもよるがだいたい邪魔な個人的見解
無能な働き者っつーか漫画描いたこともない・同人経験も無い・それらに準ずる何か
そーいう不思議な人も突然やってきてうっかり採用されたりもあるしな
ただでさえわけわかんねえのと出会ってしまう界隈だってのに仕事まで増やされちゃかなわん
長年やってて作家と自分とサシで作業する現場が性に合ってしまった異性同士だと尚良し
0518名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:30:25.66ID:4MYq8nuMa
みんなありがとう ここに書き込んだら気持ちの整理がついたよ
お金のことって言いだしづらいけど待機時間の料金を切り出す勇気も大事だよね
今回のことを教訓にアシ活動頑張るわ!
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:48:03.54ID:AgbTCeIor
>>518
ドンマイ
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:16:41.91ID:wgkY6+aw0
時給が安くて注文が多くてやり方がガラパゴスで気分で言う事がコロコロ変わるとこと
やる事がマニュアル化されててやる事は簡単なベタ塗りで時給がいいとこって作家の人間性なんだろうな…疲れた…
ベタ塗りプラス3影とハイライトとハイライト下地塗ってしかも2値じゃないが指定は一切無い
過去作を見ておしはかって作業で遅いから採用無いかもって言われたらなんかもう採用されない方がいい気がしてきた…
とりあえず休む
0522名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:20:51.04ID:wgkY6+aw0
下げ忘れたかなごめん…
最近提出資料よく見ない先生多い
そんでそういう先生はアシが逃げてばかりで採用しても求人下げないしだいたいDiscord
0523名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:35:03.51ID:RlLoHAb20
>>521
アシも作家をお試ししてるんだ
合わないところは幾らだったら我慢できるか考えみるんだw
自分の感情に値段を付けろ
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:07:29.69ID:Kl3kGri10
>>523
ほぼ厚塗りイラストの作業で指示はナシ資料はjpgだが頭の中に設計図があるから仕上がってから文句つける…原稿一枚5,000円から要相談だなあw
やっすいソシャゲのモブ描いてる方がいいや
映像研の金森氏に「そこにあっちゃいけねえんだよ」ってツッコミ入れられろ全ての察して漫画家はよお
なんか発破かけてもらって自分がダメみたいな気持ちが飛んでったわサンクス
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:22:33.22ID:SMRIZxQN0
漫画家には直接絶対に言わんけど「うっわ、この漫画つまんねェ…」てなると辛いな
漫画家のモチベも担当からの期待も薄れているのが作品から伝わってきて
こんなネームよく通ったな…ってこれはもう長くないなと悟る瞬間というかなんというか
それでもアシの仕事に手を抜くなんてことはないが何かこっちもああ〜あってなる
0526名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:40:18.62ID:zlltdyxP0
仕事に入る1,2日前にネームや資料送ってきてお仕事前に確認しておいてください☆
とかいうのほんっと腹立つ
時間外労働だしネーム手書きの字がクソ汚いから解読にめちゃ時間かかってストレスフル
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:27:04.74ID:jXk2J8jY0
>>526
軽く目を通すくらいはまだ許すけど読めない字で書かれてるのは
頭の血管が全部切れて失血死する
0530名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:55.82ID:Ym9OlR1S0
>>525
分かりすぎる
1日だけの現場でも長く続いてほしいけど
これは続かないだろうっての多いな
大体3巻以内に終わる
漫画家のモチベが心配になるわ
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:23:25.29ID:QkUqxw7sa
某巨人漫画のとこに何度かヘルプで入ったけどやっぱ売れてる人は違うな
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:38.22ID:SMRIZxQN0
>>530
こんな愚痴が伝わるとはw
漫画家のモチベも高く編集からも期待されていて作品も晴れやかな頃も知っているとなおね
