X



少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:05:06.33ID:IbanzW7A0
白い原稿が埋まらない時、ネームが一向に進まない時
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。

*このスレッドはsage進行です
メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください

*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
*他ジャンルを貶す書き込みはやめましょう。
*少女漫画家以外の書き込みはご遠慮ください。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
他の人にお願いして下さい。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1593257993
0315名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:46:30.37ID:OqBkzffb0NIKU
独身だと結婚に憧れる人は多いし
既婚だと旦那がウザくなる人や仕事+家事で辛くなってくる人もいるし
家庭だけ円満で仕事ないと独女の売れっ子に僻んでしまったりもする

結局、誰もが無い物ねだりなんだと思うんだよな
なので、自分が今必要なことを選択していくしかないかと…
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:57:59.35ID:4oaqESwN0NIKU
寂しさを紛らわすだけなら犬とかでも良いけどね
ゴールデン辺りのでかい子
言葉での会話は出来ないけど絶対裏切らないしw
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:34:56.75ID:sFH3FTc00NIKU
先にしぬから寂しいし
自分より長く生きられたら誰が世話するのか困るし
可愛くなきゃイヤだし触らせてくれなきゃ飼う意味ないし(あくまで自分は)
0322名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:36:34.81ID:u60Jtv14dNIKU
独身子なしでも甥っ子や姪っ子がいるなら、仲良くして信頼を勝ち取って良い関係を築いておくべきだな
自分より長生きするであろう親しい親戚って大事
将来老人ホームに入るとしても手続きとかやってくれる人は必要だし
0324名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:03:56.26ID:WldSQdlD0
甥っ子姪っ子と仲良くしたかったら
その親と仲良くすることを第一に考えないとだよ
姉妹の子ならまだいいかもしれんが
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:54:38.80ID:twspII9ca
>>316
寂しさを埋めたいという気持ちもあるけど、ネタは外に出て見つけてくることが多いので
様々なことを体験して語り合えるパートナーが欲しいんだよね。犬や猫の可愛さは知っているけど
趣味への共感などをしたい。
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:04:58.26ID:7slbQ1gm0
こっち(女+作家)が満足出来るような会話能力のある男は
なかなか稀やでえ…
0331名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:14:29.49ID:2Bi8tNst0
時代が違うんだろうけど
自分ちの母親がアル中の父親と離婚せず苦労して三人子供育て上げたら

今度はアル中の父が体壊して介護で十数年…その間に介護鬱とか患ったりで
やっと父が死んで解放されたのを見ると人生ってなんだろうって思うよ

私はそんな父にそっくりだと言われるので、アル中の汚れた血の子孫は残さないと決めてる
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:45:46.86ID:+SkFwZdc0
可愛らしい中学生の姪っ子が3人いるんだけど
モテるから男寄ってくるみたいだし心配で
親でもないのになんか心が押しつぶされそうになる
だから距離を置くようになってしまった
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:10:26.43ID:b5bpW4sY0
まあ距離とるのは正解だと思うよ
10代が求めてるのは恋愛経験豊富で背中を押してくれるお姉さんであって
不安をぶつけてくる独身の叔母さんとか正直引くし…
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:56:41.39ID:Qjjp4aV/d
やらない理由を並べてくるのは
万年アシ(描かない漫画家志望者)に多かったな
アシスタント忙しいから自分の漫画描けないが口癖で
ありとあらゆる事象を〇〇だからできないと言い訳し合うばかり
月の半分しか働いてないのにできないことなんかないだろう
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:11:43.93ID:HX15tCgb0
普通に働きながら休日全て使って原稿描いて連載勝ち取る作家もいるから
言い訳し続ける人は現状を変えることは出来ないよね
自分の友達も常に言い訳して愚痴のLINEばっかしてくるわ

