X



【祝】ufotable 社長24 【興行新記録】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:10.96ID:DS/8jZKS0
保守保守
0009名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:27.17ID:DS/8jZKS0
保守
0010名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:43.39ID:DS/8jZKS0
保守保守
0011名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:59.49ID:DS/8jZKS0
保守
0012名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:16.97ID:DS/8jZKS0
保守保守
0013名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:33.18ID:DS/8jZKS0
保守
0014名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:48.73ID:DS/8jZKS0
保守保守
0015名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:17:55.38ID:DGeXtBN30
捕手
0016名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:20.59ID:DGeXtBN30
捕手捕手
0017名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:43.23ID:DGeXtBN30
捕手
0018名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:57.46ID:DGeXtBN30
捕手捕手
0019名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:13.19ID:DGeXtBN30
捕手
0020名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:27.95ID:DGeXtBN30
捕手捕手
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:47:55.74ID:GmtEI0Nx0
テレビアニメ「活撃 刀剣乱舞」第8話の放送終了後、同作の演出を担当したアニメーターの
高橋タクロヲ氏が自らのTwitterで「不適切かつ不快な発言」を行ったとし、高橋氏が所属する
アニメ制作会社・ユーフォーテーブルが8月21日、謝罪する文書をWebサイトに掲載した。
当時高橋氏は泥酔しており、発言の内容を覚えていないという。

20日深夜に放送された第8話では、キャラが馬になめられるシーンがあった。放送終了後、
このシーンについて高橋氏は「ベットベトにされていて、まあそりゃあ、面白いでしょ?」
「馬の首が男性器みたいでホントに面白かったでしょ?」
「SE音も、ヤラシい程えげつないのを付けて貰ったんだよねー」などとTwitterに投稿。
「気持ち悪い」などとファンから批判を浴びていた。高橋氏は21日午後までに
Twitterアカウントを削除した。

同社は謝罪文で、高橋氏の発言内容について「作品の内容、音響について一切そのような事実は
ありません」と否定。当時高橋氏は泥酔しており、「電話のやりとりもまともにできない」
状態だったという。本人は一連の発言を「全く覚えていない」としており、
「今後このようなことがないように深く反省している」という。また、高橋氏の飲酒について
「これまでも繰り返し注意してきた」としている。

同社は「今回のことを深く反省し、全スタッフいっそう気を引き締める」としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/21/news084.html
0023名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:51:55.25ID:GmtEI0Nx0
大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 東京国税局がガサ入れ

アニメ制作会社「ユーフォーテーブル有限会社(以下、ユーフォーテーブル)」に脱税疑惑が持ち上がり、3月12日、東京国税局による“ガサ入れ調査”が行われたことが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。
「ガサ入れの当日、午前10時頃に高円寺の社屋1階にあるカフェや徳島のカフェ、そしてアニメ制作を行っている下井草の東京スタジオにも国税の捜査員が入りました。高円寺には30人もの捜査員が入った」(ユーフォーテーブル関係者)

同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰で、いくつかの店舗では、売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理をしていた。

元国税調査官の松嶋洋税理士が解説する。
「仮に売り上げが30億円で、半分の15億円の所得を隠していた場合、追徴課税は加算税や延滞税、そして消費税なども含めると同額超になる可能性もあるでしょう。今後1年くらいかけて調査が続けられると思いますが、起訴、逮捕の可能性も十分に考えられます」

東京国税局に取材を申し込んだが、「個別の案件には答えられません」と回答。だが、関係者によれば、近藤氏は当局に対して容疑を認めているという。
ユーフォーテーブルに事実確認を求めると、「近藤の意向が会社の意向ですので、社長に直接聞いて下さい」と答え、近藤氏にも電話と手紙で取材を申し込んだが、期日までに返答はなかった。
0024名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:52:21.19ID:GmtEI0Nx0
2011年に近藤氏の肝煎りで新宿三丁目にオープンした「ufotable DINING」は、
500〜700円のドリンクを1杯注文するごとにグッズが当たるクジ引きが出来るのがウリだ。6万円のドンペリを入れれば、50回そのクジを引くことが出来るという。

だが、単に杜撰な管理だったというわけではないようだ。いくつかの店舗では、売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、
金庫がいっぱいになったら社長に電話をし、社長自らが運転する車で現金の束を取りに来ていたという。