そういう頃はこっちからも「ここ、こういう風にこうするとかどっすかね」とかアイディア出し合ったり
何気ない雑談から漫画のネタに繋がってそれでアンケやファンレター(懸賞付のやつでも)増えたりして
売れてかつ楽しい成功体験があったりするとその落差がな〜
0535名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:54:41.37ID:CgDug2qq0
>>534
あるあるあるあるw
仕事として関わらなければ楽しい人なのに
カネ絡みや仕事となるとひたすらガラパゴス状態で関わっちゃ駄目だとかもあるけど
そういうところはカネのしょっぱさもデカイ
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:15:10.76ID:DbKvyg/R0
結婚も出来ない日雇いのその日暮らしだし
漫画家の悪口も言いたくなるよね
0539名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:58.64ID:Yun/jSIn0
>>531
痛くて有名な作家の仕事に何度か入った時報酬は他の平均の1.5倍だったけど
ヤバさはネットで見る噂話の1.5倍以上だったのでレギュラーは断って逃げた
売れてる人はヤバさも違うな…
0540名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:36:32.75ID:qLyK8wSl0
>>537
月産24ページなのに2〜3人雇ってる人のところにヘルプで入ったが酷かったな
特に給料体系二度と関わらんわ
0541名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:19:01.06ID:qQS/t7hB0
読む度に感動して全世界に良い人が劇的に増えてみんなが優しくなるような良質のマンガ作って!
0542名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:14:01.97ID:ycqo22+c0
上で内容についての話題があって思い出した
個人的にお金さえもらえれば内容の良し悪しはそこまで気にならないんだけど、
無駄コマの多さに辟易した作品ならある。
建物や部屋移動時、絶対にガラッとドアを開けるコマを入れる癖のある人で、
移動のたびにキャラクターに「ここが〇〇か〜」とか言わせてガラッ
外に出た状態から始めても問題ないシーンだろうと、
かならず中から外に出る所を描いてガラッ
1話の中にガラッありすぎてつっこもうか悩んで結局飲み込んだ。
他に良い所が見つかって辞めてしまったんだけど、思い出してウェブで最新話見たら相変わらずガラッしまくっていた。
0546名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:34:22.06ID:Ro4nnZZF0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0548名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:56:56.98ID:kwKpeNJc0
がんも見てたら某ジャンプ漫画のアシ募集あってびっくりした
ジャンプというか大手少年漫画って漫画家目指してるやつ多そうだしアシなんて大量にいそうな気もするだがな
やっぱり通用する腕のないアシばっかり増えていってんのかな?
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:13:42.96ID:N5Sy2c6b0
>>526 >>529 のようなとこで、
更に画面共有監視有り低賃金で前スレでも言われてた無能コマフォルダ使ってレイヤーはぐちゃぐちゃ
他にも多々難ありな売れてない作家のアシをお試しだけでレギュラー断ったら
snsで俺の文句ぼろくそ言ってて逆に笑いが止まらんw
画面共有マジで地雷だな
0550名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:28:18.06ID:oyt8894J0
どどんドンマイ…
コマフォルダでレイヤーはカオス、範囲指定取るだけ取って使わないことの方が多い
こういう作家ってギリ健ないし精神面でアレな場合多いから関わっただけ悲惨よな…
上記プラスにアニオタまで入っていると地雷
0552名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:18:33.20ID:TrMF6VJO0
愚痴らせてください
在宅で出来高の仕上げレギュラー入ってるんだけど、毎月月始めぐらいにある程度の〆切を伝えてくれるけど、入ってから一度も伝えられた〆切で終わったことがない
こっちは一応その日空けてて、そこから仕事来るまで別の仕事があればそれをやったり家のことやったりしてるけど、酷いときは連絡もないままその日1日仕事来ない