雑談で芸能人の自殺の話しになって
燃え尽き症候群で鬱になって自殺してしまう人もいるよねって言ったら
産後鬱での自殺なら分かるけど燃え尽き症候群で自殺なんてあるー?wて言われた
燃え尽き症候群は鬱になる切っ掛けであって
自殺は鬱によるものって分けて考えられないのか?て驚いた
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:42:55.79ID:/1iNphkRK
漫画描くの面倒臭いと言ってる投稿者いたな
そんなので何故漫画家になろうとするのか謎だった
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:03:32.00ID:ZmxAeVjs0
自分はネームまでが楽しくて
作画工程は全部面倒
楽しいと思う時もあるが基本は面倒
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:06:28.77ID:Qjjp4aV/d
できないことはできないで別にいいのに(所詮他人事だし)
できないのは〇〇だからしょうがないと自己正当化する性格が聞いてて不快なんだよ
0343名無しさん名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:56:53.01ID:M3KQZuTE0
私はネームまでがクライマックス
あとは燃えカスの惰性でやる気なし
でも絵が好きとかいわれると
カスな絵でも喜んでくれる人がいて良かったとは思う
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:33.96ID:Mjgb+Qon0
ネームのほうが勢いがあって良い絵なんだよなあ 
気のせいかもしれんけど

この時間まで返事ないなら早めに買い物行けば良かった
月一の安売りの日なのに…っ
0345名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:08.65ID:z/FwmPEG0
他の作家さんが沖縄福岡大阪東京へ取材旅行行ってたんだけど
もう全国へ取材旅行行って大丈夫な雰囲気なのかな?
0347名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:46:46.69ID:jrrACelnM
【悲報】 鬼滅の刃作者さん、大金を手にしてガチで精神を病んでしまう・・・最新巻の作者コメントがヤバすぎる・・・・・・
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601528950/
0349名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:28:43.57ID:a8k6KXY60
>>345
今行かないとインフル流行りだすともう来年春までどこも行けなそう(東京からだと)
0350名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:41:32.29ID:V1wVuwSkd
>>345
今ならインフルエンザも流行る前だし外国人の入国もそこまでないから
そこそこの移動はできそうな気がする、一人旅
0351名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:24:54.00ID:0gFAzL88a
>>341
設定練って書きたいことをがーっと書いてるとき(8割型完成)が楽しい

その後の微調整や校正や矛盾がないかとかの穴埋め作業がだるい・・・自分のやりたいことだけ
やってあとは丸投げしたい

ついつい別個の短編作品とかを平行して書いてしまう
0352名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:46:30.14ID:U9ZJtKtK0
自分もネームが一番楽しくて作画大嫌い
でも評価されるのは絵の方だからなんだかなーって感じ
原作だけで食べていきたい作画本当にしんどい
0353名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:28:30.10ID:nh+xDO38a
有名作家の作品作りに対する話などを聞いてきました。ベテランさんでも身を削ってやってる話や
売れる作品を作るまでに何十本も書いてる話を聞いてまだまだ努力が足りないなと感じました
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:30:55.39ID:nh+xDO38a
>>352
原作だけで食べていくのってそんな大変じゃないですよ。
私も原作のみですが代わりに同時に作品書いてます。
0355名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:13:19.80ID:boT2teug0
原作だけやって印税全部もらいたい
あとめんどくさいけど一応自分で絵も描けるのに、人に渡すのもそれはそれでストレスになりそう
…というわけで結局自分で描く
なかなか勝手だけどやっぱり両方やって売りたいという欲望
0356名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:40:28.63ID:GWRtwQiM0
>>353
ベテランほど、売れてる作家ほど身を削ってるものだよ
だからこそ長く続けられているし人の心を掴むものが描ける
0358名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:29:02.08ID:ZtnouESp0
TwitterのかとDMできた仕事依頼?うちで描きませんか?みたいなのって返信してますか?断るにしてもスルーだと失礼なのかな?
0359名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:35:09.74ID:M4eEtC+00
スルーしてたけど自分の担当が別作家から返事ないこと愚痴ってて(作家名は出してないけど)
返事した方がいいのか…とはなってる
断るの下手でなんだかんだ仕事して遅筆だからキツくなる

窓口全部閉じてるのに移動した編集や作家が紹介してくるとなおキツイ
0362名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:23:09.77ID:dfpd0tVf0
断るのが下手だったり気が咎めたりする場合は
仕事内容やスケジュールを理由に高額提示して向こうから断らせればいいよ
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:08:35.74ID:gOJgFU5na
>>356
吐きながらやってると言っていたのでどこまで本当かは分かりませんが、ベテランほど身を削っているんですね。