「各店舗ではレジで売り上げ金額を把握していたのですが、今年1月に入ってから、突然レジで売り上げ金額が見られないようになったそうです。
近藤社長がロックをかけてしまったのです。社長は『情報漏えいが怖いから』と説明していました」(同前)

『日雇いのアニメーターもいるから、現金のやり取りの方がいいの!』と経理を一手に任されている近藤さんの奥さんに突っぱねられていた。

「カフェとグッズの売り上げがそれぞれオープンしてからこれまでの期間で25億円以上とみられています。
イベントでの売り上げもあわせれば30億円はくだらない。しかもこれはあくまで副収入。
プラスして、メイン事業であるアニメ制作の収入が入るわけです。実は、経理は社長の奥さんが1人で担当していました。
彼女は税理士や会計士の免許を持っておらず、かなり目茶苦茶な税金対策をやっていたのでしょう」(同前)
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:55:27.70ID:GmtEI0Nx0
大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑

「週刊文春デジタル」が報じた アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」の脱税疑惑。3月12日に始まった東京国税局の“ガサ入れ”調査により、4億円に上る申告漏れがあったことが判明した。当局関係者への取材でわかった。

「ガサ入れが行われてから近藤光社長(49)は数日間、自宅にこもって毎日弁護士と話し合いを続けていました。
『週刊文春デジタル』の取材を受けた直後は、『問い合わせがあっても答えないように』とかん口令を敷き、
本人は出社していなかった。しかし先週くらいから、ブスッとした表情で、毎日、東京スタジオ(杉並区)に出社して、仕事に向き合い始めました。

 劇場版『Fate』シリーズは全3章中、現在第2章が公開中です。第3章の仕事をユーフォーテーブルが受けられるのか。
そして4月6日から放送がスタートしたアニメ『鬼滅の刃』(テレビ東京系)の放送は続けられるのか。
戦々恐々としている状況です」(ユーフォーテーブル関係者)

 実際の税務処理はどうなっていたのか、東京国税局の捜査関係者が話す。

「同社は現金でのやり取りがほとんどで、記帳をきちんとしておらず、本来、為されるべき会計処理が行われていなかった。
捜査はまだまだ続くが、こちらが把握している脱税額は4億円。追徴課税は2億円といったところだろう」

 また年2回、同社が徳島市で行っている町興しイベント「マチ★アソビ」で、2011年10月から毎回催されている、東日本大震災被災地のための「チャリティーオークション」の収益の使途についても、
不正会計の疑惑があるという。3月28日の報道以降、「週刊文春デジタル」編集部に多数の情報提供が寄せられた。

 骨董通り法律事務所の小林利明弁護士が解説する。

「被災地復興のためと銘打ってチャリティーオークションをしているにもかかわらず、その収益を違う使途で使えば、刑法第246条の詐欺罪にあたり、10年以下の懲役が科される可能性があります。
また、法人が計上すべき収益をきちんと申告していなかった場合には、法人税法違反、つまり、脱税になります」

 一連の疑惑について、ユーフォーテーブルに取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった。
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:07.64ID:YQ/mvaqH0
hosyu
0034名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:43.98ID:jO1f941d0
秋のマチ★アソビ プロデュース事業者公募へ 実行委初会合
https://www.topics.or.jp/articles/-/234030

徳島市で開かれているアニメの祭典「マチ★アソビ」を主催する
「アニメまつり実行委員会」の2019年度の初会合が23日、
県庁であり、秋のイベントをプロデュースする委託事業者を公募することを決めた。
近く募集要項を公表する。
これまでは東京のアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」が担っていたが、
週刊誌のウェブサイトで脱税疑惑が報じられ、5月の開催時は参加を辞退している。
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:25.59ID:SA4epsX60
ufotable社と近藤社長は、法人税と消費税の計約1億3900万円を脱税していた模様。

東京国税局査察部が脱税容疑で東京地検に告発していた。

同社は、東京や大阪など全国でアニメキャラクターを売りにした飲食店を展開。

近藤社長は、都内など一部店舗の売上金の3〜5割程度を圧縮する形で、毎月1億円から2億円ほどを抜き、金融機関を介さず、現金のまま自宅金庫に保管。

15、17〜18年分の所得計約4億4600万円を隠し、法人税約1億1千万円と消費税約2900万円を脱税したとされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況