翌日の午前からお願いしますとか言われて待ってても結局またずれたり夜になったりして、いつ頃連絡来るかと思うと気が休まらない…作業量多いから来たら来たでかなり大変なので

仕事来たら来たでいきなりあと数時間で〆切とか言われて焦るし、〆切に間に合わせようと必死になってたら〆切時間になったのに指示が来て、おかしいと思って聞いたら「〆切延びましたー」と言われて結局焦らされただけ
指示が大雑把で、あとは送る資料見てねって感じだけど画像で送られてくるから削りとか見づらくてやりづらい

データ送り返してから返信が一時間以上来なくて、夜とかだともう終わりなのかと思って聞いたらまだ作業あるとか言って寝られないし、こっちから聞かないと上がっていいとか言ってくれない

リテイクで濃度変えるくらいのことをわざわざこっちがやって送り返さなきゃならなかったり…こういうのあるあるですか?
悪い先生ではないし、絵柄も好みだけど、最近特に振り回されてるので辞めたくなってきた…

まだアシ歴短いのでこれが当たり前なら仕方ないんですが、別の先生はちゃんと〆切までに余裕持ってデータくれるし、指示はわかりやすく書いてくれるしこんな振り回されないのでどうなんだろうと思いまして
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:18:42.12ID:oyt8894J0
何のメリットもないとんでもない使い方してるコマフォルダ見るとそうも言ってられんのよ
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:10:45.71ID:J3n7l0dg0
>>552
こういうの女性向けに多い気がするけど
元々内輪でやってた名残りなのかな。
友人ならやってやらんでもないけど仕事としてこの振り方はストレスかかるし辞めて当然。

まともなところは開始予定日に仕事がない場合スケジュール確保代くれるし、元々予定の締切から延びるなら再度入れるか相談してくれる。(上のパターンの場合当初抑えてた日程以降でも入って当然みたいなのがまたストレス。)

単純作業のリテイクは大量にあればしょうがないけど
ただ作家側が効率的なやり方知らないだけの場合もあるから指示出しの方が時間食ってるし一応「こういうやり方ありますよ〜〜。」くらい伝えてる。
0557名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:12:05.71ID:RNuKy+JUd
>>552
アナログでそういう仕事開始の前日当日にスケジュール変更の連絡してくる作家のところに入ってたけど、身体的にも精神的にも疲れるだけで全く身にならなかったと今振り返ってつくづく思うから早めに辞めた方が良い
出来高なら今度から仕事開始日ズレるなら待機料頂きますってハッキリ連絡した方がいいよ
それで改善しないなら即辞める
自分も好きな作家だから続けてたけど、好きな作家だからってだけでこっちの生活の保障はしてくれないしな
0558名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:00:18.27ID:TrMF6VJO0
>>556
レスありがとうございます
そうなんです、女性向けのなんです
最初はまだ入ったばかりだし、慣れてないからと都合合わせて来たんですが今回特に振り回されて…今日も頼まれて朝から作業入ってたんですが、いきなり「〆切直前だから指示出しできない」とか言われて、その〆切時間伝えられないままデータ提出したら「終わった」とか「上がっていい」とか一言もないままで
さすがにうんざりしました…
やっぱまともじゃないですよね…

>>557
レスありがとうございます
同じような経験ある方からのレス助かります
おっしゃる通り、私も今ストレス感じてます…
そうですね、待機料請求したいです…今まで何度もスケジュールずれて振り回されたので
毎月〆切ギリギリなのにまた連載増やすとか言ってたので、もっと振り回されるかもしれないです…確かに描き込みとか時間かかると思うんですが自分の筆のペース把握してないの?と思ってしまいます
ですよね、生活かかってますからこんな感じだと困ります
アドバイスありがとうございます
0559名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:21:41.44ID:xXnWqYNk0
>>552
前いた所にそっくりでまさかと思ってる
早いところやめたほうがいい
こっちが合わせればこの人はやってくれると思い込んで
無茶振り止まらなくなる
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:38:29.10ID:TrMF6VJO0
>>559
レスありがとうございます
そうなんですか!?ちなみに、ジャンルは女性向けファンタジーです
最初の頃はこんなに振り回されてませんでしたが、最近本当に酷くて…
ありがとうございます、なるべく早く辞めます
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:29:36.32ID:KEYJ5W5m0
請求書を出してやればいい
払わないなら編集に給与不払い連絡で掲載拒否通告
それで次からはまともになるか、もう連絡が来ないかのどちらかだろw
0562名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:34:59.04ID:UNOU7rlDp
たまにここで話題に出るコマフォルダって具体的にどういうのか教えてほしい
0563名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:26:56.47ID:4qDOH7o20
コマの数だけコマフォルダにレイヤー分けられてる状態じゃないの?
0565名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 04:44:01.22ID:3wgYusXi0
コマフォルダを無能扱いなんて誰もしてないような
無能なコマフォルダ使い方してる作家を無能扱いはわかる