>>360
ですます調は癖かな。作家ではなかったら物書きとか原作と言えばいいのでしょうか。
0364名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:13:14.68ID:gOJgFU5na
>>355
私の場合は他の人に描いて貰ったの見て自分原作のキャラがどんどん良くなるので任せてしまいます。
まだそこまでプライドが無いのかも知れません。

印税生活も憧れないので・・・自分の作品を喜んでくれたり待っててくれる人がいるのが嬉しいので作り続けたい気持ちの方が強いです。
0365名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:44:28.20ID:GdVGBYSw0
ここは原作者の愚痴とかも出るし全作絵を描かないならスレ違いだと思うが
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:08:16.00ID:4mNwjQud0
>>363
数十年漫画家やってきて多くの作家見てきてるけど
売れてる作家ほど血の滲む努力してるし
売れてない作家が気づかないような事に気付いてるし
思慮深く頭使ってるし細かい部分まで配慮してる
そしてそれをひけらかさない
努力家ほど自分で努力してるなんて言わずまだまだ足りないと言うし努力を表に出さないからね
0368名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:07:59.03ID:1VLNL0oT0
売れてる作家が自画自賛してるのか
売れてない作家が努力してない自分を卑下して>>367を言ってるのか
気になるところではある
0370名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:21:56.97ID:X9qzq2lB0
漫画のことわかんねーのに後だしで素っ頓狂な口出ししてくんじゃねーよ原作者

うちの原作者への愚痴ですけど
0371名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:43:02.28ID:FPPpFMgh0
>>364
スレ違いなので他所へ行ってください
0372名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:34:15.87ID:4mNwjQud0
>>368
売れない作家を長年やってきた中でヒット作家数人仲良くなって色々と知ったんだよ
編集長にも色々な作家のこと聞いてきたしね
知ると自分の意識も生き方も変わるから結果的に数作中ヒットくらいはした
現在は蓄えもそれなりにあるし収入に困ってないけど
大ヒット出したいなw
0373名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:06:43.35ID:QKXRYABJ0
ひょっとして前に原作入ってるPCをアシさんに買ってあげて
それを紛失されたって言ってた人と同じ人?原作と口調でピンときた
なんとなく違和感ある話だったから 違ったらごめんね
0374名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:29:28.72ID:d39XRGS40
原作ならアシは雇わないんじゃない?
って思ったけど作画アシじゃなくて秘書みたいなのだったっけ
ネームまでやってたらごめんだけど
画を仕事にしない文章のみだと漫画家というより脚本家かなって思う
0375名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:48:27.08ID:Cc8ee3Hpa
いつの日か、自分のやりたい分野以外はAIで全部済んでしまうのです。
0376名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:40:26.61ID:4FHEDizA0
秘書ってものすごい信頼ないとできないと思うけど
漫画家なんてほぼ身内ぐらいしか見かけないしあとは企業
その人にPCなくされたんだったら人見る目なさすぎて可哀想…
がんばってほしい
0377名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:22:48.50ID:g2xH4qQg0
コテハン状態の人なろうかラノベ出身と思えば確かに滅茶苦茶辻褄合うな
新人でもなろうなら並行連載でコミカライズ進行してる人結構いるし
自分の作品のアニメ化がまだなのにゲーム化とイベント開催?って思ったけど
ソシャゲ脚本の仕事も受けてたらそのパターンは普通にある
ラノベ挿絵仕事したことあるけど小説家はキャラデに思い入れなくて
こちらの描写に合わせて本文変更してくれる人珍しくはないからなるほど感
0378名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:13:52.70ID:7M1lms+p0
もしそうならラノベ作家のスレとかのほうが良いんじゃないかな?
コミカライズお願いしてる小説家の人もいるだろうし
あるかどうか分からないけど…
0379名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:50.35ID:ywJ9GK940
なろう出版スレがある
コミカライズ化してる原作者の書き込みも多いからROMってる
0380名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:46:55.08ID:GZh0doYV0
ずっとお世話になってた担当さんが病気で退職したんだけど
その後プライベートの携帯に電話してみたら「現在使われておりません」になっててすごく不穏
出版社に聞いても退社後のことはわからないって言うし
長年お世話になったあの人がもしかして亡くなっているのかも…と思うと胸がザワザワする