アナログ専門かは知らんがコマフォルダがわからないなら
こんなスレで他人に聞くより自分で調べたが1000倍マシと思うがバカなら仕方ない
0566名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:58:23.70ID:SMLkplqJ0
無能な使い方がどういう状態を指すのかは別として、コマ単位でコマフォルダ作るのってなんかメリットあるか?
同人と違って商業だと作画出来上がった後でコマの大きさちまちま変えるたりする時間も無いだろうし、線がはみ出すのが嫌ならコマから範囲とってマスクだけ置けばいいし使い道が思いつかん
0567名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:45:23.12ID:3wgYusXi0
漠然とした書き方で申し訳、まあ想像に任せる
具体的にイカレたコマフォルダの詳細書くと特定にもなりかねんからな…
想像に任せるつっても俺も遭遇するまでは想像したこともない使い方でドン引きしたわけなんだがな

メリット・デメリットは>>566の主張とだいたい同意見
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:21:33.86ID:rQzC9fZP0
コマフォルダ化してると他の作業中の部分と表示状態が違うから
画面のバランスとか状況がぱっと見てわからないんだよ
もともとメモリが足りない時代の産物だから
フツウのフォルダでなんら問題ない
0569名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:19:22.45ID:5OkMH8WQ0
作家先生12時までに原稿アップする約束なのに音沙汰なし
裏アカ知ってるアシが確認したらウマに課金してて草
アシ一同先月の報酬待たされてるんだが?
自分らウマ以下なんだね
0570名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:39:11.74ID:KocZbBlY0
クリスタ移行しないとなーと言いながら2年以上経ってる作家さん
コミスタが本当にダメになるまで移行はしないんだろうな
0571名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:56.70ID:Nk3ieV8a0
>>570
行ってるとこは5年以上移行してないw
連載しながら道具変更するのが大変なのは分かるが
もう若い子はコミスタできないから急に人出必要になったりレギュラーの都合つかなくなると臨時のアシ探すの結構大変だよ
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:30:57.98ID:KocZbBlY0
>>571
まあ今はいいんだけどな、普通に使えてるし
移行したいって言う割にしないじゃんっていうね…
0573名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:32:16.91ID:d8SNykpC0
クリスタで背景描いてコミスタに入れ込んでってやってるところ一件あるけどそこも移行しないとなーと言ってくるから返信に困る
さっさと変えたほうが時短になるしこっちも楽なんだがWindowsXPで止まってるの聞いてるとおまえ絶対変える気ないだろって思うわ
0576名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:59:51.87ID:G6iZo61fa
成人web漫画
背景作画・グレスケトーン仕上げ
1ページ1000円、日程未定
誰がこんな奴隷契約に応募するのか
0577名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:29:09.20ID:Lqd2muJO0
XPでコミスタ動かしやすいってのは割と同意
俺もなんだかんだで最近までXP+コミスタの環境作ってたし
もっと言うならコミックワークスからデジタル作画始めたのでそれでもいいw
Vistaとコミスタの相性グダグダだったしXPに拘るのもまあしょうがない