いや新たな人生を歩み始めるのに過去のしがらみは切り捨てたっていうのならいいんだけど
0381名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:53:55.13ID:Kxe7M2W80
>>380
自分も昔似たようなことあったけど向こうからその後の連絡先を教えてこない以上相手にとって自分は「関係ない、関わりを続けたくない」人間なんだよね
寂しい話だが
止める前に聞いてみられたらまた違ってたかもね
0382名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:07:36.67ID:GZh0doYV0
>>381
レスありがと
それならそれでも生きててくれたら別にいいんだけどね
消息を知る手立てが一切ないっていうのが怖いなと思った
0383名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:50:17.96ID:gim5cjk/p
退職後の事はわからないって言うのは方便で個人情報だから勝手に教えられないだけだと思うよ
会社に長年いてご病気なら保険の事もあるし連絡はとれなくないでしょ
仕事辞めたらしばらくその仕事の関係者とは関わりたくないって場合も確かにあると思う
年賀状がくるかもしれないし正月を待ってみては
0384名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:30:15.13ID:qiM3gPYw0
そこまで関係性を作れるのが羨ましい
自分は壁を作ってしまうから、どんなに担当歴が長くてもビジネスライクな関係のままだ
0385名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:29:37.40ID:bX/akiK0K
>>384
同意
それなりの実績や実力や人柄や付き合ううま味がないと個人的に親しくしてもらえないよね
デビュー前からお世話になった人とかと事務的な引き継ぎ後あっさり縁が切れてしまったりして少し寂しい
自分はその程度の価値なんだろうけど
0386名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:04:41.92ID:62d1RXuu0
>>385
深い付き合いに実績は無関係だよ
人柄と相性に尽きる

知り合いで全然売れないのに代々担当に贔屓される人がいる
結果出してないのに巻頭で連載もらえたり諸々
その子は生い立ちが複雑なんだけど目上に甘えたり味方になってもらうのがすごく上手い子で
それも実力だし才能だと思ってる
0387名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:07:01.94ID:O/Ojog/y0
同誌の美人新人は贔屓だ枕だとネットで叩かれてたけど同じ担当だったから色々聞いてて
ボツにされてもめげずに次々と案を出すタフさやネタ切れしないポテンシャルを買われてるのがよくわかった
ブサ新人は半年かけて描いた渾身のネーム一作をボツにされて
「何を描けばいいのかはっきり言ってくれればいいのに、だったら編集が描けばいいのに」といつまでも愚痴り
美人新人さんは美人だからよく掲載されていいよねと陰口を言ってた

たとえなかなか売れなくても
前者を自分の手で売ってやりたいと意気込む編集が絶えないのは容易に理解できた
0388名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:48:00.05ID:A0rsh7Ry0
美人作家は何も悪くないんだけど、周りの編集が悪い場合あると思う
まだ投稿者のころ持ち込みに行ったときに
編集が「〇〇先生はすごく美人なんですよ!背も高くて〜」などと
色々教えてくれたんだけど、容姿のことを
デビューもしてない投稿者にペラペラ話すのよくないよね
0389名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:26.99ID:qEgxoFAl0
経済事情で連載を複数やらざるをえない作家とか精神疾患持ちでよく原稿をブッチする作家の話と名前を初対面の編集から聞かされたことある
正直ドン引きした
0392名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:36:53.00ID:kL7LSIcc0
会うたびに自分の漫画そっちのけで
他作家の事ばかり話す編集がいて閉口したな
コミュ力お母さんのお腹の中に置いてきたのかな?
0393名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:55:29.29ID:jDOJslbc0
コロナ太りヤバいと思ってたら痔になってた
ストレスで過食が止められなかった
涼しくなってきたから散歩やリングフィットでどうにか痩せないと…
0394名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:19:21.37ID:W+fEn5Uwa
意外に自分から連絡取ると思った以上に良い反応してくれるから
受け身ではだめなんだなと思う。
0395名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:55:00.46ID:c4hY1DEd0
あの人なんで残ってるんだろう?って思ってる作家をパーティーで見たら
美人だったことがあってまあ売れなくても手放さないわなってなった
メンタルも強そうだし
そもそも美醜関係なくメンタル強くないと残らないな
0396名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:33:37.82ID:caSrZTkT0
たまに >>395 みたいなこと書く人いるけど
少女誌は今や女性編集のが多く発言力も強いから該当しないんじゃないの
そもそも贔屓される要素は見た目じゃなくて人格でしょう
人間の内面を見る描く作る仕事してる業界で
仮に見た目だけで贔屓する浅い編集がいる所があるならお察し
0397名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:41:14.36ID:mh2chrFE0
私は大手少年誌だけど、枕で連載取って続けてる人見たことない
長く業界いるけど噂すら聞かない
漫画業界は芸能界と違ってかなりクリーンだと思う
0399名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:01:57.42ID:GIfmQttt0
少女漫画業界ってほぼ女だらけだから、美人な作家は依怙贔屓されてるって叩かれるんだよね
でも、編集からも叩かれる確率の方が高いんだぞ
女の美に対する妬みってえげつないよ
0400名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:20:54.21ID:ScDZrmiz0
今は地方作家も多いから一度も顔見られたことない作家さんも多いのでは
売れたらインタビューやら何やらで顔出し必要なこともあるだろうけど
自分も顔も知らない編集さんいっぱいいる
0401名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:54.06ID:4wXxpwi30
美形が見えている世間とキモオタブスが見えている世間は違うから
作品にでるよな。色んなタイプを押さえておきたいだろ。
0402名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:11:16.51ID:KPFAfQrRp
>>398
落ち着け
枕前提なんて読めないから
男編集が美人を贔屓する=枕って思ってんのはあなただよ
0403名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:21:50.92ID:caSrZTkT0
>>398
え?枕とか思ってないし書いてないけど
男性編集が美人を見た目で贔屓するって書いてると取ったんだけど違うの?
それとも女性編集が美人を見た目で贔屓すると?
それこそ>>399 が書いてる通りだよ
美人で贔屓されてる作家は人格で贔屓されてるんだよ
0404名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:29:27.77ID:j352FjEaa
>>396
美人は自己肯定感高い人多いしコンプ持ち不美人がうじうじしてる間にどんどん企画なりネームなり行動して仕事掴んで行ってるというのはあるかもね
単純に顔で仕事掴んだわけじゃないけど顔が性格に影響及ぼして結果として仕事に繋がるというのはあるかもしれない
0405名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:33:18.89ID:qlEtw4p10
まぁ、美人だと性格がひねくれてたり謎のコンプで嫉妬したりって確率は低めだったな
アシを見ててもそう思う
正確には美人で家庭環境が良好だとってかんじ
いつも笑顔で、人を悪く言ったり常に何かに怒っているような人はいなかった
0406名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:02.73ID:FxdmpGsd0
私の知ってる美人作家先生は売れてるし既婚子持ちで旦那さんいい人そうなのに
常に何かに怒ってるwでもアシには優しい
0408名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:31:44.40ID:z25MfwJq0
卑屈じゃない人は編集も仕事しやすいだろうしね
知り合いの作家は綺麗で他人には優しいけど自分には目茶苦茶厳しいから結果出せるのはその精神だよなーってみてて思う
編集や読者が満足してても本人が許せなかったら妥協しないって楽な方向に流されない強い意思が自分も欲しいわ
0409名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:26:16.56ID:ScDZrmiz0
おお…自分卑屈になりやすいタイプだから気を付けよう
編集が他の作家引き合いに出すごとにドーンと落ち込むから
そこからV字回復させるのに気力を消耗してばかりだ
顔面は中の中である
0412名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:24:06.68ID:rrj9wJY50
顔出ししてからなぜか活動休止してる作家さん思い出した
普通に可愛いけど、声優さんやモデルさんと対談すると
自分と並んだ写真見たら比べちゃって凹むのはわかる
0414名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:19.76ID:3CIdMxgN01010
編集と会う機会も無くなったし髪染めるのめんどくさくなってしまった
どうせ引きこもってるだけだし…とは思うがデブの黒髪メガネは醜すぎて落ち込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況