流石に今はそうも言ってられんがXP+コミスタで十分な環境ってのもわかるっちゃわかる
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:53:17.63ID:eGhyguPs0
同じ雑誌で連載してる作家さんの悪口とか言われてもどう返していいかわからん
担当編集経由で情報をえてるのかやけに詳しいしなんか怖い
それさえなければ良い人なのになあ
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:27:29.49ID:p/lUfsIHM
辞めたいことを伝えたらその日から時給を5分刻みで報酬ケチられたんだがw
こちとら散々時間外に資料探しや入り時間に先生のトイレ待ちがあってその待機時間カットされてたのにな
手切れ金と勉強代だと思うことにするわ
0583名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:49.16ID:oIWAIcssa
作業日ずれても一言謝れば大丈夫と思ってるのか毎回予定と違う日に連絡してくる作家無理すぎ
でも作業日ずれても何事もなかったかのようにしれっとデータ渡してくる作家もいるから一応一言あるだけマシか…と思ってしまう
0584名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 09:28:00.79ID:jHoMKB+t0
休みの日の管理は体調の管理だからなー
病気になったら保証してくれる社員でもない限りはヘイトためて
溜まったら辞めることになるwww

後ろに他の仕事が入ってたりすると思わんのかね?
0585名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:34:48.64ID:ubUTiqkU0
体調崩して仕事がおじゃんになるのは誰しも避けられないことだから仕方ないけど欠勤連絡も今後のスケジュール連絡もギリギリまでやらないのは正直迷惑
0586名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:04.09ID:htczzddH0
愚痴スレだし説教ではないんだけど
ヘイト貯めて辞める前に交渉はしてる?
漫画家って悪人ではないけど世間知らず常識知らず空気読めないお察しできない人多いから
こっちからはっきりした条件提示して交渉すると意外とあっさり飲んでくれたりする、人もいる
交渉してまで続けたい案件でなければさっさと辞めるが吉だけどw
0587名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:28:59.95ID:FvJNpgDA0
生理痛で1週間以上音信不通になってた女アシは正直くたばれと呆れたね
仕方ねえことだしなと俺も漫画家も一定の理解と配慮はするが
10日近くバックレなんて一発でクビレベルだしなぁ
0588名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:53:20.45ID:Q6EYtwSj0
技術的な要求がやたら多い上に話しながらじゃないと仕事できない作家めんどくさい…
給料も特別に良いわけでもないし他の人来たらさっさと抜けるか
0589名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:14:59.72ID:xhFmVSGo0
仕事募集出して5件連絡きても、
5件ともうわ〜みたいなのだったりするから運だなーと思う
逆に2件だけしかこなかったけどどっちも相性良しだったりすることもある
タイミングが悪いと一つも受けないまま終わる
選り好みしすぎかな
0591名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:35:12.58ID:bw0L8+f00NIKU
五件もうわ〜って口聞けるほどの技量の人って募集してないような気がするな
0592名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:56:26.30ID:u5lY0m+Q0NIKU
荒れるからそういう突っかかりかたやめような
募集のタイミングとか頻度書いてない以上妄想だから
0597名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:46:06.16ID:dl+dHHTS0NIKU
漫画家の大部分が連載持ってるだけの雑魚だらけやん
貧乏だから出来高や時給1000円だったりで
0601名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:12:38.73ID:L7s9dp0T0
高単価ってタイトルに書いてあるの企業だけだよな。
高単価です(ただし時給換算は500円です!)みたいなのばっかw
学生のお小遣い稼ぎじゃないんだから。。
0602名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:08.10ID:+lSh6+Hy0
そもそも企業なのに社名すら書いてない募集もあるな
参考によその漫画引用してたり
完全にクラウドワークスと同じ状態よ
0603名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:16:59.61ID:L7s9dp0T0
ちょっとしたことなんだけど
多忙のため採用者のみに連絡します、ってのが当たり前みたいになってるのが好きじゃない。
せめて採用者には1週間以内に〜とか期限つけて欲しい。
ずっと昔結構いい待遇のアシ先に応募したら3週間後に採用の連絡きたんだけど落ちたと思って別の職場に入っちゃったとかもあった。
採用の場合大体2〜3日以内に連絡くること多いから最近は1週間連絡なかったら不採用と判断してるけど
待遇よかったり有名な作家とかなら分かるけど、無名で待遇普通なら応募人数大したことないんだから適当なコピペお祈りメールでいいから送ってくれたらいいのにって思う。
なので採否に関わらず連絡くれる作家さんはとても好印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況